ド・観光地「産寧坂」のためにできること
毎週火曜日の5,6限目は、大学デー。プロジェクトの授業の日です。 16:30〜19:30ぐらいで約3時間の授業というものです。 7月9日(火) この日は前期(4〜7月)のひと区切りの日でした。京都の産寧坂のある「清水三丁目」町内会のみなさんに向けて、芸大生からの提案発表の日です。 いわゆるプレゼンをしてきたわけです。 「まちのためにできること」これをテーマに、前期は活動をしました。前期の活動は、企画をたてること。 足を運んでリサーチして、インタビューして、アンケート取って、アイデアを発表して。そうして立案した企画を企画書にまとめました。 産寧坂は、常に人がいっぱいの観光地です。去年から関わらせ…
2019/07/25 18:27