ハイサイ。毎度どうも「サザンダイブ石垣島」の、スゴモリでございまぁす。まだ沖縄県では、離島間の移動も自粛中でやんス。感染者は3週間以上ナシ!・・・ですが。油断すると第2波が来ますから、大人しく過ごしましょ。石垣は今も、梅雨でして・・・。気温が高めです。蒸し暑いのです。たまにはボートを動かさないと、バッテリーが上がりますから。船を走らすついでに、潜ってきたのであります。いつものように、小さい生物を探してみましたょ。また動画を撮って、編集をしましたぁ。その他の動画は、石垣島SugoChannelからどうぞ。(よろしければチャンネル登録、お願いします)週間天気予報ですと、6月ぐらいから晴れ続きだそうで。今年の梅雨明けは、早いのですかねぇ?ではでは本日の「スゴ日記」、これにて失礼いたしまする。最後まで読んでいただき、み...まだ梅雨ですょ!
はいさい(こんにちは)。毎度どうも「サザンダイブ石垣島」の、スゴモリでございまぁす。今月の21日で沖縄県内店舗の営業自粛は、解除されますが。県外からの移動自粛は、5月末まで続きます。活動のスタートは、まだまだ先でございますね(^^;)そんな状況ではありますが、海に行ってまいりました。ブランク・ダイバーになりそうでしたし・・・。春先は、コブシメの産卵シーズン。この時期しか見れませんから、潜ってきましたょ。またまた、動画を編集しました。よろしければ、ご覧ください。コブシメだけでなくウミガメも近くで見れて、楽しかったであります。その他の動画は、石垣島SugoChannelからどうぞ。(よろしければチャンネル登録、お願いします)ではでは本日の「スゴ日記」、これにて終了いたしまする。最後まで読んでいただき、み~ふぁいゆ~...まだ移動自粛は継続中
はいさ~い。毎度どうも「サザンダイブ石垣島」の、スゴモリでございまぁす。沖縄県はここ数日、新型コロナの感染者が出ておりません。そろそろ緊急事態を、緩和するかと思いますが・・・。だけども、油断大敵!だべさ。今は自粛していて暇ですし。またまた動画を、編集してみました。今回ダイビングでは、ありませ~ん。外出自粛の前に行った、おソバ屋であります。使っているコンデジは、動画に適していないような気がしますけど。お見苦しい場面が、存在します。ご覧になりたい方は、画像酔いを覚悟でどうぞ。改善点が多いでやんスね・・・。次回の【台湾・台南☆暴飲暴食ツアー】の日まで、練習をしなきゃですょ。これからも懲りずに、編集をしていきたいと思います。どうぞ次回を、お楽しみに。よろしければ石垣島SugoChannelに、チャンネル登録をお願いしま...暇なので・・・動画編集をポチポチと(^^;)
はいさ~い。毎度どうも「サザンダイブ石垣島」の、スゴモリでございまぁす。まだ感染のリスクがありますから、ガマンの日が続いている石垣です。もう少しの我慢と、思いたいッス。GWを明けると八重山地方は、そろそろ梅雨かなって感じであります。今日は、まあまあ雨が降っておりました。また暇つぶしに、動画を編集したであります。BGMやら効果音など、入れてみたです。タツノオトシゴの親戚、オオウミウマの幼魚(下の画像)とか写っております。デジカメの手ぶれ機能は、なんだかイマイチでして・・・。画像酔い覚悟で、ご覧ください(^_^;)アクションカメラが欲しくなってきた、今日このごろであります。いろいろな機種があり、どれがイイのかさっぱりです。悩んだ結果、買わないパターンかもしれませんがね。その他の動画は、石垣島SugoChannelか...ガマン強くですね・・・
「ブログリーダー」を活用して、Sugo-sanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。