小さめで陽気なバーニーズのゴロ子との暮らしの日記。2015年10月に二代目バニのまる子が登場。
元気で明るいゴロ子ですが、6才になって急に多発性関節炎を発症しました。慌てて(?)7才になってブログを始めました。残念ながら9歳1ヶ月と18日でお空へ。しばらくしてまる子が家族になりました。
昨シーズン大変お世話になった、ドッグプールRANAで泳いできました!昨年と変わらず、超ワクワク状態で大騒ぎしながら入場したまるちゃん。ブタさんよりもビート板の方が好きらしいところは変わっていなかったねただ、昨年と変わっていたことが1つ泳ぎが少し上手くなっていましたよバニのまる子、2020年の初プール♪スムーズな泳ぎを見せてくれたまるちゃんシーズン最初ということもあって途中から体力がかなり消耗してサボろうとして引き戻されたりうまいこと自主休憩しちゃったりしながらもなんとか30分間、泳ぎ切りました。お疲れさまー今シーズンもどんどん泳ごうねランキングに参加してます。↓↓下の写真に応援の「ポチッ」をお願いします!!にほんブログ村お読みいただきありがとうございます。《まる子の動画をYouTubeに公開中です。「バニのまる...今年初めてのプール♪
父母が出かけるとき、お留守番ではなくて自分も一緒に行けるんだとわかると、行く先はどこだか知らないのにものすごくテンションが上がります。素早く車に乗り込むよーこの日はいつもの病院へ行きました病院へ着くと診療開始まで30分以上あったので駐車場で待つことにしたのにどうしても待合室をのぞきたがるので(待合室を覗くとちょっと気が済むらしく少し落ち着くということが最近わかったんです)そのフロアまで連れて行きました。廊下から室内を見せながら「ね、先生もいないでしょ?」と。このあとは車の中で呼ばれるまで待って、やっと順番がきました診察室に入ると、いつものように自ら診察台に乗ろうとしたまるちゃん。思わず両前足をバンザイして台にかけたけれど(可愛かったけど写真ナシ)そんな高さじゃ無理でしょ?(いつもはサッと飛び乗れる高さなんだから...はりきって病院へ!
昨日の朝のこと。ご近所バニ同士でご挨拶。イケイケ気味なイヌがやや苦手なまる子とそんな事ちっともお構いなしのれんぞー。そんなフタリのお目に不幸にして留まってしまったのはこの日がお散歩デビューのきなこちゃん秋田犬3ヶ月です。あぁ可愛い~でかいフタリにいっぺんに嗅がれたね(特に、そこのれんぞーくん、グイグイ過ぎだよ)まるちゃん、ソフトに接してますこのあとは、ひなたちゃんやアビーくんといった安心感の持てる優しい先輩と対面したきなこちゃん。そういえば、ビクビクしたり固まったりキャンキャン鳴いたり、は一切してなかった!見事なお散歩デビューでした器の大きさを感じたよーまるちゃん、見習ってほしいもんですきなこちゃん、これからたくさん会えるねまる子はちょっとうるさいし先輩としては頼りないと覆うけど、根は悪いヤツじゃないよどうぞよ...土手の仲間が増えました♪
前回の記事(コレです)に登場した、ルークくん我が家へ遊びに来てくれたときは(この日)こんなだったのに、順調に大きくなって、生後5ヵ月現在、25kgあるんですってでも、まだ5ヵ月のお子ちゃまは遊びたくって仕方ない人にも犬にも興味深々だし、まる子のことは、家で遊んだことを覚えているのか、かなり積極的に近づいてくるよ(^.^)同居犬のひまちゃんと一緒にお散歩に来ていた日のこと。まる子がひまちゃんと挨拶していると、背後からスーッとルークが接近・・・ひまちゃん、うまいことフェイドアウトしてたー(^_^;)なんと、まる子はルークをおんぶするハメに(^▽^;)でもね、意外や意外。まるちゃん、怒らなかったよ。ルークは味をしめたようだったけど、さすがにこれ↑↑はお断りしてました(当たり前よね)。お断りーっ!、なんだけど吠えなかっ...オトナの余裕?
「ブログリーダー」を活用して、ゴロ子ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。