実は昨日、本日と大阪上本町駅のギャラリーうえまちで仲間と写真展やっています。写真展の帰り道。阪急の昔の急行に乗って帰ろうとしたら宝塚線に新型2000系が!蛍池…
京都市在住・一眼レフ使い。 気の赴いたままに、鉄道だったりお花だったり城跡だったり。
京都在住・不規則勤務の30代です。 主にCanonフィルムカメラ・EOS-1V HSやデジタルのEOS 7Dにて、出かけます。 最近は南海電車の撮影や飛行機撮影の比率が高くなっているかも? 携帯で複数回更新するときは、カフェにも行って楽しんでいるパターン多し。
噂の台灣鳳林(=台湾産パイナップル)を、京都に点在するスーパーFRESCOにて、やっと丸ごと入手。一つ580円と高いのは、芯まで食えるおかげ。産地・台南市出身…
いつもより人は少ないけど、それならそれで見ごたえあり。.#祇園白川 (東山区川端通...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
京都市内を西から反時計回り。風が気持ちいい日やね。夕方の用事までまだぶらつきまーす。よく使いますAmazon(アマゾン)SIGMA 150-600mm F5-…
#木屋町 、夜桜。雨でも見られて大正解♪.#japan#kyoto #kyoto...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
四条木屋町にて。後ろは高粱酒(白酒)。これと水餃子をおつまみにして、軽く酔ったなあ…。よく使いますAmazon(アマゾン)SIGMA 150-600mm F5…
今年の桜とのコラボは、有名ラーメン店近く『たかばし』より。そのラーメン屋の行列が、朝から営業のためえげつない(^^;緊急事態宣言が解除されたら、早速人多いし……
嵐山・保津川沿いにて。 桜の影に隠れて目立たないが、可愛らしく咲く乙女椿を今年も。 …
本アカと加え、@tak_imain1980 を加えました。そちらに乗り物関係を写したので...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
復旧とな。 上記の橋がどこだかわかるかな? 前の台風で流された上田電鉄の千曲川(→下流だと信濃川)橋梁。 …
逆光実験。#枝垂れ桜 (しだれ桜)を見ていたら時間的にちょうどだったので撮りたくなった...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
桜写真編集中の間に、賀名生梅林(奈良県五條市西吉野町賀名生。旧吉野郡西吉野村)にて撮った画像の方を。 場所的に言えば和歌山との県境『五條市』…
おはようございます。早くも開花情報が出された#京都 の#さくら 。.それよりも満開...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
こんにちは。例年より半月ほど早い、二条城標本木の開花宣言。 早い奴はこの通り咲き終わったり、 …
昨日夕方、シグマ(下記の奴)といつもの24-70mm/2.8 L USMを持って近所の桜が咲いているところまでお散歩。 …
ミモザ。 梅やボケが咲く近くに、こっそりと咲くので季節が分かりづらいかも。 この日は …
ドライブ片道80km超え。さすがに遠かった南朝の隠れ里#賀名生梅林 。.#梅 の薫る...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
今日は津波の日。震災の日。 ちょうど祖父死去の1年前。 阪神の『火事』とは別物だった『津波』の画像がテレビでリアルタイムにて流され、名取川の光景に…
本日は祖父の命日なので、9年間菩提寺に通う日。天気のいい日ゆえ、河津桜も映えたねえ。ではでは。よく使いますAmazon(アマゾン)SIGMA 150-600m…
ちょろっと泊り1日をやった後(最低な相方だったので調子悪かった)少し寝てから、親交のある写真家の先生の写真展がやっていたのでいつもの現像所へ。 やっぱ…
春めく時に。.本日車で#奈良県 ・#賀名生梅林 まで走っていきました。.多分私単...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
南朝の隠れ里・西吉野町賀名生なう。吉村虎太郎(土佐藩士・天誅組首魁)揮毫の文字もあれば、梅林にて香りも楽しむ。さて2時間ほどぶらぶらしようかな。よく使いますA…
こんばんは。飛行機の話ではなく、大阪城の話。 3/1、学習前にちょっと大阪へ出て撮りに行ったのだが大阪城北詰駅(※JR東西線。片町口があるように、これが元・片…
本日、ここ数日出た履歴を見たくて定期以外のICOCAを見てもらったけど…注目は2/27。近鉄で堅下まで行ってJRの柏原駅(関西本線)から帰ったんやけど…『カシ…
#大阪城 (#大坂城 )と#梅林 。一番見頃な時期に行けたのかな?香り漂う1日でした。...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
大阪城梅林へ行った後に、トコトコ、鶴橋まで15年ぶりにお散歩。匂いの正体(笑)。真下に焼肉屋あれば、そら効くわ。ではでは。ちょっと俊徳道だけ寄ってから京都へ帰…
「ブログリーダー」を活用して、うるふさんをフォローしませんか?
実は昨日、本日と大阪上本町駅のギャラリーうえまちで仲間と写真展やっています。写真展の帰り道。阪急の昔の急行に乗って帰ろうとしたら宝塚線に新型2000系が!蛍池…
並走。阪急梅田〜十三までの、この同時発車〜同時到達までの区間はいつ見ても大好き❤安定のクソダイヤで昔の急行に金払わんとあかんっていうのが腹立つが…外人が鬱陶し…
新大阪。東洋亭でランチたべて、地下鉄へ。久しぶりのプリン落ち着くー。本日は少し、大阪にて何箇所か巡ります。
お久しぶり。一応借金まみれながら生きています。とかいいながら親へのプレゼントを買ったり、発売日に先着順ギリで間に合って買えたものがあったりと散財も程々やけどね…
久しぶりに南海の角ズームこと22001系(=2200系)を汐見橋線と呼ばれる区間で撮影中。たまには下町もいいもんや。この後岸里玉出駅まで乗車しています。
関空にて。 とある晴れた日、明石海峡大橋を見ながら到着するCX(香港・キャセイパシフィック航空)のB777-300を望遠で撮る。 風の強い日やったなあ…
京都から動けずにいる今年の紅葉🍁。大原野やったり真如堂やったり。今年は遅い&汚いなのであんまりオススメできないけど。さっと、本日くらい出てくるかなー。
ここ1ヶ月の写真。舞鶴へ行ったり福知山城を閉門ギリギリで訪れたり奈良でしまかぜを撮ったり天理→桜井→奈良で撮影しながら参拝もして、のんだくれていたりしとります…
今年の桜は大概、天気に恵まれていないが一昨日、昨日の昼前後だけはマシな感じ。上記4枚は一昨日、伏見の月桂冠大倉記念館近くにて。阪急嵐山駅前の春模様。桜🌸も綺麗…
ついに劔神社到達。織田家のご先祖たちは、ここから始まると考えたら感慨深い。池上遼一先生の信長様も。さてバスの本数が少ないし、とんぼ返りなのが惜しい越前町でした。
国道1号線と大川にかかる銀橋との撮影。この時電動でもミナミから大阪城を抜けて、キタの天六まで。よう走ったなあ。
こんばんは。仕事中手隙が出たので更新しとります。地味に先週言われたことなんだが…こっそり、明日は東京ゆき。しかし用事のため、翌日夕方に帰らないと行けない弾丸旅…
久しぶりの更新はめちゃんこ綺麗な夕焼けで出会った、JALの787。少しハローワークで紹介にあやかったため、伊丹空港にて新しいお仕事の説明会を聞きに行くけど…や…
お久しぶりです。大阪駅にて、昼間から明鏡止水。俺の財布が買えと叫ぶと言いたくなるくらい旨い酒。日本酒度+11って…最高やん。三宮に忘れ物を取りに行った帰りでし…
こんにちは。お久しぶりです。ただ今転職活動中。理由は限界を感じたことと、ブラックに染まる職場と上司に耐えられなくなってきたこと。まあ、語学の試験も、新しい会社…
#進々堂 (御池店) にて#紫陽花 を撮った後に間食…ってすぐき!?ピロシキって確かに惣菜パンやで。それでも珍しいしおもろいので買ってみたらしっかり、少し酸っ…
EOS R7を持って、街中の紫陽花を撮りに行く。 キヤノン EOS R7 ボディAmazon(アマゾン)169,011〜286,916円 Canon (キャ…
昨日は大阪へ。堺筋線・北浜駅の昼下がり。出たら難波橋(なにわ橋)。朝まで仕事やったし、こんな時間しかこれへん。中之島の薔薇も綺麗な5月。いつもやったら植物園ゆ…
久しぶりにリバーサルフィルム開封!高槻・芥川にて。こいのぼりがめっちゃ綺麗になっとったね。
by 2023。 FbとIGに載せていたのに、ここに掲載忘れるなんて不覚…。 …
今年の桜は大概、天気に恵まれていないが一昨日、昨日の昼前後だけはマシな感じ。上記4枚は一昨日、伏見の月桂冠大倉記念館近くにて。阪急嵐山駅前の春模様。桜🌸も綺麗…
ついに劔神社到達。織田家のご先祖たちは、ここから始まると考えたら感慨深い。池上遼一先生の信長様も。さてバスの本数が少ないし、とんぼ返りなのが惜しい越前町でした。
国道1号線と大川にかかる銀橋との撮影。この時電動でもミナミから大阪城を抜けて、キタの天六まで。よう走ったなあ。
こんばんは。仕事中手隙が出たので更新しとります。地味に先週言われたことなんだが…こっそり、明日は東京ゆき。しかし用事のため、翌日夕方に帰らないと行けない弾丸旅…