おっはようさんです。昨日も忙しく、帰宅は遅く。しかも、スマホに集中し過ぎて地下鉄1駅乗り過ごした俺。そしたら、終電での帰宅となっちゃった。何とか終電があってよかったが・・・。小夏ダディーです。さて、2月19日のこと。大賀のトリミングを良いことに、その間に小夏を連れて Cafe &Diner Belice さんへ行った際のつづきです。昨日のブログでは、お友達のジンくんとチコちゃんがいた話しを掲載しましたが。そのころ...
おっはようさんです。昨日も忙しく、帰宅は遅く。しかも、スマホに集中し過ぎて地下鉄1駅乗り過ごした俺。そしたら、終電での帰宅となっちゃった。何とか終電があってよかったが・・・。小夏ダディーです。さて、2月19日のこと。大賀のトリミングを良いことに、その間に小夏を連れて Cafe &Diner Belice さんへ行った際のつづきです。昨日のブログでは、お友達のジンくんとチコちゃんがいた話しを掲載しましたが。そのころ...
おっはようさんです。昨日は、、自宅で仕事。なかなか終わりません。今日1日いけばまた休みってのは嬉しいですね。ちょっと野暮用があるんですが。小夏ダディーです。さて、2月19日のこと。この日は昼から大賀のトリミングデーちょうど昼ってこともあり、小夏を連れて向かったのは・・・・Cafe & Diner Beliceさん駐車場に車を停める段で、なんとなくわかったのですが・・・お店に入るとジンくんとチコちゃんそしてパパさんク...
おっはようさんです。昨日は15時頃からゴルフの練習へ。会社の同期と、OBの方とともに地元のゴルフ練習場へ。いやぁ、寒かった。でも体を動かすと暖かくなるので良いですよね。久し振りの練習でしたが、ボールもそれなりに当たったし、良かった。そして、その後は駅近くまで戻り懇親会に。地元ってのは良いですね。飲んでも帰りが楽で。小夏ダディーです。さて、2月18日に野暮用で戸塚へ行った際、その周辺を散歩したつづきです...
おっはようさんです。今日は雨ですね。せっかくの休日なのに。朝散歩はお休みです。そんな日はもう少しのんびりと寝たかったのですが、小夏に起こされてしまいました。小夏ダディーです。さて、2月18日に戸塚で散歩した際のつづきです。さらに場所をちょっとだけ変えて、小夏と大賀を撮影しようと並べてお座りをさせたのですが・・・撮影しようとカメラを構えたときにはいつものように、自由に散策しだす大賀。そしてこの2秒後...
おっはようさんです。昨日は、一日、超忙しくって。17時頃までメールすら見る時間がなく。疲れまして。疲れたときってホント、生産性が悪くなりますね。ってことで昨日は早めに帰宅。今日はまた頑張るっきゃない。小夏ダディーです。さて、2月18日に野暮用で戸塚へ行った際のつづきです。川沿いの散歩にて、偶然撮れた青空。改めて、小夏と大賀を角度を変えて撮影と思ったら・・・何だか下の方を見つめてその後大賀は角度を変え...
おっはようさんです。昨日は、セクションで異動となる対象者(オレを含む)と上層部との懇親会(卒業式)があり、帰宅が遅くなったことから今日のブログは休刊日とさせてもらいます。異動直前でもあり、やることが山積しており、申し訳ございません。ではにほんブログ村...
おっはようさんです。昨日、本来ならば懇親会だったのですが・・・・仕事が終わらず、キャンセルに。残念!!でも今日も懇親会なので、まぁ、よしとしましょう。小夏ダディーです。さて、2月18日のこと。この日は、野暮用で戸塚へ。ちょっと時間があったので、柏尾川沿いを散歩。その散歩途中で・・・ちょっとした段差があったので、下から小夏と大賀を撮影。すると・・・青空が良い感じ。寄って撮影すると。何か、小夏の顔が怖...
おっはようさんです。昨日のこと。ちょっと気を抜いた仕事の結果・・・。結局、ほぼやり直しに。忙しさにかまけて、ちょっと気を抜いただけですが、やっぱり結果としてあらわれてしまいますね。反省です。小夏ダディーです。さて、2月11日の昼下がりのこと。寝ていた大賀を激写してみたんですが、起きちゃった。実は大賀、ワンコ用のクッションにいるんですが・・・このクッションが置いてあるのは、Amazonさんの箱の中。意外と...
おっはようさんです。昨日は自治会の会合。俺、会計を担当しているので、決算報告資料を監査されました。特に問題なく、無事に終了。その後に行われたのが防災の会合。これがまた、もう少し効率よく進まないものかと毎回思ってしまう。人にはそれぞれの個性があるので、難しいんですが。小夏ダディーです。さて、2月9日の在宅勤務中に届いた、ママンニット。これを着て撮影した際のつづきです。ベランダに出たことで喜んでいた小...
おっはようさんです。昨日は、浦和競馬場でリレーマラソンに参加した俺。無事にハーフの距離をリレーで繋いだ我々のチーム。その後は、皆で食事に。浦和駅前で。ちょうど13時頃に入店したのですが、その後、同じ格好をした方々が入店。皆、完走し食事に来ていたようですね。当然か・・・小夏ダディーです。さて、2月9日に届いた洋服の続きです。待ちに待った洋服。早速ですが試着してみました。ベランダで。黄砂等でちょっと汚...
おっはようさんです。今日は朝早くから浦和競馬場へ。競馬をしに行ったわけではなく、リレーマラソン参戦のため。そのため、ブログの更新が今頃となってしまいました。馬が走るダートを人間が走れるなかなかない大会です。足が取られて大変ですが、面白いんです。小夏ダディーです。さて、2月3日のこと。この日は、在宅勤務中でして・・・その間に届いたのがこちら。小夏と大賀の服です。しかも待ちに待った服です。たぶん7~8...
おっはようさんです。昨日は午前中、自治会の決算資料の作成。午後は仕事。4月で異動となったので、引継ぎ用の資料作成。これがなかなか大変なんですぅ。小夏ダディーです。さて、1月21日に自宅の庭でオモチャを投げて遊んだ際のつづきです。昨日までは、小夏がナイスキャッチをする様子を掲載しましたが。一方で、大賀はというと僕もオモチャは好きです。が・・・僕は渡さないよ。宝物は自分のところに置いておきたいんだよね...
おっはようさんです。今日は有給休暇。休暇を消化しないといけないので。でも、やることが盛りだくさん。自治会の会計資料も取りまとめないと・・・。小夏ダディーです。さて、1月21日に庭で遊んだ日のつづきです。小夏はホントにボール遊びが好きでして・・・毎日、家の中でも何かしら、「投げろ」「投げろ」とうるさいくらい。そして、庭のように走り回れる場所であればなおさら。オモチャを投げているのですが、それを真剣に...
おっはようさんです。昨日は暖かかったですね。朝家を出る頃は、まだ少し寒いのでコートを着て出るのですが、会社への残り2駅分歩くと、汗をかくほど。ホント、良い季節になりましたがこの時期、花粉が・・・小夏ダディーです。さて、1月21日に自宅庭で小夏と大賀を遊ばせた際のこと。庭に出ると、小夏はオモチャの置いてある場所へまっしぐら。オモチャを咥えて・・・俺の目の前に置いて、「投げろ投げろ」と。ということで俺...
おっはようさんです。Amazonと楽天のセールが開催されていましたが皆さん何か購入しましたか?我が家・・・特に何も購入することもなく。のんびりとネットショッピングする時間がないといった方が良いのですが。きっと見始めるときりがないので。小夏ダディーです。さて、1月14日のこと。この日の夜小夏が布団で寝ていたところを激写。しかも、2枚目の写真です。いつもなら、「カシャ」って音で起きてしまうのですが。この日は...
おっはようさんです。昨日は朝散歩で外に出た以外は自宅で、仕事。午後は雨も降ってきたので、結局夕散歩にも行けず。土曜日の夜に飲んだ酒が残っていなかったら、朝から桜観賞に行きたかったのですが。仕方なしです。小夏ダディーです。さて、1月9日に相模原公園へ行った際のつづきです。相模原公園の正面にあるベンチで撮影を終えた後、のんびりと散歩しつつ元の場所へ。そして花が少し植えられているサークル型の花壇で撮影。...
おっはようさんです。昨日は自宅で仕事。色々とやることがあって・・・今日も仕事しないと終わらない。4月に異動となってしまったので、引継ぎ資料を作らないといけないんです。小夏ダディーです。さて、1月9日に朝散歩として相模原公園へ行った際のつづきです。相模原公園をぐるっと回り、正面入り口辺りにくるといつも通り置いてあるベンチ後ろに花も植えられているのではい、撮りたくなっちゃう。Instagram見ていても、この...
おっはようさんです。昨日は上司と食事に。というのも、重要なイベントを一つ終えた慰労のため。寝不足ってこともあり、帰りの電車では寝てしまい、降りるべき駅は通り過ぎてしまい、結局はタクシーで帰ることに。まぁ、そんなこともありますね。小夏ダディーです。さて、1月9日に朝散歩として相模原公園へ行った際のつづきです。公園の端までやってきた小夏と大賀やっぱりここで撮影ですね。と撮ったのは良いんですが、日が後ろ...
おっはようさんです。昨日は、ちょっとした有名人にお会いしました。TV業界の方で、自分が子供のころは恐ろしい人だと思っていたんですが、お会いして話しを聞いてみると、色々とチャレンジしている方だと知り尊敬できる存在となりました。あぁいう大人っていうか、年を取りたいものです。※誰かって話せないのが残念。小夏ダディーです。さて、1月9日に朝散歩として相模原公園へ行った際のつづきです。一昨日のブログで書いた、...
おっはようさんです。昨日夜、交通遮断に遭ってしまい・・・帰宅がかなり遅くなってしまったので本日は休刊といたします。にほんブログ村...
おっはようさんです。一昨日の月曜日もおもったことですが・・・。今週になり、急に電車への乗客が増えたような。恐らく月末だから?出社を必須としている会社が多いのでしょうか?小夏ダディーです。さて、1月9日に朝散歩として相模原公園へ行った際のつづきです。メタセコイヤ並木の林道で撮影した後、本来ならば噴水の水が流れてくる場所で、奥行きのある背景で撮影。冬の期間は噴水も出ていないのか、水は無し。ということで...
おっはようさんです。昨日の帰宅の電車。いつもであれば、座れる時間帯なんですが・・・。昨日は乗客が多く座れず。っていうか、俺が乗車したときに1席空いていたんですよね。最前列に並んでいた俺。そこに向けて速足であるくも、同じく別のドアから同じ席を狙ってきた女性あり。俺の方が一歩早かったけど、勢いに負けて譲ったんです。そしたら、かなり長時間座れず疲れました。小夏ダディーです。さて、1月9日に相模原公園へ朝...
おっはようさんです。花粉が猛威を奮っていますね。昨日は目がカユクって痒くって。既に医者から花粉対策用の目薬をもらっているので、射しているいるもののかゆい。この時期はホント辛いです。小夏ダディーです。さて、1月9日に朝散歩として相模原公園へ行った際のつづきです。昨日のブログで載せたとおり写真を撮っていると、近寄ってきた大賀。ってことで、やり直し!!左方面に何かあったのか、小夏と大賀ともに同じ方向を見...
おっはようさんです。今日は朝一から三浦海岸駅の方面まで車で行き河津さくらを見てきました。大賀と行ったのですが、じっとしていられないので写真撮るのが大変たいへん。それと、撮影する腕がないので、なおさら。小夏ダディーです。さて、1月9日のこと。この日の朝散歩は・・・お久しぶりの相模原公園冬の景色も良いですね。大賀、カメラ目線をくれるものの・・・近付きすぎです。つづくにほんブログ村...
おっはようさんです。週末ですね。今週は祝日があったので、疲れも半減って感じでしょうか。飛び石となっていたので、昨日は休暇としていた方が多かったのも事実です。今年度もあと1ヵ月。やることはたくさんあるんで、頑張って行きまっしょ。小夏ダディーです。さて、1月8日に自宅庭で遊んだ際の続きです。オモチャを見て、狙いを定めてないすキャッチ!!スマホで撮っていたんですが、こういう瞬間の写真が撮れるのは嬉しいも...
おっはようさんです。昨日は大賀の歯石取り。半年に1回の施術です。小夏は体調不良もあったので、予約せず。大賀、綺麗になって戻ってきました。次回行くとき(8月)には、取る歯石が無い状態であることを祈りつつ頑張るしかないですね。飼い主が。小夏ダディーです。さて、1月8日に庭で遊んだ際の続きです。12月に宿泊した宿でもらった小型オモチャを「投げろ投げろ」とせがむ小夏と、それに応える俺。昨日のブログでも載せ...
おっはようさんです。天皇の誕生日ですね。だからといって皇居に行くわけでもないのですが、祝日ってのは嬉しい限りですね。昨日は、元上司との懇親会。3月末で会社を離れることになるってことで、その送別も兼ねて。同期3人が呼ばれて行きました。本来は、コロナ前から飲みに行きたいって言っていたのがようやく実現できた形で、送別会となるとは思っていなかったんですが。小夏ダディーです。さて、1月8日に自宅庭で遊んだ際...
おっはようさんです。昨日、急遽懇親会があり、朝起きれなかったことから本日は休刊とします。そうそう、昨日の通勤時、歩いているとロケの準備をしていました。本格的な機材や、レール(カメラマンがスムーズに動く為のもの)も用意されており、本格的な感じでしたね。何の撮影かは不明でしたが。警備員まで用意されていました。気になりますね。ではにほんブログ村...
おっはようさんです。2月もあと1週間ですねぇ・・・。早い、早すぎる。毎年、2月だけは超早いって感じています。小夏ダディーです。さて、1月8日のこと。この日は、夕方から久しぶりに庭へ。一応、芝を敷いています。箱庭のように小さい庭ですが。そこで、何をしたかっていうと・・・12月初めに行った三谷温泉・平野屋でもらったオモチャで遊ぼうと。小夏はこのおもちゃが気に入ったようで、「投げろ」「投げろ」って言って...
おっはようさんです。昨日は大賀のトリミングデー。10時半ごろに電話があり、前の方がキャンセルになったので早めに開始可能です。とのこと。俺、自治会の会合があったのですぐには行けなかったものの終わり次第、即出かけたため、早めに終えることができました。モフモフで桃尻になって帰ってきました。小夏ダディーです。さて、1月1日に初日の出を拝みに、江の島近くまで行った際のつづきです。富士山と波打ちを背景に撮影をし...
おっはようさんです。今日は朝から自治会、午後から大賀のトリミング。仕事もしないといけないし・・・忙しいなぁ。ってことで、朝早くから仕事しようと思っていたけど、起きたら7時過ぎだった。うーん、予定が狂ってしまった。小夏ダディーです。さて、1月1日に初日の出を見にいった際のつづきです。干支にちなんだ写真撮影を試みた俺でしたが・・・大賀が嫌がり、うまく撮れなかったので今度は、フードを被せずにチャレンジ背...
おっはようさんです。週末ですね。今週も忙しかったので、週末のこののんびりできる日を嬉しく感じています。昨日の朝、某駅から会社までの2駅区間を歩いていると撮影している現場に遭遇。撮影といってもTVカメラではなく、一眼での撮影。男性タレントらしき人が、ビルと川を背景に撮影。誰だか分からず。っていうか有名な人かも分からず。外人っぽい顔立ちだったんですが。ちょうど撮影も終えたところらしく、靴を履き替えてサッ...
おっはようさんです。昨日は在宅勤務。前日の夜、終電だったので朝はゆっくりできたものの・・・仕事中、小夏と大賀が邪魔するんで、仕事にならない。嬉しいような悲しいような。忙しいので、できればじっとしていてほしいんですが。小夏ダディーです。さて、1月1日に初日の出を拝みに、片瀬海岸まで行った際のつづきです。昨日のブログにも書きましたが、砂浜、海、そして富士山の写真。朝陽を浴びて眩しそうな大賀。富士山も大...
おっはようさんです。昨日は、社内で開催された講演会に参加。今後を考える良い機会となりました。講演を行ってくれた方の話し方もうまく、周りからも好評価でした。学んだことを活かしていきたいものですね。小夏ダディーです。さて、1月1日に初日の出を見るため、江の島へ行った際のつづきです。初日の出を見たのは、片瀬江ノ島駅から江ノ島を見て、左側だったんですが、あまりにも人が多いので、歩きつつ右側の方へ。こちらは...
おっはようさんです。昨日の朝、会社から比較的近い駅から2駅分歩いて会社に向かっているとき、前を歩く男性、パンを食べつつしかも、パンくずを蒔きつつ。そうなると、ハトやスズメが寄ってくる寄ってくる。しかもスズメも慣れているのか、俺が真横を歩いても飛び立とうとせず。野鳥も生き物ですので、エサを与えるってことに異論はないのですが・・・。通路ではやめてほしい。鳥が飛びながら、フンをする可能性もあるので。って...
おっはようさんです。昨日は朝一から上司と会話がしたく、1本早い電車でGO。ですが、途中で腹痛が・・・。なんとか会社まで頑張れました。腹痛って自分でコントロールできず、辛いですよね。小夏ダディーです。さて、1月1日に初日の出を見るため、片瀬江ノ島まで行った際のつづきです。波際までやってきて撮影を行う俺。ただ、周りには人はそれなりにいて・・・ビビっている大賀。そこで仕方なく抱っこで。俺は大賀と日の出を撮...
おっはようさんです。昨日、朝から会社のパソコンを立ち上げて、仕事を開始するも・・・必要なファイルがサーバーにない。色々探すも、見つからず・・・記憶をたどる俺。もしかして、会社に置いているパソコンのローカルに保存したまま?ってことで、急遽会社へ行くことに。案の定、ありました。無事にファイルもあってホッとしたのでした。小夏ダディーです。さて、2023年初日に初日の出を見に行った際の続きです。徐々に人出...
おっはようさんです。昨日は前日の寒波とは打って変わり、比較的暖かかったですね。ニュースを見ていると、各地で雪の被害もあったようですね。我が家の地域では、雪は全く積ることもなく。何の影響もなかったようですが。小夏ダディーです。さて、2023年1月1日のこと。既に、元旦当日にブログとして掲載していますが、改めて。今年は年越しキャンプをしなかった我が家。元旦は5時過ぎぐらいに起きたものの初日の出を見に行...
おっはようさんです。昨日は雪が降りましたね。そして、むちゃくちゃ寒かった。ですが、結局雪が積もらず・・・ちょっと残念。でもそのおかげで早く帰れたので良しとしましょう。小夏ダディーです。さて、12月24日に、 Cafe &Diner Belice さんでクリスマスパーティーをした際の続きです。あ、今気づいたんですが、実際にはクリスマスパーティーというよりも忘年会ですね。毎年の恒例となっています。嬉しい限りですね。昨日...
おっはようさんです。昨日は在宅勤務。昼頃、嬉しいお届け物が。思わず写真撮っちゃいました(笑)。その辺の写真はまたこんど。小夏ダディーです。さて、12月24日に、Cafe &Diner Belice さんでクリスマスパーティーに参加した際のつづきです。となると、やっぱり集合写真ですよね。ん?何かおかしい・・・つづくにほんブログ村...
おっはようさんです。昨日は急遽上司との懇親会。久し振りにサシで色々と話すことができました。次年度に向けて、再発進です。不安等もありますが、頑張るしかないっすね。小夏ダディーです。さて、12月24日にCafe &Diner Belice さんでワン友さんたちと集まった際のつづきです。この日は、マルくんの誕生日であると同時に・・・12月24日ってことでクリスマスケーキ!!日程が12月24日ってだけにクリスマスパーティ...
おっはようさんです。。昨日朝の通勤でのこと。地下鉄から地下鉄に乗り換える某駅で、電車のドアが閉まるベルが鳴っている状態で、階段を駆け下り、近くのドアから飛び乗った男性。階段近くのその車両。女性専用車両。俺は「ばっかだなぁ」と思いつつ、ホームから見ていたらその男性、隣の車両(10号車から9号車)へ移るべく、女性たちの間を申訳なさそうにしかも急いで動いてくのを見ていたのでした。東京の地下鉄、すぐに電車く...
おっはようさんです。2月になり、徐々に日が伸びてきましたね。毎朝、6時に外出するのですが・・・ちょっと前まではまだ暗かったのですが、最近は白々と夜が明けはじめた状況。季節は日々動いているんだなぁって思ったのでした。小夏ダディーです。さて、12月24日にワン友仲間とパーティーした際の続きです。そうそう、そういえば某所としか伝えていなかったですね。皆で集まったのは、 Cafe &Diner Belice さん。Belice...
おっはようさんです。昨日の夕散歩。途中で、黒柴ちゃんに会って、飼い主さんとはすれ違いに「こんにちは」と。そして、我家はぐるっと回って自宅に帰る途中再び同じ黒柴ちゃんと会うという・・・そのとき、飼い主同士もなんとなく気まずい感じ。お互い、頭を下げるだけで通り過ぎる。元々知っている人だったら、こんな感じではないんでしょうが。小夏ダディーです。さて、12月24日に、仲間と集合した際のつづきです。この日、...
おっはようさんです。昨日の土曜日。朝からちょっとした野暮用があり、その後は近くのパン屋で朝食兼昼食を購入。その後はずっと自宅で、のんびりというわけにはいかず。自宅で仕事でした。年度末、忙しいですね。今日は自治会だぁ・・・小夏ダディーです。さて、12月24日のクリスマスイブのこと。この日の夕方、俺は、小夏・大賀・マミーとともに車で某所へ。そこでは・・・キャバリアの マルくんと妹でMIXの リンちゃんパ...
おっはようさんです。昨日は急遽、後輩と飲みに行くことに。19時ぐらいに、私のところにやってきて話しをしていたら、止まらなくなりそのまま食事へ。久し振りだね って言っていたら年明け早々、他メンバーとともに飲んでた(笑)。そんなことすっかり忘れていた俺。そんなもんですよね。小夏ダディーです。さて、12月17日に、キャンプの師匠とともに焼肉を食べに行った際のつづきです。焼肉「ぽんが」で食事を終えた後、せっか...
おっはようさんです。やっと金曜日ですね。※ネタ切れです。小夏ダディーです。さて、12月17日に片瀬江ノ島に出掛けた際のつづきです。小田急 片瀬江ノ島駅から歩いていくと見えてきた「ぽんが」というお店。こちら、実は焼肉やさんしかも、小夏と大賀を連れて来たってことは・・・ワンコもOKなお店です。予約が必要っぽいですが。今回ご一緒してくれたのは同じ黒ポメのポンちゃん。そう、ポンちゃんが「ぽんが」で焼肉をたべ...
おっはようさんです。2月に入り、忙しさ倍増になっています。自分で処理する仕事量よりも、積み重なっていく仕事量の方が多い(笑)。それでも、1つ1つこなしていくしかないですね。小夏ダディーです。さて、12月17日のこと。この日は夕方からお出かけ。しかも・・・・電車でGOそしてたどり着いたのが小田急 片瀬江ノ島駅そう、江の島へ行く際に利用している駅。そして、いつものように竜宮城のような駅舎の前で撮影をする俺...
おっはようさんです。昨日の朝のホームで・・・ブツブツ言いながら歩いている方発見。「東日本大震災」「それは、ちょっと前」 みたいな感じで。誰かと話している風。電車が来て、乗り込んでからもブツブツと言いつつよーく見てみると、特にイヤホンマイク付けてないし。っていうか、カバンから出しているじゃん。今。人それぞれ。朝の通勤電車って寝たい人もいるので、ちょっと耳障りは困るんですけどね。小夏ダディーです。さて...
おっはようさんです。今日で1月も終わりですね。昨日のブログでも書きましたが、ホントあっという間でしたね。小夏、昨日で10歳となりました。無事に2桁年齢になってくれて飼い主としても嬉しい限りです。最近体力の低下が顕著ですが(飼い主もですが)、さらなる高みを求めて、ともに歩んでいきたいと思っています。小夏ダディーです。さて、12月11日のこと。湘南T-SITEを後にして向かったのは・・・座っただけで笑みがこ...
おっはようさんです。今週で1月も終了ですね。2023年になってもう1ヵ月経過かぁ・・・。ホント早いですね。小夏ダディーです。さて、12月11日のこと。この日、大賀はトリミングデー。本来、小夏もトリミングをしてもらいたいんですが、体調のことを考えて小夏は今回パス。ってことで、大賀の施術中に、お出かけこちら、湘南T-SITEへ何かイベントをしていましたが・・・我が家の目を惹くものはなかった・・・。マミーは、...
おっはようさんです。昨日の夕方散歩でのこと。大賀を連れて散歩に出たのですが、町内を散歩していると・・・あるお宅に止まっている車。チェーンが付けられていました。もしかしたら、金曜日から土曜日にかけて大寒波到来に備えて事前にチェーンを装着していたんでしょうね。でも結局乗らなかったんでしょうね。チェーンが必要な状態ではなかったし。小夏ダディーです。さて、12月10日のこと。この日は諸事情により、自宅での...
おっはようさんです。昨日の寒波によって今日の朝はむちゃくちゃ寒いんだろうと思ったんですが、想定ほどでもなく、ちょっと拍子抜けな俺。といっても土曜日ってことで朝起きたのも8時なんですが。だから、小夏と大賀の散歩もいま行ってきたばかり。道路も凍結しているかと思いきや、水たまりが凍ってる程度。前日には、雨や雪が舞っていたので、凍結するかと思っていたんですが。小夏ダディーです。さて、12月9日のこと。この...
おっはようさんです。昨日の午前中は在宅勤務。午後から所用を済ませて、会社に行ったんです。会社に向かう途中、地下鉄で見かけた青年。釣竿が入ってるであろうケースと小さいクーラーボックスを持っていたんです。俺の会社帰宅時、会社最寄り駅のホームに行くと、まさに昼間に会った方が、そこにいたわけで。どこで釣りができたのか知りませんが。あ、釣りを終えて帰宅するんだろうなぁ。って思っていたんです。行きも帰りも同じ...
おっはようさんです。昨日の朝のこと。シャワーを浴びて、ドライヤー使っていたら・・・ブレーカーが落ちて真っ暗に。朝6時頃のこと。びっくりしました。大寒波の影響で、各種電化製品の電圧が高くなっていたんでしょうね。そんなこんなで、昨日のブログは投稿し忘れていました。記事は書いていたんですよ。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋にあるCOCO Cafeへ行った際のつづきです。店を出てからも駐車場で井戸端会議を...
おっはようさんです。昨日は久しぶりに新宿へ。かつては会社が新宿にあったので毎日通っていたんですが。今は別の場所になり、なかなか行く機会もないのですが。久し振りに行く街も良いものですね。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋にあるCOCO Cafeへ行った際のつづきです。皆で集合写真を撮った後は、会計へ。それぞれの家庭毎に支払いなので、会計待ちの間に再び撮影ブースで。最後のあがきです。ウサギの耳が・・・垂...
おっはようさんです。今日もネタ切れです。と思ったけど・・・大寒波のようですね。都内雪降らないと良いんですが。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋にあるCOCO Cafeへ行った際のつづきです。時間も16時を過ぎ、そろそろお開きかなって時間に。ということで・・・椅子を並べて集合写真一番感動なのが、ウルフ家の6頭。全員が並んでこちらを見ているという。※こちらっていうのは、飼い主がいる側のことで皆カメラを構え...
おっはようさんです。昨日は結局、朝と夕方の散歩以外は自宅で過ごした俺。仕事も山積していたので少しでも片付けようと。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋にあるCOCO Cafeへ行った際のつづきです。昨日・一昨日のブログでは、大賀1匹での撮影でしたが・・・今度は小夏とともに撮影クリスマスツリーブースは、照明も暗めなので撮影が難しい。大賀の目は見えていないし(笑)そして我々が食事をしていたところでは明るさも...
おっはようさんです。今日、本来ならばマラソンに出場予定で会った俺。昨日のブログでも書いたように、精密検査を受診しちょっとした施術をされたので運動は1週間程度NGとなってしまったので、止む無く欠場に。トレーニングしてきただけに残念ですが、他にもやること満載のため、悔しいってほどでもなく。まぁ、仕方ないですね。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋にあるCOCO Cafeへ行った際のつづきです。昨日のブログで...
おっはようさんです。昨日は人間ドックで引っかかったので精密検査でした。近くの病院で。検査後はすぐに帰してもらえず、しばらく休んでからと。緊張していたから、病院では休まることなく。でも自宅帰ってきてから、眠くなってしまい結局仕事もできず。今日はやらないと。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋にあるCOCO Cafeへ行った際のつづきです。ワン友さんとの集会に遅れて登場した俺。一通り皆さんに挨拶を終えたと...
おっはようさんです。今日は訳あって有給取得。前々から予定していた休みです。突発ではありません。そうそう、昨日の帰宅電車の乗換駅で比較的年配の男性と30代ぐらいで背が高い男性が、取っ組み合いをしていた。お互いに胸ぐらをつかんで何かやっていたなぁ。俺は先を急ぐからその後どうなったかは分からないんだけど。電車の中でなくて良かったことは確かである。遅延が発生してしまうんで。小夏ダディーです。さて、12月4...
おっはようさんです。昨日は部署メンバーとちょっとした懇親会。久し振りの日本橋。高くつきました。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋にあるドッグカフェへ行った際のつづきです。一昨日のブログに掲載したのが、ウルフ家昨日のブログに掲載したのが、タレレン家。そして今回はココちゃんとレンくんのホワイト姉弟。つづくにほんブログ村...
おっはようさんです。昨日の帰宅電車。急行に乗ったんですが・・・・いつの間にか各停に。そもそも電車遅延だったのは承知していたものの急行が来たので大丈夫だろうと、その時点で安心してしまったのが良くなかった。おかげで、帰宅がむちゃくちゃ遅くなってしまった。振り替え輸送で帰ればよかった。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋にあるCOCO Cafeへ行った際のつづきです。昨日のブログで書いた通り、このカフェでお...
おっはようさんです。ネタ切れです。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋にあるCOCO Cafeへ行った際のつづきです。扉を開けて、昨日のブログにも掲載したハデハデなボックスの方に行くと・・・小夏と大賀がいるのはもちろんですが。一見、チワワに見えるワンコ発見。でも、撮影する俺に笑顔を見せてくれる素敵なワンコ。そして、その後ろには・・・乳母車そして、そこにはたくさんのポメ。皆さん分かりますよね。ちなみに、...
12月4日 DOG CAFE & RUN (COCO cafe)
おっはようさんです。今日からまた1週間(ウィークデー)の始まりですね。もう少し休みが続けばって思いますが、時間は流れているってことですからね。今週も頑張っていいきましょう。小夏ダディーです。さて、12月4日に豊橋へ行った際のつづきです。浜松から豊橋まで戻った俺。豊橋からは、新豊橋駅から豊鉄で、5駅目(南栄駅)まで行き、そこから歩いて行くと見えてきたのは・・・ピンクの看板そして、よーく見て見ると扉と...
おっはようさんんです。昨日は小夏と大賀の部分ケア。爪切りと肛門腺絞りをしていただきました。小夏、肛門腺はそれほど絞れなかったようです。なぜだろう???今までは、毎回それなりに出たって報告だったんですが。大賀はいつも通り。ただ、ビビりもいつも通りだったようです。小夏ダディーです。さて、12月3日から三谷温泉 平野屋で宿泊した翌日の12月4日のこと。蒲郡にある宿から車で向かった先は・・・豊橋駅。ここで...
おっはようさんです。今日はのんびり起床でかつ、朝から出掛けないといけなくって、更新が今更なとなってしまいました。ランチはパンを食べようと近くにできたパン屋に行ってきたのですが、なかなか良かったようです。小夏ダディーです。さて、12月3日に三谷温泉の平野屋に宿泊した際のつづきです。昨日のブログで書いた、海鮮を食べた後、俺は・・・コンビニで購入してきた、愛知県の地酒「清州」を飲んで寝たのでした。ムチャ...
おっはようさんです。花金ですね。昨日のブログの小話で書いた電車の乗車位置(席)ですが、昨日はその反省を活かして、座席の真ん中に座ることに。朝が寒かったせいか、座席下から出ている温風があったたかくってむしろ、熱く感じるほど。真冬は真ん中の席が良いですね。小夏ダディーです。さて、12月3日に三谷温泉 平野屋で宿泊した際のつづきです。昨日のブログでも書いた通り、小夏はなぜか宿に設置されていたケージに。そ...
おっはようさんです。昨日の朝の通勤電車。ドア近くの椅子に座れたのですが・・・。寒い寒い失敗しました。冬はやっぱり真ん中辺りの席が良いですね。小夏ダディーです。さて、12月3日に三谷温泉 平野屋で宿泊した際の続きです。こちらでの我が家の部屋は・・・こんな感じ。しっかりとケージもついています。入り口側は新しくて綺麗とは言い難いですが、お値段のことを思うと満足な部屋でした。とそう思っていたら・・・小夏、...
おっはようさんです。週のはじまりは何かと辛いですね。先ず朝から眠い。 寝たはずなのに。仕事も週末早めに切り上げたツケがあったり。今週も忙しいぞ!!頑張ろう!!小夏ダディーです。さて、12月3日に愛知県蒲郡市にある「ラグーナテンボス」で夕食を調達した後、我が家が向かった先は三谷温泉 平野屋時間にして、17時過ぎ。既に暗くなっている状態で、黒ポメを撮るのは難しい。しかもカメラの方を見てないし。そしてフロ...
おっはようさんです。この3連休、夕方からランニングをしていたのですが・・・。もっと言うと、年末の休みから休日にはランニングをしていたのです。音楽を聴きながら。イヤフォンは右耳用と左耳用が有線で繋がっているもの。勿論スマホとは無線(Bluetooth)ですが。このイヤフォンだと、走っているうちに耳から外れてしまうんですよね。だから、走りつつもイヤフォンを気にしないといけない。そこで、アマゾンの新春セールで安...
おっはようさんです。昨日の朝散歩、小夏は下痢気味だったので夕方散歩は大賀のみ。マミーに連れられての散歩。小夏は庭でボール遊びで代替。俺が対応。元気一杯で朝の下痢は何だったんだ?って状況でした。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある法多山へ行った際の続きです。本堂で祈願も行い、名物である厄除け団子も食べたので駐車場まで歩いて戻る道中、紅葉の綺麗な場所を発見。道路に小夏と大賀を座らせても、俺...
おっはようさんです。3連休は良いですね。ホントのんびりできます。やらないといけないことがたくさんあるのですが、3連休と思うと1日延伸でも何とかなりますし。ってことで、今日は頑張る必要があるのですが。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある法多山尊永寺へ行った際のつづきです。法多山には名物がありまして。子供の頃はこちらの名物が大好きでして・・・・。本堂で参拝を終えた後は、名物を求めてやってき...
おっはようさんです。今日から3連休、正月明けに成人式として連休があるのは非常に嬉しいですね。偶々なのかもしれませんが、こういう休暇の構成(休み明けの疲れを癒すための休日構成)は大歓迎ですね。他にあったかなぁ???インスタ見てたら、今日から横浜でPet博が開催されるようですね。行かれる方、楽しんできてくださいね。我が家は自宅でのんびりと。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県の法多山へ行った際のつ...
おっはようさんです。仕事でちょっと帰宅が遅くなると、乗り継ぎが非常に悪い俺の通勤経路。この寒い時期に乗換で15分待ちは勘弁。今日頑張れば、また3連休ですね。嬉しいですが、仕事が溜まっているぅぅぅ。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県の法多山へ行った際のつづきです。頑張って階段を昇り、本堂のあるところまでやってきた我々。ここで、階段を昇らずに坂道をのんびりと上がってきたマミーと合流し、交代でお...
おっはようさんです。昨日は仕事はじめ。業務後は、新年会。昨日も色々ありましたが、気心知れたメンバーと飲むと一日の大変さもスッキリしますね。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある法多山へ行った際のつづきです。階段を昇り、ようやくたどり着いた本堂。本堂内にはペットは連れて入れないので本堂前で撮影を試みるもお互い違う方向を向く小夏と大賀。と思ったら何やらかぐわしい匂いがするのか二匹とも歩き出す...
おっはようさんです。今日から仕事はじめです。12月29日~1月3日までの6日間、あっという間でしたね。この6日間、ランニングを欠かさず実施したのですが、やはり体力低下が否めない。7月にコロナに罹患してからというもの、どうも体力が戻らない。後遺症でしょうかね。それでも、ちょっとずつ距離を伸ばしています。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県の法多山尊永寺参りに出掛けた際のつづきです。本堂につづく階段を昇...
おっはようさんです。今日から通常モードに戻ります。昨日は近所の神社へお詣りへ。やはり、氏神様にお礼とお願いがまず第一かと思い。それに、SNSのどこかのサイトに先ずは氏神様にご挨拶をとのことでしたので。散歩不足の大賀とともに。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある法多山尊永寺に行った際のつづきです。前回のブログに記載したこちらの写真。本堂に続く階段途中の踊り場です。もう少し上がったところに地...
おっはようさんです。昨日はなかなかお酒が抜けずっていうか、気持ち悪さが残った状態であり結局、何もできずに寝正月となってしまいました。あ、初日の出は見に行きましたよ。その後です。夕方の散歩まで、のんびりとテレビを見ていました。小夏ダディーです。さて、1月2日ってことで書初めをしてみました。小夏「身もふたもない」飼い主に対しても遠慮なく感情をぶつけてくることの現れでしょうか。大賀「現金」感情の赴くまま...
新年あけましておめでとうございます。2023年も拙いブログではございますが、よろしくお願いいたします。小夏ダディーです。今年は、キャンプに行けず富士山麓から登る日の出は見れなかったのですが、海まで日の出を見に行ってきました。大賀とともに。出発が遅かったので、既に海から顔を出てしまっていましたが(笑)よくよく見て見ると、月も見えてる?ブログ書きながら気づいた俺。スマホのモードを「プロ」モードにしたら太...
おっはようさんです。いよいよ2022年も最終日(大晦日)ですね。皆さん、どんな一年だったでしょうか?私は仕事も忙しかったのですが、上司にも恵まれなんとか1年を過ごすことができました。また、小夏と大賀が繋いでくれたワン友さんの存在の大きさ・大切さを感じるとともにこからも維持していきたいと感じた1年でした。そうそう、昨日のブログの7月の振返りで書こうと思っていたのですが今の流行病(コロナ)にも罹患して...
おっはようさんです。昨日は、自宅でビデオ観賞。「鎌倉殿の13人」を6話分ほど。(最終回までの6話)北条義時の最後があんな感じで終わるとは・・・。想定外でした。それにしても、小池栄子さんと小栗旬さん良い味だしていましたね。大河ドラマも終わったので、落ち着いたころに聖地訪問してみようと思ったのでした。小夏ダディーです。さて、2022年の振返りです。【5月】4月末にワン友さんと行った塔野岩オートキャンプ...
おっはようさんです。昨日(12/28)で仕事納め。ただ、色々なことがあり気が滅入ることもありましたが。仕事後は、上司や同僚とともに懇親会。楽しい時間はあっという間でした。小夏ダディーです。さて、師走ってことで1年を振り返ってみたいと思います。【1月】2022年元旦例年のように年越しキャンプとなった我が家。富士山の麓で初日の出キャンプ師匠のポンポコ家とともに。テント撤収後は一緒に初詣へ以降はコロナ禍ってこと...
※保存し忘れてました・・・おっはようさんです。今日で仕事納めです。今年も納会はないので、ちょっと寂しい感じはしますが。仕事後は懇親会です。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある法多山へ行った際のつづきです。本堂に続く階段で撮影を終えた後は、階段を昇るわけですが。途中の踊り場までくると・・・意外と良い感じの背景発見。思わず、小夏と大賀を座らせて撮影に勤しむ俺。ちょっと後ろに人が通っているの...
おっはようさんです。昨日の午前中は某所へ仕事で出向いており、会社に着いたのは午後。昼は、某所飲食店で食事をがっつり食べてからだったので、夕方からの懇親会では腹一杯。と思いきや、美味しいものは入るものですね。小夏ダディーです。さて、12月3に日に静岡県の法多山尊永寺に行った際のつづきです。本堂につづく階段を昇り始めた小夏・大賀・俺。昨日のブログで掲載したこちらの写真。その後、改めて撮影を始めたら・・...
おっはようさんです。一昨日の24日のこと。我が家の庭とお隣との間に植えている生垣(我家側に植えているもの)。あまりにも成長が早く、大変なことになっていたんです。先週の自治会の集まりの際、「シルバーの方で剪定してくれる方を教えて」って話したらその場にいた方が名乗りを上げてくれまして・・・24日に剪定しにきてくれたんです。思い切ってバッサリと切ってもらい、すっきりとした庭。今日、剪定枝をゴミと一緒に持って...
おっはようさんです。クリスマスですね。プレゼントは届きましたか?我が家は・・・特に届いていません。小夏と大賀には・・・やはり届いていません。やっぱりサンタさんはいないのでしょうか???小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある法多山へ行った際の続きです。昨日のブログでも掲載したこちらの写真ですが・・・引いて見るとこんな感じで撮影していたんです。実は、マミーがトイレに行っている間での撮影。偶々...
おっはようさんです。クリスマスイブですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?我が家は・・・その報告はまた明日。昼間は、ご近所さんがやってきて庭の木々の枝を切ってもらいます。1週間ほど前に、誰かそういうのができる人を紹介してほしい(シルバー人材)と話したら一緒にいる方が立候補してくれたんです。あまり知り合いにやってもらいたくはなかったんですが・・・。※文句言えないし。でも、綺麗にしてもらいます。小夏ダ...
おっはようさんです。昨日は、会社同期3人+先輩1人で懇親会。先輩も同世代であり、それぞれ違う部署に所属しているので、情報交換も兼ねて。俺、仕事で大遅刻でしたが、店も変えて色々と話しに花が咲きました。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県の小国神社を後にしたあと・・・車でたどり着いた場所から、小夏はバッグイン大賀は抱っこでテクテクと歩いて向かったのは・・・こちら。つづくにほんブログ村...
おっはようさんです。昨日は部署で同じ立場のメンバーでの忘年会。楽しかったものの疲れました。なんとか、自宅までたどり着けました(笑)小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県の小国神社へ行った際のつづきです。今回は番外編。俺のスマホには無かった写真の公開です。これは、拝殿近くにあった顔出しパネル。一応、小夏と大賀を。でも、やめてーって感じでした。 特に小夏。そして、落ち葉と戯れる小夏と大賀さらに奥行き...
おっはようさんです。昨日は会社の互助会クラブの集まり。来年度の部長をどうするか、幹部だけで集まって会合をしてきました。単なる飲み会に近いですが。長年務めてくれた部長は、拠点も違うってことで別の方へ。そして、俺は会計担当ってことで継続。来年は色々と企画もしないと。ウィズコロナとして。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県の小国神社へ行った際のつづきです。散策路も終盤に差し掛かり改めて撮影を行う俺...
おっはようさんです。昨日の電車でのこと。俺は先に座り、スマホで脳トレをしていたら・・・隣に座ってきた女性。俺とその女性の間には椅子を支えるバーがある状態。つまり、一定程度の領域が分かる状態になっているんですよね。俺、確かに脳トレしているので、ちょっと腕が動いていて隣の女性に当たったのかもしれないんですが、領域を超えたつもりはない。が、女性側から腕をちょっと強めに押された俺。もちろん最初に当ててしま...
おっはようさんです。昨日は15時から自治会の忘年会。っていうか、一部に役員だけの懇親会といった感じ。俺を除き、全員が65歳オーバーと思われる方々ばかり。それでも、おじいちゃん方に誘われて飲んできました。まぁ、皆良い方ばかりで、楽しませてくれます。ホント感謝感謝です。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県の小国神社に行った際のつづきです。奥行きのある散策路を散歩していた我が家。橋を越えて、方向と...
おっはようさんです。昨日は、江ノ島水族館前にある焼肉屋へ。ワンコも入れるってことで、小夏と大賀も一緒に。さらに、ご一緒いただいたのは、我家のキャンプ師匠であるポンポコ家。16時から焼肉スタートだったので、2次会を終えた時点で21時。のんびりと談笑できて楽しい時間でした。ありがとうございました。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県の小国神社へ行った際のつづきです。神社の散策路を奥の方に行くと・・・...
おっはようさんです。昨日もちょっと遅めの帰宅。懇親会ではないですよ。金曜日ってことで、食後にビール350ml1本飲んだらもう眠くって眠くって・・・あっという間に夢の中でした。3時半ごろに一度小夏に起こされるまでは。その後、もちろん寝たわけですが、起きたら7時近かった。久し振りにゆっくりと寝たような気がしています。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある小国神社へ行った際の続きです。昨日掲載した...
おっはようさんです。金曜日ですね。昨日の朝の通勤。ここ最近、いつもよりも1本遅い電車に乗っていたのですが、久し振りに従来と同じ電車に乗れることに。単なる用意に掛かる時間の差なんですが。久し振りでしたが、相変わらず小太りのおっさんは乗換駅でダッシュしていました。といっても、大したダッシュではないのですが。階段を下るのにも、一段飛ばし。転ばないことを祈りつつ。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県...
おっはようさんです。昨日は、部署での忘年会(ってか、同じ立場の人間でこじんまりと)色々と話しをしつつ、一年を振返りました。やっぱり飲み会っていいものですね。 (のんべぇのはっそうですが)小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある小国神社へ参拝した際のつづきです。昨日のブログでも掲載した通り、綺麗な紅葉の撮影をしていた際に割り込んできたおっさん。こんな感じです。写真撮影に集中し過ぎて、我々が撮...
おっはようさんです。ネタ切れです。起きる→朝食→通勤→仕事→通勤→帰宅→晩飯→寝る。うーん、仕事のことはさすがに書けないし・・・。ネタ切れです。あ、年賀状注文してないなぁ。マミー、よろしくね。小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある小国神社詣でした際のつづきです。赤い橋を渡り、ぐるっと回ってきた我が家昨日も掲載したこちらの写真。小夏の右耳の後ろ側に見える紅葉が咲いている木。その木は、同じく小夏の...
おっはようさんです。12月ももうじき折り返しですね。ってことは・・・後半月で仕事納め。ってことは・・・大掃除しなくては。できるかなぁ・・・小夏ダディーです。さて、12月3日に静岡県にある小国神社へ行った際のつづきです。お勧めされた赤い橋を渡り、池をぐるっと回ったところにベンチがあったので紅葉を背景に撮影を試みる俺。ワンコ2頭連れて撮影していると、目立つのか後ろ側から聴こえてくる黄色い声。「かわいいね...
おっはようさんです。昨日は大賀のトリミング。ちょうど12時からだったので、大賀を預けたあとは・・・Cafe &Diner Beliceさんへ。もちろん、小夏を連れて。小夏はワンコバーグを食べて満足。大賀は施術でぐったり(?)となったのでした。でも、大賀は綺麗になってきたので飼い主は満足満足。小夏ダディーです。さて、12月3日に秋を見つけに、静岡県にある小国神社へ行った際のつづきです。昨日のブログでも書きましたが、...
「ブログリーダー」を活用して、小夏ダディー/こぶんごさんをフォローしませんか?
おっはようさんです。昨日も忙しく、帰宅は遅く。しかも、スマホに集中し過ぎて地下鉄1駅乗り過ごした俺。そしたら、終電での帰宅となっちゃった。何とか終電があってよかったが・・・。小夏ダディーです。さて、2月19日のこと。大賀のトリミングを良いことに、その間に小夏を連れて Cafe &Diner Belice さんへ行った際のつづきです。昨日のブログでは、お友達のジンくんとチコちゃんがいた話しを掲載しましたが。そのころ...
おっはようさんです。昨日は、、自宅で仕事。なかなか終わりません。今日1日いけばまた休みってのは嬉しいですね。ちょっと野暮用があるんですが。小夏ダディーです。さて、2月19日のこと。この日は昼から大賀のトリミングデーちょうど昼ってこともあり、小夏を連れて向かったのは・・・・Cafe & Diner Beliceさん駐車場に車を停める段で、なんとなくわかったのですが・・・お店に入るとジンくんとチコちゃんそしてパパさんク...
おっはようさんです。昨日は15時頃からゴルフの練習へ。会社の同期と、OBの方とともに地元のゴルフ練習場へ。いやぁ、寒かった。でも体を動かすと暖かくなるので良いですよね。久し振りの練習でしたが、ボールもそれなりに当たったし、良かった。そして、その後は駅近くまで戻り懇親会に。地元ってのは良いですね。飲んでも帰りが楽で。小夏ダディーです。さて、2月18日に野暮用で戸塚へ行った際、その周辺を散歩したつづきです...
おっはようさんです。今日は雨ですね。せっかくの休日なのに。朝散歩はお休みです。そんな日はもう少しのんびりと寝たかったのですが、小夏に起こされてしまいました。小夏ダディーです。さて、2月18日に戸塚で散歩した際のつづきです。さらに場所をちょっとだけ変えて、小夏と大賀を撮影しようと並べてお座りをさせたのですが・・・撮影しようとカメラを構えたときにはいつものように、自由に散策しだす大賀。そしてこの2秒後...
おっはようさんです。昨日は、一日、超忙しくって。17時頃までメールすら見る時間がなく。疲れまして。疲れたときってホント、生産性が悪くなりますね。ってことで昨日は早めに帰宅。今日はまた頑張るっきゃない。小夏ダディーです。さて、2月18日に野暮用で戸塚へ行った際のつづきです。川沿いの散歩にて、偶然撮れた青空。改めて、小夏と大賀を角度を変えて撮影と思ったら・・・何だか下の方を見つめてその後大賀は角度を変え...
おっはようさんです。昨日は、セクションで異動となる対象者(オレを含む)と上層部との懇親会(卒業式)があり、帰宅が遅くなったことから今日のブログは休刊日とさせてもらいます。異動直前でもあり、やることが山積しており、申し訳ございません。ではにほんブログ村...
おっはようさんです。昨日、本来ならば懇親会だったのですが・・・・仕事が終わらず、キャンセルに。残念!!でも今日も懇親会なので、まぁ、よしとしましょう。小夏ダディーです。さて、2月18日のこと。この日は、野暮用で戸塚へ。ちょっと時間があったので、柏尾川沿いを散歩。その散歩途中で・・・ちょっとした段差があったので、下から小夏と大賀を撮影。すると・・・青空が良い感じ。寄って撮影すると。何か、小夏の顔が怖...
おっはようさんです。昨日のこと。ちょっと気を抜いた仕事の結果・・・。結局、ほぼやり直しに。忙しさにかまけて、ちょっと気を抜いただけですが、やっぱり結果としてあらわれてしまいますね。反省です。小夏ダディーです。さて、2月11日の昼下がりのこと。寝ていた大賀を激写してみたんですが、起きちゃった。実は大賀、ワンコ用のクッションにいるんですが・・・このクッションが置いてあるのは、Amazonさんの箱の中。意外と...
おっはようさんです。昨日は自治会の会合。俺、会計を担当しているので、決算報告資料を監査されました。特に問題なく、無事に終了。その後に行われたのが防災の会合。これがまた、もう少し効率よく進まないものかと毎回思ってしまう。人にはそれぞれの個性があるので、難しいんですが。小夏ダディーです。さて、2月9日の在宅勤務中に届いた、ママンニット。これを着て撮影した際のつづきです。ベランダに出たことで喜んでいた小...
おっはようさんです。昨日は、浦和競馬場でリレーマラソンに参加した俺。無事にハーフの距離をリレーで繋いだ我々のチーム。その後は、皆で食事に。浦和駅前で。ちょうど13時頃に入店したのですが、その後、同じ格好をした方々が入店。皆、完走し食事に来ていたようですね。当然か・・・小夏ダディーです。さて、2月9日に届いた洋服の続きです。待ちに待った洋服。早速ですが試着してみました。ベランダで。黄砂等でちょっと汚...
おっはようさんです。今日は朝早くから浦和競馬場へ。競馬をしに行ったわけではなく、リレーマラソン参戦のため。そのため、ブログの更新が今頃となってしまいました。馬が走るダートを人間が走れるなかなかない大会です。足が取られて大変ですが、面白いんです。小夏ダディーです。さて、2月3日のこと。この日は、在宅勤務中でして・・・その間に届いたのがこちら。小夏と大賀の服です。しかも待ちに待った服です。たぶん7~8...
おっはようさんです。昨日は午前中、自治会の決算資料の作成。午後は仕事。4月で異動となったので、引継ぎ用の資料作成。これがなかなか大変なんですぅ。小夏ダディーです。さて、1月21日に自宅の庭でオモチャを投げて遊んだ際のつづきです。昨日までは、小夏がナイスキャッチをする様子を掲載しましたが。一方で、大賀はというと僕もオモチャは好きです。が・・・僕は渡さないよ。宝物は自分のところに置いておきたいんだよね...
おっはようさんです。今日は有給休暇。休暇を消化しないといけないので。でも、やることが盛りだくさん。自治会の会計資料も取りまとめないと・・・。小夏ダディーです。さて、1月21日に庭で遊んだ日のつづきです。小夏はホントにボール遊びが好きでして・・・毎日、家の中でも何かしら、「投げろ」「投げろ」とうるさいくらい。そして、庭のように走り回れる場所であればなおさら。オモチャを投げているのですが、それを真剣に...
おっはようさんです。昨日は暖かかったですね。朝家を出る頃は、まだ少し寒いのでコートを着て出るのですが、会社への残り2駅分歩くと、汗をかくほど。ホント、良い季節になりましたがこの時期、花粉が・・・小夏ダディーです。さて、1月21日に自宅庭で小夏と大賀を遊ばせた際のこと。庭に出ると、小夏はオモチャの置いてある場所へまっしぐら。オモチャを咥えて・・・俺の目の前に置いて、「投げろ投げろ」と。ということで俺...
おっはようさんです。Amazonと楽天のセールが開催されていましたが皆さん何か購入しましたか?我が家・・・特に何も購入することもなく。のんびりとネットショッピングする時間がないといった方が良いのですが。きっと見始めるときりがないので。小夏ダディーです。さて、1月14日のこと。この日の夜小夏が布団で寝ていたところを激写。しかも、2枚目の写真です。いつもなら、「カシャ」って音で起きてしまうのですが。この日は...
おっはようさんです。昨日は朝散歩で外に出た以外は自宅で、仕事。午後は雨も降ってきたので、結局夕散歩にも行けず。土曜日の夜に飲んだ酒が残っていなかったら、朝から桜観賞に行きたかったのですが。仕方なしです。小夏ダディーです。さて、1月9日に相模原公園へ行った際のつづきです。相模原公園の正面にあるベンチで撮影を終えた後、のんびりと散歩しつつ元の場所へ。そして花が少し植えられているサークル型の花壇で撮影。...
おっはようさんです。昨日は自宅で仕事。色々とやることがあって・・・今日も仕事しないと終わらない。4月に異動となってしまったので、引継ぎ資料を作らないといけないんです。小夏ダディーです。さて、1月9日に朝散歩として相模原公園へ行った際のつづきです。相模原公園をぐるっと回り、正面入り口辺りにくるといつも通り置いてあるベンチ後ろに花も植えられているのではい、撮りたくなっちゃう。Instagram見ていても、この...
おっはようさんです。昨日は上司と食事に。というのも、重要なイベントを一つ終えた慰労のため。寝不足ってこともあり、帰りの電車では寝てしまい、降りるべき駅は通り過ぎてしまい、結局はタクシーで帰ることに。まぁ、そんなこともありますね。小夏ダディーです。さて、1月9日に朝散歩として相模原公園へ行った際のつづきです。公園の端までやってきた小夏と大賀やっぱりここで撮影ですね。と撮ったのは良いんですが、日が後ろ...
おっはようさんです。昨日は、ちょっとした有名人にお会いしました。TV業界の方で、自分が子供のころは恐ろしい人だと思っていたんですが、お会いして話しを聞いてみると、色々とチャレンジしている方だと知り尊敬できる存在となりました。あぁいう大人っていうか、年を取りたいものです。※誰かって話せないのが残念。小夏ダディーです。さて、1月9日に朝散歩として相模原公園へ行った際のつづきです。一昨日のブログで書いた、...
おっはようさんです。昨日夜、交通遮断に遭ってしまい・・・帰宅がかなり遅くなってしまったので本日は休刊といたします。にほんブログ村...
おっはようさんです。昨日の夜、BSで「高校教師」が再放送していました。もう話しは最終回でしたが、無茶苦茶懐かしい。当時、こんなことってあるんだなぁ。なんて思っていたし青春って色々な形があるんだなぁ、なんて。そういえば、高校時代、同じクラスの女の子がやっぱり先生と付き合っていたなぁ。卒業後、しばらくして破綻したらしいですが・・・そういうことを思い出させてもらいました(笑)。小夏ダディーです。さて、2月2...
おっはようさんです。先週は忙しかったためか、昨日は朝もゆっくりと寝たし、日中も昼寝してしまいました。おかげですっきり。しかも、今日もいつもよりは遅くまで寝てしまいました。ついさきほど、7時45分頃起床です。さて、このブログを書き終えたら小夏たちの散歩です。小夏ダディーです。さて、2月27日に朝活として江の島へ行った際のつづきです。辺の宮で参拝した後、少し階段を下りやってきたのは休憩場所。こちら、ト...
おっはようさんです。ようやく最大のピークを越えた気がしています。昨日はメンバーと少し慰労したかったんですが、やはり残作業が終わらず。ただ、多少はいつもより早くに帰宅できてよかった。小夏ダディーです。さて、2月27日に江ノ島へ行った際の続きです。第一の関門通過後の山門(瑞心門)を通過し、辺津宮へ向かう第二の関門(階段) だったような・・・記憶にございません。小夏、相変わらずカメラに目線くれないんです...
おっはようさんです。一昨日は地震の影響で帰宅が1時半。朝も5時起きの俺。ブログを書く時間がありませんでした。電車は停まるし、乗り継いだ電車は自宅最寄り駅までたどり着かず・・・。タクシーでの帰宅を余儀なくされました。昨日も同じ電車でしたが、しっかりと乗り継いで帰ってこれたってことは・・。見捨てられたってことか???小夏ダディーです。さて、2月27日に江ノ島へ行った際の続きです。桟橋を渡り、江ノ島に辿...
お久しぶりです。代打マミーが今日はブログをお送りしてます。というのも、昨晩の大きな地震によりダディーの帰宅がかなり遅くなってしまい、ブログを書いてくれとの命を受けました。東日本大震災から11年。どれだけ時間が経っても、あの日のあの時の記憶は多くの人の心にずっと刻まれているでしょう。今回の地震でまたその記憶が蘇り、不安や恐怖を感じる方もいらっしゃるかと思います。どうか無理はせずに、少しでも早くまた安...
おっはようさんです。昨日の朝の通勤電車。隣に座ったおっさん。最初はスマホを見ていたと思ったら、パソコンを取り出し、何やら始めた・・・。で、そのオッサンの右隣に座っていた俺は、おっさんがマウス操作すると腕が動き、俺の腕はつんつん突っつかれているような状況に。朝は寝たいのに・・・。あまり寝れなかった。小夏ダディーです。さて、2月27日に竜宮城のような駅に辿り着いた際の続きです。この後、少し歩いて地下道...
おっはようさんです。昨日の朝の通勤電車内。俺はいつも座っているんですが、隣に座ったおっさんが・・・。スマホでゲームしているのか肘が動いて何度も俺の腕に当たるんですよね。そんなこんなで、おっさんが降りるまで寝れなかった。電車内でがたいのでかいおっさんはその行動にも気を付けて欲しいものです。俺も気を付けないと・・小夏ダディーです。さて、2月27日のこと。この日の朝活は前日に引き続き、電車に乗ってお出か...
おっはようさんです。何だか急に花粉アレルギー爆発です。2月下旬から目は痒かったので、目薬は差していたのですが鼻に対する処置は何もしていなかった俺。(毎年、眼が酷くて、鼻も徐々に酷くなるのが特徴)昨日は急にきました。鼻に。くしゃみが出て、鼻水が止まらない・・・。幸いにも金曜日に通院しクスリをもらってきたので良かったですが。しばらく厳しい状況が続きそうです。小夏ダディーです。さて、2月26日に朝活とし...
おっはようさんです。昨日は自治会の会計監査。そして今日は、来年度の役員決定会議。そう、俺は連日自治会のための会議に参加。その後は自宅で仕事。忙しさピークです。小夏ダディーです。さて、2月26日に「グランベリーパーク」で朝活した際のつづきです。「グランベリーパーク」を後にしようと歩いていたら犬連れの3人に会った際のつづきです。男の子ばかりのワンコを連れていた3人。小夏はモテモテであり、気をよくした飼...
おっはようさんです。昨日は午前半休を取って、通院へ。花粉が酷過ぎて、薬と目薬をもらいに行ってきました。その後、会社に向かったのですがちょうど昼頃で気分も良かったので、会社最寄り駅より2駅分は歩いて向かうことに。暖かく、着ていたコートは正直不要な状況。着実に花粉の季節に向かっていますね。小夏ダディーです。さて、2月26日に朝活として「グランベリーパーク」へ行った際のつづきです。そろそろ帰宅モードにな...
おっはようさんです。一昨日の朝の通勤電車。俺は基本的に座って寝ているわけで。で、乗換駅に到着し、降りようとしたら入口近くに高校生男子っぽい子が座り込んで寝てる。駅員がそれに気づき、「大丈夫ですか? 大丈夫ですか?」と声掛けるも反応無し。俺は乗換えがあったので、その場からすぐに立ち去ったわけですが・・・。その子、ホント大丈夫だったのかな? とふと思い出しました。電車が遅れたという話もなかったから、何...
おっはようさんです。ネタ切れです。でも何か書かないと・・・。と思うものの、ネタが見つからない。小夏ダディーです。さて、2月26日に朝活として、南町田にあるグランベリーパークに行った際の続きです。パーク内をぐるっと散策していたら再びスヌーピー発見。2年前に初めて来たときも、そういえばスヌーピーがたくさんあったなぁ。と思いつつ撮影続行ピンボケですが、大賀のこうきゃって下からカメラを見つめる顔、けっこう...
おっはようさんです。我が家、月曜日から外壁メンテナンスをしてもらっているのですが、昨日は高圧洗浄をしてくれていました。俺、仕事から帰ると夜も遅いので、どれほど綺麗に汚れが落ちているのかは分からないのですが、ベランダはむちゃくちゃ綺麗になっていました。これで、我家も綺麗になってくれるのかなぁ・・・・小夏ダディーです。さて、2月26日に朝活として電車に乗って出かけた際のつづきです。スヌーピーのオブジェ...
おっはようさんです。昨日の朝の通勤時、乗換駅で俺の前を歩いていた人。コート着ていたんです。俺もコートは着ていますが、俺の前にいた方のコートは・・・シャーロックホームズが着ているようなコート。マント風、というか後ろから見たらセーラーのようなものを羽織っていたんです。普通のコートの上に、セーラーのようなものを。前から見たわけではないので、実際にどのようなコートなのかまでは分からないものの。初めてみたな...
おっはようさんです。今日から我が家の外壁メンテナンスがはじまります。今の家を購入して12年。初めてのメンテナンス。平日は基本的には留守番の小夏と大賀。物音で昼寝ができないかもしれませんね。さてさて、どうなることやら。小夏ダディーです。さて、3月23日のこと。昨日のブログでも書いた、影ポメの後、そのまま普段通りの散歩に行ったのですが・・・途中の公園の土をよーく見てみると霜柱が。しかも、よーく見ている...
おっはようさんです。昨日は朝活以外は自宅で仕事。それでも、以前に比べると一山越えたので比較的のんびりと。そして、今日の朝活は今から出掛けてきます。小夏ダディーです。さて、2月23日の朝活でのこと散歩していると、太陽の光が後ろから当たり良い感じでポメに見えたのでカメラを構えて撮影してみたが・・・残念な結果にしかも、小夏もろに入ってきてるしこの後も影だけだときっと犬とはわかるけど、ポメとは分からないな...
おっはようさんです。ブログの更新を忘れていました。今日は朝からまたまたロング散歩してきました。車で某公園まで行って、そこの周辺で散歩。昨日の夜が遅かったから、ホントはゆっくりと寝ていたかったんですが小夏が俺の顔を舐めて、起こすので止む無く・・・・小夏ダディーです。さて、2月19日の部分ケアを行った日のこと。この日の夜早々に布団の上に陣取る小夏そして夢の中へ。やっぱりこの日は疲れたようですね。ではに...
おっはようさんです。昨日のブログでは、一昨日会社からの帰宅電車でWiFi接続できたが、ページが全く更新されない現象を報告しましたが、昨日会社からの帰宅電車では、同じ電車でしたが全く問題無し。何が原因だったんだろう???小夏ダディーです。さて、2月19日にGreenDogへ行った際のつづきです。こちらに来た理由は小夏と大賀の部分ケアのため。我が家は、肛門腺絞り、爪切り、肛門周りのバリカン をいつもお願いしていま...
おっはようさんです。昨日の帰りの電車。docomoの無料WiFiが繋がる列車だったので、接続しネットを見ていたのですが全くページの更新がされない・・・。一昨日も同じようにdocomoのWiFiが繋がる電車だったのですがその時は全く問題なかったのに。俺のスマホが悪い?それともネット環境がよくなかっただけ?何はともあれ、せっかくのWiFiなのに品質がいまいちなのは何とか改善してほしいものです。小夏ダディーです。さて、2月19...
おっはようさんです。昨日の朝。5時に起きて、朝食取ったりし仕事に行く準備をしていたのですが、いつも以上に「わんわん」吠える小夏。かまってあげたいのだけど、時間がないときは困りますよね。食事中もボール投げろ投げろと・・・。小夏ダディーです。さて、2月19日(土)のこと。俺は朝早くから起きて、小夏と大賀の散歩に行き準備をしていたのですが、マミーが起きてきたのが9時。もう出発する時刻。マミーに「行くよ」...