ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台湾鳳林、買ったぞー!
噂の台灣鳳林(=台湾産パイナップル)を、京都に点在するスーパーFRESCOにて、やっと丸ごと入手。一つ580円と高いのは、芯まで食えるおかげ。産地・台南市出身…
2021/03/31 08:42
いつもより人は少ないけど、それならそれで見ごたえあり。.#祇園白川 (東山区川端通...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
2021/03/30 15:35
ぶらぶら、桜めぐり。
京都市内を西から反時計回り。風が気持ちいい日やね。夕方の用事までまだぶらつきまーす。よく使いますAmazon(アマゾン)SIGMA 150-600mm F5-…
2021/03/29 15:17
#木屋町 、夜桜。雨でも見られて大正解♪.#japan#kyoto #kyoto...
2021/03/28 20:30
白酒呑みながら花見。
四条木屋町にて。後ろは高粱酒(白酒)。これと水餃子をおつまみにして、軽く酔ったなあ…。よく使いますAmazon(アマゾン)SIGMA 150-600mm F5…
2021/03/28 19:54
さくら色の京都駅
今年の桜とのコラボは、有名ラーメン店近く『たかばし』より。そのラーメン屋の行列が、朝から営業のためえげつない(^^;緊急事態宣言が解除されたら、早速人多いし……
2021/03/28 08:42
乙女な春
嵐山・保津川沿いにて。 桜の影に隠れて目立たないが、可愛らしく咲く乙女椿を今年も。 …
2021/03/25 17:56
本アカと加え、@tak_imain1980 を加えました。そちらに乗り物関係を写したので...
2021/03/23 12:45
復旧記念のお酒が出た~!
復旧とな。 上記の橋がどこだかわかるかな? 前の台風で流された上田電鉄の千曲川(→下流だと信濃川)橋梁。 …
2021/03/22 21:36
逆光実験。#枝垂れ桜 (しだれ桜)を見ていたら時間的にちょうどだったので撮りたくなった...
2021/03/20 02:05
賀名生梅林(3/8・上)
桜写真編集中の間に、賀名生梅林(奈良県五條市西吉野町賀名生。旧吉野郡西吉野村)にて撮った画像の方を。 場所的に言えば和歌山との県境『五條市』…
2021/03/19 22:24
おはようございます。早くも開花情報が出された#京都 の#さくら 。.それよりも満開...
2021/03/17 09:00
開花宣言
こんにちは。例年より半月ほど早い、二条城標本木の開花宣言。 早い奴はこの通り咲き終わったり、 …
2021/03/16 14:52
薄墨と山桜と
昨日夕方、シグマ(下記の奴)といつもの24-70mm/2.8 L USMを持って近所の桜が咲いているところまでお散歩。 …
2021/03/15 00:09
地味に今年初の…(3/1)
ミモザ。 梅やボケが咲く近くに、こっそりと咲くので季節が分かりづらいかも。 この日は …
2021/03/13 16:34
ドライブ片道80km超え。さすがに遠かった南朝の隠れ里#賀名生梅林 。.#梅 の薫る...
2021/03/12 15:42
あの時の避難場所は現在(過去写真)
今日は津波の日。震災の日。 ちょうど祖父死去の1年前。 阪神の『火事』とは別物だった『津波』の画像がテレビでリアルタイムにて流され、名取川の光景に…
2021/03/11 18:49
清凉寺の河津桜
本日は祖父の命日なので、9年間菩提寺に通う日。天気のいい日ゆえ、河津桜も映えたねえ。ではでは。よく使いますAmazon(アマゾン)SIGMA 150-600m…
2021/03/11 13:29
サクラサクサク
ちょろっと泊り1日をやった後(最低な相方だったので調子悪かった)少し寝てから、親交のある写真家の先生の写真展がやっていたのでいつもの現像所へ。 やっぱ…
2021/03/11 00:23
春めく時に。.本日車で#奈良県 ・#賀名生梅林 まで走っていきました。.多分私単...
2021/03/08 22:29
賀名生
南朝の隠れ里・西吉野町賀名生なう。吉村虎太郎(土佐藩士・天誅組首魁)揮毫の文字もあれば、梅林にて香りも楽しむ。さて2時間ほどぶらぶらしようかな。よく使いますA…
2021/03/08 14:16
まだ桃園は早かった…(3/1)
こんばんは。飛行機の話ではなく、大阪城の話。 3/1、学習前にちょっと大阪へ出て撮りに行ったのだが大阪城北詰駅(※JR東西線。片町口があるように、これが元・片…
2021/03/05 19:44
紛らわしい駅名のICOCA履歴
本日、ここ数日出た履歴を見たくて定期以外のICOCAを見てもらったけど…注目は2/27。近鉄で堅下まで行ってJRの柏原駅(関西本線)から帰ったんやけど…『カシ…
2021/03/03 08:43
#大阪城 (#大坂城 )と#梅林 。一番見頃な時期に行けたのかな?香り漂う1日でした。...
2021/03/03 01:51
梅林から焼肉駅
大阪城梅林へ行った後に、トコトコ、鶴橋まで15年ぶりにお散歩。匂いの正体(笑)。真下に焼肉屋あれば、そら効くわ。ではでは。ちょっと俊徳道だけ寄ってから京都へ帰…
2021/03/01 14:48
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うるふさんをフォローしませんか?