にほんブログ村みなさん、お久しぶりです(*^_^*)近況報告をさせてください(^o^)ゴールデンウイークにお迎えしたあんずちゃんはもう8ヶ月になりました。体重も増えて2.5kg…予想以上に育ちましたぁでもまだトイレトレーニング中です。試行錯誤でどうにかトイレを覚えてもらおうと必死です。おむつにしても自分で取っちゃうし…おむつしてると暑いし…嫌なのはわかるけど。話は変わって・・・お盆休みに入る前日の8月9日金曜日、「コロナ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝今日からGWが始まるという方が多いのかな?マロンママは祝日ですが、今日もお仕事。そして後はカレンダー通りのお休みです(^-^)/コロナが流行りだしてお店からなくなったのがアルコール消毒液。マロン家ではそのうち入荷するだろ~と思って、ずいぶん昔に買ったキッチン用のアルコール除菌を使っていたのですが、やっ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝今日のお写真は前回のお花畑で撮った時のものです。久しぶりの更新です…((((;´・ω・`)))いったい何を書いたらいいのかわからなくなってまして…(´・_・`)更新できなくなってた~(´∀`*;)ゞブログですもん、やっぱり日常のことを書かなきゃね(〃▽〃)先週のマロン家は…パパはいつも通りお仕事へ(1日は有給でお休みしたけ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝感染者の数、死者の数もどんどん増えてますね…Σ(´Д`*)三重県では感染した人へのいじめも発覚…やっぱり田舎はコワーイ((´・ω・`;))先週体調を崩し、次の日には元気になっていたのですが、コロナ感染しているんじゃないかという不安で、仕事を休んでいる間じっとしていられず、家の中でずっと体を動かしてました。先...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝ご心配おかけしました~(*´Д`)月曜日の不調から回復した後、体温もいつもの平熱(35.5)、倦怠感なし、味覚、嗅覚異常なし、頭痛なし…で3日すぎました。で、やっぱりあれは疲れからだったんだな~という結論に。今日から仕事に復帰することにしました(*´▽`*)自己隔離…やっぱり大変です。パパは最初から「コロナじ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝今日はマロンのことではなく、マロンママのことになります。三重県も先週から感染拡大阻止宣言が出ているのですが、実家へ通っていたマロンママ…実家へは車で片道45分くらいかかります。認知症が始まった父母に毎日呼び出されてたマロンママ。両親の食事の買い出しをして、実家に着いたら掃除したらり料理を作って、...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝先週の日曜日、マロン地方は桜が満開となりました(^∇^)ノ早速カメラを片手に桜んぽを楽しみました♪(/・ω・)/ ♪風が強かったせいか、コロナのせいか…人がすくな~い!マロン地方はまだ感染者数は少ないけれどみんな自主規制してるのかしら?コロナの検査をしてもらえない医療体制を考えると、検査されていないだけで、...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝先週の日曜日、マロン地方は桜が満開となりました(^∇^)ノ早速カメラを片手に桜んぽを楽しみました♪(/・ω・)/ ♪風が強かったせいか、コロナのせいか…人がすくな~い!マロン地方はまだ感染者数は少ないけれどみんな自主規制してるのかしら?コロナの検査をしてもらえない医療体制を考えると、検査されていないだけで、...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝コロナウィルスで亡くなってしまった志村けんさん。たくさんの追悼番組が放送されているので、いまだに亡くなったことが信じられません。志村さんのすごいファンではないと思っていたけれど、8時だよ全員集合で育った世代…やっぱりファンだったんだと思い知らされました。先週の土曜日放送の志村どうぶつ園は志村さ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝前回の記事に…お友達から共感や励ましの言葉をいただきました(´∀`*)ありがとうございますそうそう、前々回のマスクのプレゼント企画ね、早い人順だったんです\(//∇//)\それで最初にコメントいただいたさや次郎さんが当選となり、マスクを送らせてもらったのですが、そろそろマスクが到着したかな~と思われる日に、...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝もう毎日ニュースを見るたびに、感染者数がどんどん増加して、この先、どうなるのか不安しかない…よね?政府の対応もやっぱり後手後手になってきた気がするしな。しかし…布製マスク配布??誰がそんなことしてほしいって言ったの?それより使い捨ての不織布マスクを作る工場を増やすためにお金出して!国家予算で日本に...
「ブログリーダー」を活用して、PINEAPPLEFIELDさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
にほんブログ村みなさん、お久しぶりです(*^_^*)近況報告をさせてください(^o^)ゴールデンウイークにお迎えしたあんずちゃんはもう8ヶ月になりました。体重も増えて2.5kg…予想以上に育ちましたぁでもまだトイレトレーニング中です。試行錯誤でどうにかトイレを覚えてもらおうと必死です。おむつにしても自分で取っちゃうし…おむつしてると暑いし…嫌なのはわかるけど。話は変わって・・・お盆休みに入る前日の8月9日金曜日、「コロナ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは虹の橋のたもとで元気に走っていると思います。マロンがお空に引っ越した引っ越し届を役場に出してきました。基本的に1ヶ月以内に届ける必要があるとか…でもお医者さんに、確認されているわけでもないので、いつ引っ越したかなんて飼い主にしかわからないよな~今日は昨年2023年のマロンの毛の状態がわかる写真を載せますね。3月セカンドオピニ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは虹の橋のたもとで元気に走っていると思います。マロンがお空に引っ越して10日…悲しくてもおなかはすくし、仕事もしなきゃいけないし、眠くもなります…日常の中にマロンはいなくても日常をすごさなきゃいけない。ときどき、急に寂しさや後悔が襲ってきますが、その頻度は徐々に減ってきています。そうやってマロンは思い出になっていくのかな?2018年...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは虹の橋のたもとで元気に走ってるかな?今日はマロンの病気のことについて書きたいと思います。マロンの病気のことを思い出すと今でも胸がざわざわ、どきどきします。肝臓の病気…結局検査をする間もなくお空に行ってしまったので、詳しい病名は不明で、肝臓肥大ということしかわかりません。sippoさんのHPに肝臓病のことについて書いてあったので、病...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロン今日も虹の橋のたもとで元気にしてますか?マロンのお引っ越しを知ったたくさんのお友達からお花が届いて、パパもママも驚いています。ワン友さんのなんと心温かいことか…コメントもたくさんいただいたのに、ごめんなさい、週末はパパの引っ越しの作業で、時間がありませんでした。土日は引っ越しにはあいにくの雨でしたが、なんとか大きなソファを我が...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ 2024年3月22日リビングに入るとついマロンを探してしまうキッチンに立って料理していると、マロンがのぞきに来ていないか確認してしまうインターホンが鳴るとマロンの鳴き声を待ってしまう日常のあちらこちらにマロンとの思い出が転がっていて、それにふと出会うたびに心が痛いんですもうマロンのこと抱きしめられないから、かわりにマロンのお気に入りのクッ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ 2024年3月21日昨日、マロンの火葬を終えました。大阪からおねぼけムウにメロメロのムウめいママとパパも駆けつけてくれて、4人と1匹でマロンを送りました。みんなに送ってもらって、マロンも喜んでいたと思います。昨日の天気は午後から風が吹き、雨も降っていたのですが、マロンがお空に上がるときには青空が見え、雲の隙間から、太陽の光が降り注ぎました。...
にほんブログ村2024年3月19日ご報告昨日の朝(3月18日)、マロンが虹の橋に向かって旅立ちました。飼い主の心の準備ができないまま旅立ってしまいました。今は虹の橋のふもとで私たちを待ってるかな?ママはまだ自分を責めてばかりで、あふれる涙をとめることができません。どうしてもっと早くきづいてあげられなかったのだろう…もっともっと検査したり、いろんな病院に行っていればよかった…昨年の5月のX線検査や超音波検査でも異...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ 耳の毛はまだ戻ってきてくれませんが、マロンは元気です(*´▽`*)健康に感謝3月の下旬、父が他界しました。施設から救急車で病院に運ばれて、脱水症状から意識がもうろうとしているということでしたが、栄養状態が極度に悪く、栄養を点滴しても良くならないと。つまり、体がもう栄養を受け付けなくなっているということでした。病院から面会が許され、亡くなる...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝まずは両親のことを少しお話しすると、父は今、要介護5となりました。春に両親が一緒に入った介護施設で、2ヶ月ぐらいすると母がほとんどご飯を食べられない状態になり、病院に入院することになりました。入院する前に車いすに乗った母に会ったのですが、別人のように痩せていて、ずっと下を向いている状態でした。2...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝この1年ほど仕事や親のことで時間がなかったり、気持ち的にも服を作ろうという気持ちになれず、マロンの新しいお洋服を作っていなかったのですが、9月に入ってすこし余裕ができて、久しぶりにお友達のお洋服も何枚か作って、私の創作意欲に火がついたんです.゚+.(・∀・)゚+.まずは随分前に作ろうと思って、途中で放りだ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝マロンのお耳の状態ですが…病院で検査してもらったところ、お耳の中にマラセチアの菌はほとんど見られなくなったそうです。でもまだマロンのお耳の毛は生えてきておりません。元通りになるには時間がかかりそうです。マラセチアの菌がまた増殖しないように気をつけながら生活していきたいと思います。相変わらずお耳...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝マロンのお耳の状態は…お耳を触っても以前ほど激おこにならなくなってきたので、良くなってきたんじゃないかと思います。ママがお耳を見るだけで激おこプンプン丸になるので、状態をしっかり確認できないんです(´・_・`)ママには強気なんだよね~1年後くらいにはまたふさふさになるかしら?ショートのお顔も好きだけど...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝お久しぶりです。パパが単身赴任で週末しか帰らなくなり、平日の一人と一匹暮らしにも慣れて来ました…と言いたいところですが、やっぱり慣れませ~ん。夜になるとさびしくなります。パパがいない寂しさのせいか、マロンの毛がたくさん抜けはじめ、お耳の中からもマラセチア菌が見つかりました。8月からお耳にお薬を...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝今日はマロンママのお話です。もしかしたら、同じように悩んでいる人の参考になるかも?と思って、記しておきます。マロンママ、実は2、3年ほど前から更年期障害が体に出るようになりました。特にホットフラッシュがひどく、夏になると、仕事中でも汗が滝のように流れるようになりました(´・_・`)なんとか楽にならない...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝おひさしぶりです(*^_^*)気づいたら、もう7月それも下旬…光陰矢のごとしですね。両親の近況母は老健に入所当初から介護拒否があり、他にもいろいろ問題を起こしていることから、精神科でお薬を処方してもらっていたけれど、改善が見られず、早々に病院に入院するように手続きが行われました。でも、このコロナ時代…...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝三重県の南の方には有名な棚田があります。丸山千枚田です。ずっと行きたいと思っていた場所ですが、三重県内の我が家からもかなり遠いので、なかなか実現しませんでした。でも、最近高速道路が開通したこともあって、秋に一度行くことができました。でも棚田はやっぱり水が張られた春!ってことでGWに万を期して行...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝今シーズンのテレビドラマ…どれもこれもなんだかな~って言うのが多くて、最終的に残ってるのが、「鎌倉殿の13人」と「正直不動産」のみ。両方NH○だよ…でも「鎌倉殿」の方はだんだん戦国時代のドロドロで怖くなってきた~コメディ要素どこいった~「17歳の帝国」もおもしろいよ~←これもNH○久しぶりに岐阜方面にお出か...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝昨日はパパの本格的な引っ越しと日常生活に必要な物の買い出しに行ってきました。単身赴任で、2,3年後にはまた戻るんだから、なるべく身軽な感じで引っ越ししてもらえたらな~と思っていたけど、生活しようと思うとやっぱりなんだかんだと必要になってくるよね~今日はマロンのトイレシーツのことです。お食事中の...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは今日も元気です(*´▽`*)健康に感謝この週末、〔4月9,10日ね〕マロン地方はすでに桜の盛りはおわり、桜吹雪になっていたり、すでに全ての花びらが落ちてしまっている桜が多く、完全にお花見の時期は過ぎ去っていました。ということで…桜が満開の場所を探して北上!滋賀県は桜が満開でした(^-^)/こちらは甲賀で見つけた名もなき場所…そして次に向かっ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは虹の橋のたもとで元気に走っていると思います。マロンがお空に引っ越した引っ越し届を役場に出してきました。基本的に1ヶ月以内に届ける必要があるとか…でもお医者さんに、確認されているわけでもないので、いつ引っ越したかなんて飼い主にしかわからないよな~今日は昨年2023年のマロンの毛の状態がわかる写真を載せますね。3月セカンドオピニ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは虹の橋のたもとで元気に走っていると思います。マロンがお空に引っ越して10日…悲しくてもおなかはすくし、仕事もしなきゃいけないし、眠くもなります…日常の中にマロンはいなくても日常をすごさなきゃいけない。ときどき、急に寂しさや後悔が襲ってきますが、その頻度は徐々に減ってきています。そうやってマロンは思い出になっていくのかな?2018年...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロンは虹の橋のたもとで元気に走ってるかな?今日はマロンの病気のことについて書きたいと思います。マロンの病気のことを思い出すと今でも胸がざわざわ、どきどきします。肝臓の病気…結局検査をする間もなくお空に行ってしまったので、詳しい病名は不明で、肝臓肥大ということしかわかりません。sippoさんのHPに肝臓病のことについて書いてあったので、病...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ マロン今日も虹の橋のたもとで元気にしてますか?マロンのお引っ越しを知ったたくさんのお友達からお花が届いて、パパもママも驚いています。ワン友さんのなんと心温かいことか…コメントもたくさんいただいたのに、ごめんなさい、週末はパパの引っ越しの作業で、時間がありませんでした。土日は引っ越しにはあいにくの雨でしたが、なんとか大きなソファを我が...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ 2024年3月22日リビングに入るとついマロンを探してしまうキッチンに立って料理していると、マロンがのぞきに来ていないか確認してしまうインターホンが鳴るとマロンの鳴き声を待ってしまう日常のあちらこちらにマロンとの思い出が転がっていて、それにふと出会うたびに心が痛いんですもうマロンのこと抱きしめられないから、かわりにマロンのお気に入りのクッ...
にほんブログ村今日もマロンに会いに来てくれてありがとうヾ(o´∀`o)ノ 2024年3月21日昨日、マロンの火葬を終えました。大阪からおねぼけムウにメロメロのムウめいママとパパも駆けつけてくれて、4人と1匹でマロンを送りました。みんなに送ってもらって、マロンも喜んでいたと思います。昨日の天気は午後から風が吹き、雨も降っていたのですが、マロンがお空に上がるときには青空が見え、雲の隙間から、太陽の光が降り注ぎました。...
にほんブログ村2024年3月19日ご報告昨日の朝(3月18日)、マロンが虹の橋に向かって旅立ちました。飼い主の心の準備ができないまま旅立ってしまいました。今は虹の橋のふもとで私たちを待ってるかな?ママはまだ自分を責めてばかりで、あふれる涙をとめることができません。どうしてもっと早くきづいてあげられなかったのだろう…もっともっと検査したり、いろんな病院に行っていればよかった…昨年の5月のX線検査や超音波検査でも異...