chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パナホーム建てたよ https://ameblo.jp/marco234/

このたびパナホームで家を建てて4年が経ちました。家の事を中心に綴っていけたらとおもいます。

2014年にパナホームのカサート・テラという商品で家を建てました。カサート・テラはすでに廃盤商品なのですが、住まいの事やパナホームの魅力をお伝えできたらとおもいます。

marco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/31

arrow_drop_down
  • Web内覧会(キッチン)~豪邸編~

    キッチンは、ダイニングの奥で存在感を見せていました窓の風景は合成です。パナソニックのキッチン Lクラス(パナソニック最高級グレード)フルフラットキッチンの背面…

  • Web内覧会(浴室・洗面)~豪邸 訪問記~

    豪邸に似合う色は、やっぱり「黒」です。先輩のご自宅の浴室も黒!カッコいいです。ちなみに、浴室、洗面室は2階に設けてありました。浴室はパナソニックのLクラスにい…

  • Web内覧会(ビルトインガレージ)~豪邸 訪問記~

    豪邸といえば、やっぱりこれ。ビルトインガレージです大きなスペースではありますが、これでクルマ一台分との事です。ガレージの内側もキラテック仕上げ。奥の右下にEV…

  • Web内覧会(和室)~豪邸編~

    階段をのぼりきったところにある縦格子の扉。この引き戸を開けると和室が現れます和室は少しだけ小上がりになっていました。入口の床材には、無垢材の表面に、あえて削り…

  • Web内覧会(階段・廊下)~豪邸 訪問記~

    階段は一般的な住宅よりも、少し幅が広く、緩やかな段差となっています。階段を昇ると、途中に踊り場があって、その場所に造り付けの飾り棚が設えてありました。階段の途…

  • Web内覧会(リビング)~豪邸 訪問記~

    リビングに入って、まず驚かされるのが、この大きな絵画!高さ2メートル以上ありそうです。庶民として気になるのが、この絵画のお値段・・・先輩にこっそり聞いて見ると…

  • Web内覧会(ダイニング)~豪邸 訪問記~

    玄関ホールからドアを開けて室内に入ると、そこは広いダイニングでした。この大きな窓が素敵窓の景色ははめ込み画像です。奥にキッチンが見えます。このダイニングの大き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marcoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marcoさん
ブログタイトル
パナホーム建てたよ
フォロー
パナホーム建てたよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用