chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フィッシングライフのブログ https://ameblo.jp/12345566778/

手賀沼や印旛沼水系で釣りしています。 時には、海や川、湖のルアーフィッシングを楽しんでいます。

初めまして、釣りが趣味で、関東近郊で釣りを楽しんでいます。 これから、釣りを始めたい方や、釣り好きな方がいましたら、宜しくお願いします。

フィッシングライフ
フォロー
住所
松戸市
出身
松戸市
ブログ村参加

2014/05/22

arrow_drop_down
  • 新木水路

    2024/02/25:このところ、気候変動が著しく、寒暖差が大きいので、寒暖差腰痛で悩んで居る方が急増してる様ですね…。軽い、重い色々とある様ですが、グッギリ…

  • 兎谷津ヘラブナセンター(管理釣場)(兎谷津公園)

    2024/02/24:三連休、初日(天皇誕生日)は冷たい雨が降ってたので、釣りには行かず、妻孝行じゃないけど、孝行で、午後から、茨城(土浦)にあるブックオフへ…

  • 印旛新川⑨神崎川(名無し橋の上流北側)

    2024/02/17:昨夜、可成疲れてた様で21時頃に寝てしまった、気が付いたら朝方の6時半頃でした…。寝過ぎたのか、偏頭痛で、首から肩辺りと背中が痛くて重い…

  • 甚兵衛沼(管理釣場)④

    2024/02/16:15日の日かに?春一番が吹いた様ですね…。昼間は気温が上がって暖かくて4月頃の気温だった様です…。仕事から帰ってから、飯食べて、ガソリン…

  • 印旛新川⑧.堀内地区(神尾橋寄)

    2024/02/12:(振替休日)三連休、最終日は又印旛新川へ、神崎川に、入ろうかと思ってたが、何となく昨日の桑納川の状況からも、ヘラブナを釣れる可能性は低い…

  • 印旛新川⑦.桑納川(桑納橋〜富士美橋間)

    2024/02/11:(建国記念日)建国記念日って「建国を記念する日」って事なんだそうで、戦後になって昭和41年に制定されたと…。の事だそうです…。一応は祝日…

  • 甚兵衛沼(管理釣場)③

    2024/02/10:三連休初日は、甚兵衛沼へエントリーして来ました…。朝は5時半頃家を出ました…。甚兵衛沼には6時半頃到着で、今回は駐車場パイプ右側横に(釣…

  • 霞ヶ浦水系②.小野川(真珠棚)

    2024/02/03:(節分)数年前に、へら新聞の記事に、厳寒期の小野川真珠棚で、良型(美べら?)のヘラブナを釣り上げた写真が掲載されてた…。その記事を読んで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フィッシングライフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フィッシングライフさん
ブログタイトル
フィッシングライフのブログ
フォロー
フィッシングライフのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用