岩シデです
はりつるまさき開花しました
根岸の松の株分けした子株の方です。知り合いが家の改築をしているので鉢に入れてプレゼントしようと思います。
新生殿
昨日の兄弟になります。更に更にこちらの子株からも吹きました。
昨日の羅紗王の子株です。もう子株が吹きました。親より子の方がデカい。
小さいですが、我が家の羅紗王は全てこの鉢から株分けです。前回の株分けで根が少なく成長が遅いですこの羅紗王、無茶苦茶増えます。更にこの子株から更にと増え続けてま…
どんどん増えます。涼しくなったら株分けです
根岸の松根が凄い事になってます。
初心者向きと言われてますが・・・・・・私は苦手な樹種です。何鉢からしたかなぁ〜。
胴吹きを期待していますが無理なら様です。ならば今度の植え替えの時に荒療治を根の状態が気になります。
にれけやき頂き物です。
欅本欅と呼ぶ人もいます
植え替え候補です。アプリで全然違いますね。
梅擬アプリで見た感じが随分変わる
乳銀杏銀杏公孫樹鴨脚
獅子葉の豆つた
うめもどき
こねこ
百日紅
山桜桃の挿木記録がないのですがこの数年のものだと思います。
銀杏挿木で5年経過しています
「ブログリーダー」を活用して、とこさんをフォローしませんか?
岩シデです
ペチュニアテヌートGreen Snap様からのプレゼント
戦利品姫桑金露梅長寿梅姫黄梅黒松小真弓
獅子頭の植え替えもう芽が動いています。意外に根が少なかった。枯れ枝も落としてスッキリしました。
舞姫の植え替え完成
亀甲竜の植え替え根が増えているものは成長も早いですね。半分ほど切り詰めておきました。どちらも太根が無い。本来は夏の終わり9月に植え替えた方がいいんだろうけど、…
ラベンダーが開花しました
開花
虫取りスミレ
藤の花がまもなく開花しそうです
桜草遠山桜
前回の剪定より順調な様です。
我が家の亀さん元気です
ラベンダーを入手しました最もポピュラーな品種です最も新しい品種で、四季咲だそうです。
我が家の亀さんもう一鉢はダメかもしれません。
黄梅を取木しようと思います。昨日手に入れた黄梅を弄ります。立ち上がりが単純で趣に欠ける。なので取木してサイズダウンしたいと思います。環状剥皮では無く圧迫感法を…
獅子葉丹頂草
獅子葉の丹頂草です。開花しました。
亀甲竜の植え替え根が増えているものは成長も早いですね。半分ほど切り詰めておきました。どちらも太根が無い。本来は夏の終わり9月に植え替えた方がいいんだろうけど、…
ラベンダーが開花しました
開花
虫取りスミレ
藤の花がまもなく開花しそうです
桜草遠山桜