chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カツミ
フォロー
住所
本庄市
出身
高知市
ブログ村参加

2014/07/18

arrow_drop_down
  • ヒメシャラの木

    ヒメシャラの木をいただきました!知らない人に!ある日の昼ごろ、庭に妻と二人で種を蒔いたり水やりをしたりしていた所、家の前に軽トラがす~っと 停まるではありませんか!二人とも???です。「そこに植えればいいよ!!」? ? ? えっ?じゃ!! みたいな感じで

  • 春の野菜を少しずつ

    暖かくなってきましたので少しずつ春野菜の苗を植えていますなす 6本 このトンネルは風よけですトマト 5本これも風よけです。そのうち外します。この畑は、周りに何もないので北風も南風もびゅーびゅーなんですキャベツ(みさき)庭で種から育てました。が、すでに卵を産み付けら

  • アスパラガスを猫が通って、折るので100均で買いました。 「ねこよけ」期待していませんでしたがその後、被害はありません!よかった~ヾ(〃^∇^)ノGWくらいまで食べて、それから延ばしていこうと思っています。

  • なすとトマトの苗を植えました^^

    なす 庄屋大長 3本 マー坊 棘なし千両 しろナス の計6本です。トマト ぷよ姫 4本 千果 の計5本を植えました。棘なし千両は、私がいつも収穫のときにトゲが手に刺さるのを見ていた

  • トマトとなす

    マルチを貼る前の作業になりますがトマトとなすの畝の真ん中に深い溝を掘って、肥料を施しました。牛糞と化成肥料と苦土石灰ホームセンターに行って、専用の肥料を見ましたが高いのであるもので代用します埋め戻して完了です。左側の畝の手前は、低めの畝にしようかと計画し

  • 面倒なので・・・

    夏場、雑草を取るのが面倒なので全面マルチでいきます(笑)様子を見て、野菜が暑そうにしていたらその時に、剥がせばいいか!と思っています「あぜ道君」と言う名前の、通路に敷くシートも張りたいくらいなんですよでも、結構、いいお値段 どうしようかな~

  • アスパラガス

    凄い勢いで伸びてきます!液肥をまめに与えてあげるとそれに答えるように、グングンと伸びてきます!娘が「やりたいやりたい」と騒ぐので・・・野菜用の2つを混ぜて使うものが、ありますが失敗すると、いろいろ大変なので例の青い色をした、花用のハイポネックスを使うよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カツミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カツミさん
ブログタイトル
ふれあい農園始めました!
フォロー
ふれあい農園始めました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用