chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CBR250RR乗りの日常ブログ https://flyman-hm.hatenablog.com/

おもに、バイク(HONDA CBR250RR)の整備やカスタム、ツーリング車載動画など。

たまに、自作PCに関する記事も書きます。 あと、原付き二種のアドレスV125Gにも乗っています。

flyman-hm
フォロー
住所
今治市
出身
今治市
ブログ村参加

2014/05/06

arrow_drop_down
  • 自作メインPCに、光るパーツを投入。 「RGBメモリ・RGBファン」

    少し前にパソコンを自作してからというもの、自作PC関係の動画をYOUTUBEでよく見るようになりました。 投稿者のみなさんの自作PCを見ると、各パーツのイルミネーションがすごく綺麗なんですよね~ そのため、なぜか私もやりたくなっちゃいまして(汗) RGBメモリーとRGBファンを購入。 ・RGBメモリ https://amzn.to/32pvaH7 ・RGBファン https://amzn.to/38QR2xa さっそくPCに組み込んでみようと思います。

  • PCデスク下のごちゃごちゃ配線を整理。 「ケーブルオーガナイザ」

    この前、メインパソコンを新調したのはいいのですが、ちょっと気になることが… PCデスクの下の配線がヤバいです… どうしてこうなった??(笑) なぜかというと、デュアルモニター、USB-DAC、ブックシェルフスピーカーとサブウーファー、地デジアンテナケーブル、無停電電源装置(UPS)、などをすべてPCにつないでいるからなんですけどね(汗) このままだと、見た目も悪いし、掃除もしにくいので、改善してみようと思います。

  • メインPCを、新しく自作しました。 「AMD RYZEN 5 3600」

    今のPC、使い始めて8年が経ちます。 それで、今回新しく作り直すことにしました。 ということで、パーツを購入。 当初は、PCケースと電源を使いまわそうと考えていたのですが、かなり古くなって傷んでいたので新調することにし、後からPCケースと電源を買い足しました。 さっそく組み立てていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、flyman-hmさんをフォローしませんか?

ハンドル名
flyman-hmさん
ブログタイトル
CBR250RR乗りの日常ブログ
フォロー
CBR250RR乗りの日常ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用