chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インタラクティブ・セールス麺の備忘録 https://interactive-salesmen.blog.jp/

日々食べ歩いてマスとデジタルメディアの中の人。食べログレビュアー。

2014/6/1開設。それ以前はFacebookに投稿していたものを遡っております。 インタラクティブ・セールスマンが、セールス「メン(=麺)」となり、麺類などの食べ歩きを紹介しています。

インタラクティブ・セールス麺
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/04

arrow_drop_down
  • 【2024年35杯目】京都銀閣寺ますたにラーメン 室町店・再訪問

    【2024年35杯目】日本橋で映画を見に来たので、その前に「京都銀閣寺ますたにラーメン」が食べたくて「室町店」へ1年4か月ぶりに行ってきた。※前回の備忘録:https://interactive-salesmen.blog.jp/archives/87005812.html再開発で移転する前の店舗には十数年以上通っており

  • 【2024年34杯目】ラーメン大戦争 神田店・初訪問

    【2024年34杯目】所要があり神田に来たので、ネットでラーメン店を調べたところ、「ラーメン大戦争」という気になるネーミングだったので訪問してみた。後から調べてみると、「人類みな麺類」を展開している「UNCHI」だった。https://ramen-daisenso.com/※Xのアカウント:ht

  • 【2024年33杯目】にしき之中華ソバ(池袋)・今年2回目

    【2024年33杯目】約1か月前に池袋の「にしき之中華ソバ」に初訪問して美味しかったので、今回は塩を食べてみたくなり再訪問してきた。※前回の備忘録:http://interactive-salesmen.blog.jp/archives/88486676.htmlXのアカウント:https://twitter.com/nsk_nochukasobaInstag

  • 【2024年32杯目】味噌専門 ラーメン味來(池袋)・初訪問

    【2024年32杯目】最近、毎週土曜は池袋界隈でラーメンを食べているが今回は、以前から気になっていた要町駅近くの「味噌専門 ラーメン味來」へ初訪問してきた。まずは店内に入ると券売機があり、どれにしようか悩んだが、、、辛ネギみそラーメン+大盛り+メンマの食券を購入

  • 【2024年31杯目】こってりらーめん なりたけ(池袋)・再訪問

    【2024年31杯目】給油(=背脂注入)がしたくなり、池袋の「こってりらーめん なりたけ」に再訪問をしてきた。今回は、、、みそもやしらーめん+メンマの食券を購入。(1,050円+200円=1,250円)食券を店員さんに渡すときに、背脂「普通」薬味ネギ「多め」で注文。3分程で着丼。

  • 【2024年30杯目】タナカタロウ(町屋)・再訪問

    【2024年30杯目】今日は定期的に食べたくなる荒川区町屋の「タナカタロウ」へ行ってきた。支那ソバのスープは町屋界隈で唯一無二の味でずっとハマっている。東京メトロ千代田線の町屋駅から徒歩10分以上あるが人気店である。これまでの備忘録→ http://bit.ly/2NbUOsvお店の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、インタラクティブ・セールス麺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
インタラクティブ・セールス麺さん
ブログタイトル
インタラクティブ・セールス麺の備忘録
フォロー
インタラクティブ・セールス麺の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用