お久しぶりの投稿です これまた久しぶりに、楽天野球団の春季キャンプを見に沖縄金武町ベースボールスタジアムに行ってきました ※シート打撃では浅村選手と阿部マスターが柵越えを叩
脳出血で右半身マヒを抱えたちょい悪オヤジの味由部長が、仕事に遊びにリハビリに活躍するドタバタ奮闘記
私の名前は味由である。味のある顔をしている。 ご主人様とは顔が瓜二つで、ゲーセンのUFOキャッチャーでキャッチされたのが出会いである。 このブログは、2012年11月に脳出血で倒れ、右半身が不自由になったご主人様と、その分身である私こと味由部長が、リハビリに、震災復興に、まちづくりに、遊びにとポジティブな生き方を選び、そして歩むドタバタ奮闘記である。
今、22時過ぎ。久米島の海岸ぞいにあるホテルのベランダで部屋の灯りを落とし星空を眺めています。波と風の音しかしない満天の星空。今の心境でこの環境は少し辛いかも。久米島の人に聞いたら、今日から真夏がやって来たと嬉々としていた。夕方にホテルにつ
奥さんの闘病に合わせヘルパーさんに夕飯づくりをお願いしていた。 しかし奥さんが亡くなり私の生活も一変 色々あってヘルパーさんを一時中断し自分のペースで生活を組み立てることにした。 &nb
亡くなった奥さんと早く病気をなおして一杯遊びに行こうねと約束したことを片っ端から実行している今日は、プロ野球の楽天の試合観戦だ席は一例置きに隣と二席空けと余裕満点奥さんの好きだったウィラー選手は突然、巨人にトレードになってしまいましたが、頑
go to キャンペーンなんか”コロナウィルスを撒き散らすだけじゃん”そんなの観光地のためになるのかなぁ… と思っている観光産業に携わる味由部長です。 &nb
山形県大蔵村にある肘折温泉にいます。 3泊の小旅行の最終日の夜常宿の木村屋旅館さんの美味しい夕食も終え寛いでいると大蔵町の防災無線が流れてきた。 大雨警報か?コロナ感染か? 耳をそばだてて聞いている
外は朝からあいにくの雨…… 今、山形県の月山登山口近くにある肘折温泉に3泊の短期湯治に来ています。 人里離れた山の中なのですがお湯も人も温かく空気も食事も美味しい何より安くて懐に優
今朝は眠い目をこすって9時からリハビリ行ってきました。 一時間ストレッチを中心に汗をかいた後帰り足に仙台の町の中にあるお気に入りの洋菓子店に寄りお世話になる旅館へのお土産をゲット。 昨夜遅くまで旅
今日は金曜日週3回の燃えるごみの収集日だ。 一人になってから大判の指定ごみ袋から中判に代えてこまめにゴミ出しを行っている。 昨日、私の不必要な衣類の整理を行って取り合えずTシャツやジー
今週の土曜日から三日間隣県の山形の肘折温泉で独りぼっちの湯治に行ってきます。 年末年始と妻と二人でいく予定でしたが妻の緊急入院でキャンセルしてました。 ”早く病気を治して二人で肘折で温
初めて経験する”独りぼっち”こんな天候が続けば尚更でだんだん気が滅入ってしまう。 私は強い人間だと思っていましたが決してそんなことはないですよね。 今朝、ガーガ
愛する奥さんが亡くなりもうすぐ2か月がたちますが気持ちが少し落ち着いてきたので部屋の整理を始めました。 家のことは任せっきりだったので押し入れやタンス、クローゼットの中は正に未知の世界。&nbs
6月末で仕事の第一線を退いたわけですが私の仕事ロスを心配したケアマネさんがリハビリ回数を”週2回から3回に増やさない?”という提案をしてくれた。 さすが8年近い付き合い(^^)/最初
家の駐車場に車を止めようとしていた時FMからダイアナロスとライオネルリッチィが歌うエンドレス・ラブが流れてきた。 自分らの結婚式のキャンドルサービスのバックミュージックとして妻と選んだ曲だった。
さて、この6月までは縁もゆかりもない町のまちづくり会社を運営してきた。 外部の人間だからこそ俯瞰でその町の価値を見出すことができたのだが… 今、私が住んでいる町驚いたこと
6月29日のわが社の株主総会で私の取締役辞任が承認されました。 5月初めに家内がなくなって辞任の意思に少し迷紙が生じましたが丸3年間、専務取締役として会社の設立から運営に携わってきてもう思い残すことはないの
「ブログリーダー」を活用して、味由部長さんをフォローしませんか?
お久しぶりの投稿です これまた久しぶりに、楽天野球団の春季キャンプを見に沖縄金武町ベースボールスタジアムに行ってきました ※シート打撃では浅村選手と阿部マスターが柵越えを叩
やりました!勝手気ままな一人ドライブの旅🚙 2泊3日1500�の道のりを一人で走破してきました 68歳の誕生日を迎える前にチャレンジしよう💡と思い立ったのが実行日の4日前&n
半年ぶりに自分のブログを開いてみたら驚いたことに、毎日、コンスタントに50人以上の人が味由部長奮闘記のブログを閲覧しに来ていただいていました 現在67歳、脳出血で倒れ右マヒになってから13年目ブログはその翌年から始めま
今年も残すところあと2週間ほどになりましたね 妻がなくなり3年半が過ぎましたが右半身マヒの独り暮らしもすっかり板につきました と言ってますが気持ちを切らさず前向きに生きるって大変だよねだからあんまり深く考えな
久々のリハビリ奮闘記です。 まだリハビリに通っていたの?って言われるかもしれませんが来月で脳出血で倒れて満12年になりますが欠かさず固まった体をストレッチして腹筋を中心に体幹を鍛えています。 突然
久しぶりにブログを開いてみました4か月以上遠ざかっていましたね 9月に入りましたが真夏日が続く異常な天候です 夜になっても気温は下がらないのですが外はコオロギなど秋の虫たちが大合唱を始めました&n
7泊9日のハワイ一人旅第二弾も本日が最終日です。すこぶる体調は良いのですが、こちらに来てステーキなどの肉類(ソーセージ除く)を口にしていませんでした。意識してではないのですが、ハワイの果樹をふんだんに使ったアサイーボウルや、新鮮なマグロやサ
お久しぶりぶりでブログ登場です。 何していたのって? 足の向くまま気の向くまま温泉行ってみたりピアノ弾いてみたりYouTube作ってみたりソーラーライトで庭の照明に凝ってみたりパチンコやったりボー
一人旅だなんて言っていますが右半身マヒのおっさんが後遺症を引きずりながら自分一人だけでできるわけがないのです 色々な人のアシストがあって初めてできる年齢を重ねるたびにとみ思うようになりました &n
11月末でしたが無性にジンギスカンを食べたくなり仙台港から太平洋フェリーに愛車とともに乗り込み札幌市のサッポロビール園に行ってきました ジンギスカンにビールの飲み放題!久しぶりに肉をたらふく食べました&nb
最近のマル秘行動まとめ PART2<装具ゲートソリューションを購入> これまでマヒ足に装具をつけませんでしたが一人旅を積極的に行いたいと言ういうことでマヒした右足の歩行をアシストする目的でゲートソリューションを購入しま
ハワイに行ってから4か月が過ぎた。 YouTubeにハワイ旅行記を上げようとしましたが手を付けていない状況です。まさにグーたら病です。 時系列ではありませんが最近のマル秘行動を紹介します。&nbs
11月9日で脳出血で倒れてから満10年が過ぎました。 その間、自暴自棄にならず前向きに生きてこれたのも私を支えてくれた多くの方々のご支援があったからこそと改めて深く感謝申し上げたいと思います m(__)m&
今、ハワイ2日目の夕方最高気温は日本と同じくらいですが湿度が低く、ものすごく爽やか ハワイ一人旅寂しいけど満喫中です🌺 今回もANAさんを利用していますが初日、最初に私を迎えてくれ
ブログ味由部長奮闘記を始めて気づけば10年近く経っていました 最近は、たまにしか記事をアップしないので一日の閲覧者数が10分の1に減ったのですが今だに多くの方に見てもらっています 今週、私のブログ
最近、民放のテレビを見る機会が少なくなり夜遅くまでYouTubeばっかり見ています と言うことで今回、ハワイ一人旅をきっかけに私もYouTubeにチャレンジし日々のオッサンの悪あがきを皆さんに動画で紹介しよ
さて、ハワイ一人旅まで3週間となった 海外旅行向けのワクチン接種証明アメリカ入国のためのビザ免除のESTA承認出国当日、羽田空港でのPCR検査センター予約など大体の旅行の事前準備はできたのだがハタと気づいたのですが今、
おっさんハワイ一人旅の企画ですが残りあと一か月を切りました〜👏拍手! 体のこともありビジネスクラスで行くのですが、先程、予約状況を見たら行きも帰りも満席でした ぎゃ〜
10数年前にブームになった脳内メーカーで自分の脳内イメージを覗いたことがありますか?CT検査で脳の画像を撮影するのではなくお遊びで自分の名前を入れるだけで自分のイメージが表示されるアプリですと言うことで自分の脳内イメージを覗いてみたら何故か
この半年で体重が2キロ、ウエストが4センチ増えた何でだろう???? リハビリで歩行訓練や体幹を鍛えるトレーニングをしているのにウエスト周りに確実に脂肪が付いている何でだろう???? 自
半年ぶりに自分のブログを開いてみたら驚いたことに、毎日、コンスタントに50人以上の人が味由部長奮闘記のブログを閲覧しに来ていただいていました 現在67歳、脳出血で倒れ右マヒになってから13年目ブログはその翌年から始めま