chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【旅の癒し】別府ひょうたん温泉(大分県別府市)

    豊後の一之宮巡りを終え癒やしを求めて来たのは別府温泉です言わずとしれた名湯ですが日帰り温泉を利用するのは初めて訪れましたのは鉄輪温泉郷にある「ひょうたん温泉」…

  • 【全国一之宮巡り】柞原八幡宮(豊後國)(大分県大分市)

    こちらも難読の神社です「ゆすはら」と読みます9月にバスが廃止となり公共交通機関で行くのが厳しい神社となりました27年、豊前の宇佐八幡の豊後における分祀として創…

  • 【全国一之宮巡り】西寒多神社(豊後國)(大分県大分市)

    難読の神社ですが「ささむたじんじゃ」と読みます祭神は西寒多大神由縁は神功皇后が西寒多山に臨幸した際山の頂に白旗を立て、以来信仰を集めるようになり後に武内宿禰が…

  • 【2024 秋行脚12〜九州】届くか、離島の夢

    おはようございます雨の大分、秋季九州大会です朝の開会式の会場は佐伯この天候に加え、ベースキャンプの大分からではかなりの距離があるので断念13時からの別大興産ス…

  • 【2024 秋行脚11〜北海道2】北の大地の8強激突

    おはようございます本日も昨日と同じく大和ハウスプレミストドームに出没。気温は4度で、みぞれが降り注いでおります(寒っ!)北海道大会はいよいよ山場準々決勝4試合…

  • 【2024 秋行脚10〜北海道】KONAN旋風到来なるか

    おはようございます本日は大方の予想通り秋季北海道大会@大和ハウスプレミストドームに出没しておりますん?、大和ハウスプレミストドーム?早い話、札幌ドームです(笑…

  • 【2024 秋行脚9〜東京】元祖都立の星

    おはようございますこの三連休の土日は、東北大会にも北信越大会にもどこにも出没出来ずで、ついに重大なトラブル発生かと思われた方も中にはいらっしゃったようですが、…

  • 【2024 秋行脚8〜京都】近畿大会への大一番

    おはようございます昨日の福岡は200年超の歴史を誇る藩校由来の育徳館、修猷館が見事勝利しましたがやはり気になっていたもう一つの大会京都大会を観戦するべく昨日の…

  • 【2024 秋行脚7〜福岡】その歴史、200年超

    おはようございます今週は行き先候補が多すぎて選択に困る日でした群馬の農大ニに利根商業京都の山城、北稜兵庫の三田学園奈良の奈良と郡山などなどその中で選びましたの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バリーさん
ブログタイトル
BARRYVOICE
フォロー
BARRYVOICE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用