chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • プチコン3号で作った「くの一宅配便」が日経ソフトウェアに掲載されました!

    タイトルのとおりです!感無量です!無意味にデコレーションしたくなります! あの超有名な雑誌「日経ソフトウェア」様の2015年4月号に応募した作品が掲載されました! 本屋さんで買うとき、にやけた顔がかなり不審人物であったと思われる SakuraCrowd です。こんばんわ。 #マスクをしていてよかったなー。 雑誌の一部を写真でとってアップしたら犯罪になるのかもしれないとびびっているので、写真はアップしませんが、6ページ目の上半分に1画面プログラムとそのプレイ画像がどーんと載っていました。 実は月の初めのころには、「厳正なる審査の結果次号に掲載が決まりました。おめでとう!」みたいなメールがプチコン…

  • TiddlyWiki5 の TODO のアレンジ

    諸事情により3,4年ぶりに新しいPCを買いました。 新しいPCだと、ソフトやデータの管理も丁寧になります。 たぶんあと数ヶ月したら、倉庫フォルダという便利な名前のフォルダがいくつも作られて、それにつっこみまくって、存在自体を忘れられたデータで圧迫されていくことでしょう(´・ω:;.:... でも、大丈夫!(`・ω・´) フォルダというツリー構造による管理に限界を感じている人に朗報です! タグ管理で、どんなデータもお気軽に分類できます。たぶん。 タグ管理とは? たとえば、ツンデレはツンとデレというアンビバレントな側面をもつひとつのキャラクターです。 ツンとデレという2つのフォルダに1つのデータを…

  • プチコン3号でアクションRPG風ビー玉迷路「CandyMaze」を公開しました。

    「No More 締め切り」が今日のスローガンの SakuraCrowd です。こんにちわ。 なんとか第3回プチコン大喜利に間に合って、若干薄ら笑い+放心状態です。 タイトルのとおり、ビー玉迷路をアクションRPG風にしたゲーム「CandyMaze」 を公開しました。 公開キーは【EK4N3JRX】です。フォルダの CANDYMAZE を実行して下さい。 CandyMaze の紹介 おやつを盗み食いした「せんし」が、怒った「まほうつかい」に箱庭に閉じ込められてしまいます。しかも、姿がキャンディに変わってしまいました。 プレイヤーはキャンディをうまく転がしていろいろなエリアを探検します。 NPCの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SakuraCrowdさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SakuraCrowdさん
ブログタイトル
SakuraCrowd’s blog
フォロー
SakuraCrowd’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用