chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 正月特訓開始

    今日から、正月特訓です。 お正月前だけど、正月特訓。お弁当持参で。 大変だよね。頭が下がります。 お正月のお買い物で賑わっているスーパーで、明日のお弁当何入れようかと考えてる私。 先日もらってきた合格手帳に、サピ生は誰よりも勉強してきた、夏期講習、冬期講習、正月特訓… だから大丈夫的な文章が書いてあり、ウルっときました。 本当にそうだね、と思う。 合格体験記のお願いも、もらってきていた。おおー、これが、合格体験記の元。 息子は書かないと前から言ってる。 私は、試験とかの合格体験記はすごく参考にするので、後輩のためにも書くべしと思っているんだけど。 息子が何を考えていたのか知りたい気もするし。 …

  • 冬期講習開始 息子のアドバイス

    今日から冬期講習開始です。 娘は午前、息子は午後です。 今朝、子供達の会話を聞いていて、ぷぷっと笑ってしまいました。 息子 「今日、家に帰ったら何やるの?」(すごくやさしい口調で) 娘 「復習?」 息子 「そう、国語はいいから、算数ね。あと、理科と社会もね。 見るだけじゃダメなんだよ、ちゃんと解き直さないと。」 (この前、私が1月の取組みについて話したことだわ) 娘 「うん、分かった」 私も、ここは、よいしょポイントとばかり。 「さすが、α1の先輩のアドバイスは参考になるねー、心強いねー、ありがたいなぁ。先輩、頼りにしてます!」 息子、にこにこ。 息子は、冬期講習はがんばりどころだとアドバイス…

  • 息子の機嫌

    秋以降、息子の機嫌を気にするようになった。 息子は感情的にならない子で、 周りの方から、にこにこしていて癒しの存在と言われるくらいなので、 あんまりこれまで気にしてなかった、、、 ごめん。 そんな息子でも、 機嫌が悪い時もあり、 ノリノリの時もあり、 自信ない時もあり、 その根拠のない自信は何?と呆れる時もあり。 段々分かってきた。 私に対して、苛立ってる時も分かる。 今日もご機嫌ナナメで、私に対して苛立ってるのが分かった。 そういう時、わざと 「もしかして、今、余計なことするな、クソばばあとか思ってる?」 と言う私。 「そこまでは思ってないよ!笑」 「そっか〜、それならよかった」 と、イライ…

  • 最後の模試

    今日は最後の模試行ってきました。 ジーニアスの模試です。 保護者説明会がとても参考になりました。 やる気低迷中の息子は、サピックスオープンより出来た感触だったよう。 ( サピよりは平均高く出るよう作問してるとのことでした。) 息子としては、ちょっと気持ち持ち直したかな? 帰りにランチして、「模試の帰りにいろんなところでランチしたねぇ〜、これで最後だね」と話しました。 息子は牡蠣好きで、メニューにあれば頼むのですが、今日も頼んでました。 途中、息子「しまった!もうナマモノはやめるって言ったのに!」と気付いたものの、 私「フライだからいっか〜」 そういや、牡蠣でノロが出てるとかニュースでやってたわ…

  • 担任から電話

    朝、見慣れない電話番号から携帯に電話。 誰だろうと電話に出ると、小学校の担任の先生だった! 朝から何かやらかしたか!?と思ったけど、 どちらかというと、息子の場合、やらかすよりも、やってない系が多い。 何かの提出日が今日だったか!? 違いました。 先生にお願いしていた書類が出来たので、とりにきて下さいとのことでした。 よかったー。 受け取ってきましたよ。 「身が引き締まる気がするー、いよいよだよねー」とか何とか言ってたら、 息子にプレッシャーかけないでと言われた。 息子の辞書にもプレッシャーという単語はあったようです。

  • やる気低迷中

    息子のやる気が低迷中です。 自分でそう言っています。 ちょっと前に、猛烈にやる気出していたのですが、なんだか燃え尽きちゃったみたいです。 抜け殻みたいになっています。 ずっと過去問やらテストやら解いてばかりで、飽きちゃったんだそう。 まあ、ずっと突っ走るのは無理だもんね。 大人だって、それはしんどい。どこかで弛緩するところがないと辛い。 気持ちのアップダウンも仕方ない。 ピークを入試に合わせるのは難しいね。 気分転換で別のことやってもいいかなと好きな本を読んだりさせましたが、それもリビングにいる時だけと自分で決めているようで、「ここに置いてく」と自分の部屋には持ち込まないようにしているらしい。…

  • クリスマスプレゼントに!くらべる偉人図鑑

    本屋で見かけて、クリスマスプレゼントの仲間入りした本。 偉人の一生を同じ職業でカテゴライズして、比べています。 一人一人については、浮き沈みが折れ線グラフになっている。 こんな図鑑なかったのでは? これは、実業家のページ。 他にも科学者、音楽家とか、 王妃なんてのもあります。 同業でもいろんな人生があるというのも分かるし、 人生は平坦ではないんだよというのも分かる。 一人の伝記を読むだけでは分からない発見もあるかも。 私も、じっくり読むのが楽しみ。 早くクリスマスにならないかな〜。 出版されたばかりのようで、地元の小さな本屋に五冊おいてありました。 クリスマスプレゼントにまだ間に合うかも。

  • 子どもを歴史好きに育てる方法

    真田丸終わりましたねー。 大河ドラマ見たのは何年ぶりでしょう。。全部見ました。 娘が小3の時、「好きな歴史上の人物は真田幸村の父」と言ったのに驚いてFacebookに書いたら、来年の大河ドラマは三谷幸喜脚本の真田丸と教えてくれた方がいて、面白そう、それじゃ見よう!と、毎週楽しみに見ていました。 気付いたら、子ども達、歴史好きに育っていました。 私があまり歴史得意ではなかったので、できるだけ意識せず歴史に親しんでほしいと、本とかマンガを置いておいたのでしたのが良かったかも。 多分、一番最初は、これ。 歴史のいろんな話が載っていて、読み聞かせもろくにしていませんので、子ども達勝手に読んでました。妙…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hosshinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hosshinaさん
ブログタイトル
中学受験一歩ずつ。(2017受験男子)
フォロー
中学受験一歩ずつ。(2017受験男子)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用