chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モイ的好楽生活 https://ameblo.jp/juole-moy/

古道具屋店主がゆるい今治弁で語る古物の話、ハンドメイドの話、楽しく日々を生きるための話・・・

50歳半ばの爺さんが、ちょっと場違いかなあ・・・と思いながらも、自分らしさを失わんようにめいっぱいがんばっとる姿を見つかーさい。

モイ
フォロー
住所
今治市
出身
今治市
ブログ村参加

2014/08/05

arrow_drop_down
  • 錆び鉄屋根の切れ端の教会

    2021年2月28日(日)夜明け前  曇り  2月は逃げる。ホンマですなあ。あっという間に姿見えんなってまんまと逃げられました。    「moyism」の3月…

  • 大きな錆び錆びワイヤーかご 1

    2021年2月27日(土)夜明け前  曇り  今日はじじいの誕生日です。61歳か・・・。    「moyism」の3月の営業日は3月21日(日)~27日(土)…

  • 幸福空間

    2021年2月26日(金)夜明け前  雨  今日は2月最後の営業日です。雨のmoyismいつもとちょっと違う雰囲気が楽しめるかも?    「moyism」の2…

  • ほぼ朽ちた教会

    2021年2月25日(木)夜明け前  晴れ  作る意味を自問自答しながらモノヅクリに真摯に向き合う姿勢は作品に必ず現れるそう思います。   「moyism」の…

  • junk style stool 2

    2021年2月24日(水)夜明け前  晴れ  寛容ってどういうことなんですやろ?人を許すってどういうことなんですやろ?人を受け容れるってどういうことなんですや…

  • junk style stool 1

    2021年2月23日(火)夜明け前  晴れ  昨日新しく発刊されるローカル雑誌の取材がありました。ありがたいことです。発行されたらまたご紹介いたします。   …

  • 革と裂織 ~いろはうたう~

    2021年2月21日(日)夜明け前  晴れ  コロナ禍で外出を極力控えとるにもかかわらず遠くにいる人とは逆に繋がりが深まっとります。いろんな意味で幸不幸って背…

  • junk style chair

    2021年2月21日(日)夜明け前  晴れ   SAKUさん「星星峡」さんのことも記事にしてくださいました。 『食事とお茶と展示と雑貨』昨夜のブログ「オサレc…

  • リメイクコルクボード

    2021年2月20日(土)夜明け前  晴れ  SAKUさんが「星星峡」さんにあるじじいの作品を紹介してくださいました。 『オサレcafeへ , GO ⇨』**…

  • リメイクフレーム

    2021年2月19日(金)夜明け前  曇り  外見のアンチエイジングには興味は全くございませんが身体の劣化はなんとかせないかんなあと思います。60過ぎるとホン…

  • アルミの花2021

    2021年2月18日(木)夜明け前  曇り  なんやねんこの寒暖差!ついて行けんっちゅうの。皆様ご自愛ください。    「moyism」の2月の営業日は2月2…

  • 流木ベンチ

    2021年2月17日(水)夜明け前  曇り  今年に入って作れる作品の数がなんだか少ない気がする・・・と心配しとったんですがよ~に考えたら(よ~に考えるまでも…

  • 流木スツール

    2021年2月16日(火)夜明け前  晴れ  やはりベルカントは素晴らしい。人に与えられたこの素晴らしい宝を地道に広めていくことは出会った者の務めでありそれが…

  • 流木脚のスツール

    2021年2月15日(月)夜明け前  小雨  もし店をやってなかったら今の状況で家族以外の人と会うんは食料や日用品を買いに行く店のレジ係の人だけかも?とふと思…

  • 大輪

    2021年2月14日(日)夜明け前  晴れ  今日はチョコレートが大量消費される日ですな。錆びた鉄をプレゼントしたらシアワセになれる日とかあったらええのになあ…

  • リメイクキッズチェア

    2021年2月13日(土)夜明け前  曇り  今週は午前中庭仕事午後からモノヅクリたまにTVで映画たまに買い取り(珍しい!)なかなかにハードな(どこが?)一週…

  • 錆び鉄のパッチワークフレーム(2L判サイズ)

    2021年2月12日(金)未明  曇り  東京・府中市の「星星峡」様へじじいの新作をたくさんお届けしました。現況ではまだまだ是非!とは言えませんが状況が許すな…

  • 錆び鉄のパッチワークフレーム(ポストカードサイズ)

    2021年2月11日(木)夜明け前  晴れ  物事の決め手は最終的にはやっぱり人だよなと思うことの多い今日この頃。    「moyism」の2月の営業日は2月…

  • 枝のフレーム

    2021年2月10日(水)夜明け前  曇り  昨年末思いきり剪定した桃とフェイジョアの枝をようやく始末しました。当然庭で作業するわけでそうすると雑草とか乱雑に…

  • 新作展の店内風景

    2021年2月9日(火)夜明け前  晴れ  昨日まだ夜中の1時半頃目が覚めてどうにも寝れんという年に2、3度ぐらいしかない緊急事態に。(どこが緊急やねん?)し…

  • ひとつ

    2021年2月8日(月)未明  曇り  何十年もかけて出来上がった自分の価値観を疑い間違に気付き変えていくことは容易ではありません。だれだって自分の価値観を否…

  • 大漁

    2021年2月7日(日)夜明け前  晴れ  先日とある方にいただいた卵が美味いのなんのって。毎日卵かけご飯食べとります。あ~シアワセ   「moyism」の2…

  • 錆び鉄の枯れ蔓リース

    2021年2月6日(土)夜明け前  曇り  もっともっと内面をもっともっと本質を見抜き大切にする人間でありたいと強く思う今日この頃。    「moyism」の…

  • サラの夢、スイさんの愛

    2021年2月5日(金)夜明け前  晴れ  amazonを語った偽メールが毎日のようにPCに届きます。あなたのアカウントは停止されましたというメール一方で支払…

  • 崩れた?錆び鉄の額

    2021年2月4日(木)夜明け前  晴れ  先日63歳になった姉の精神年齢は6歳?7歳?ぐらいでしょうか。ときどき彼女の生きる意味って何やろ?と考えるときがあ…

  • 古いブリキ板で繕った?木製額

    2021年2月3日(水)夜明け前  晴れ  「moyism」の2月の営業日は2月20日(土)~26日(金)11:00~16:00 自宅店舗ですので事前に連絡い…

  • 枯れ蔓が絡まるワイヤーフレーム

    2021年2月2日(火)夜明け前  曇り  いっとき太って抜けんなった結婚指輪。と思うとったんですが痩せて体重が元に戻ってもどうにも抜けんなって久しいんであり…

  • 朽ちてなほ、その姿を留めおく。

    2021年2月1日(月)夜明け前  曇り  厳しい状況の中「朽ちて、なほ・・・」 Juole Moy 新作展 2021年冬にお越しくださいました皆様心よりお礼…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モイさん
ブログタイトル
モイ的好楽生活
フォロー
モイ的好楽生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用