まいどでーすにーやん弁護士です。2年目も後半なのに、まったく弁護士っぽくないまま変わらずやってます。diamond.jp このニュース 違和感しかない。「学問の自由」って意味を知らないまま、適当に報道している報道機関多過ぎじゃないか? 個人的には選ばれなかった先生の中にお世話になった先生がいて、かわいそうなことになったなと思ったけれど。 しかし、「学問の自由」とは別の話。 「学問の自由」って問題にしてるやつはいったい誰なのか? 憲法を勉強したことないんじゃないか?こういう感覚のにーやんは古いのかなぁ?そもそも、選ばれなかった人の学問の自由は何ら制約されていない。 10億の税金使って研究する自由…
「ブログリーダー」を活用して、にーやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。