chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年収が145万円の50代無職

    9月の末で会社辞めてしまったので、10月から無収入となってしまいました。会社から離職票含めていくつか封書が届きやや小さめの封書もあったのですがこれ・・・多分源泉徴収かなと察してて、自分の年収見たくねぇやっと奴隷職場から解放され自由になったところで突きつけ

  • 衣類ケースに眠ってたTシャツの再利用考えたけど・・・

    女子が二の腕出して着ているTシャツ。メンズ用だけど二の腕が出るTシャツを好み着ている何年だろうかいや十年数年は経つかもしれない、やはり二の腕ばっちり出るTシャツが衣類ケースの中で眠っていた。当時買ったはいいけど・・・若干派手かと、着なくなり眠ったままになって

  • 100均巡りでセリアとダイソーに行ってきた。

    貧乏無職にとって100均は救いのお店ではないか。ちょっといい物でも300円とコスパのいい商品が買えてしまうんです。例えばスマホ用充電ケーブルUSB→Cタイプ変換が100円とかコスパ良すぎくないですか。ちぎれて壊れても無くしたとしても100円だし ダイソー製だしと

  • 無職ヒッキーには無縁のようだす。

    よう~つべで久々にニュースチェックし観てたら、コロ助が沢山湧いてて、江戸では500人とか超えててあれまってなった。↑キテレツ大百科じゃないよ。コロ助は冬に活動するって聞いたけど、それ?とはいえ身も凍るほど寒いってわけじゃないし。お国が打ち出した旅行けキャン

  • いいですか。

    ライブドアブログのカテゴリーを無職・ニートにしれっと変えてみたニート・・・ニートって実家で親に寄生しての意味のニート?なのか自分は親はいないぼっちなので無職なのか はて・・・知りたければググれですよね。ブログ村とブログランキングに参戦してるけど、無職カテゴ

  • ノートパソコン買い換えてキーボード打ち心地が残念だと愛着の湧かないPCになりませんか

    ノートパソコンでは既に本体と一体になっているのでキーボード変えたくても変えられないし打ち心地やキーのピッチもメーカーとか型番で決まってしまい、打ちやいすい打ちにくかったりそれに以外に打った時の打刻音っていうのか人それぞれの好みもあったりでパソコン自体は性

  • 何年かぶりに

    ハロワ行くのに何穿いていこうか迷う。ジャージ?スエット?カーゴパンツ?デニム?短パン?何年も穿いてないチノパンがあった。チノパンだよ チンパンジーじゃないから。これにしようって穿いてみる。チャック締めてボタン止める。数歩歩いたらボタンがちぎれ飛んっでった・・・

  • 自宅警備員

    コンセント良し!ガス元栓良し!ファンヒーターの消火良し!米・・・無し冷蔵庫の中身・・・空今日も1日自宅警備に精が出た寝よう。

  • 生きてます。

    誰に言ってんだかわからないタイトルだと思います。多分自分にだと・・・4ヶ月ほと更新が止まってた。今の現状は会社辛くなりすぎて辞めてしまった。そう今は無職の状態。 会社に居ても辛いかったけど、無職になり少しは心晴れるかとそう思ったけど誰とも会話すらない孤独

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひっこーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひっこーマンさん
ブログタイトル
人生のリセットボタンは何処に
フォロー
人生のリセットボタンは何処に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用