chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
viewru3103
フォロー
住所
狛江市
出身
狛江市
ブログ村参加

2014/05/05

  • M83、南天の回転花火銀河

    モンゴルでの活動も本日が最終日となりました。今朝の気温はマイナス7℃。まだまだ低いですね。緑が出てくるのにはもう少しかかるでしょうか。さて、本日の画像は3/20にみずがき湖で撮影したM83です。南の割と低い位置にありますので、撮影後の画像は町明かりの被りがあり、背景が明るくなっています。銀河としては大きい方で、渦巻きの様子がとてもきれいな銀河です。M83のような南天の低い高度の天体は、光害の少ないモンゴルで撮...

  • チンギスハーンの騎馬像と夏の天の川

    本日の未明は、ウランバートルから55kmのエルデネ村にあるチンギスハーンの騎馬像と夏の天の川のコラボを撮影しました。騎馬像は、東を向いて立っているのですが、夏の天の川が東の空に昇ってくるところで騎馬像の背後から撮影したものです。チンギスハーンは東から昇る夏の天の川を見ているように見えます。正面からの騎馬像の方がかっこ良いのですが、この時期の撮影としては仕方ないところでしょうか。今回の渡航では、先週に引...

  • 子持ち銀河

    モンゴルの滞在も半分を過ぎました。残すところ1週間です。本日は、晴れているので通訳さんにお願いしてウランバートルから少し離れた場所に撮影に出かけようと思っています。先月撮影した画像処理が残っています。本日の画像は、3/20に撮影した子持ち銀河、M51です。子持ち銀河は、結構小さいので大きく撮影するのは難しいです。渦の構造ははっきりとしているので良く写るのですが、大きくきれいに撮るのは機材と技術が必要ですね...

  • モンゴルで夏の天の川を撮影!

    昨日の明け方は、モンゴルのバガノールトいう町の南側で夏の天の川を撮影しました。ウランバートルから100キロちょっと。南側には大きな町がなく、東から西にかけては非常に暗い空があります。草原の高台に陣取り、星空を存分に楽しんできました。天の川はとにかく濃く、いて座の付近は雲のように薄白く見えます。緯度が高いので、さそり座は下の方は地平線の下です。こちらの画像は、撮って出しの画像です。地平線ギリギリから上...

  • 4/9のカワセミ撮影

    カワセミ撮影2日目。早起きしていつのもポイントに出かけます。最近は雄がなかなか見られず、雌ばかりになっています。雄は縄張りの関係か、遠出することが多いらしく、あまりジッとしていないようです。方や雌の方は、じっとしていることが多く、シャッターチャンスは多くなります。なので、雄が来ると素早く撮影しないといけません。2枚目の正面を向いている写真は、風が強くてカワセミの体毛が風でボサボサになっています。カワ...

  • クラゲ星雲とモンキー星雲

    昨日、モンゴル入りしました。本日から仕事を開始していますが、本日は寒い一日でした。日中気温はマイナス3℃。雪がうっすら積もりました。日本では桜が散って、暑い日もありますが、こちらモンゴルではまだ日本の真冬の様相。さて、本日は3/19に妙義山で撮影したクラゲ星雲とモンキー星雲とのコラボ画像です。やっぱりクラゲ星雲は淡いですね。足の部分がうっすらと出てきたぐらいで、もう少しあぶりだしたかったところ。オレンジ...

  • 良く晴れた夜は電子観望

    昨晩は、良く晴れました。この時期にしてはとても良い空のようです。まだ、月が太いのですが、月出まで2時間ということで遠征しようかと思っていたのですが、断念しました。その代わりというわけではないのですが、自宅の庭で電子観望をしました。我が家の庭は、周りの建物に囲われているため、天頂付近の狭い範囲しか見ることができません。まず最初に筒を向けたのはしし座のトリオ銀河です。光害地である都下でどの程度写るのか...

  • 昨日のカワセミ撮影

    昨日は、近くの川にカワセミの撮影に出かけました。SIGMA100-400を使っていますが、開放だと少しピンが甘いです。そこで、F8~F11まで絞って撮影してみました。結果いい感じです。やっぱり少し絞らないといけないのですね。6時から撮影だと、徐々に日が昇ってきて、日が当たるところと当たらないところ、変化しますので難しいです。撮影開始時はISOを高めにしてシャッタースピードを稼がないといけないですので、そこもつらいとこ...

  • しし座のM95とM96

    来週からモンゴル出張です。新月期と重なるので星見に出かけたいと思ってます。ちょうど、夏の天の川の季節なので、濃い天の川が見れると良いなぁー。モンゴルの空は、光害が少ないので良く見えるのですが、緯度が高いのでさそり座は頭しか見えません。そこが少し残念なところ。さて、本日の画像は、しし座のM95とM96です。ちょうど並んでいるので、ぎりぎりで画角に入りました。ブログを見ていると、M105を加えた作例が多く見られ...

  • 夏の大三角

    この晩は、今シーズン初の夏の天の川の撮影をしました。天の川の下部は以前ご紹介しましたが、今回は、夏の大三角付近です。ビジターセンターの西側テラスから撮影したのですが、ビジターセンターの屋根の上に昇ってきたところを撮影したものです。そのため、ビジターセンターの屋根が下の方に写っています。私は、とても夏の天の川が好きです。白鳥座の付近は赤い星雲が多くありますが、暗黒帯を挟んだ上下の星が密集する部分の黄...

  • わに塚桜と星空のコラボ

    3/31の晩は、在宅勤務をこなしてから撮影に出かけました。月は太くなっており、3時没、4時には薄明という悪い条件でした。前々から行ってみたかったわに塚の桜を撮影にでかけました。月夜なので月明りで桜が照らされて良いのではと想像していました。割と月の光は弱かったですが、桜は何とか浮かび上がってくれました。この地では富士山とのコラボ写真が多いようですが、春霞のせいか、富士山は見えず、写らずでした。しかし、大き...

  • ふたご座の足元、モンキー星雲

    明日が年度末ですね。今年度業務も一応、明日で締めです。AMはお世話になった施設が閉鎖になるということで預けていた備品の回収&ご挨拶、PMは顧客との打ち合わせと明日で変わられる担当者へのご挨拶となりました。暖かな気候と桜、本日の業務は春を感じる1日でした。さて、本日は、3/19に久しぶりに訪れた妙義山での撮影画像です。薄明直後ということでまだまだ冬の対象が撮影できるので筒を向けたのはモンキー星雲。ふたご座の...

  • 夜桜

    在宅勤務が終わってから、ジョギングで多摩川を走ってきました。多摩川沿いの桜のスポットではライトアップが。土日の雨でもう終わったかと思っていた桜がまだまだ見ごろ。しかもライトアップで夜桜が美しい。ちょっと得した気分。皆さんにもご覧いただければ。にほんブログ村...

  • 王者、オリオン大星雲

    少し肌寒いですね。土日の両日が雨というのはあまりないかも。家で静かにしています。本日は、全天で最も明るく大きなオリオン大星雲です。冬の星座も西に傾く、3/12に撮影したものです。オリオン大星雲は明るくてよく写る対象ですが、明るすぎるため、中心は飽和してしまいます。多段階の露光した画像をコンポジットすることが必要となります。今回は、6段階の露出を変化させて画像を取得しました。ここまで露出を変えた画像を取...

  • 冬の名残り、馬頭星雲と燃える木星雲

    雨の週末を迎えました。昨日は、娘の中学の卒業式でした。そして、夕方からは所属している合唱部の定期演奏会でした。時差勤務のおかげで定期演奏会に間に合いました。毎年聞いていますが、中高生200人弱の同性合唱はとても素晴らしかったです。全国制覇を成し遂げた彼女たちの歌声は最高でした!この天気では、天体撮影もダメ、野鳥撮影もダメ、花の撮影もダメ、桜を撮影できていないので、このまま散ってしまうのでは。なんて残...

  • 夏の天の川の季節がやってきました!

    週末は、土曜日に遠征を予定していましたが、風が強く断念しました。20時のGPVでは、雲が出る予報に変更になり、行かなくてよかったと思いました。翌日は、北関東が晴れる予報に。風も弱く良さそう。翌日は仕事ですが、24時までと決めて妙義山への遠征となりました。駐車場には、同志の仲間が20組はいたでしょうか。大盛況の妙義山です。空は予報通り快晴となり、星見を楽しむことができました。現地では、しばらくお会いでき...

  • NGC4725、とても腕の長い銀河だ。

    昨晩は、夜半から晴れの予報。遠征に行きたかったのですが、風が強く、そして直前で雲が出る予報に。泣く泣く断念して、今日のGPVは晴れそう。明日仕事だけど出かけようと思ってます。本日は、2/17に撮影したNGC4725です。初めて撮影した銀河ですが、なかなか、おもしろいですね。腕が長く、グルっと周りを巻き込んでいます。周りには小さな銀河が3個もあって、とても面白い領域です。宇宙空間を宇宙船で旅して銀河に近づいたとき...

  • 危なく坊主。カワセミの狩場は毎日違う?!

    先週も早起きしてカワセミを狙いに行きました。いつものポイントで待てども来ません。ポイントについたときに前を通過したのは確認したのですが、全く来ません。1時間半粘って、帰る途中に違うポイントで発見。そこで少し撮影できました。この日は狩りのポイントが少し違ったようです。対岸からのため、少し距離があり、これが精いっぱい。飛翔も狙ったのですが、シャッタースピードも遅く、ブレブレ。まだまだ修業が必要そうです...

  • マルカリアンチェーン

    新月に近づいてきて今週末から撮影ができそうです。天気はどうだろう?夜もだいぶ暖かくなってきたので快適に撮影できるのではと思っています。本日は、1/28に撮影したマルカリアンチェーンです。小さな銀河が弧を描くように並んでいます。いったいいくつの銀河があるのだろうか。個人的に気になるのは、弧を描くマルカリアンチェーンの先にあるM88です。このM88は、小さいのですが、きれいな渦巻き銀河なので、今度大きく撮ってみ...

  • 月のないわずかな時間でZTF彗星の撮影と月夜の電子観望

    昨晩は月齢19の月が21時半ごろ昇ってくる夜でしたが、みずがき湖の観測所にお邪魔して、月が出るまでの短い時間での撮影、月が出てからは電子観望をやってきました。花粉の影響なのか、春霞なのか空が白っぽかったでしたが、風も弱く、雲一つない快晴でした。薄明終了とともに、まずは、リゲルの西にあるZTF彗星に筒を向けました。尾は短いながらも彗星らしい姿は健在で、この晩はNGC1637という銀河の傍にあり、画角に収まるほどの...

  • 再び、ウメジローに会いに府中郷土の森

    2/26にも府中郷土の森に行ってきました。この日は天気も良く、多摩川沿いの園内からは富士山も良く見えました。だいぶ梅の開花も進み、花のついている木が多くなってきたことから、ウメジローは忙しく色々な木を飛び回っていました。...

  • お月見。

    今日は満月。ちょっとボワッとした空でしたが撮影。寒さも緩み、心地よいお月見でした。撮影機材:ASI385MC 直焦、 Solomon SDT80 Vixen SXD2撮影データ:2023/3/7 21:42 60動画、GAIN100撮影地:自宅画像調整:ASIVideoStack、 トリミング、リサイズ...

  • 冬の有名なばら星雲

    暖かくなってきましたね。今日は薄日の差す、曇りがちの天気でした。朝一で、生田緑地に野鳥の撮影に行ってきたのですが、特に対象を絞らず、森の中を散策しながらでしたので、いくつかの鳥を見ることができましたが、うまく撮影ができませんでした。目的をはっきりさせて、それに合わせた場所に出かける必要があることが改めて分かりました。新月期でもなく、晴れてもいないので、未処理の画像を処理しました。1/25に撮影したばら...

  • SIGMA100-400投入、さっそく、カワセミ撮影へ

    本日は、早起きをしてカワセミを狙いに近くの川に行ってきました。昨日届いたSIGMA100~400mmをさっそく投入です。6時ごろから現地入りしましたが、まだ、暗いです。SSに稼ぐにはISO6400まで上げる必要があり、ノイジーな画像を覚悟して撮影開始です。現着してから5分ほどでカワセミが姿を見せてくれました。久しぶりのカワセミ撮影でしたので、やはり、羽の色合いの美しさにうっとりです。太陽が昇り、光が当たると一層、その美し...

  • 5枚しかないけど、処理したトリオ銀河

    本日はマップカメラから注文していた機材が届きました。Sigma100-400mmのFマウント用レンズです。最近、野鳥の撮影をしているのですが、250mmではちょっと足らないので、レンズを物色していました。Zマウントの純正品は30万近くするのでとてもじゃないけど無理。FTZを持っているので、Fマウントレンズで我慢です。ここでもNikon80-400mmや200-500mmとさんざん悩んだのですが、コストパフォーマンスでこのレンズにしました。さっそ...

  • 砧公園に野鳥を探しに

    日曜日の朝、早起きをして近くの砧公園まで行ってきました。目的は野鳥を見ること。砧公園には野鳥の観察場所してバードサンクチュアリがあります。今まで行ったことがなく、ワクワクしていってみました。小窓から観察するのですが、池の水が少なくて野鳥は見られませんでした。そこで公園内で野鳥を探しに、公園内を流れる川の周辺を中心に巡りました。そうすると、5種類もの野鳥に出会うことができました。野鳥の観察は始めたば...

  • 風が強くて遠征はあきらめたけど、自宅付近で電子観望

    週末は晴れたものの強風の予報で遠征はあきらめました。日曜日も良い天気でしたので、実家の屋上で電子観望をしてみました。まずは、長焦点で金星、木星、月を観望。風でRC6が揺れてパソコンの画面に映る画像は揺れていました。それでも一瞬風のやむ瞬間に観察ができました。ただ、上空の気流も悪かったのではないかと思います。金星の欠けた姿は見えず、木星の縞がなんとなく見える程度。月は意外ときれで、クレータの様子がよく...

  • 再び、ウメジローに会いに。

    昨日は、またも府中郷土の森に行ってきました。梅の花は、先日よりも開花が進み、花のついている木が多くなってきました。それでもまだ、2~3割ほどの開花でしょうか。梅の花もきれいにはきれいですが、本命はウメジロー。結果的にはあまり良い写真は撮れず。先日より花のついた木が多くなったせいで、ウメジローもあちこちの木に移動することが多くなっていました。こうなると、シャッターチャンスはおのずと少なくなります。ウメ...

  • みずがき湖でのぐるぐる

    本日は、良く晴れています。朝は寒かったですが、日が出てきては暖かくなり、花粉センサーである私の鼻は敏感に反応しています。本日は、先週にみずがき湖でタイムラプスのために撮影した画像を比較明合成しました。みずがき湖の北側に位置する橋と北極星を入れて500枚以上を撮影していました。北側の北極星の近い星ほど動きが少ないので長時間撮影しないと長い軌跡になりません。しかも、通常比較明を前提に撮影するならソフトフ...

  • 府中郷土の森で野鳥撮影

    本日は暖かくなりましたね。ウメジローが撮影したくて、府中郷土の森に開園と同時に入園しました。先週は、梅を見に来たのですが、そこでメジロに出会い、今週はメジロの方がメインとなりました。いざ、梅のエリアへ直行しますが、すぐにはメジロには会えません。梅エリアをフラフラとしていると野鳥もちらほらと見えます。まずはシジュウカラ。派手さはないですが、白、黒、グレーが混ざってます。背中の上の方は少し黄色みがかっ...

  • 昨晩の成果。にくまるさん

    2月の新月期がやってきました。週末の晴れ間を確認しながら、昨晩にみずがき湖に遠征しました。本日は天気が悪かっため、昨日の在宅勤務をちゃっちゃと片付け、18時半に家を出て、21時過ぎに現着でした。みずがき湖の観測所では、こうちゃんさんが準備万端。撮影を始めるところでした。急いで、機材をセットして、撮影を始めました。夜空はもう春の装い。まずはしし座のNGC2903(通称、にくまるさん)です。鏡筒はもちろん長焦点の...

  • 魔女星雲

    また、寒い日が続きますね。それでも、花粉が飛び始めたそうで、薬を飲み始めました。毎年、仕事が忙しくなるこの時期、花粉にも悩まされ、なかなかテンションが下がり気味になります。本日の画像は、魔女星雲です。1/25にモンゴルから帰ってその足で遠征に出かけたとき撮影したものです。その日の狙いはもちろんZTF彗星だったのですが、撮影に適切な時間まで時間つぶし的に筒を向けました。魔女星雲には大変失礼なものいいですが...

  • 府中郷土の森の梅まつりに

    梅が咲きだしたということで府中郷土の森の梅まつりへ。天気も良く、とても暖かかったです。梅は、木によって開花状況が異なっていますが、全体の1割ほどの木に花が付いていました。まだ寂しい状況でした。咲いている花は、白からピンク、深紅まで、一重から八重までいろいろな品種の花が咲いていました。まだ、開花は始まったばかり。梅とは異なり、蝋梅は満開でした。蝋梅が並んだ小径は花が咲き誇り見事なものでした。蝋梅でも...

  • 朝霧高原からの富士山と星の軌跡

    本日は、南岸低気圧通過後の快晴ですね。昨日は、私のところでも2、3㎝の積雪となりました。午後から雨となり、大雪とならず、良かったです。もう少し、きれいな雪景色を見たかった気もしますが。この快晴も夜まではもたないようです。晴れてれば、月が太いですが、ZTF彗星も含めて少し撮影したいと思っていましたが、観測地の山梨は大雪のようですし、雲も出るようなので無理ですね。今回の画像は、1/28に朝霧高原で撮影して比較明...

  • カモメ星雲

    大寒波が過ぎ去り、寒さもひと段落でしょうか。少し過ごしやすくなってきたような気がします。しかし、一番いやな季節、スギ花粉がやってきます。また、薬をもらいに行かないといけませんね。さて、本日は年末に撮影したカモメ星雲です。12/30にみずがき湖に行ったのですが、月が太ってきたこともあり、一人ぼっちの夜でした。それでも夜半から朝方まで頑張りましたよ。カモメ星雲は、みずがき湖でも南側が明るいこともあり、背景...

  • 画像処理勉強会に参加

    昨日は、北杜市みずがき天文愛好会の画像処理勉強会が開かれました。8名の方が集まり、フラット補正のフリーソフトの紹介、PixInsightの使い方、画像処理の方法に関する意見交換、会員の素材を用いたデモストレーションなどが行われました。とても有意義な時間を過ごすことができました。また、himadawaさんが名古屋の味噌煮込みうどんを持ってきてくださり、大変おいしくごちそうになりました。ありがとうございました。勉強会に...

  • M81とM82

    ZTF彗星の興奮冷めやらぬ状況ですが、満月期に入り、一時休戦ですね。今日は、12月24日のクリスマスイブにみずがき湖で男二人、大砲を宙に向けて撮影したM81とM82です。妻子持ちがクリスマスイブに夜遊びとは。。。はたから聞くと何とも微妙な響き。どちらか一方を撮影しようとしていたところ、こうちゃんさんから、2つ入るよ!えっ、そうですか?なんて話しながら、筒を向けてみたら、ジャストサイズ!!腕の長いM81とジェット...

  • 地球最接近間近、ZTF彗星

    昨晩は、月が大きくなりつつありましたが、会社の先輩と撮影に出かけました。GPVの情報を吟味しつつ、目的地を朝霧アリーナにしました。現地には同好の方が10組ほど。皆さん彗星を狙っていたのではないかと思います。お祭り騒ぎのZTF彗星ですが、北極星の近くにあり、地球最接近を前に移動量が多くなっています。撮影中にどんどん移動してしまうので、良い画角に収めた画像を多枚数そろえるのは難しい状況でした。ダストテールとア...

  • 帰国日の遠征、ZTF彗星はすごかった!

    昨日、モンゴルから帰国しました。ブログで皆さんが撮影したZTF彗星の画像をモンゴルで指をくわえながら見ていました。お昼過ぎに成田に着陸して、GPVを確認。観測地は真っ黒。スーツを抱えて家に戻り、ひと休憩するものの、1時間後には機材を詰め込みみずがき湖へと車を走らせました。みずがき湖の観測所でこうちゃんさんと合流して観測開始。-10℃を下回る極寒の夜。-30℃の世界から帰ってきたとはいえ、この寒さは堪えます。夜半...

  • NGC253

    モンゴルの首都であるウランバートルは盆地です。冬は暖房と料理のため、石炭ストーブを使います。その煙が盆地のウランバートル市内に溜まり、スモッグとなり、深刻な大気汚染となっております。最近では、生石炭の使用を禁止し、改良した燃料を用いることでスモッグの低減につながってきていますが、いまだに、厳冬期の大気の状況は厳しいものがあります。ウランバート市内の南側にザイセンの丘という展望台があります。そこから...

  • M45すばる

    モンゴル滞在も中間点を過ぎました。残り1週間弱です。昼食は仕事場の近くで食べています。毎日悩んでしまいますが、いわゆる現地の食堂みたいなところにはあまり行きません。コテコテのモンゴル料理ですので、ホーショールやボウスといったおいしいものもありますが、肉が羊だったり、硬かったりとかであまり得意ではないというところです。日本料理のレストランもあり、ラーメン、とんかつ定食、生姜焼き定食、唐揚げ定食などを...

  • M78から馬頭星雲付近

    今日のお昼は吉野家に行きました。モンゴルにも吉野家が2店舗あります。牛丼のMサイズが17000Tg。日本円にすると680円。意外と高いですね。でも、味は日本と変わらず、おいしかったです。そのとき、外を歩きましたが、昼間は割と暖かったです。気温を確認すると-17℃。暖かい???麻痺してるんじゃないかと怒られそうですが、昼間は太陽の光にもあたると体感的には割と暖かく感じます。これを書いている22時現在は-27℃です。とても...

  • 極寒のモンゴルに出張中。

    現在モンゴルに出張中です。現在の外気温は-31℃です。極寒ですよ。部屋の窓枠はこの通り凍り付いています。今回の出張中に新月期に差しかかりますが、さすがに星空の撮影は無理でしょう。カメラが動かなくなるというか、液晶がおかしくなると思うのでカメラ自体持ってきませんでした。いつかは撮影機材(望遠鏡&赤道儀)を持ってきて撮影したいと思っていますが。本日は古い画像で申し訳ないですが、10月に妙義山で撮影したぐるぐ...

  • PixInsightに苦戦中、第2弾はハート星雲

    本日は成人の日でしたね。我が家も二十歳になった息子がいますので、感慨深い日になりました。8月が誕生日なのでとっくに二十歳にはなっていたのですが、日本全体で祝うこの日を迎えると思うところがありますね。小さい頃の思い出も出てきますが、早かったですね。なによりも健康でこの日を迎えてくれたことが一番うれしいところです。さて、本日の画像ですが、10/29に撮影したハート星雲です。先日から取り組んでいるPixInsightに...

  • M74。PixInsightで初めて処理しました。

    お正月明けの出勤は辛いですね。休みボケなところでいきなり全力疾走はなかなかハード。来週からはモンゴル出張です。星空がきれいな時期ですが、さすがにマイナス30度での星見&撮影は無理かなぁー。ところで、こうちゃんさんから進められていたPixinsightを勇気をもって導入しました。半年ぐらい前に試用したのですが、その時は断念。今回は強い意志を持って取り組むべく、購入しました。バイブル本とネット検索をしながら、本日...

  • 謹賀新年

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年も精力的に、仕事、子育て、趣味に力を注いていきたいと思います。SNSや観測地での交流をよろしくお願いいたします。...

  • 今年の〆は、ZTF彗星。

    今年もあと数時間となりました。ブログや観測地で交流させていただいた皆様、大変お世話になりました。今年は、持っている機材のポテンシャルを100%出せるように頑張ってきましたが、まだまだ、目標には達せず、来年も引き続き、努力していきたいと思います。さて、今年最後の画像はZTF彗星です。今年最後の遠征として、昨晩みずがき湖に出かけてきました。24時に月が沈み、5時間ほどの撮影時間。月が沈む前は、ASI385MCでテスト撮...

  • 撮影してから時間が経ってしまったけど、M31

    今年も終わりに近づいてきました。仕事納めは明日。明日は午前中は仕事ですが、昼から会社の創立55周年のパーティーがあります。そして夜にはホームスティでカナダに行っている娘が帰ってきます。成田まで迎えに行く予定です。ホームスティ先で熱を出し、皆さんにご迷惑をかけたようですが、元気に帰国してくれればと思います。さて、本日の画像はM31です。ノースアップになっていませんが、星雲の立体的な見え方がこの方がしっく...

  • 一晩中天体観測、まずはZTF彗星

    強い冬型の天候で太平洋側では晴天が続いています。12月の新月期の土曜日ということで遠征を考えており、天気予報を考慮してみずがき湖を目指しました。GPVのお告げによると風が弱まり晴れてくる予報。しかし、八ヶ岳を超えて雲流れてきています。不安を抱きつつ、みずがき湖に到着。こうちゃんさんと相談して、観測所での撮影に向けて準備に入ります。薄明終了後の18時には雲がありましたが、19時を過ぎてから雲が少なくなり、間...

  • まゆ星雲

    寒い日が続いています。天気も冬型になり、太平洋側では晴れています。今晩は、遠征に行きたかったのですが、家族の都合であきらめました。娘が今週末からホームスティに行くので、その準備のため買い物や荷物整理をしていたので、遠征に行く時間が取れませんでした。モンゴルから研修生が来ているので先週は月曜日から土曜日まで研修の対応で大変でした。なかなか、画像処理も進まず、やっと、今日に1つを処理しました。今回の画...

  • NGC7293

    今日は、出勤でした。モンゴルから研修のため、C/Pが来日しており、その研修の対応で横浜まで。土曜日ということでみなとみらい付近はすごい混雑でした。人の多さにうんざりです。東京生まれ、東京育ちですが、人多い空間はどうも好きじゃないです。10/29に妙義山で撮影したNGC7293です。高度が低いため、最後の方の画像はかぶりがひどく使えませんでした。それでも20枚をコンポジットして、仕上げることができました。しかし、高...

  • 始めて撮影したM1

    寒い雨の夜になっています。先日の遠征時に撮影したM1です。実はM1は今まで撮影したことがありませんでした。小さい対象で特徴であるフィラメントが撮影できないのではと思い込んでおり、なかなか筒を向けようと思わなかった対象です。撮影してい見るとフィラメントも良くわかりましたし、小さいながらも面白いなぁーと思いました。撮影機材:Nikon Zfc改 直焦 Microtech RC6 Vixen SXD2 オートガイド ...

  • NGC1055は、ピエロの顔か?

    11/26の晩は、みずがき湖まで遠征に行きました。東京を出発するときは、雨は上がっていたものの、暑い雲が広がっていましたが、甲府盆地に入ると天気予報通り晴れ間が広がってきました。会社の先輩と温泉に入り、目的地のみずがき湖へ。みずがき湖の観測所にお邪魔すると、地元の野球少年団の観望会が入っているとのこと。微力ながら、観望会のお手伝いを。元気の有り余る野球少年たちを相手に星座の解説をさせていただきました。...

  • カリフォルニア星雲

    本日は休日出勤でした。調査の準備のため、出勤したわけですが、1日中雨。幸い、定時ぐらいで終了。帰ってきてから画像処理です。9/30に撮影したカリフォルニア星雲ですが、撮影してから気づいたのですが、ピントが若干ずれていました。そのため、星像が少し肥大しています。記録として処理しました。もう少し淡い部分のもやもやが出ると良いと思いましたが、ピントが甘かったこともあり、残念な結果でした。最近は夜が長くなりま...

  • ライトダウンやまなしの観望会

    昨日は、みずがき湖ビジターセンターでライトダウンやまなしの観望会が行われました。天気予報は、20時ごろまでは晴れ、そのあと曇りでしたが、日没時点から雲が多く、薄雲越しに1等星2等星ぐらいが見える程度。かなり厳しい状況でした。天候が悪かったので、観望会に訪れたお客さんは3組7名と寂しかったです。それでも、土星、木星、火星が見え、望遠鏡でその姿を見ていただいたり、スバル、アンドロメダ銀河などの明るい天体は薄...

  • M31はやっぱり良いなぁー

    昨晩は、会社の先輩と西湖まで出かけてきました。GPVはほぼ真っ黒。在宅勤務が終了して、速攻準備。20時半に現地着です。到着して空を見ると、西から北側に雲が沸いています。う~ん。撮影地の選択に失敗したか。。。場所を変えることも考えつつ、1時間の待機。徐々に雲が取れてきます。それからセッティング。21時半ごろから露出開始。最初に狙ったのはM31。なんと、失態が。様子見していて、雲が取れてきたので、急いでセッティ...

  • M42撮ったんだけどー

    今晩は晴れそうです。仕事が終わったら出撃予定です。しかし、最近のGPV予報は結構変わりますね。一昨日から晴れる予報には間違えないのですが、雲の発生する地域がコロコロと変わります。観測地の選定で苦慮しています。9/30に撮影したM42です。RC6ですと、はみ出てしまいます。あまり、深く考えず撮影してしまったのですが、なんとなく中途半端な構図でした。どこを切り取るかが難しいなぁー。取り直し決定!!撮影機材:Nikon Z...

  • 光害地&月明りでのNGC6992

    昨晩は、月が多いものの晴れていましたので、以前から試してみたかった光害地&月明りでの天体撮影してみました。自宅は都下にあるのですが、自宅の庭では北極星が見えないので、数百mにある実家の屋上に機材をセッティングしました。そして、QBPフィルターを装着して、撮影に入りました。最初は北アメリカ星雲を撮影したのですが、それは月が昇る前。月が昇ってきてから撮影したのはNGC6992です。月は昇ったばかりで、西に傾...

  • 網状星雲全体

    今、実家で撮影しています。我が家は都下にありますが、庭では北極星が見えません。実家は数百mのところにあり、屋上があります。以前からQBPフィルターを使って、光害地&月夜でどのくらい撮影できるのか試そうと思っていました。本日は、晴れていて時間もあるので試してみることにしました。結果はお楽しみということで。さて、9/30に撮影した画像を処理しました。網状星雲全体を撮影したものです。フルサイズのZ6を購入してから...

  • 皆既月食、天気も良く楽しめました!!

    遅ればせながら皆既月食祭りに参戦。良く晴れてくれましたね。しかも皆既の時間が長く、とても楽しめた月食でした。時差出勤で16時半に会社が終わり、急いで帰宅して実家の屋上での撮影となりました。24㎜の広角レンズと250㎜の望遠レンズのカメラ2台体制で挑みました。撮影した画像から処理したのがこれらです。食の時間経過を比較明合成したものです。15分間隔で撮影を続けたのですが、少し間隔を空けすぎたようです。10分間隔の...

  • 紅葉の昇仙峡

    昨日は早起きをして昇仙峡に出かけました。紅葉は見ごろで、黄色や赤に染まった木々が渓谷沿いを彩っていました。長潭橋に車を置き、仙娥滝まで5kmほどをゆっくり写真を撮りながら歩きました。天鼓林、天空乃杜、長田円右衛門の碑では、赤く染まったモミジが多く、とても色鮮やかでした。にほんブログ村...

  • 月齢9の月

    11/3は久しぶりの月撮影。半月を過ぎたところで欠け際のクレータの様子を観察しようと思い立ったわけです。月はクレータが楽しみですね。あまりしゃっきりとして画像にならなくて、空の状態が悪かったのかなー。撮影機材:Nikon Z6改 直焦 Microtech RC6 Skywatcher AZ-Gti撮影データ:2022/11/3 20:59 1/500s×28、ISO400撮影地:自宅画像調整:RegiStackで28枚コンポジット、 Lighitroom...

  • 晩秋の神代植物公園

    11/3は神代植物公園に行ってきました。まだ、ばらが咲いているかな?と思い、出かけてみたのです。意外と数多くの花が咲いていて楽しめました。紅葉のシーズンですが、関東の平地ではまだまだかと思っていましたが、落葉樹は紅葉をし始めていました。ホトトギスという花がムクゲの木の下に可憐に咲いていました。少しグロテスクな形と色合いはとても目を引きます。虫たちではなく私が引き寄せられてしましました。その近くには11月...

  • 9月に撮影したM33

    ここ数日、良い天気が続いています。月が大きくなってきました。月や惑星なら撮影できそうなので機材を庭に展開しようかと思っています。来週、8日は皆既月食ですので楽しみです。本日は、9/30に撮影したM33です。RC6にZfcを付けて撮影しましたが、ちょうど納まるぴったりサイズでした。M33は、明るい対象なので良く写りますが、腕の様子は意外と淡くて難しいのですよね。この渦巻きの様子をもう少しくっきり描き出したいですが、...

  • 晴れの日を待ち続けました。一発目はガーネットスター星雲。

    本格的な秋空になってきつつあります。天候も安定してきて、晴れる日も多くなってきていますね。先週から今週にかけては平日にGPVが真っ黒な予報が度々あり、指をくわえて予報を見ていました。金曜日の晩は、長野方面で晴れ間が出そうな予報。在宅勤務の仕事が終わってから出かけました。韮崎で高速を降り、お風呂に入ってから観測地を目指します。まず、富士見高原スキー場へ行きました。数年ぶりに行ったのですが、現地について...

  • 夏の大三角、モンゴルにて撮影。

    週末が近づいてきました。今週末は晴れてほしいですが、どうでしょうか。先週も今週も週の真ん中にGPVが真っ黒。指をくわえてGPV予報を見ていました。晴れてほしい。神に祈ります。。。本日は、8/28にモンゴルで撮影した夏の大三角です。しつこいようですが、モンゴルの空は光害が少ないので暗く、標高も1300mと高いので空は最高です。特に夏の天の川が濃い!夏の大三角も割と楽にこれぐらいに仕上がります。やっぱり撮影時の条件...

  • 秋ばらを見に生田緑地のばら苑へ

    昨日は、生田緑地のばら苑に行ってきました。秋ばらのシーズンに入り、20日から公開されています。ボランティアにより手入れがされていますが、とてもきれいに維持されています。きれいな花と良い香りを楽しまされていただけて、感謝です。秋ばらは春に比べると花の数が少ないようですが、とてもたくさんの花が咲いていてとても楽しまさせてもらいました。色々な花の香りを楽しみましたが、結構、花によって香りが違うのですよね。...

  • 北アメリカ&ペリカン星雲

    週末は天気が悪くて遠征に行けませんでした。実は今晩にかけていたのですが、午後の予報が悪化して、断念しました。ということで処理が残っていた北アメリカ&ペリカン星雲を処理しました。最近は、RC6に注力しているのですが、SDT80とフルサイズの組み合わせでも撮影をしています。384㎜のフルサイズなのでかなり広範囲に撮影できるので面白いです。夏の名残ということで撮影をしましたが、意外とはくちょう座の付近は夏が終わっ...

  • 谷川岳に紅葉狩り

    本日は、早起きをして谷川岳に行ってきました。5時に家を出て、谷川岳ロープウェイに8時少し前に到着。多くの車が駐車場に入るために並んでいます。幸い、満車ではなく、5Fのパーキングに置くことができました。紅葉のハイシーズンということもあり、ロープウェイのチケットを買うのに長蛇の列。30分以上かかりました。その並んでいる最中に山の様子をパシャリ。麓は少し色づき始めていました。ロープウェイに乗るのに10分程度並...

  • モンゴルの星空は良かったなぁーー

    8月に渡航したモンゴルで撮影した夏の天の川です。モンゴル出張でモンゴルに滞在しているときも週末の天気が気になります。Windyの雲の予報を見ながら、撮影地を決めます。夏の天の川の時期は、南が暗い方向へ車を走らせます。ウランバートルの光害を避けるために南の方向に向かうことが多いです。小さな村はありますが、大きな都市はないため、とても暗い空になります。100kmほど移動すると空の条件は良くなります。ウランバート...

  • 港の見える丘公園part1

    日曜日は、ばらを見たいと思い、見られる場所を色々検索しました。そのなかで、横浜の港の見える丘公園に行くことにしました。薄日のさす曇り空でした。初めて行くところなのでどんなところなのか。小高い山の上にある公園です。展望台からは横浜の港とベイブリッジが見え、花壇、ばら園があります。花は噴水があり、様々な花木があり、とても管理された花壇でした。まずはその様子から。...

  • NGC660

    9/24に撮影したNGC660です。Sの字の銀河ですが、中心部はXの暗黒帯があります。いやー、すごいですね。特に暗黒帯の様子が何とも不思議です。宇宙ってのは神秘ですね。撮影機材:Nikon Zfc改 直焦 Microtech RC6 Vixen SXD2 オートガイド SS-one Auto Guider、ASI120MM、 ZWO60mmガイド鏡撮影データ:2022/9/24 23:22~24:41 240s×8、ISO6400撮影地:みずがき湖画像調整:DSSで8...

  • 神代植物園のばらPart2

    寒い雨になっています。スポーツの日は、NHKの合唱コンクールの全国大会があり、娘が出場しました。各ブロックの代表11校が頂点を目指して戦ったのですが、娘たちは金賞を受賞して日本一になりました。私も会場のNHKホールに応援に行っており、結果発表の際はドキドキ。娘たちの歓喜の瞬間はウルウルでした。お姉さんたちの高校生ともに日本一になり、2冠を達成しました。今まで、夏休みも土日も頑張ってきた娘をほめてあげたいと...

  • モンゴルでの秋の天の川

    8月のモンゴル渡航時に撮影した画像です。草原まで乗ってきた車を前景に秋の天の川を撮影したものです。ケフェウスからカシオペアにかけて、赤い星雲とアンドロメダ銀河が写っています。車のフロントガラス&ボンネットには星が写っています。車を止めた場所のすぐ横が鉄道の線路(少し高架)になっており、線路沿いの電線が入ってしまいました。撮影機材:Nikon Z6改 24mm、固定撮影データ:2022/8/28 22:52 30s、F4.0...

  • 秋のばらシーズン

    秋のばらのシーズンが始まりました。昨日は、近くの神代植物公園のばら園へ。前日の雨と寒さの影響なのか、花びらがあまりきれいではありませんでした。しかし、雨上がりということで水滴のついたばらはとてもきれいでした。天候が回復傾向で薄日も差し込み水滴に反射してとてもきれいでした。昨日からNHKの合唱コンクールの全国大会が開催されています。合唱をやっている娘は明日の全国大会に出場予定です。明日は応援でNHKホール...

  • NGC6992

    昨日は、オミクロン対応のワクチン接種をしてきました。ファイザー、ファイザー、モデルナ、ファイザーという順番で4回目となります。仕事柄海外渡航があるので、ワクチン接種は早めにやるようにしています。朝の段階で、腕が痛くなっています。今のところ発熱はなく、このまま副反応が軽ければ良いなと思っています。さて、7/30に撮影した画像です。網状星雲をRC6にZfcを付けて撮影したものです。長焦点での拡大撮影にはまりつつ...

  • M16、やっぱり創造の柱は気になる。

    今日は、久しぶりの雨模様。気温が低下して肌寒い日になりました。こういう時は在宅勤務で良かったなぁーと思うところです。本日は、7/31に撮影したM16です。創造の柱であまりにも有名ですが、私の光学系では創造の柱には迫れませんが、星雲全体を撮影してみました。でもね、やっぱり、創造の柱に目が行ってしまいますね。遠目から楽しむことにしましょう。撮影機材:Nikon Zfc改 直焦 Microtech RC6 Vixen SXD...

  • 久々の満天の星空、NGC6960を撮影。

    今週から天気が好転してきました。昨晩は、数日前から晴れ予報となっており、先週のリベンジをと思っていたので、在宅勤務が終わってから、みずがき湖に向けて出発しました。GPVは真っ黒。期待が高まります。観測地に到着したのは20時。先週と同様、みずがき湖の観測所にお邪魔して撮影となりました。まず、筒を向けたのは網状星雲です。先週の遠征で撮影リストに加えていた物で、長焦点と単焦点の双方で狙ってみました。長焦点の...

  • 木星と土星

    今週の月曜日の晩は、とても良い天気でした。週末の遠征が不完全燃焼だったので、惑星を観察しようと機材を庭に広げました。薄明後には土星がすでに高度高くなっており、土星の観察・撮影をしました。土星は木星と比べると視直径が小さいですが、わっかのある姿は何度見ても良いものです。そして、夕食を食べてからは、高度の高くなった木星を観察・撮影しました。観察し初めのころは、大赤斑は見えませんでしたが、徐々に見えるよ...

  • 台風一過のはずが。。。なんとかM20はゲット

    ブログを書いていますが、寝不足でボゥーとしながらパソコンに向かっています。昨晩は、昼間に台風の影響で雨模様でしたが、夜のGPVはところどころ黒くなっていました。夏の晴れない夜空に嫌気がさしていましたが、星空が見たくて、みずがき湖まで出かけました。夕刻に到着したころには雲はあるものの晴れ間は広がっています。みずがき湖の観測所にお邪魔しても撮影です。こうちゃんさんと準備を進め、19時ごろにはスタンバイ完了...

  • M27

    春に購入したマイクロテックのRC6ですが、やっと、撮影画像を処理し始めました。なかなか星像もきれいで、光条もきれい。口径の大きさは正義のようですが、価格と扱いやすさで私にはこの鏡筒が合っているような気がします。15㎝でこれぐらい撮影できれば、私的には満足。これから、秋、冬の対象を撮影するのが楽しみです。今日は、台風通過後に一部の地域で晴れそうですが、どうかなぁー。撮影機材:Nikon Zfc改 直焦 Mi...

  • お彼岸、彼岸花とキバナコスモス

    またも台風。新月期の週末は晴れないのでしょうか。本日は、お彼岸のお中日ということでお墓参りに行ってきました。雨が降らないうちに済ませたので良かったです。お昼にはおはぎも食べました。帰りがけに妻の実家の近くにある公園に寄り、彼岸花を見てきました。公園内と土手沿いに彼岸花が咲いており、きれいな花を楽しめました。まだ、咲いていないつぼみもありますが、もう、枯れかけのものもあって、咲く時期に差があるのだな...

  • M8とM20

    台風一過とはなりませんね。今週末は久しぶりに星空を見れるかと思っていたのですが、予報は最悪のようです。早く安定した秋晴れにならないでしょうか。本日は、7/30に撮影した画像です。会社の機材で撮影したものです。オートガイドも導入して、最低限の撮影ができるようになりました。失敗したのはJpegで撮影してしまったこと。さらに雲の影響で3枚しか撮影できなかったこと。それでも処理してみました。Blogで見る分には悪くな...

  • 彼岸花

    本日は、時折激しい雨が降っています。車で出かけていましたが、すごい雨で道路が川になっているようなところも見ました。台風はまだまだ遠いところにいるのですが、その影響で悪天候になっているのですね。昨日は、天気が悪くなる前にと思い、午前中に府中郷土の森に彼岸花を見に行ってきました。白の彼岸花は満開、赤の彼岸花は5割ほどの開花状況でしょうか。毎年撮影に出かけているのですが、花の形がとても気に入っています。...

  • サドル付近

    この3連休は、天気が悪そうですね。台風の影響で雨模様になりそうです。そろそろ彼岸花が咲き始めているようなので見に行きたいと思っているところです。本日の画像は、7/2に撮影したサドル付近です。あまり構図をしっかり考えずに適当に撮ってしまったので、何とも言えない画像になってしまいました。この領域は、淡いガスも結構な広がりであるようです。撮影機材:Nikon Z6改 直焦 Vixen SXD2 オートガイド ...

  • 旅立ち

    我が家のペット、モルモットのモカちゃんが天国に旅立ちました。2016年5月にペットショップで一目ぼれして飼い始めました。毛色が気に入り我が家に迎えたモカちゃん。子供たちの成長期に我が家にいて癒しを与えてくれたのでとても感謝をしています。警戒心が強く、若いころは撫でられるのもそんなに喜びませんでした。年を取って、家族に甘えられるようになり、夜の掃除のときには、家族の膝の上で撫でられると鼻を鳴らして喜んで...

  • 夏の終わりの神代植物公園

    先週の日曜日は天気が良かったので神代植物公園に散策に出かけました。毎年10月のばらのシーズンには必ず出かけるのですが、9月に出かけたことはありませんでした。何か花が咲いているだろう、なんて安易な考えで出かけたのでした。夏から秋にかけてのこの時期にも花が結構咲いていることがわかりました。まずはムクゲ。大きくて色の濃いのもあり、華やかな花でした。芝生広場にはバンパスグラスが迫力大きさで見事でした。また、...

  • 中秋の名月、きれいだった!

    昨日は、娘の出場するNHKの合唱コンクール、通称Nコンの関東甲信越ブロックの大会でした。応援のため、さいたま市文化会館まで行ってきました。関東甲信越の各都県の大会で勝ち上がった16校が演奏をしたのですが、どの学校もとても素晴らしかったです。課題曲のReplayの出来が勝敗を左右します。同じ曲なので、各校の特徴が出ていてとても聞いていて面白かったです。常連校の強豪がひしめく中、娘たちは、見事、金賞を勝ち取ること...

  • 山の上に昇ってきた天の川

    今日は満月みたいですね。今夜はお月見ができるでしょうか。晴れたら惑星でも観察してみようかな。今日は、娘の部活でやっている合唱コンクールです。関東甲信越ブロックの大会なのですが、ここで勝つと全国ですが、なかなか勝つことは難しい。でも、頑張ってもらいたいな。応援に行ってきます!さて、ちょっと古い画像が未処理で残っていまして、時間を見つけて処理しています。本日の画像は、5/31にみずがき湖で撮影した星景写真...

  • モンゴルの天の川星景、モンゴルが懐かしい。

    モンゴルから戻ってきて1週間。蒸し暑い雨模様の日本の天気にはうんざり。さわやかな湿度の少ないモンゴルの風が懐かしいです。8/28にウランバートルから南東に70kmほどの草原で撮影した天の川です。天の川というと縦構図で撮影したくなりますが、草原の雰囲気を出すには横構図ですよね。幸い、天の川銀河の中心部である濃い部分は、横構図でもしっかりと納まってくれます。一枚撮りでこの程度まで仕上がれば満足です。お気楽星景...

  • M17(オメガ星雲)

    モンゴル出張から戻り、遅い夏休み取り、ゆっくりとした週末を過ごしていました。みずがき湖ビジターセンターで開催していた北杜市みずがき愛好会の星空写真展は好評のうちに終了して、そのあとに額入り天体写真の展示・販売を始めました。ぜひ、ご自宅のリビングや寝室に天体写真を飾るのはいかがでしょうか。ほしい方は、みずがき湖ビジターセンターまで。さて、天候が悪くて新しい撮影はできていないものの、いまだに処理できて...

  • モンゴルらしい星景写真

    新月期の週末の土曜日、ウランバートルは雨でした。星見のチャンスだったのですが、あきらめきれず。Windyでは日曜日の夜に晴れるとの予報。通訳さんと相談して星見に出かけました。お昼過ぎにホテルを出たときは小雨。本当に晴れるか不安でしたが、ウランバートルから南東に70kmの草原に出かけました。草原に到着した18時ごろはこんな感じでした。雲が切れつつあります。この状態だと、写真は厳しいですが、薄明終了の21時ごろが...

  • モンゴルで撮影した天の川のパノラマ合成

    新月期ですが、日本は天気が悪いようですね。モンゴルも周期天気が変わり、雨が1日おきぐらいに降っています。本日は土曜日なので星見に出かけたいと思っていたのですが、今晩は雨の予報。おとなしく画像処理です。先週撮影した天の川の中心部です。一番濃い部分でカラフルで面白いところです。緯度が高いので、さそり座の全景は見えず、地上風景が入らないように撮影すると下の方はこれがギリギリです。撮影機材:Nikon Z6改 24mm...

  • モンゴルの草原での夏の大三角

    本日は夕方から雨が降っていて寒いです。外気温は現在10℃。モンゴルの夏は過ごしやすく、定年後の避暑地はモンゴルかな?なんて、そんな優雅な生活ができるほど余裕がないでしょうね。さて、8/19の晩に撮影した画像です。夏の大三角を撮影しました。ポラリエを持ってきたのでISO3200まで下げて、120秒追尾撮影をしました。またまた、元画像を載せますね。日本のある程度暗い観測地ならこのぐらいは撮れますでしょうか?自分ではよ...

  • モンゴルの草原で天の川星景を撮影

    先週の水曜日からモンゴル滞在中です。お昼の気温は11℃。外に出るときには半そででは寒くて、上着がいるぐらいです。エアコンはいらず、ホテルの部屋は快適な温度です。今年の夏は雨が多いらしく、こちらに来てから3日間も雨が降りました。しかも、昨日は雷雲ですごい雨でした。今日は曇り空ですが、先ほど雲が切れて青空に。青色が濃くて、とても気持ち良いです。標高1300mですから、空も違うのでしょうね。一昨日の晩は、仕事が...

  • みずがき湖で撮影した夏の大三角

    お盆休みも今日で終わり。明日は会社で、明後日からモンゴルに海外出張です。今回の渡航は、新月期と被るので現地で星見をしてきたいと思います。本日は、みずがき湖で撮影した夏の大三角です。ソフトフィルターを入れて、星座を強調しました。ISOは12800まで高くして、15秒の露出で固定撮影にしました。やはり、画像処理を行うと、画像の粗さが目立ってきますので、ノイズ低減をかけてしまったのでボヤっとした仕上がりになっちゃ...

  • 網状星雲

    夕方から夜にかけては台風の影響で雨の量が増えそうですね。大きな被害がなく台風が過ぎ去ってくれることを願うばかりです。今日は、お盆の入りですので、妻の実家に行く予定です。あちらでは、夕方にお墓まで行って提灯に火をともし、仏さんを家に連れて帰ります。ちょっと、雨の予報なのでいやですね。さて、本日は、5/31に撮影した網状星雲です。毎年、撮影してしまう対象ですが、RC6にZ6を付けて撮影したものです。下の方が切...

  • ほぼ満月

    雨が降ってきましたね。早くも台風の影響でしょうか。昨晩は、ほぼ満月の月がきれいに見えていました。前日よりも雲も少なく、すっきりとした空でした。満月の撮影は久しぶりかな?欠け際のクレーターの様子も良いですが、満月も表面の様子がよくわかって良いですね。撮影機材:Nikon Zfc改 Microtech RC6 Skyawatcher AZ-Gti撮影データ:2022/8/11 22:02~22:06 1/500s×9枚モザイク、ISO400撮影地:...

  • 月齢12.8

    昨晩は、薄雲がかかっていた。光芒を放った月が南中している。西から雲間が広がってきたが、雲の移動は遅い。雲が薄くなったところでシャッターを切る。液晶ディスプレイに写る月は表面の様子がわかり、ワクワクした。撮影機材:Nikon Zfc改 テレプラス×2 Microtech RC6 Skyawatcher AZ-Gti撮影データ:2022/8/10 23:37~23:49 1/500s×6枚モザイク、ISO800撮影地:自宅画像調整:ICEで6枚モザイク...

  • たった4枚でのM101

    明日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか。私は12日も出勤でして、お盆休みとしては13日~15日の3日間になります。お盆明けからモンゴルに出張なので、その準備も進めなければいけません。今回は、新月期に少しかかりますので、現地で星空を見てきたいなと思ってます。湿度が低く、標高の高いモンゴルですので、日本の高原にいるような感じで星がよく見えます。少し写真も撮りたいなと思います。本日は、5/28に撮影し...

ブログリーダー」を活用して、viewru3103さんをフォローしませんか?

ハンドル名
viewru3103さん
ブログタイトル
星空に惹かれて
フォロー
星空に惹かれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用