chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ニッカウィスキー宮城峡蒸溜所へ通訳に行く

    【ニッカウィスキー宮城峡蒸溜所へ通訳に行く】中国語教室(仙台汉语教室)が中国や中国語に関する情報を掲載中! それは一本の電話から始まりました。「今度仕事で日本に行くので宮城のウィスキー工場を見学したい 日本語が話せないので通訳をしてほしい」とのこと。内容は単純明快。ですが・・・わたしたちは通訳を生業にしている人間ではありません。自ずと限界があると思われる事を伝えたところそれでも良いからお願いしたいと言われたので 引き受ける事にしました。ということでまずは通訳に必要となるであろう資料を集めるところから開始...

  • 中華タブレット iPlay 50 proを使ってみた

    【中華タブレット iPlay 50 proを使ってみた】中国語教室(仙台汉语教室)が中国や中国語に関する情報を掲載中! 最近、子供が「タブレット(アイビスペイント)で絵を描きたいのでiPadが欲しい」と無謀なことを言い始めたので、代替案としてAndroidのタブレットを使う事を提案しました。本気で絵を描いている方ならiPad一択しかないという意見が出るかもしれませんが、私は初心者が使うならAndroidで充分、本当に絵を描き続けるなら数年後に買い替えればよいと思っています。幸いなことに子供はiPadもAndroidタブレットも違いは分かっておらず...

  • 中国語検定2級リスニング練習アプリをアップロードしました

    【中国語検定2級リスニング練習アプリをアップロードしました】中国語教室 仙台校が中国や中国語に関する情報を掲載中! 本日、eラーニングのページに新しいコンテンツを追加しました。中国語検定2級のリスニング練習用に特化したアプリで、何度も挑戦してレベルを上げる事を目的としています。音声は本番の試験よりもやや早め(ネイティブの会話速度よりは若干遅い)なので、この速度に慣れることをお勧めします。中国語検定は試験内容をそれぞれ2回ずつ読むのが通例ですが、アプリでは1回のみに設定する事も出来ます。一発勝負を試したい方は挑戦し...

  • もぐらたたき(リスニングゲーム)を追加しました

    【もぐらたたき(リスニングゲーム)を追加しました】中国語教室[仙台市のHSK認定校]が中国や中国語に関する情報を掲載中! 暑中見舞い申し上げます。厳しい暑さが続いていますがいかがお過ごしでしょうか。この暑さはまだしばらく続きそうです。皆様くれぐれもご自愛くださいませ。さて、この度eラーニングのページに『モグラたたき』を追加しました。内容としてはリスニング → 正解のモグラを叩くを繰り返すというもので、主にこども向けに作成されています。耳で聞いた音と正解の漢字をできだけ素早く判別する必要があるので、集中力が必要とされます...

ブログリーダー」を活用して、ちぇんTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちぇんTさん
ブログタイトル
自言自語編
フォロー
自言自語編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用