chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そよ風に吹かれて http://fujihana22.blog.fc2.com/

日々のことをつれづれにつづったり、時には詩を書いたり。歌を歌ったり。

歌うこと、アニソン、アニメや漫画をこよなく愛する ちみっこであります。ポニョに似てるらしい?! 詩など言葉遊びをすることもあります。

藤咲花梨
フォロー
住所
浪速区
出身
豊中市
ブログ村参加

2014/05/16

arrow_drop_down
  • 超超超おひさしぶりの、ブログかも。

    ずっとずっと、ブログをお休みしていて復帰できずに、幾年月…。書きたいことがなかったとかそういうのではないんですが…。何を書いていいのかってのがかなり引っかかっていた部分がありました。不思議なもので、習慣が途絶えると復帰するのってすごく難しい。でも、今年に入って自分の中にすごくいい刺激と経験と知識が入って来て。やっぱりアウトプットしたいなぁって気持ちがようやく出てきました。と、いうわけでさわやかな5月...

  • あけましておめでとうございます-2025-

    2025年あけましておめでとうございます。まったりお正月を過ごせて、ほっこりしています。写真は、ちょっとめでたそうな通天閣さんを激写してみました。美味しいものたべすぎて、体がやばそうな気がしたので。なんとなんとかと、正月からチョコザップいって体を動かしてきました。始めてしまえば、しっかり取り組むことができるのに始めるまでがね…。すっごい腰が重い気がするので、先延ばしだらけないようにしたいな。マッサージ...

  • 今年一年おせわになりました!!-2024-

    あっというまに、2024年も終わろうとしています。今年1年すごく早かった気がします。新しい職場に、転職して…やってたジャンルは同じだけど、まったく新しい仕事に悩んだり落ち込んだりしました。今もまだまだではありますが、なんとか1年やり抜きました。それだけでも、すごく自分には意味があったなぁって思う。あと、歌を歌うってことがすごく楽しくなった気がします。進んでるのか、停滞してるのか、模索しながらの日々ですが...

  • 今年一年おせわになりました!!-2024-

    こんばんは、花梨です!!ひさびさに日記更新です!!本格的に冬になり、寒くなりましたが心の中はほっこりしています。最近、自分の中でこの心がほっこりするって大事にしたい気持ちですね。そんな大層ないいことがあった!!とかではなく日々の何気ない…。些細なことにほっこりはたくさんあるような気がします。今日は、ちょっと最近のほっこりを探してみようと思います。ほっこり①先日Liverty Vocal Training主催のリバフェスに...

  • 誕生日でした!

    なんだかんだと気が付けば誕生日でした。一年早すぎるだろう。皆さんからたくさんのコメントありがとうございます!!あと、nanaでは歌のバースデーコラボ!!ありがとうございます。ううう、普段私といえば、なかなかそういうの出来てないですのに!!ほんま、みんなに感謝しかない!!(´;ω;`)ありがとうです!!めっちゃほっこりほっこりして、あったかい気持ちになりました。絶対、わたしもそんなふうなあったかい気持ちをあな...

  • 佐咲紗花さんのLIVEに行きました!

    どうも、こんにちは花梨です。ぼちぼち日記を更新しまする。日曜日に、7年ぶりに関西に舞い戻って来てくれたアニソン歌手さん!佐咲紗花さんのLIVEに行ってきました。珍しく昼公演なのです。お友達が、先行チケット一緒に取ってくれました!!ありがとう!お友達も、地方に住んでらして再会したのも7年ぶり(((o(*゚▽゚*)o)))こちらも、すごくうれしいことでした!!近況を語り合ったりしました。そして、めちゃくちゃひさしぶりにで...

  • おかげさまで、私は私でいられているよ。

    夏の暑さが、ようやく遠のき秋らしい気候が近づき…。雨が降ると、一段と気候の移り変わりを感じる気がします。おひさしぶりの、花梨です。10月はブログお休みしてました。お仕事でメンタルが大分いっぱいいっぱいだったんですけど。山場を越えて、今の体制でなんとかやれるんじゃないかなって。そんなところまでこぎつけたなってことで安堵しています。わりと、お休みいただけているのでそれもよかったかな。これが…。キチキチに仕...

  • そのパスワードは違う。

    自分のパソコンに会社のパソコンのパスワードでログインしようとしていた花梨です。ちょっとしっかりしようか自分。会社のパソコンばっかり触ってるからだよ(笑)と、いうわけでやっとこ顔出しました。なんか、すみっこでほそぼそやってるつもりが思わす人が見ていてくれたり、声かけてくれたりする人がいて、見てくれてる人は見てるもんだなぁって。めちゃほっこり!!嬉しかったりしてます。胸があったかくなる!!ありがたいこ...

  • おひさしぶりです。

    どうも、お久しぶりの花梨です。はい、いつのまにやら9月です。前回が梅雨の時期で日記が止まってました。わぁ、夏が終わる(笑)2ヶ月ちょっと長い長いお休みから、ひさしぶりにブログ更新です。続けたい、言葉を紡ぎたいって気持ちと裏腹にどうしても上手くね。書きたいことがまとまらないというか、書ける状態になかったです。悪い癖で、ブランクができるとめちゃくちゃ復活するのに時間かかる…。やっとブログに戻ってくること...

  • チョコザップでカラオケ。

    少し、日にちが空いてしまいましたが日記更新です。最近、チョコザップがカラオケも導入ということでしたが。めっちゃ遠くの一部の店舗でしか展開しなくて…。それが!!このたび、電車で数駅のチョコザップに導入されたと。お友達から情報を得ました!!やっときたぁあああ!!導入されたと情報を得ても、まだだったりなかったりなんですが。今、チョコザップさん、一生懸命導入頑張っているようなのですよ。と、言うわけで電車で...

  • 朝晴れエッセー。

    最近、産経ニュースサイトに掲載される、「朝晴れエッセー」を、時々読むようになりました。これが、とても興味深い。もともとは、産経新聞の紙面に掲載されているんですが、ニュースサイトでも紹介されているようですね。新聞の読者から、公募して掲載される、500文字くらいの、エッセーなんだけど。毎日毎日、掲載されるそこには…。今日を生きている、誰かの日常のワンシーン、ほんのひとかけら。様々な、人間模様。いろんな思い...

  • 最近の花梨さん。

    やっと、日記書けるーーー!!寝落ち回避しました。ここ最近の花梨さんをちょっと、振り返り日記にしたためようと思います。この間、週末に親戚の集まりに和歌山に行きまして。約束の時間が夕方だということで、和歌山電鐵の貴志川線「たま電車」に乗ってきました。前から、めっちゃかわいいってことで気になってまして。外装も内装も、猫、猫、猫ーーーーーー!!やばいくらい猫まみれvvしかも、なんでか、本棚装備されてました...

  • 最近のちょっとした変化。

    最近、漢方薬を飲むようになって体の調子に少し変化を感じました。夜の寝落ちはまだまだ、たまにありますが。朝がすっきりしている、体が、思いとかだるいとか、減ってきたように思います。病院の血液検査の結果も聞いてきたんですが、気になってた数値。改善が見られたようで、ちょっと嬉しかったです。まだまだ、要注意な部分があるので気を付けていかねば。チョコザップで運動してるのもちゃんと効果はあるのかもない。それにし...

  • 学び、乗り越えたいものとは。

    なんだかんだと、6月になりました。えっと…もうそろそろ、今年半分終わっちゃうよ??よ??さてさて、レイニー仕様に模様替えしてみました。かわゆvスマホからだと、レインボーな仕様になってますよ。雨はじっとりしますが、雨上がりの虹はきっと綺麗だろう!昨日、月初だしちゃんと更新したかったんだけど撃沈してました。でもね?最近、体のリズムや調子が整い始めたっていうかな。体が軽い感じがしました。鼻やのどもすっきり...

  • たぶん、1ヶ月以上たってますがただいま。

    めっちゃくちゃ久しぶりになってしまいました。1ヶ月以上、ずっとブログが止まったままでした。4月後半から、咳が出たりがなかなかすっきりしなくて。インフルエンザからの、まさかの気管支炎でございました。かなり、しぶとく引きずって回復してからも影響あったな。ちょっと気持ちがダウン気味だったような気がします。歌にダイレクトに影響あったのでちゃんと歌えなかった。めっちゃくちゃフラストレーションでした。喉が詰まる...

  • 土日出勤。

    土日出勤最近は、できるかぎりどちらか出れるようにしてます。土日は、平日より落ち着いて仕事がで、ほっこりしました。今、ちょうど仕事続けていけるかな、大丈夫かなって頑張りどころで。ちょっと自分なりに、気合い入れてたので優しい言葉が嬉しかったり。やっぱり、自分の他にさらに新しい人とか来ると、しっかりせなって。多少なりとも、プレッシャーは感じてたみたいで。あめちゃんもらったのが嬉しかったです。甘えてはおら...

  • 歌を歌うということは。

    歌を歌うということは。〇程を合わす リズムを合わす 発声を鍛える〇音色を合わせる 圧やバランスを整える〇感情表現やテクニックで、魅力を提示するこのような過程のピラミッドがあるのだと。そう教えてもらってから、ちょっといろいろ考えてました。これは、こう言いかえることもできるんじゃないかなぁって。歌を歌うということは、絵を描くことと似ているかもしれない。〇デッサンをする 下描きをする 〇ペンを入れる 線を...

  • 精神と時の部屋にて修行か??(笑)

    また、ちょっと間が空いてました。どうも!花梨です。4月になったらブログお着替えしようと思ったんだけど。まだ、桜の時期がこれからなので、もうちょっとだけ桜vv今日、ひさしぶりにヒトカラフリータイムゲットできました。最近は、2,3時間ずつしか時間とれなくて(予約取れない!)ピンポイントな練習と、動画撮影しかできなかったんだけど。今日は、これ歌ってみたらどうかなって曲を試してみたり。いろんなことができまし...

  • 押し花アート展に行きました。

    今日はあいにくの雨でしたが、お誘いを受けまして。京都沸立ミュージアムに押し花アート展を見に行きました。なんと、すべて無料で観覧できるって。いいんですか!!押し花でアート?って思ってましたが、すごかった!!見に行ったら、私の好きな感じでめっちゃ惹かれましたね。絵画として描くのも、時間がかかりそうな絵なんですが。すべて、本物の押し花で作られてるのですよー。その、繊細な作業とアーティストの方のセンスに脱...

  • ローソンが気になる。

    寒い寒い、言ってますけどいきなりの今日は…。ぽかぽか陽気でしたね。18度あったみたいです。コートから、パーカーに変えたくらいでした。一気に春めいて、SNSもミモザや桜の投稿がタイムラインにね…。上がって来るんですよ…。色鮮やかな春はもうすぐでしょうか。すぐそこまで来てるはず…。桜も順調に咲いていくことを願って。でも、また寒の戻りはあるみたいです。なんでやねん。最近、近くにできたLawsonにね、街角厨房ってある...

  • やめないことが大事かな。

    3月になりまして、少し日記の更新頻度が回復してきました。文章を書きたいって気持ちが、うまく乗ってきたようにも思います。少しずつ、寝落ちの時間が減ったのもあります。(時間ずらしたり。)睡眠は大切だけど、いろいろやりたかったことができなかったし。本当に、異様な眠気に襲われてた時期もあったので…。(;^_^A今も、たびたび寝落ちしてますが、ゴールデン時間に起きれてる。よかったなぁって思います。このサイクルを守...

  • BUMP OF CHICKENLIVEでした!!

    お姉ちゃんがBUMP OF CHICKENのLIVEチケットを、ゲットしてくれました!!⸜(*˙꒳˙*)⸝2人で大阪城ホールまで参戦してきました!!今回はなんと、例年のライブと意味あいが違うのです。タイトルは「ホームシック衛星2024」これは、2008年に同タイトルで行われたLIVEを、16年振りにリバイバルするという意味なんですって。当時わたしはまだ、LIVE参戦はしてませんでしたが、BUMP OF CHICKEN大好きなお姉ちゃんは、当時もしてましたよ...

  • 15時のおやつタイム。

    めっちゃ寒い3月です。2月に20度とかかましといて!ほんっとに令和ちゃんの気温調節はもうちょっとなんとか。すこしずつ、ゴールデンタイムにちゃんと起きてるですよ。仕事終わるの早くなったから、少し仮眠取るようになりました。1時間だけでも、うたたね出来たら夜の眠気が少し減りました。この調子で、いいサイクル作っていけたらいいけどな。さてさて、お仕事しておるとですねぇ。どなたかが、必ず15時あたりで、お菓子をくば...

  • ビジネスメールとの格闘。

    うわぁ、気が付いたら3月になってしまった!!もう月記やなんてゆわないでね。本当に、日記もっと復活したい。(言うの何回目や。)1月末から、働き始めた新しい職場。本当に理想的な会社でめっちゃ楽しく仕事しています。教えてくれる先輩は、優しいけどきびきびしていて。しっかり教えてくれるので、めっちゃ勉強になりました。とりあえず、前の仕事と近いのもあってですね。なんとか、1ヶ月で戦力になるくらいの働きができる...

  • 京都「光る君へ」聖地巡礼寺社巡り。

    ひさしぶりに、日記書きます。旧友が、関西に帰ってきたので。一緒に京都に遊びにいってきました。なぜ、京都か?事の発端は、友達のこの一言からでした。「上賀茂神社と下鴨神社ってどっちがおすすめかな?」どうやら、大河ドラマ「光る君へ」を見て興味がわいたと。話を聞いた私も、ほな一緒に行ってみたいなと思いまして。友達夫婦、われら夫婦で行きましょうかと話が進み。「光る君へ」にまつわる神社をめぐることになりました...

  • 順調で楽しいです。

    一月末に仕事決まってから、楽しく新しい仕事に邁進してます。なんてゆうか、前職のコールセンターと、同じような業務もあり。職場の方々にも、非常にありがたいと言ってもらえました。スピード採用してもらえた理由も、この辺にあるでしょうかね。とりあえず、研修の進みは早くて助かってるとのことです(^▽^)/私自身も、すごく業務内容に興味が持てて勉強したい気持ちがあり。わくわくしています。難しいこともあるだろうけどがん...

  • 新しく動き出します。

    2024年入って、考えていたことがあって。それは、腰を据えて固定で新しい仕事を探すことでした。ゆっくり探すつもりだったのですが、どうやら良い御縁がありそうです。それまで固定で飲食店勤務していたのを、退職して二年。退職した時は、心身ともに多大な疲弊とダメージでした。人間関係も、仕事内容もすべてが怖くなりました。そこから立ち直り、すこしずつ。紹介してもらった単発仕事のアプリを利用して。単発の仕事を探し挑戦...

  • タイミングを逃さないように!!

    最近、ブログに何を書いたらいいかなあって思うことがあり。ほんま、書きたいことのタイミングを失うことが。何よりも、発信していく力をそいでるんかなぁって思いました。これは、かなりもったいなぁってずっと感じていたのです。さて、ちょこちょこ書いていこうと思います。昨日、アプリのnana友さんとカフェとカラオケのデートしました!昨年、オフ会等でお会いしてからすごくお世話になっています。私がひそかに命名してます…...

  • 程よく一人でいさせてくれる環境。

    どうも、花梨です。仕事始めでぼちぼち働いてるます。いろいろトラブったりはあったですけど。無事乗り切り。少々、戸惑った今日なのでした。やっぱ落ち着かなかったな。挙動不審だったかもしれない。やはり、場数慣れしてこそ…。安定してしっかり仕事できるんだなぁと思ったり。落ち着かねば。そういえば、人が多いところって苦手っちゃ苦手なのですが。従業員が多い、大手の会社で働くのは嫌いじゃないデス。そう、組織が大きい...

  • 今は進んでみる。

    12月仕事に全力投球した反動か、年末年始はまじ、ゆっくりした気がします。ちょうど仕事も区切りだったので、よかったです。ほんま体の疲労よりも、脳の疲労が強かったかも。そんだけフル回転頑張ったんやなあて。たまにほんまぼーっとしたりしたくなります。アニメもかなり見たかな。美味しいもんも、食べすぎたから。ここからまた体動かして節制しやなあかんな。家族と、沿線の七福神寺社巡りに取り掛かってみたり、歌の練習に勤...

  • 今年もよろしくお願いします。

    あけましておめでとうございます。完全オフモードでおります。花梨です。いろいろ、滞っていたものが、動き出して。このお休みはほんまよかったなあて思います。普段PCから長文は書いてるんですが。PCの動きがよろしくないので。スマホから投稿するようにしたら⋯。いいかなあと、ちょっと考えてます。ブログもちょっと考えようと思います。てかフリック入力マスターいい加減しよう。いつまでも、ガラケー打ちなんなんとかしたい(笑...

  • 今年一年ありがとうございました!!

    12月誕生日から、まったく日記が書けてなくて。あまりに衝撃だったので(;^_^Aちょっと最後くらい書きます。今日は大晦日ですからして。来年以降は、ほんっと善処したい。もちろん、書かなくても日々は続いていくんだけど。やはり、何か大切なものが欠けてる気がしてもいるのです。夜起きれないってのが、本当に顕著にやばいんだろうなぁ。さて、今年を振り返ってみると、ほんといろいろありました。①ボイトレや歌の勉強しだして、...

  • 誕生日でした!!

    誰やーーーー!日記書く言うてた人!!しまった!!(笑)まあ、ぼちぼち!!えー誕生日やったんですよ。はい!!時間差で日記を書いていこうと思います。よろしくです。繁忙期なんで、仕事はがっつりでした。当然のように、しれっとどっさりな?仕事持ってくるんだよな!センター長!!やってやろーじゃないかあ!!(笑)社員さんが、登録してたLINE見てたようで。誕生日なん、気づいてくださったんびっくり。あざざますーーーー...

  • 習慣化することの大切さ。

    ちょっと、日記を続けていきたいと思いまして。日記を書く時間帯をずらして、アップする時間を調整してます。書こうと思った時間にかけないなら、書ける時間に書く!!習慣化するということが、何より苦手なので。わりと、何やっても上達しない続かないことが多かったのですよね。コンスタントに、しっかり続けていく。これは、いまだ目標です。しかしですね。10月から始めたチョコザップ!!これはよかった。ふつうに、事務通うよ...

  • ほんまにおひさしぶりです。

    11月中頃からの、気温差激しさ…。ばっちり気管支炎になり。 体調崩していました。病院の処方薬が足りてないってのが。 ちょっと大変でした。体感はコロナより厳しかった気が。 そんな中で、喉が腫れたり声が出なくなる!!なんてことが。 なかったことが、何よりも幸いでした。浅田飴さまさまv そんな中でも、いろいろ書きたいネタはあったのに(´;ω;`) ネタというのは、時期を逃すと鮮度が落ちま...

  • 次なる目標は…去年の今頃そういえば。

    ふと、がむしゃらに歌の修行してきて思ったこと。去年の今頃…自分の目標は、何かひとつ、どこかで。何かオンライン大会で入賞出来たらいいな!!でした。そして、めでたく、年内にそれを達成しまして。今年は、もうちょっと頑張ってみようと思い。と、出続けまして!!はい、今日届きました。おおおお、メダルからトロフィーがもらえるように!あと、実際のステージでも、緊張して臆することなく。自分らしく歌うということも、で...

  • 秋深まり…。

    どうも!!お久しぶり過ぎる花梨です。ほぼほぼ、日記更新がままならなかった…。ゆゆしき事態です。10月、完全にあっというまに過ぎて行ってしまいました。妹が、可愛い娘ちゃんをお迎えして!!遊びに行ったりとか!!通ってるボイトレの、発表会に参加して賞をいただいたりとか。ときめきトゥナイト展からの京都に二条城探索とか、エトセトラ…。書きたいことはいっぱいあったんですけど。完全沈黙…。まぁ、SNSでは、都度都度つぶ...

  • 最近の花梨さん…新世界と伏見にて。

    風が秋の風ですっかり涼しくなりました。心地いい!!ハロウィン仕様にお着替えをいたしました(*ノωノ)ええ気候になった!!って、そりゃ10月ですもんね。さてさて、ちょっと日記が久しぶりになってしまったので。ここ最近の花梨さんを簡単に記していきたい思います。先日カラオケアプリnanaのお友達と大阪の名所、新世界にて。串カツ!!そして、おすすめの喫茶店に行ってきました。串カツ、しばらくぶりに食べて美味しかったぁああ...

  • 人間ドック行ってきました。

    今日は、旦那氏の会社の保険組合より言われている…。人間ドックの日でした。一年に一回とはいえ、憂鬱な日で(´;ω;`)旦那氏は一人なら、もっと行きやすいところあるんですが。一緒に行かないと、絶対行かないだろう??って怒られるので。一緒に行くわけです。でも、一緒だからよかったかもしれません。と、いうのも、人間ドック胃カメラがついてるのですよね。一人だったら、マジ行かないもん。たぶん、逃げる私…(笑)旦那氏は、...

  • 遅れてきた夏休み旅行~その②~

    ぼちぼちですが、時間差でしたためております、旅行の記録。続きを書いていきたいと思いますよ!!どうぞ~~!!翌朝起きたら朝から雨だったんですよ。まじか!!ちょっと散策しようと、宿の玄関出たらこれですよ。雨女おつでございます(´;ω;`)うううう!負けないもん!!旦那氏が、にやにや部屋から、私のi様子を見てたそうで。雨女ぶりに、散々笑われてしまいました!!きぃいいいい!まぁ、チェックアウト時にはやんでいたん...

  • 遅れてきた夏休み旅行~その①~

    はい、お久しぶりになってしまいました!!どうも!!我が家は夏休みが一か月遅れてやってきましたよ。ってことで。満喫しましたよー。やはははは!!もっと、日記早く書きたかったんだけど。(∀`*ゞ)テヘッ!めずらしく、今まで秘密基地だったインスタや、別荘地のスレッズなんかも、フル稼働してて( ´艸`)おやや!!もう、お休み期間おわるじゃんよ!!おーい!!では、あらためまして振り返り旅行日記書きます。今回、ゆっくり温...

  • 8月より、夏休みっぽい。

    夏の間、びっちり仕事したんで。まったりしてる花梨です。空いた時間利用して、いそいそとボイトレ行ったりしたり。ヒトカラで練習してみたり。楽しく、余暇を過ごしてます。映画のチケットもらったから行きましょうってお誘いもあり。しばらくぶりに映画見たりしてました。山田洋次監督の「こんにちは、母さん」見たんですけど。下町情緒あふれる、監督ならではのノスタルジーな物語。だけど、寂しいとかでなくどこかほっこりする...

  • あぶなっかしい可愛いやつ。

    最近、飲食店やカラオケ店に多く見られる運ぶロボット。これ、物流の倉庫現場などにもいてるんだということを。今回、新たに働きだした現場で初めて見ました。梱包された商品などを、運ぶ役目をしてるんですが。このロボット、エレベータ乗るんですよね。まじか!!左へ曲がります…。一旦停止します…。走行を開始します…。などと、おしゃべりしながら私の横でちょこんと待って。エレベーターに乗る姿が、なんとも可愛くて、癒され…...

  • そんなもんじゃないだろう?

    この夏、自分の意識に大きな変化を感じた気がしてます。内側に向いていたベクトルが、大きく大きくね。前を向いたというのが、本当に大きな一歩だったと思う。内側にあるパワーは、そんなもんじゃないだろう?って。この言葉が一番一番、心に残ったワードだと思います。そっか、まだまだ自分には出せる力があったんだと。今まで、抑え込んできたものが一気にあふれてくるような。そんな、わくわくした感情を教えてもらったからかも...

  • BAKKY大会にまたチャレンジしてきた!

    今年から、挑戦してみてるBAKKYさんのカラオケ大会。いろいろ、あって三回目の挑戦となりました!!過去二回の挑戦と違うのは、私の意識が変わったことかな。予選参加者の30人弱…くらいの方から…。全国大会へと。選ばれるのは3名とっても狭き門です。厳しいのです。でも、普段は60名いるからチャンスかなって思ったんに。その30名弱に上手い方がほんまに多かったです。気後れ早々だったんですけど、ですけども今までは、とにかく歌...

  • ジャンカラディープ布施店に行ってきた!!

    今日は、お誘いを受けまして、ジャンカラディープ布施店に!!初めて行くことができました。以前から気になっってたんですよ。数あるジャンカラの中でも、このディープ布施店は違ってて。下町の飲み屋街的な雰囲気をしているんですね。各部屋には、スナックのような看板がついてるし。目玉は大きなカウンターが設置されてて。フリータイムの料金で。カウンターで、皆さんに歌を聴いてもらうというような。昔のカラオケ喫茶????...

  • 友だちはいいもんだ。

    ひさしぶりに小学校時代に使ってた歌集を出してきて。なつかしい童謡や唱歌を歌ったりしていました。みんなのうたという小さな本なんですが。バイブルでした。以前、友達のお子さんが別のデザインの歌集お持ちで。その時も、めっちゃテンションが上がったのですけれども。わたしのはこれ、いもとようこさんのイラストが可愛いvいやぁ、おもえば相当な数の歌歌ってたんだなぁ。この中の歌めっちゃ覚えてます。ほぼ、歌える((ノェ`*)...

  • 3時間勝負かもしれない。

    カラオケは夏の繁忙期で、なかなか予約取りづらい感じです。料金も、夏休み料金でなんともイタタタ!!!です。もうすぐ、その夏休み繁忙期も終わるから、あと少しの辛抱。最近は、フリータイムの予約がしづらくて…(;^_^A3時間とかになってます。それだと、すっと予約取れるし。行きたいなと思ってた店の、狙いの部屋で歌えたりするから。3時間って短いかなって思ったんだけども。意外とちょうどいい。そして、自分の集中力が保て...

  • 読書の記録など。

    ちょっと、しばらくぶりになりましたが。日記を書きたいなぁって思います。書きたいネタって、すごく鮮度がある気がして。すぐ、アウトプットできる瞬発力大事だなぁと。そんなことを思う、今日この頃なのです。書きたいことは、いろいろあたりするんですよ、まじで。タイミング逃すと、すぐしたためにくくなってしまう。今回は、最近ちょっと読書がはかどってまして。どんな本読んだかなという、備忘録的なものを。一冊目は「君の...

  • 連休でしたー!!(((o(*゚▽゚*)o)))

    どうもどうも!!おお、ちゃんとゴールデンタイムに起きてる。奇跡!!→いや、それがまともなサイクルだっつの。さてさて、お盆を乗り越えまして。四日間の連休でした。ゆっくりするつもりが、割かし動いてた連休でしたね。16日は実家に帰ってました!!姉や母と話ができてよかった!!なぜか、母が着る予定で買った七分丈のロンTを五枚セットで。いただく!!この夏は、まじもらった服で過ごした気がします!どれも、着やすそう...

  • 最近の花梨さん。

    ここんところ、夜がほとんど寝落ちで過ぎてしまいした。いっぱい書きたいことあったのに。とほほほほ…。しかも、最近寝落ちのレベルが深いらしく…。途中目が覚めるけど、ほぼ朝までってこともあり。22時~4時、5時くらいまで寝てたり。マジです。この間に、もろもろの返事がなかった方ごめんなさいね。大体6時から、朝は起きて活動するのでね(笑)超絶、結構早起きといえばいいかもしれません。まぁ、朝早く目が覚めて、すっき...

  • 梅田スカイビル散歩。

    今日は、6回目のワクチンを打ちに行く日だったので。暑いけど頑張って出かけてきました。やばい、汗がやばい。マスクやっぱり律儀にしてるので、顎に汗がたまるんです。梅田某所の、クリニックで速やかにワクチンを接種ーーー!うむ、毎回のことながら全くのダメージなし。笑うわ。さっさと終わって帰るのももったいなかったので。ぶらぶらすることに…。ちょうど梅田スカイビルに来たので。少し散歩してきました。ここは地下部分に...

  • ウォーター仕様にしました。

    もう、カレンダーは8月じゃないですか!!まじかっ。昨日日記更新したかったのですが。寝てました!!と、言うわけでウォーター仕様のブログです。デザインが綺麗だったので、採用でございます。あんまりの暑さで、やばいですからね。ブログくらい涼みたいのですよ。涼みたい…。少し、のどの調子微妙と、やはり暑さにやられ気味で。昨日からちょっとゆっくり休んでおりました。こうして、ブログ書いてますので夜には回復しましたよ...

  • 10年以上やってきて。

    いきなり、TwitterからXになるって言われても!!超戸惑いが隠せなかった花梨です。なぜそうなった??どうやら、運営会社名がX社になったから、統一したい。そういうことみたいで、漫画みたいなテコ入れ、改革劇。もう、本当に今まであったTwitterというものが。ごっそり変わっていくんだなぁと感じました。しばらくしたら、なれるのかなぁ…さらば、青い鳥(´;ω;`)個人的には、さえずるって意味を持つ単語と、青い鳥さんが。大好...

  • 全国歌のチャンピオン選手権大会に参加しました!

    三連休を利用しまして、この夏最大のイベント!!全国歌のチャンピオン選手権大会に参加してきました。人前で歌うつもりなかった自分が、まじいていいのか?って思うくらい、すごい人達が、全国から集まる…。そんな、すっごい大会だったと思います。では、簡単に二日間のレポートなどを…。一日目。いつも、カラオケに行ったりしてる友達と一緒に。参加してみようと、行ってみたものの!!その盛況ぶり!!青少年センター的なホール...

  • 最終練習してきた…。

    今年一番と思われるカラオケ大会が、今週末にありまして。やっと、仕事の合間に最終練習する時間が持てたので。友達と練習してきました(*ノωノ)一緒だと楽しい!!どうも、自分は一人で取り組むより、誰かと一緒に。取り組むほうが、やる気もテンションもあがるようでv最終練習にはとってもいい時間を過ごせました!!ほんまに、マイペースでアレなんですが。それでも、すこしずつ変わっていけてたらと思います。成長できていたらと...

  • SNS…それぞれの位置づけを考えてみた。

    新しく、ThreadsがSNSの仲間入りをしたことで。自分の中で、どんな位置づけかふと考えてみた。mixi…古巣であり、故郷みたいな感じ。昔からの友人がいてる。Twitter…メインであり、今の生活拠点。一番存在が大きい。Instagram…ここには、あまり住み着いてないけど。秘密基地ぽい感じ。Threads…新たに、手に入れた別荘みたいな感じ(笑)避暑地感!!まさに、こんな感じなんですよね。お判りいただける方いるだろうか。特に、Twitter...

  • うわさのThreadsやってみた。

    Twitterの騒動があってから、Instagramの会社が。Threadsというアプリをリリースしたそうですね。インスタは写真投稿アプリで、写真ありきだったんですが。スレッズがツイッタと使える短文投稿プリと言う感じ?ふふふ、これは完全にツイッタの代わりになるべく??開発されていたのでしょうね。やるなぁ…。やってみたら、いろいろ不便な点はあるものの。おおむね、いい感じに使えそうだなといった印象。何よりも、ツイッタはちょっ...

  • Twitterとの付き合い方。

    Twitterが一時的な閲覧制限ということで、大騒動でしたね。TLが更新されなかったり、ツイートやリプライができない。そんな不具合もあったりしました。自分もなりまして…。ずいぶん、Twitter中心の生活になってたなぁって。ふっと思い直しました。めちゃめちゃ楽しかったんですけど。心のよりどころって言うか、居場所みたいな感覚かな。TLが見れない…ってのはまぁまぁ、仕方ないって思えた。ところが、TL見えるのに、ツイートもリ...

  • 城崎に行ってきました!!その②

    城崎温泉旅行の続きを記しておこうと思います。遅くなったー!城崎温泉を楽しんだ次の日に、城崎マリンワールドに行きました。うちの家族、水族館めっちゃ好きみたいです。(っ´∀`c)温泉街からは、少し離れていて、バスに乗って行きました。ファインディング・ニモをはじめ熱帯魚さんや、クラゲに癒されvvnアシカさん、水槽の前でタオルぐるぐるすると、回ってくれるの!!ペンギンさんのお散歩めっちゃ可愛かった!!イルカとア...

  • 城崎にいってきました!!その①

    家族旅行と言うことで、旦那氏のご家族皆さんと。城崎温泉に行ってきました。集まって、泊りがけの旅行♪みんなで、駅弁買って特急乗ってGO!!城崎温泉は駅降りたら、もう情緒あふれる温泉街の雰囲気で。すごく素敵なんです。お宿まで送ってくれるバスもありましたvお宿は昔ながらの風情あふれる感じで!!女性はオプションで。宿の浴衣じゃなくて可愛い柄の浴衣とか用意してくれて。ふふふ、着て見ちゃいました。あと、昔から下...

  • 買い物とことりカフェ。

    昨日は友達とリサイクルショップに買い物に!!ええええ!!普通2000とかしそうなんが、1000円しない。800円とかやばくないすか!!めっちゃ安い楽しい(*ノωノ)服だけじゃなくて、かばんや靴とかもありましたよ。友達が、いろいろ似合う服を考えてくれまして。いつも選ばないような服とか楽しく選べました!!ほんと、自分はすごいちょっとかたよってすみっこいたなぁ…。考え方が変わりそうで、めちゃ嬉しかったです、ありがとう!そ...

  • 誰かと一緒に歌うこと。

    もともと、自分はカラオケアプリで歌うのが好きで。カラオケアプリは、お友達とコラボして楽しむものだった。半分だけ歌って、コラボしてもらう。キャラソンとか。担当パートを歌って、残り歌ってほしいみたいな。そうやってきたので、人と歌うってのはすごく好きなのかも。あ、合唱もやってたからなぁ。そうなのかもしれない。このところ、リアルでお友達とコラボして歌う機会が増え。それがすっごく楽しいです(*ノωノ)楽しいのです...

  • このところの花梨さん。

    ひさしぶりの日記になります。なかなかパソコンの前に立たないとさぼってしまう(笑)6月に入ってから某お中元のコールセンターの仕事をして。楽しくオフィスワークをしてます。電話担当のはずですが。なんでか、ちょこちょこと事務仕事もしておりますよ。人がいないんだそうです。これから、覚えていきます。歌の方では、今年から基礎を鍛えるために、通うことにした。ボーカル教室さんの発表会に参加したりしてきました!!大会...

  • 僕らの喉にはフタがある。

    最近、ちょっとずつ読んでいる漫画があるんです。それが、くるみ亮先生の「僕らの喉にはフタがある」なんですよね。もうすごくハマっております。簡単に説明すると、とある清掃会社で働く少女乙葉ちゃん。彼女の周りにいる…仲間たちとの何気ない日常の中で。笑ったり、泣いたり…悩んだり…するわけですね。なのですが、他の漫画とちょっと違うところがあります。それは「閉」「開」の二つがあって…。「閉」では通常。「開」では、同...

  • 今年もはや、半年が過ぎてゆく…。

    びっくりです。あっとゆうまに2023年半年が過ぎようとしています。あれ、自分何してたんだよって感じですが。これは事実だ!早くも、梅雨入りしてひどい大雨に見舞われました。さてそんな最近の花梨さんですが…。先日久しぶりのお友達とカラオケしてきましたvv美味しいローストビーフ丼のお店を教えてもらってハッピーvちょっと穴場の素敵なお店でした(*ノωノ)よき!!よき!そして、そしてひさしぶりに会えた友達二人とと素...

  • とあるカラオケ大会に出てみて思ったこと。

    お友達に誘ってもらって、とあるボーカル教室さんが主催されてるカラオケ大会に参加してきました。初めてのところだったので、緊張でドキドキしましたが。応援に来てくれたお友達もいたし。他のカラオケ大会で。知り合いになれた方々もいたので、ちょっとホッとしました。声かけてくださって、ありがとうでした(*ノωノ)嬉しい…。実はですね、大会前の声出しから思った声が出なくて。どうしよう、やばいな!!って思ってました(;^_^A...

  • 初めてのカラオケオフ会。

    お友達に誘われて、初めて行くカラオケオフ会に参加しました。参加費1000円だった!!えっ破格のお値段すぎませんか。普段、カラオケのオフ会って広いお部屋でみんなでわいわいですが。今回連れて行ってもらったのが、もっと規模の大きなものだった!メインの大部屋で受付や普通にカラオケもできるんですが。その他にいくつかお部屋を用意してくださってて…。バラード部屋とか、オールジャンル部屋とか、アニソン部屋とか。いろい...

  • ドーム球場で仕事してみた。

    普段、平日の仕事を結構選んで仕事してましたが…。最近、週末にドーム球場のスタッフの仕事がですね。募集であがってきたので、挑戦してみたわけです。チケットの特典を配ってみたり、グッズ販売したり。これが、結構楽しくて(*ノωノ)初めて見る…ドームの裏側!!どんなことをするのか、知れたのはいいなぁ。てか、ドーム広すぎてめっちゃ迷子になりそうです…。普段、あまり野球見ないけど、ファンの熱狂はすごい!野球の試合の盛り...

  • 最近のグルメ記録…など。

    どうも花梨です。相変わらずゴールデンタイムに沈没…。そんな日々でしたが、今日は起きております。( ー`дー´)キリッ!なので、ちょっと最近食べて美味しかったお店をつらつらと…。ご紹介していこうかと思います。こちら某月某日に行きました、やっぱりステーキさん♪いきなりステーキも好きですが、こちらは沖縄系らしいです。お値段も、リーズナブルで気軽に生きやすいステーキ屋さんvvサラダとご飯はお代わり自由で、ソースが豊富な...

  • GWの花梨さん②宇治に遊びに行きました。

    GWの振り返りを、引き続き書いていきたいと思います。5月に入ったとたんに、くらった体調不良も2日ほどで治り。(ひさしぶりに、真面目に寝込んだのではないかとおもった。)ほっと、一安心。気を取り直して。GWの後半は…??旦那氏のご家族が、近くでどこかに行きたいねとおっしゃられ。宇治に遊びに行くことにしました。京都久しぶりかも(*ノωノ)お天気も薄曇りで、そんなに暑すぎずおでかけには良かったvv駅を降りたらすぐ、宇...

  • GWの花梨さん①関東弾丸旅行に行ってきました。

    もっと早く書きたかったのですが、体調を崩しまして。ダウンしておりました。NO!!合間に仕事入ろうと…。思ったのに、GWが全力で休もう週間に…。諦めました。と、いうわけで、体調も回復したんで改めて記します。GWをちょっとずつ振り返ろうかな。4月末にお誘いを受けまして、東京へ弾丸旅行してきました。いつも、遊んでいる音楽アプリnanaのユーザーの皆さんが。関東でアニソン特撮のカラオケオフ会をされるというので!nana友...

  • はじめて、舞台挨拶に行った話。

    直後はネタバレとかあれかなぁって思ったんで。そろそろと思いまして、書いておこうかなと思います。先週末に、実は奇跡的に!「名探偵コナン黒鉄の魚影」のティーチイン舞台挨拶のチケットを手に入れまして。いそいそと行ってきました。嬉しすぎる!!(*ノωノ)生まれて初めてなんですよ、舞台挨拶も生の声優さんも!!ふふふ、ドルビーシネマという、音響も映像もこだわりのシアターで。しっかりと二回目の潜航を満喫しましたよ!!...

  • 南京町とジブリパークとジブリ展に行った話。

    遅ればせながら、最近の様子をちょっとだけ書こうかな。先日ですねぇーーー。神戸まで遊びに行きました(^▽^)/ジブリパークとジブリ展を見に行きたいなって思いまして。お義母さんと、義妹さんと女子会なのでしたよ。仲良し!!中華街行ったのは久しぶりかな~~~。以前行った時の記憶が。もう完全に無限の彼方だったので、ネットで調べてね、焼き小籠包の美味しいお店に行きました。したら、校外学習??ってことで。めちゃくちゃ...

  • 『名探偵コナン黒鉄の魚影』見てきました。

    今日は公開された『名探偵コナン黒鉄の魚影』見てきました!いやぁ、ほんまに楽しみにしていました!!いました!!おやはや、毎年コナンの映画は楽しくワクワクしてみてますが。今回はめちゃくちゃやばかった!!ほんまにドキドキしたーー!物語の核心に迫っていく内容だったのもあれですけど!!話の作りも良かったし、ほんま楽しめました。あああ!!よき!宣伝で見た通り、もうコナン君と灰原哀ちゃんが尊い…vvvネタばれあ...

  • 接客にもどってみた。

    最近は、梱包とか検品とか、ピッキングとか。倉庫仕事を割と頑張っていたのですが。このまえ、ひさしぶりに接客の仕事に行ってきました。1日限りの単発ではありますがちょっと緊張。やったのは、繁華街で射的とかゲームのお店です。店先で、スーパーボールすくい担当の仕事をしました。これは、初めてです!!縁日みたいやーーーーっ!!ってたぶんそういうコンセプトよね(笑)間違いなく。呼び込みもしてくださいって言われたの...

  • ゆるゆるペースにて…。

    やっとやっと、こうして文章を書くタイミングができた!!ここのところ、著しく自分の思いを書くというアウトプットが。大事にしていた部分が、まったく機能しなくて沈没してました。物理的にと言っても過言じゃないですね。沈没してたし。いや、ふつうに日々の生活してたし、元気でしたけどね??Twitterも、ちょこちょこ顔は出してましたしね!!たぶん、体調崩したあたりから、書きたいことを、書きたい!って思うタイミングと...

  • ちょっとおひさしぶりです。

    4月に入ってすぐ、風邪を引いたようで…。まいったぁ。喉の違和感と、くしゃみ鼻水、倦怠感が大分ありました。合間に仕事もあったので、できる限り睡眠取ってがんばった!1週間経って、ようやく本調子に戻ってきたので良かったです。熱がなかったので、割とすぐ治るかなと思ったんですけど。体調が戻るのに大分かかってしまいました(;^_^A今日は、友達と約束していたのでランチに行きました。有機野菜を使った里山ランチってのが...

  • きっとまた、挑戦する。

    自分は~だからと、たくさんのことをあきらめ。目を背けてきたのかもしれないと…、最近思った。たしかに、向き不向きはあるから、苦手なら無理しない。それも、ありだとは思います。身の丈に合わない無理は。絶対、息苦しくなるし、つらくなってしまうから。自分のできることを、自分のできるペースで。今まで、ずっとずっと言い聞かせてここまで来ましたが。~だからとあきらめ、決めつけてたこともあるのかも…。恥をかくかもしれ...

  • ちょっと深呼吸。

    派遣でいろいろな仕事をして。その経験は、かなり自分の中でプラスになっていて。嬉しいなぁって思う反面。慣れてきたからこそ。ちょっとした油断や、気のゆるみが出てくるのも。こういうタイミングかもしれないと思った。これならできるかも、これなら大丈夫でしょうって。そう思ってると、思わぬところでええ?ってような。ミスをしてしまったりするわけですよね。ちょっと、深呼吸して、気持ちを落ち着けていこう。こういうのっ...

  • コスメのいろいろな話。

    メイクの何たるかを、すこしずつわかってきたのが…。ここ最近なので、まだいろいろ慣れないことがあります。恥ずかしながら、コスメの買い替え時がもひとつわからず。アイライナーとか、かすっかすになってから…。あ、買い替えなきゃと気がつくスタイルです。お恥ずかしい。マスカラもご同様で、かっすかすになってたりします。買い替えると、やっと違いや感覚がわかってくる始末です。そうそう、最初に教えてもらったのがセザンヌ...

  • ちょこちょこっと昨年の思い出話など。

    すみっこで細々書いてるこのブログですけど…。意外と見ていただいてるようで、ありがとうございます。ちょっとドキドキしておりますが(笑)なにぶんね…。すみっこのひとりごとですので、温かい目でご覧くださいvでも、見てくれてる人がいるのって嬉しいなぁ。この一年でめちゃくちゃ、いろいろ変わったなぁって感じます。去年のこの時期は、仕事でメンタルばっきばきに折られて…。辞めたとこで…まだ、人と関わるのも、目立つのも...

  • ボイストレーニング6回目☆

    久しぶりのボイストレーニングを受けてきました。今回も Reverieヴォーカルトレーニング の藤井先生にお願いしています。前回から、3か月たちました。あっとゆうまの2か月だった…。今年に入ってから、2か月ほど発声を別のボイトレスクールにて。一から、学び直し基礎トレーニングをいろいろ取り入れてきました。こちらの先生にも大変細やかな、ご指導を受けての今回です。どうしてかっていうと、やっぱり歌う楽器として...

  • 実家にお泊りしにいって、BUMP配信ライブ。

    今日は、入院して手術した母が、無事に手術が終わったので。姉と面会に行ってきました。手術後とは思えない!!(笑)驚異的な回復を見せてくれて、元気な様子が見れてよかった。面会からの帰り道最寄り駅近くで見たミモザがキレイやった♪その後、姉と実家にお泊りってことでまったり(n*´ω`*n)夜はピザを出前しまして、姉と二人で乾杯!!YEAR!!ノンアルコールビールをちょっと飲んでいい気分です。そして、今回の目的、19時から...

  • 象印食堂とドラえもんのび太と空の理想郷(ユートピア)

    今日は、友達と象印食堂にいってきました。象印の炊飯器で炊いた美味しいごはんと、おばんざい。心行くまで楽しめるわけなのです。私も行くの初めて。開店より早く行ったのに、なんてこと行列よ。運よく、8番目取れたのでなんとか入れました!!しかし、そんだけ人気なんだなぁ。女子率の高さよ。ごはんが、3種類から2種類選べて、あとメインも選べる。そして、おばんざいやごはんのお供がついてくるのです。ごはん、めっちゃ美味...

  • 生け花鑑賞と、ひさびさのJOYSOUND。

    お義母さんが、お花がお好きでフラワーアレンジメントなどね。されているということで…開催されているいけばな展へ。お義母さんとご一緒させていただきました。生け花はたしなんでないですけど、花を見るのは好きかも。流派によって、生け方なんかがいろいろ違って楽しかったです。中でも、ジュニア展ってのもありまして。小学生とかがね!!生け花に挑戦してるんですよ。これは、初めて見たかも。昨今は小さい子も生け花するんで...

  • 桜仕様にしてみました。

    3月になって、すでに5日が!!出遅れましたが、もうすぐ桜の季節と言うことで。ブログも桜仕様にしてみました(^▽^)/本当に書きたいネタは、あれやこれやあったんですよ。なのに、書けてないのが残念であります。今日は、ちゃんとゴールデンタイムに起きれています。久々に起きれています。いやぁ、どれくらいぶりか。最近の花梨さんは…。旧友と喫茶ピノキオにてモーニング会をしたり(*ノωノ)友達が誕生日だったのでプレゼント渡した...

  • 歌うまさんたちとオフ会でした!!

    最近、カラオケ大会に出たりしてて、お世話になってる。歌うまの皆さんと!!今日はオフ会でした(^▽^)/ひさびさに、10人規模のオフ会だったのでドキドキvv今日は気にせず好きな歌を…!存分に歌ってきました!!前だって、わりと人数の多いカラオケのオフには参加ね、してたから歌ってないわけじゃないけど、ないけどね。なんも考えずに好きな歌歌っていたしね、いたしね。わりと、さっと歌ってさっと引っ込んでいたし(笑)少人...

  • 少々疲れた、今週だった。

    単発派遣で、日々違う現場に行ってる自分なんですが。 今週は3つの現場に行きました。それぞれ、違う場所。 仮に、ABCとしておくんだけど。いろいろありました。 AとCは疲れたなぁ。場数は踏んできたけど。 正確性とスピードが要求される、プレッシャーが強い所。 苦手なんだよ、てか。自分の人生そのプレッシャーにね。 脅かされてきた人生だったので(;^_^Aいやはや、まったく。 早く正確に、できるのはすごいこと。でも...

  • リズムとテンポを感じて。

    お久しぶりすぎる日記になってしまった…。今日はお休みなので、ゆっくり日記書きたいと思います。本当はね、いっぱい書きたいことあったんですけど。全く書けなかったので、もったいなかったなぁ。仕事が、結構体力勝負なところがあって、お疲れしてました。いや、しんどいだけじゃなくて楽しかったんだけど(^▽^)/でも、地道な倉庫作業続けてると、気がついたことがあります。単調な同じ作業の続きって、退屈に感じて無理かなぁっ...

  • BAKKYカラオケ大会決勝戦を観覧してきました。

    やっと、日記が書けるよ!!どうも、花梨です。ぐっすり最近健康睡眠が進んでおりまして、ぐぅうう!!サイクルは改善傾向だけど、まだまだ不安定。寝れてるんだから、いいじゃん??でも、寝すぎもよくねぇ。でも、日付変わるくらいに寝て朝7時~6時起床が。今んとこ、理想サイクルですね。目標にしています。さてさて、またしてもカラオケ大会の観覧に行く機会がありました。こないだ、参加したBAKKYカラオケ大会は予選だった...

  • BAKKY2023カラオケ大会大阪予選に参加してみた。

    一月も終わるということで、仕様をハート仕様に(^▽^)/もうすぐバレンタインでございますよ。さてさて。昨年末に、お友達の応援に観覧に行ったカラオケ大会。BAKKY2023カラオケ大会大阪予選なのですが。なんと、一緒に出ようと誘っていただきまして。今回はなんと出場することになりました。まじか!!観覧して見て、面白い大会だなぁって思ったのは。事実なのでありますが…出るとなったらどうなんだ!なんて、一抹の不安もありなが...

  • かがみの孤城とチョコイベント。

    今日は、友達と一緒に映画を見てきました(*ノωノ) こないだは、夜にひっそりとうたプリ劇場版搭乗しましたが。 やっぱり、誰かと一緒に見る方が映画は楽しいのですよ。 今日はお友達のリクエストで、「かがみの孤城」を見ました。 ふふ、「すずめの戸締り」でなくこちらを選ぶあたり通ですね。 友達とは、昔からよく一緒に映画見に行ってたのですが…。 結婚して他県に引っ越してからはご無沙汰だったんですよね。 今回、里...

  • ブレスコントロールを練習してみた…。

    ここ最近、取り組んでることがありまして。基礎を改めて見直し、固めたいなって思っていまして。基礎練習に勤しんでます。しっかりした土台作り…!歌唱技術を学ぶよりも前に、必要なものがある。と、いうのも。表現したいものを表現できる…。土台、器が欲しいっていうのが、今の目標なんです。で、動画で見つけたこれを、やってみてます。そう、タピオカハイトーン!!知ってる人も多いかな。しらスタさん、大好きです(笑)いつも...

  • ここ最近の花梨さん。

    はい、どうも。ちょっとしばらくぶりの花梨です。私、朝6時から夜21時までが活動時間なのかしら。なんて思う感じの今日この頃です。健康的なのか??昨夜も日記書く前に力尽きてしまいました。夜中何度か、目が覚めたけど寝たので。がっつり!!めっちゃ寝たと思います。もはや寝すぎかな。お風呂にも入らず、落ちてしまい次の日入るという。そんな日もあったり。昨日はお風呂にはさっさとね。入ったんですよ?だから、日記書こう...

  • ニフレルに行ってきた。

    今日は、万博記念公園駅にあります…。元エキスポランド跡地にある、エキスポシティへと。旦那氏のお義母さんと、弟さんのお嫁さんと。女子会ということで、集まったわけですよ。来れない距離でないんだけど、あまり行かないので。ちょっとわくわく、楽しみにしておりました。今日の目的は、併設されてる水族館、ニフレル!!「感性に触れる」がその名の意味だそうです。クマノミさんたちや、熱帯魚など可愛いのがいたり…。もうね…...

  • ルーティンと、持続力。

    ちょっとずつ自身のペースを整えて。ちゃんと継続していこうって。思うことが…。最近、結構あるのでルーティン化したくて。自分その辺がすごいムラがあるものでね…。持続力を付けるってのも、新たに目標にしていきたい。しかし、これがなかなか難しいんですよね。(;^_^Aここを、乗り越えたらきっと経験値ついてくると。あたしは思ってるので、意識改革かなぁ。歌はもちろんですが、詩を書いたり、文章を書きたい。そう、やりたいこ...

  • 召喚魔法と、推し色ドリンクと。

    出先の駅のトイレに手荷物を忘れるという。ひさしぶりに、大ポカをやらかした自分です。すぐに対処したので、荷物は無事に戻りましたが。こういうミスが、一番自分はメンタルえぐられる…。凹んだりしてたわけなんですけども。けどもね。そんな夕方に連絡をもらいました。おお??なんでしょうか。お友達の向日葵さんが、遠方からカラオケ大会勢の雪野さん!うちらの地元に、いらしているということでおいでーと(笑)ちょうど、合...

  • 本年もよろしくお願いいたします。

    年が明けまして、2023年STARTしましたね。皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。ブログも、ささやかにお正月仕様です。年末はご親戚にご挨拶と会食がありまして。ちょっと和歌山県までいってました。普段、話してなかったご親戚と話せて。すごく、和やかで楽しい会食でした!!そして年が明けて完全にスイッチがオフモード。思った以上に、しっかり動き回ってたんだなぁって。気づきました。自分ではそうでも?と思って...

  • 今年一年ありがとうございました!!

    今日で、いよいよ2022年も終わりです。本当に今年は、すごく自分でも変化のあった年でした。何よりも、自分がこんな人前で歌うことになるとは。思ってもいなかったので、びっくりしています。もともと、歌うことは幼少から好きだったんです。大好きなアニソンを、アカペラでひたすら歌いまくって。音楽室のオルガン鳴らして、引きながらも歌ってました。合唱も大好きで、中学校時代に合唱もしていました。ですが、歌が好きという気...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤咲花梨さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤咲花梨さん
ブログタイトル
そよ風に吹かれて
フォロー
そよ風に吹かれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用