chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本列島言語A級札付国家に集団自衛権と原発は不要 https://j-p-sartre.blog.ss-blog.jp/

日本語は自然界が想定してない重度複合障害言語・カタカナ語は人類最大の愚行だから原爆が唯一日本に落ちた

アインシュタインとサルトルは言語(英語と日本語を通して)関連している。『日本語はそもそも即自存在・Being-in-itself・先史人用で文字を必要としてない土〔着〕人用の開音声専用言語であったのであり、唐の昔に閉音節言語になっている英語・中国語は対自存在・Being-for-itself・有史人用で悟性を培う言語である客観的証拠(簡潔で美しい現象 - 「正円現象」または「一円現象」と言う)を見つけた!』

思索家・さるとる
フォロー
住所
板橋区
出身
中央区
ブログ村参加

2014/06/10

arrow_drop_down
  • 今日の同音異義語 ヨウカンの巻

    『ヨウカンじゃ』 * Descriptions:ヨウカンin phonetic 'katakana' letter set derived from Chinese characters  羊羹yokan or a bar of weetened and jellied bean paste  洋館Western-style house  ようかんin another phonetic  'hiragana' letter set furthermore derived from 'katakana' letter set ’yokan’ in English

  • 今日の同音異義語 シンセツの巻

    『シンセツ「明治維新」』 東敏夫講演録 新説・明治維新 西悦夫講演録 CD付き 作者: 西 鋭夫 出版社/メーカー: ダイレクト 発売日: 2021/01/29 メディア: 単行本(ソフトカバー) Descriptions:シンセツin phonetic katakana letter set  新説new theory  親切kindness   新雪new snow  深雪deep snow  新設newly-built  しんせつin another phonetic hiragana letters set ‘shinsetsu’ in English

  • パンデミック早く収束して欲しい/鳩は平和のシンボル猫は・・/実践 私の実存主義講座344回

    パンデミックはいい加減収束して欲しい。 鳩は平和のシンボル。 猫は幸福のシンボル。

  • 今日の同音異義語 ジンケンの巻

    今はジンケン。 高度経済成長期はレーヨン、キュプラなどのジンケンでした。 古い話だなぁ。 (ヒント:殆ど創作) Descriptions:ジンケンin phonetic katakana letters  人絹rayon  じんけんin another phonetic hiragana letter set  'jinken' in English 

  • 今日の同音異義語 ハンエイの巻

    ・・日米同盟は日本の外交と安全保障の基軸でありインド太平洋地域と国際社会の平和とハンエイの基盤であります。 (ヒント:官房長官記者会見) Descriptions:ハンエイin phonetic katakana letters  繁栄propsperity  反映reflect  はんえいin phonetic hiragana letters  'hanei' or 'han'ei' in English spelling

  • 日*語は漢字、カタカナ、ひらがなが有りで、言語の態をなしてない言語である。また日*語は無数の同音異義語に虫食まれて本来の健康的な言語の態をなしてないと私は考える。/実践 私の実存主義講座 第343回

    (2020/01/07) 日*語は漢字、カタカナ¹、ひらがなが同時同場所に有りで、日*語自身を言語の態をなしてないものにしていると私は考える。このことに多くの人が気付いてない様に私には思える。また日*語にはおびただしい数の同音異義語があり、このことが日*語を本来あるべき健全な言語から逸脱させている。こうなった原因は日*人が文字のない素朴な民族(部族の集まりと言うべきか?)であったころに漢字を採用してしまったからに他ならない。それは何も漢字が悪いと言ことではない。   ¹:カタカナは発音’記号’の性格が強い(ひらがなについても同じ)。文字は記号とは違い、両者は同列には並べられない。(下線はサルトルの言葉)。サルトルは対自存在(Being-for-itself)を即自存在(Being-in-itself)から区別すべきものとして''両者は同列に並べられない''と表現している。それをし..

  • 今日の同音異義語 エンチョウの巻

    このコロナ禍で地方で頑張っている遊園地のエンチョウさんが、この苦境を逆手に取った自虐的な宣伝文句で頑張っていると。 その宣伝文句を聞いたが慌てて頭に入らなく思い出せない。 Descriptions:エンチョウ in phonetic katakana letters 園長 延長 extension  えんちょう in phonetic hiragana letters ‘Encho' in English

  • 今日の同音異義語 ツマリの巻

    ツマリ・水漏れ修理 (ヒント:宅配ダイレクト) Descriptions:ツマリin phonetic katakana letters 詰まりbe clogged with つまりnamely つまりin phonetic hiragana letters 'tsumari' in English

  • 今日の同音異義語 ムセイの巻

    (2021/01/07)   その頃の映画はムセイ映画で・・             (ヒント:インターネットTV)                 Descriptions:ムセイ 無声 夢精 無性 むせい 'musei' in Einglish

  • 今日の同音異義語 クマの巻

    (2021/01/05)   クマ本県のクマ川             (ヒント:ラジオ)                   descriptions:クマ 球磨 熊 隅 くま kuma

  • 西陣’ぼけ’と言う技法が西陣’ボケイ‘として英語になりそうだ/実践 私の実存主義講座 第342回

    (2021/01/04) ボケとボケイ。 色合いが少しづつ薄くなっていく’ぼかし’はやはりgradationと訳されていた。西陣織りの技巧である西陣’ボケ’がなぜか西陣’ボケイ’と発音されて紹介されていた。マジで日本の言葉’ボケ’が’boukeigh’ 又は 'bocay' とでもなって’Nishijin’とともに世界の言葉になって欲しいと思った。これが本当の日英融合じゃ。

  • 今日の同音異義語 ハヤの巻

    (2021/01/01)   はやが生まれてから早四か月・・             (ヒント:KHNあるドラマより)      

  • 今日の同音異義語 カイケイの巻

    (2021/12/30 22:03)   香港の活動家12人が不法出国しよとした船を中国のカイケイ局の警備艇が捕らえたと             (ヒント:TVニュース)                   Descriptions:カイケイ 海警 会計 かいけい 'kaikei' in English spelling

  • 今日の同音異義語 エトの巻 〔大々傑作!〕

    (2021/12/30 10:09)   エート エート 今年のエトは何だっけ?             (赤江珠緒たまむびで博多兄弟と干支について話していたよ+My創作)             Descriptions:エト 干支 えと 'eto' in English spelling

  • 今日の同音異義語 ジュウイの巻

    (2020/12/30)    それで ジュウイは?             '日本の横町' 第10位は「下北半島・・             (ヒント:KHN 青森・下北半島”ワケあり”横丁)                   Descriptions:ジュウイ or ジューイ 獣医 十位 10位 一〇位 壱〇位 拾位 一〇位 じゅうい jui

  • 今日の同音異義語 ヨウセイリツの巻

    (2020/12/27 13:12)   ヨウセイ-リツが非常事態宣言時に近づいている・・             (ヒント:TVニュース)                   Descriptions1:ヨウセイ 陽性positive 要請request 養成development 妖精fairy 夭逝to die young 溶性soluble ようせい 'yosei' in English spellingDescriptions2:リツ 率rate  りつ 'ritsu' in English spelling

  • 今日の同音異義語 ショウテンの巻

    (2020/12/27 09:34)   ショウテンが無くなってしまいましたね             (ヒント:小さな旅)                   Descriptions:ショウテン 商店a shop 焦点focus 昇天ascension 笑点shoten しようてん 'shoten' in English spelling

  • 今日の同音異義語 麒麟がくる/コウボク・メイコウの巻

    (2020/12/26 18:13)   蘭奢待/蘭麝待(らんじゃたい)は、東大寺正倉院に収蔵されているコウボク。             天下第一のメイコウと謳われる。             (大河ドラマ「麒麟がくるより」より)             Descriptions1:コウボクin phonetic katakana lettering 香木fragrant wood 高木 公僕public ser 厚朴 こうぼくin another phonetic hiragana lettering 'koboku' in English spellingDescriptions2:メイコウ 名香famous incense 名工a master craftman めいこう meiko

  • 今日の同音異義語 キミの巻

    酸度や旨味が違って来ると言います、キミの味が濃く感じられますね       (ヒント:料理番組)     (Descriptions:キミin phonetic katakana letters  黄身yoke  君you  黄味 気味 きみ 'kimi' in English 

  • 今日の同音異義語 カイケイの巻

    (2020/12/30 22:03)   香港の活動家12人が不法出国しよとした船を中国のカイケイ局の警備艇が捕らえたと             (ヒント:TVニュース)                   Descriptions:カイケイ 海警 会計 かいけい 'kaikei' in English spelling    

  • 今日の同音異義語 ジョセイワクの巻

    (2020/12/26 18:08) ジョセイ枠てどっちの枠だ?             (ヒント:記者会見)                   Descriptions:ジョセイ 助成 女性 助詞 じょせい josei

  • 今日の同音異義語 サギの巻

    (2020/12/25 14:14)   (遠くに市中を見渡せる丘の森の中で)             女(宮沢えり):『サギ・・・青サギでしょ 違った?』             男(西島俊秀):『君はよく知ってるなぁ』             女:『誰のせいで私がそうなったと思ってるの』             (ヒント:KHNドラマ「ノースライト」)                     Descriptions:サギin phonetic katakana letter set サギheron 詐欺cheat さぎin another phonetic hiragana set 'sagi' spelled in English

  • 今日の同音異義語 ソースの巻

    あっそーすね

  • 言語の遺伝子は音韻(音声)にあり/ 実践 私の実存主義講座 第341回

    (2020/12/25 14:07) 言語の遺伝子は音韻と言う半環境遺伝子の次元にあるのであって視覚の次元にあるのではない。視覚面をすこぶる重要視し特に国語において音韻をすこぶる蔑ろにする文化を持つ日本の国は繁殖力の強い民族ではないのではないでしょうか。その実証として、日本或いは米国の誰それが太平洋戦争を始めたかの問題ではなく、日本の国は人類の発展段階の国家として太平洋戦争(初のE=mc²の実証)に大敗した。

  • 今日の同音異義語 ブタの巻

    (2020/12/25 13:35)   落としブタ             (ヒント:インターネットTV料理番組)                   Descriptions:ブタor futa 蓋lid 豚pig ぶた or ふた 'buta' in English alphabet

  • 今日の同音異義語 ヒガシの巻

    (2020/12/25 13:33)   愛媛県にはヒガシと言うお菓子があるそうな             もちろん何度も食べたことはあるが、東京生まれで東京育ちの私には初めて耳にした呼び方だった。             (ヒント:KHNTV)                   Descriptions:ヒガシin phonetic katakana letters set  干菓子dried sweets  東east  ひがしin phonetic hiragana letters set 'higashi' in English alphabets

  • 今日の同音異義語 ハッコウの巻

    (2020/12/25 13:24)   日本はハッコウ食品が多い国で・・             (ヒント:インターネットTV料理番組)                   Descriptions:ハッコウin phonetic katakana letters font  発酵fermentation  発行issue, publication  発光luminescence 発効come into effect  薄倖unhappy, unfortunate 白光white light はっこうin another phonetic hiragana letters font 'hakko' in English alphabets  

  • 今日の同音異義語 ドウジョウの巻 〔傑作〕

    "ドウジョウするなら金を呉れ" このパンデミックのさ中にドウジョウさせろだって ざけんじゃねぇ ドウジョウするなら金を呉れ (ヒント:ニュースプラス創作) Descriptions:カタカナin phonetic katakana letters  同情compassion 同乗riding together 道場dojo 同上same as above どうじょうin another phonetic hiragana letters 'dojo' or 'doujou' in English spelling

  • 今日の同音異義語 ガッショウの巻

    新型ウィルスの為ガッショウは出来ませんでした。 (ヒント:ルポルタージュ) Descriptions:ガッショウin phonetic katakana lettering  合唱choir 合掌press hands in prayer  がっしょう 'gassho' in English spellilng

  • 今日の同音異義語 コウフクの巻

    日本は幸福したのであります。   (コウフクして良かったね) Descriptions:コウフクin phonetic katakana letters  降伏surrender  幸福happiness  こうふくin another phonetic letters  ‘kofuku’ or ‘koufuku’ in English spelling

  • 今日の同音異義語 ナンキョクの巻

    私自身もこの闘いの最前線に立ちナンキョクを乗り越えていく決意であります。 (首相施政方針で演説 コロナ過で”難局を乗り越える決意”) Descriptions:ナンキョク in katakana phonetic lettering 難局¹ difficult situation¹ 南極² the South Pole² なんきょく in another phonetic hiragana lettering  'nankyoku' in English spelling  

  • 誰かにこのブログの一部が削除されてしまいました

    誰かがこのブログの記事の一部(直近の記事から遡って二か月分ほどの記事)が何者かによって削除されてしまいました。 出来るだけ早く再開するつもりでおりますが、若干の間筆を置くことになりますので、宜しくお願い申し上げます。 2021年1月18日  

  • 私ははっきり言う、日本語は漢字、カタカナ、ひらがなが有りで、言語の態をなしてない言語である。だから日本に初の原爆が落ちた。また日本語はそのおびただしい同音異義語にむしばまれて、本来の健康的な言語の態をなしてないと私は考える。

    日本語は漢字、カタカナ¹、ひらがなが同時同場所に有りで、日本語を言語の態をなしてないものにしていると私は考える。 このことに多くの人が気付いてない様に私には思える。 また日本語にはおびただしい数の同音異義語があり、このことが日本語を本来あるべき健康な言語から逸脱させている。 こうなった原因は日本人が文字のない素朴な民族(部族の集まりと言うべきか?)であったころに漢字を採用してしまったからである。 それは何も漢字が悪いと言ことではない。 ¹:カタカナは発音’記号’の性格が強い。記号と文字とは違う。

  • 今日の同音異義語 ムセイの巻

    その頃の映画はムセイ映画で・・ (ヒント:インターネットTV) Descriptions:ムセイ 無声 夢精 無性 むせい 'musei'  in Einglish

  • 今日の同音異義語 クマの巻

    クマ本県のクマ川 (ヒント:ラジオ) descriptions:クマ 球磨 熊 隅 くま kuma

  • 今日の同音異義語 キセイチュウの巻

    陽が燦々と降り注ぐ太平洋の大海原を臨む宮崎県の広い砂浜で結構な数の人が竿を立てて釣りをしたり、竿をなげたしている。 そう言う中に家族で釣り来たと思われる一団があり離れた所で竿を立てて居る祖父らしき者から子供がアイスボックスを母親らしき女性に持って来た時KHNのインタビュアが遠慮がちにマイクをその女性に近づけ尋ねた。 "今日は、どう言う用事とか?" "女性は開口一番、"キセイチュウです"と言い話は弾んだ。 (ヒント:KHNドキュメンタリー) Descriptions:キセイチュウ 帰省中 規制中 寄生虫 きせいちゅう 'kiseichu' in English spelling

  • 西陣’ぼけ’と言う技法が西陣’ボケイ‘として英語になりそうだ/実践 私の実存主義講座 第342回

    ボケとボケイ。 色合いが少しづつ薄くなっていく’ぼかし’はやはりgradationと訳されていた。 西陣織りの技巧である西陣’ボケ’がなぜか西陣’ボケイ’と発音されて紹介されていた。 マジで日本の言葉’ボケ’が’boukeigh’ 又は 'bocay' とでもなって’Nishijin’とともに世界の言葉になって欲しいと思った。 これが本当の日英融合じゃ。

  • 今日の同音異義語 ハヤの巻

    はやが生まれてから早四か月・・ (ヒント:KHNあるドラマより)  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、思索家・さるとるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
思索家・さるとるさん
ブログタイトル
日本列島言語A級札付国家に集団自衛権と原発は不要
フォロー
日本列島言語A級札付国家に集団自衛権と原発は不要

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用