早咲きの緋寒桜と彼岸桜?と思われます青空にいくつかの雲がいい感じに流れていました 3月30日現在、東京は染井吉野家系が咲き誇りまくりです昼夜連続撮影中で、...
国道298号と外環道C3の計8車線を支える幸魂大橋彩湖のある道満グリーンパークから萌えて観た
荒川横断鉄塔群を荒川左岸の埼玉県戸田市から幸魂大橋上からも、送電鉄塔は笹目線、東から44号基~36号基
📷東京も本格的に桜開花が始まった様です 平成最後の桜ver.は以上の様な変態武装で出撃予定です。 今回新たなオプションに49LEDを追加し...
☆なんたま駅前も綺麗になりましたね! にほんブログ村
☆ジェーシーコムサのプラントと鉄塔大丸線3号基1枚目、都心上空が赤い 3枚目、橋梁上からは北多摩変電所の稲城線2号基、西北線27号基その遠くに新宿高層、都...
☆あれ程暗雲立ち込めた空が、急速に回復に向かうとは 稲城市大丸 是政橋上 にほんブログ村
⛅夕景には程遠い残念な暗雲寒風と雨も予感して撤収しようかとしたら、、、、この場所は?、に続きます~ にほんブログ村
梅満開に鉄塔は志木線50号基 埼玉県朝霞市
公開許諾済
カニチャーハン専門店究極的なパラパラ カニ味噌てんこ盛りかに味噌汁付 定番の崎陽軒シウマイ横浜月餅も絶品 懐かし系中華そば葱別添えで後で一気に...
🌸近所にも河津桜を発見、ピンクが青空に冴える すぐそばの梅と同時に競演していた
☆鶴見支線の武蔵白石~大川間の大川橋から東に扇町工場鉄塔群西に鶴見芝浦工場群と僅かに横浜ランドマークタワー WBをナトリウム灯でチーム蛍光灯Ver. ...
☆鶴見支線の大川駅過去、ここから昭和電工大川事業所への引込線が遺構として残っている会社が終わると激的に寂しい駅である 横浜市鶴見区の境に鉄塔と鉄道信号のイ...
「ブログリーダー」を活用して、shirocha0051さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。