こんにちは、エイミーです 暖かくなってきましたね!暖房のない部屋への行き来が増えると「あぁ~片づけないと~!」と思う場所が多々 目につきます。ほんと片づけないと・・(苦笑) さて今日は、有意義に活用した古着のお話をしたいと思い
片付け始めて8年目。まだまだモノに溢れているアラフィフ夫婦の『物・心・身体』の お掃除&片付けブログ。
ずいぶん不要なものを手放しましたが、まだまだアリマス。苦笑 いい加減、今年で片付けは終えたい~~っ!と思っております。 家の中、自分の中・・・生きていく上で本当に必要なものを見極め、 さらに心地よい生活空間、軽やかで楽しい人生を目指します☆彡 過去日記は、記事内の[日記一覧]or[記事一覧]からご覧ください。 過去になるほど、面白いほど葛藤しております。笑
「ブログリーダー」を活用して、エイミーさんをフォローしませんか?
こんにちは、エイミーです 暖かくなってきましたね!暖房のない部屋への行き来が増えると「あぁ~片づけないと~!」と思う場所が多々 目につきます。ほんと片づけないと・・(苦笑) さて今日は、有意義に活用した古着のお話をしたいと思い
こんにちは、エイミーです 今週は暖かくなりそうですね。活動しやすくなるので嬉しいです。さて今日は、浴室アイテムのリニューアル報告を。これまで、断捨離を意識してきたこともあって、浴室にはできる限りモノを置かないようにしてきました。掃除の手間を省くために、い
こんにちは、エイミーです さて今日は、ケビンのお掃除レポートを。最近、ケビンがお風呂掃除を毎日のようにしてくれるようになりました。どうしてそんな有難いことになったかというと・・昨年の夏に突然、水栓のノズルが折れたんです。築37年なので寿命だったのでしょう・・そ
2025新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。エイミーです 新しい年になりましたね。みなさん、今年はどんな一年にしますか?私は、自分自身と家の中を掃除洗濯、大掃除していきます!ここでいう大掃除とは、家の中の不要物を手放し整
こんにちは、エイミーです 12月の一週目も間もなく終わり・・今年ほど年末を感じない年も珍しい~一昨日は、実家の窓拭きとカーテン洗いをしてきました。両親は、毎年、「そんなに汚れていないからいいよ」と私の申し出を断りますが、洗ってみると、カーテンも窓も結構汚れて
こんにちは、エイミーです あれよあれよという間に、わが家の賃貸生活も20年になりました。交通の便良し。買い物も便利。バルコニー2つあり、明るく風通し良し。このお家、大好き・・・そんなわけで、2年くらい住むつもりが、20年!(笑)建物は、築37年になります。大好きな
こんにちは、エイミーです久しぶりの更新になってしまいました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?今月は、実家の母の誕生日でスタートし、その10日後には、父の誕生日。おかげさまで、父91歳、母86歳を迎えました。本当にありがたいことです 昨年、父は卒寿のお祝いをし
こんにちは、エイミーです 秋分の日の雨を境に急に涼しくなりました。久しぶりにエアコンを使わずに過ごせて身体が安らいでいます。さて今日は、最近、 台所で大活躍している『ふきん』を紹介したいと思います。わが家は長い間、全く吸水力のない『ふきん』にストレスを感
こんにちは、エイミーです 9月になりましたね。米不足や台風情報に振り回されて、8月の終わりは、なんだか心身ともに慌ただしい時間を過ごしました。特に何もしていないのに、疲れちゃった感じ。ざわざわした気持ちが自分の中に充満すると貴重な時間を無駄にしてしまいま
こんにちは、エイミーです 8月になりましたね!8月といえば、お誕生日月夏生まれの私は、この暑さがゾーンに入っていく感じで、なんだか嬉しくなるんですよね~今月もどうぞよろしくお願いしますさて今日は、買い替えレポートです。約25年使用した扇風機です。毎年、買い
こんにちは、エイミーです 暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?我が家は、実家のことも落ち着き、日常に戻りつつあります。まぁ・・呆れるくらい家の中が乱れて綺麗に片付いた空間がない状態...いつもより少し忙しくなっただけでこんな風になるなんてダメダメちゃんで
こんにちは、エイミーです ずいぶんご無沙汰してしまいました遡ること約1か月半前・・・母の日の1日前に、カーネーションの花束と母の好きなケーキを持って実家に遊びに行きました。両親:「明日から〇〇温泉に1泊2日で行ってくるから」 ※温泉は家から約17kmの近
こんにちは、エイミーです 今日は、GW中、地味~に作業していた自転車の手入れの報告です。私が独身時代から愛用している自転車です。この自転車、29歳になるのかなぁ~ バルコニーで作業をしました。今住んでいる賃貸マンションには、屋根付きの自転車置き場がないんで
こんにちは、エイミーです 5月ですね~我が家のGWは、10日連休です。(早くも、今日は5日目です...)と言っても、遊びの予定はなくて、部屋の片付けや自転車の手入れ、野菜作りなど、普段ゆったりと時間をかけてできないことをケビンと一緒に、地味~にやっています。先
こんにちは、エイミーです 4月になりましたね。急に気温が上がり、暖かくなりました。さて今日は、免疫力を上げるのに心掛けていることについて書きたいと思います。私は、2019、2020年のちょうどこの時期、2年連続で酷いめまいを起こしました。特に2020年のめまいは、約
こんにちは、エイミーです 最近、実家の母の病院の付き添いが増えました。1月には鼠経ヘルニアの手術。(鼠経ヘルニアって何なのかと思ったら、脱腸のことなんです)その手術前に、背骨が酷く痛み出しまして、レントゲンを撮ったところ、腰椎と胸椎の4か所を圧迫骨折して
こんにちは、エイミーです 先日、ケビンと約17年ぶり ?! に帝国ホテルのフランス料理を楽しんできました。今日は、久しぶりのご馳走(笑)の写真レポートです。 レストランに入った途端、180度広がる大パノラマウィンドからの景色に思わず感動の声が
こんにちは、エイミーです 寒いですね・・心身温かくお過ごしでしょうか?こんな寒い時期の片付けは、暖房をつけているリビングやコタツに入ってできることをやっています。今年最初の片付けは紙モノ。どっさり捨てました~その重さは、ちょうど4kg。紙類って、家じゅうの至
2024新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。エイミーですお正月三が日もあっという間に終わってしまいました...皆さん、今年はどのような一年にしたいですか?私は、いろんなことにおいて日々の積み重ねを大切にする一年にしたいと思い
この度の能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された皆さま、ご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。また 寒い中、避難生活を余儀なくされている皆さまの安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。現在、安否が不明な方々のご無
こんにちは、エイミーです 4月になりましたね。急に気温が上がり、暖かくなりました。さて今日は、免疫力を上げるのに心掛けていることについて書きたいと思います。私は、2019、2020年のちょうどこの時期、2年連続で酷いめまいを起こしました。特に2020年のめまいは、約
こんにちは、エイミーです 最近、実家の母の病院の付き添いが増えました。1月には鼠経ヘルニアの手術。(鼠経ヘルニアって何なのかと思ったら、脱腸のことなんです)その手術前に、背骨が酷く痛み出しまして、レントゲンを撮ったところ、腰椎と胸椎の4か所を圧迫骨折して
こんにちは、エイミーです 先日、ケビンと約17年ぶり ?! に帝国ホテルのフランス料理を楽しんできました。今日は、久しぶりのご馳走(笑)の写真レポートです。 レストランに入った途端、180度広がる大パノラマウィンドからの景色に思わず感動の声が
こんにちは、エイミーです 寒いですね・・心身温かくお過ごしでしょうか?こんな寒い時期の片付けは、暖房をつけているリビングやコタツに入ってできることをやっています。今年最初の片付けは紙モノ。どっさり捨てました~その重さは、ちょうど4kg。紙類って、家じゅうの至
2024新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。エイミーですお正月三が日もあっという間に終わってしまいました...皆さん、今年はどのような一年にしたいですか?私は、いろんなことにおいて日々の積み重ねを大切にする一年にしたいと思い
この度の能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された皆さま、ご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。また 寒い中、避難生活を余儀なくされている皆さまの安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。現在、安否が不明な方々のご無
こんにちは、エイミーです お久しぶりです。皆さん、いかがお過ごしですか?12月も半ばを過ぎ、今年もあと10日ほど。・・だというのに、年末だという実感がわきません~先月から、病院に行くことが多くて・・来月、母が手術をするので、それに関しての診察の付き添いや、めったに
こんにちは、エイミーです 今日は、こちらは青空が広がり、とても気持ちの良い天気でした。こんな日は、身体がよく動きます~さて今日は、最近、手放したものの報告を。手放したのは、この オーディオミニコンポ(以下ミニコンポ)。これは、約22,3年前、ケビンが独身時代に
こんにちは、エイミーです 急に寒くなりましたね。今年は、寒いと感じた先週土曜日から早々にコタツを出しました。身体がほっこり落ち着きます 先月の半ば過ぎだったでしょうか、実家の父が庭になった柿をたくさん持ってきてくれました。全部でちょうど50個あ