2019-05-19 posted by (C)しゅう916 さぁ、一旦駅まで戻ってきました。 ここで駅前のウェルカム…
2019-05-19 posted by (C)しゅう916 二年ぶり参戦の塩尻ワイナリーフェスタ。 うん、やっぱり楽…
2019-05-19 posted by (C)しゅう916 今日の日本酒は、花邑じゃなく、花巴 無濾過生原酒です。 …
花邑があった! と思ったら、勘違いしたお話。 てか、花巴なんてあったんたな。
2019-05-03 posted by (C)しゅう916 御前酒の無濾過生、これだけで選ぶ価値があります。 ちょっ…
10連休最後の日、令和について描いてみました。 歴史に残る数日間でした。 しかし、日本人って楽しいね。 なにより、お祭り気分になったこたで、生前譲位をしていただいた上皇様には感謝で…
2019-05-03 posted by (C)しゅう916 「令和」ラベル酔鯨を買った酒屋で見つけた、もう一本のお酒。…
2019-05-04 posted by (C)しゅう916 GWです。 連休初日、地元の酒屋さんで見つけました。 こ…
「ブログリーダー」を活用して、獅子秋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。