chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
管理人T
フォロー
住所
盛岡市
出身
大田区
ブログ村参加

2014/05/07

arrow_drop_down
  • 美味しい珈琲が飲みたいときは・・・NAGASAWA COFFEE(盛岡市上田)

    それがいつの頃からなのかは分かりませんが,盛岡ではカフェ文化ができつつあるようです。できつつあると思うのは新しいお店が結構多いからです。NAGASAWACOFFEEもそんな2012年1月オープンの新しいお店です。何より嬉しいのは,数回行っただけなのに,砂糖やミルクの好みを覚えてくれることです。ちょっとしたことですが,なかなか出来ないことだと思います。お客さんの会話を妨げない雰囲気もいいですね。店内でローストしているときはラッキーです。香ばしい香りに包まれながら珈琲を頂くことができます。ホームページを見ると業者に豆を卸したりしているようですね。酸味のある珈琲が得意なお店です。ブラジルもあります。駐車場2台分あり。美味しい珈琲が飲みたくなったときに行きます。寄るというよりわざわざ行く感じで,お気に入りのお店です。N...美味しい珈琲が飲みたいときは・・・NAGASAWACOFFEE(盛岡市上田)

  • 盛岡の映画館事情

    盛岡に来て先ずチェックしたのは映画館と寄席です。常設の寄席は流石になく,気軽に笑いにいける場所がないのが残念なのですが,映画館はそこそこ充実しています。映画館通りなんて通りもあります。こんな地図もあります。こんな地図もありました。。駅と城跡公園を繋ぐ大通りと交差してるのが映画館通りです。でも映画館通り?とクエスチョンマークをつけたくなるのが実際でしょうか(^^;スクリーン数最大の映画館は通りから離れちゃってるし。当地では1997年から10年間,みちのく国際ミステリー映画祭が開催されていて,この地図にその名残りが伺えます。この地図は映画館通りで発見しました。かつては通り沿いに7館あったようですね。1990年代当時は日本映画がどん底でした。でもそんな浮沈とは関係なく映画を作り続けていた人たちが今活躍しているんですよ...盛岡の映画館事情

  • 東北の春の味「ばっけ味噌」

    昨月,材木町の余市で買った「ばっけ味噌」。春の訪れを知らせる「ふきのとう」のことを,東北では「ばっけ」といって一般的なようですが,関東生まれ関東育ちの私はつい先日までまったく知りませんでした。ふきのとうのほろ苦さが美味なのです。「食パンに塗って,とろけるチーズと一緒にオーブンで焼くと美味しいよ!」なんてことを言われたので「やってみま~す!」と返事をしましたが,結局,炊きたてのご飯に乗せて食べてます。これがやっぱ美味いんだ!他の食べ方やってないけど・・・東北の春の味「ばっけ味噌」

  • これぞ浪漫~旧岩手銀行の中を覗いた日

    昨年の秋,こちらへの引越しが決まってから,自転車で当てもなくまちをウロウロしてました.そのときたまたま旧岩手銀行の勇姿をみて,「まるで東京駅みたいだ!」と思ったものでした。これです。昨秋の写真です。すごい迫力。その後,造った人が同じだと知りました。辰野金吾さんですね。実際,盛岡の駅前や繁華街を歩いていてもさほど魅力を感じなかったのですが,駅からそれらを通り過ぎてこの建物まで来たときに,「いいまちかも?」と思ったのでした。結果的に,その判断基準は正しかったと思います。古い建物を大らかにそのまま遺しておくことの出来るまちは文化的なまちなのです。それで,少し前からブルーシートがかかって改修中になっています。今日もこんな感じ。ですが,普段は閉まっているシャッターが今日は開いています。そう,もりおか中津川まち歩きスタンプ...これぞ浪漫~旧岩手銀行の中を覗いた日

  • 盛岡2泊3日観光プラン(その1)

    色々なことを横に置いてGWに親孝行をしました。こういうときに趣味が活きるんですよね。臨機応変な予定変更もありましたが,まあ良かったのではないかと。参考までに書き出しておきます。<1日目>「駅送り迎え」→「鮨一力(昼食)」→「啄木・新婚の家」→車窓から見学(「岩手県公会堂」「石割桜」「旧岩手銀行(改装中)」)→「深沢紅子野の花美術館」→「啄木・賢治青春館」→「もりおか歴史文化館」→(珈琲休憩)→「盛岡城跡公園」→「材木町余市」(「光原社」「酒飲地蔵」)→(休憩)→「雫石プリンスホテル(日帰り)」→(宿泊地)<2日目>(宿泊地)→「八幡平」→(「後生掛温泉」でゆったりのつもりが凍結全面通行止めで予定変更)→「松尾八幡平ビジターセンター」→「小岩井農場(無料ゾーン「どんぐりコロコロ」「牛舎」)」→「盛岡手作り村」→(...盛岡2泊3日観光プラン(その1)

  • 屋根よりすっごく高い鯉のぼり

    屋根より高い鯉のぼり~(at盛岡市)屋根よりすっごく高い鯉のぼり

  • 町家造「木村屋」の貴重なGW限定開放

    先日,鉈屋町の「旧暦の雛祭り」で町家造の住宅をみました。あの重厚感,吹き抜けの天井の奥行き,神棚の見事さ,いやー見とれました。盛岡町家旧暦の雛祭りの様子はこちら。GWにこちらに来ている両親にぜひ町家を見て欲しかったのですが,旧暦の雛祭りはとっくに終わってます。では町家を改装したカフェでも行こうかなと思い検索をしてみると・・・こちら,イーハトーブログがひっかかりました!おお!GW限定で開放されている町家がある!!・・・というわけで出かけました。椀子蕎麦で有名な「東家」の斜め前にあります。盛岡バスセンターから直ぐの場所です。こちらは相変わらずの行列ですね。椀子蕎麦はまだ未体験だったりします。いつか行ってみよう。こちらです。普段は開いていないそうです。外から見るとこんな感じ。「中,観てもいいですか?」と伺うと,「いい...町家造「木村屋」の貴重なGW限定開放

  • 盛岡市内で桜の名所巡りポタ

    26日の土曜日,盛岡市内ではこの週末が桜の見頃です。しかも絶好の自転車日和でした。というわけで,盛岡に来てから迎えた初春めでたく,自転車で桜の名所巡りをして来ました。先ずは「高松の池」へ。冬は白鳥の飛来地として知られていますが,桜の名所でもあるそうです。なるほど見事でした。出店も出ていて賑やか。まだ早い時間だったので,落語「長屋の花見」よろしく水酒で乾杯しているような連中もいました。自転車でグルリと一周して街道へ抜けました。次にガイドブックが勧めるのは龍谷寺と石割桜そして盛岡城跡公園ですが,気まぐれに寄り道しました。三ツ石神社です。伝説の石の合間から見える桜です。悪さをした鬼をこらしめ岩に手形を押して証文をとったという伝説の石。岩手という地名の由来と言われています。そして,そのときに踊ったのがさんさ踊りだといい...盛岡市内で桜の名所巡りポタ

  • 東北自動車道「岩手山SA(下り)」で岩手山メロンパン

    八幡平を目指して,東北自動車道を「滝沢」から入りました。途中,「岩手山SA」に立ち寄りました。そこにはベーカリーカフェがあって小腹を満たすことが出来ます。お勧めなのはこれ。岩手山メロンパン(185円)です。表面はカリカリ。中にはメロンクリームが入ってました。ちなみに手前のとろーりカレードーナツも美味でした。岩手山は上りを走っているときの方がよく見えました。東北自動車道「岩手山SA(下り)」で岩手山メロンパン

  • 盛岡町家旧暦の雛祭り

    今週の土日,盛岡は鉈屋町(なたやちょう)では,盛岡町家旧暦のひな祭りが開催されます。雛人形生産日本一で知られる岩槻の「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」に関わって以来,お雛様イベントには(男ですが)ついつい反応してしまいます。無論,出かけて来ました。岩手山もくっきり。絶好のサイクリング日和です。今日ようやくソメイヨシノの開花宣言がでたようです。地図を確認すると,会場の鉈屋町は盛岡駅からみて東南,北上川沿いに位置しています。城址公園から歩いて20分くらい。盛岡八幡宮の裏手にあたる一体です。自転車では4号線からアプローチしました。看板の前で記念撮影。ちなみにこの4号線は,別名「奥州街道」です。南下すると日光街道と呼び名が代わり,江戸まで続きます。ですので,盛岡でも東京まで550キロとかいう標識が書いてあります。思えば...盛岡町家旧暦の雛祭り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、管理人Tさんをフォローしませんか?

ハンドル名
管理人Tさん
ブログタイトル
いつも途中
フォロー
いつも途中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用