庭のスイレン初めてつぼみが出てきました翌朝、咲きましたクーが来ましたスイレン咲いてるね〜薄いピンクかわいい夕方には、つぼんでいました翌朝、また開きました南の池…
兵庫県姫路たつの神戸 100の技法を学べるデコパージュ教室 ヘリテージデコ ラシェリボン講師
マイペースクー姉さんのところに、小悪魔ココがやって来て、あらあら、おとぼけな毎日です。
駐車場の所の段差夜は暗くて見えにくくて、危ないです孫の手を引いていても、孫には足元が見えてるのか、私だけ危なっかしいですビフォーアフタークーが増えましたね一瞥…
ちょこっと持つサブバッグが古くなってきたので、デコパージュのバッグを作ってみました多数のペーパーナプキンから選んだのはこちらちょっと渋め貼りましたこのままでも…
庭のムラサキゴテン今まで、ムラサキツユクサと思っていましたが、違っていましたどんどん増えるので、どんどん切っていますこちら南の池を、掘り起こしました(パパさん…
最新レッスンスケジュールのご案内 兵庫県 姫路 たつの 神戸 のデコパージュのお稽古
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。感染防止対策を徹底して、レッスンを行なっております。2024年10月のレッスンスケジュールです。🍀…
孫1号4号の運動会でした🏃♀️1歳と3歳、頑張っていましたよご褒美に何をプレゼントしようかなメダルの作り方【折り紙】メダルの折り方3選!運動会やプレゼントに…
朝、庭でクーがいないと思って、探すと、ネットの向こうで塀の隙間から外を見ていました道を通る中学生にワンワン言っていましたよココも来ました熱心に外を見るクー飽き…
黒土のコンポストをしてみたくなったママさん何年か前、機械で混ぜるコンポストを使っていましたが、みかんの皮を入れてから調子が悪くなって、やめてしまったという経験…
庭のムクゲうちのムクゲは、真っ白ですクーが走ってきました○印が、ムクゲの花ですココも走ってきました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓…
庭の勝手に出てきて、朝顔か夕顔かわからなかったもの夕方に咲いてたから、夕顔でした花の中に、星型の模様があるねココ顔だけこっち向いてます デコパー…
夜突然花火の音が聞こえて来ました急いで、裏の山(坂道)へ行ってみましたあの辺り、煙が見えますあっ、遠くに見えるピンボケばかりですけど、まあ、見れたので、良しと…
庭の不死鳥錦ピンクの赤ちゃんがかわいい(赤ちゃんと言えば、本日、次男のところに第3子が生まれました👶)ココと📷ココの顔子宝草クーの横に錦蝶 デコ…
遊んでくだしゃいふとお尻を見ると、大きな葉っぱがついていました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINE…
デコパージュ自宅教室:夏らしい消しゴムハンコとリボンの編み込みの内装
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。下地を作られて、プリントを貼られました。消しゴムハンコの作家さんのデザインだそうです…
外に出たい出たい〜って窓ガラスをカリカリするから、出してあげると、ウッドデッキでまどろむふたり デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほ…
まだまだ暑いですねママさんが、庭の3ヶ所の水道をシャワーにして出しっぱなしで水やりしている時、自由に遊んでいたクーふとそばに来たクーを見るとびしょびしょのドロ…
庭の紫陽花の鉢に生えてきた植物何かな〜と一応置いておいたらこれはヨウシュヤマゴボウでは検索すると、そっくりな画像が出てきました毒もあるので、速攻で抜きましたな…
掃除中重ねたクッションの上で休むココ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しま…
隣の県で、久しぶりの虹を見ました半円形でしたん?半円ではないかなクーココ地域は、ここのところ全然降っていませんジャム用にどうぞ、と、ピオーネをいただいたので、…
庭のクチナシの所(○印)水をかけた時に、アシナガバチがたくさん飛び立ちましたパパさんが、高枝切りバサミで、一本一本切りましたよ翌日、手前にココクチナシは、高さ…
庭のエキナセア新しい蕾も咲いてきました(右側)要介護4のおばあさん完全車椅子になって半年病院に連れていくのが大変過ぎるので、訪問診療と訪問看護を申し込みました…
庭のジニアココが走ってきたけどすぐに急ブレーキをかけて固まりました見えましゅか デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。地模様を描く技法をされています地模様が仕上がりましたここに、お好きなプリントを貼って…
庭のバタフライピー一昨年の種だけど、10個中2個芽が出て、少しずつ咲いています今年は、花を集めてないです暑過ぎて、寝るしか無いクーココ デコパー…
庭のトラノオ倒れた所から、上に伸びて、一本だけ咲いていますココが走ってきました笑ってる朝から、楽しそうに走るココでした デコパージュの作品が沢山…
庭の毎年勝手に出てくるペチュニア向こうにクー向こうにココ朝顔か夕顔も勝手に出てきたので、支柱を立てました地面がめっちゃ固かったです デコパージュ…
庭のサルスベリ急に咲いてきましたココココがずっとモデルさんしてくれています デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のジニア拡大一輪ごとに、色形が違いますココが走ってきました走り抜けて行きました〜走れるくらい、少し過ごしやすくなったね デコパージュの作品が沢山…
庭のタカサゴユリ植木鉢から一本出てきました栄養不足なのか、背が低くて、おしべが短いですクーココ暑いのに、日向に座ってますホカホカして気持ちいいのかなクーもリラ…
庭の屋久島のタンカンを食べた後の種を蒔いて育てたタンカンにトンボがとまっていますオレンジ色のトンボですココ〜ココ〜トンボさん、いるよ〜(矢印) …
庭の柿の実🍊ポタッと音を立てて落ちてきます🍊まだ食べられないでしゅ池のコイ🐟毎朝、ママさんの影(右側)に驚いて、バシャっと音を立てて隠れます毎朝、そんなに驚か…
今年も祭りが近づいてきていますちびっ子のはっぴを何枚か、頼まれているので、(従兄弟のワンコ用も作りたいママさん)量産しやすいように、文字を消しゴムハンコで押し…
「ブログリーダー」を活用して、はゆさんをフォローしませんか?
庭のスイレン初めてつぼみが出てきました翌朝、咲きましたクーが来ましたスイレン咲いてるね〜薄いピンクかわいい夕方には、つぼんでいました翌朝、また開きました南の池…
庭のギボウシココじっと見てるその先には、アオスジアゲハ🦋地面をチュウチュウ🍹この場所って、ココがいつもオシッコをする場所、、、ミネラルがたっぷりなのかな …
庭のエキナセア我が家ではこれが1番大きく育っていますあっ、カマキリの赤ちゃん動いて葉っぱの上に来ましたよいっぱい害虫を食べてくださいね デコパー…
庭のアガパンサスクーが来ました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。…
孫たちが来ました賑やかに遊びましたよ みんなが帰った後、疲れ切ったクーココ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のニワウメ実がなりました酸っぱいですココがいます デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボ…
庭のアサガオ何年か前に種を蒔いて、出てこなかったのに、急に出てきました今年種を蒔いたアサガオなかなか、早朝に写真が撮れませんキキョウスツールに顎のせしてるクー…
庭のジニアコキアの種まきした鉢から出てきましたジニアの種蒔いた所からは芽が出なかったのにねクーココココの顔1個1個色が違っててかわいい デコパー…
庭のツツジ花芽ができる前に剪定しなくちゃ咲いてる時ビフォーツツジとツツジが繋がりそうですパパさんは、ざっくりとアフターママさんは、パパさんの後を、丁寧に頑張り…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。前回から引き続き、ボックストレジャーボックスこの後さらに豪華になっていきます見ている…
庭のカリブラコア1苗が大きくなってきましたクーが来ましたテクテク暑いから家に入ろう〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村…
庭のエキナセア濃いピンククーココオレンジグリーンメルカリ産の小さな芽だったエキナセアは、何色かわからなかったのですが、ピンクと白が咲きました咲いたでしゅ …
庭の紫陽花街道クー銀河かなおたふく紫陽花うず紫陽花ともいいますココプクプクしてかわいいアガパンサスのつぼみ 6月の6がつく日に(26日とか)ひと枝切って、玄関…
庭のラズベリー赤くなっていますココこんな風に黒っぽくなると、とても甘くて美味しいクー朝から、ちょこっとラズベリーを摘んでいます デコパージュの作…
庭のスーパーベナ ピーチメルバ小さかった苗が、育ってきましたココクーピンクの濃淡がかわいい デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブ…
クーココトリミングに行ってきましたおすましするクーおばあちゃんだけどねかわいくしてもらいましたココハァハァが止まりません デコパージュの作品が沢…
庭のアサギリソウ花後に切り戻すと、(年2回)たくさん咲いてくれますココクー デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のアナベル今年は小ぶりだけど、花数は多めですクーが来ました向こうにココがいますおすわりしていますクー、ココのところに行きましたトコトコと、後ろを通り過ぎまし…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。積み木ルプゼの額をされています。 デコパージュの作品が沢山見れるサイト…
長男の研究が、Science Advancesという、Science系列のトップジャーナルに論文が掲載されました!論文誌のHPのトップを飾っています。サイエン…
庭のヒペリカムの挿し木一本にひとつしか、花が咲かないし、実もひとつずつ花屋さんのヒペリカムとは大違いですクレオメの種を蒔いた所に、見慣れない芽🌱が出ていますこ…
庭のこの花はゆりでも無さそうだし、キツネのカミソリかな デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登…
庭のクチナシ茶色くなっていますが、遠くからでも、とても良い香りがしますココ向こうのほうにココがいます見えるかなクー デコパージュの作品が沢山見れ…
ココ〜そんな所で寝たら危ないよ〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました…
庭の夕霧草地味だけど、満開です倒れています草ボーボーだし挿し木したマムライムグリーンのまん丸の花だったかなこれって、花芽なのかな葉っぱなのかな …
庭のベビーサンローズ1個花が咲いて何かの多肉ちゃんが同居していますココクーがスンスンちらっとこっちを見てスタスタと向こうへ行きましたその後、門の下をガチャガチ…
庭のおたふく紫陽花クーココがウロウロクーが何か見つけて食べたみたい デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LIN…
庭のアガパンサスいい感じかな朝から暑そうなココです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボ…
庭のヒメヒオウギアヤメ5月には、こんな可愛い花向こうにココがいます真砂土を敷いたけど、ギリギリ埋もれなくて良かったあっ、虫に食べられてるそして、今日、種になっ…
庭のディル1ヶ月ほど前黄色いレースフラワーみたい葉っぱは、サラダに入れて、美味しいですポピー アメイジンググレイと今、こんな種になってきましたココと …
庭の球根からのグラジオラス黄色が咲きました2本です抜かれてしまったものは、もう、咲きそうにありません雨の後、ポキッと折れていました〜桔梗も、低い所で咲いていま…
庭のしだれ紅葉春に真っ赤だった葉が、緑になってきました赤い葉も残っています🍁しだれ紅葉の後ろはしだれ桜🌸大きくなっていますちょうど、昔の写真が出て来ました若い…
庭のアガパンサスあと少しですココがいますココ去年、庭の奥の方に植え替えたアガパンサスこの場所も合ってるみたい デコパージュの作品が沢山見れるサイ…
庭のあさがおMIXの種で、いろいろ咲き始めました右側は、グロリオーサ 葉っぱの先が、くるっとなって、ネットにつかまっています去年までは、あさがおの支柱を立てて…
庭のエキナセア花びらが下がってきて、独特ですね両脇のバラが見えなくなっていますクークーココ 白〜グリーンのエキナセアは、秋明菊に押されて、小さ過ぎですオレンジ…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。布の3Dふんわり、チューリップの3Dです紙で、ゴールドのブレードを作る技法ですこちら…
庭のこの紫陽花2株で、花が3つここがすっからかんです去年は、ぎっしり咲いていましたクーの後ろのおたふく紫陽花は、いい調子この紫陽花も、花は1個だけブラックダイ…
庭のききょうつぼみが風船みたいでかわいいちょっと倒れてるパパさんがオレンジのバラなどを植え替えて、頑張っていましたが、、、、このピンクの場所に植えていた、つぼ…
庭のアナベル植え替えて、小さくなっていましたが、大きく白くなってきましたクーがいますココスロープも、パパさんが石や土を入れて、バリアフリー、完成しました向こう…
庭の南の池手前にココがいます右側が頭かな頭が河童ですね鯉が大きくなっています25センチはあるかなお迎えした時は、10センチほどでしたびっくりさせないように、静…