良く行く栃木のゴルフ場も桜が満開となり気分の良いプレーが出来る最高のシーズンを迎えた!本当に短い満開の桜が見れる時期にラウンドが出来る事は幸せに尽きる!毎年の…
過去4,000人以上の生徒を教える、 日本含め海外でのトーナメントを経験したベテランプロが語るゴルフとは
日本プロゴルフ協会(PGA)トーナメントプロ・ティーチングプロA級取得 「ホールインワン9回というアイアンの正確性をモットーとしたスリークォーターの名手です。」 日本文芸社発行毎月1日発売「ゴルフレッスンコミック」19年間連載中 各方面(都内・埼玉・横浜・千葉)でレッスン開講中。数々の試合の経験を積み、4,000人以上の生徒のレッスン指導に携わる。グランドシニアツアー参戦
良く行く栃木のゴルフ場も桜が満開となり気分の良いプレーが出来る最高のシーズンを迎えた!本当に短い満開の桜が見れる時期にラウンドが出来る事は幸せに尽きる!毎年の…
プロ仲間同士の月に一度のラウンド練習会が都賀カントリーで行われ、俺の参加が入るようになってから1年が過ぎた!忙しい月には参加出来ない時も有るがやはりプロ仲間と…
サトミプロの誕生日今日は昼から予約した近江牛の店に集合だ!コース料理が最高に美味しい店だが今日は贅沢にアラカルト料理を好きなように注文することにした俺は3日前…
大腸癌の手術から1年と2ヶ月が立ち前々から出ていたポリープを内視鏡手術で取り除く日が昨日の18日に無事に終わる事が出来た!何と小さいポリープが5個そしてなん…
ビルの灯りで 照らす雪の舞い降りる姿を見るのは久しぶりだ!少しのビル風で渦を巻いて降り注ぐ雪を見ていると時の過ぎるのを忘れる!雪を見る事が少なくなった今山梨に…
新しく契約出来た最新設備を揃えたゴルフスタジオでの感想!整備された綺麗な階段を降り契約されたメンバーのみが入れる自動ドアを解除される!ドアを入りすぐ右奥に練習…
今日3月1日から新しく始まるレッスン会場で、ある会社のイベントが開催された!仁美プロを含む3名の女子プロさんと補佐として参加の俺を含むプロで途轍もないビッグ会…
ベランダには鳥よけのネットが隣のベランダ伝いに張って有る!細かな網目の為、鳥が入って来る事は出来ないはずだが!ここ数日の間に何回も綺麗な小さめの鳥がベランダの…
サトミキッズゴルフアカデミーがオープンして13年目を迎える!手作りの先の見えない子供だけのレッスンに取り組み出し、かなりの努力もして来た!13年前には子供だけ…
外苑前から銀座線で一駅の表参道で乗り換え三軒茶屋駅に向かう!10分足らずの短い移動時間だ!この所、少し歩くと右足踵が痺れるし右腰回りが痛くなる!半年以上通って…
令和7年も1月が終わろうとしている今週初打ちの儀式を済まさせて頂く事が出来た!歳を取り、確かに球も飛ばなくなった以前にバックスウイングが上がらなくなってしまっ…
誕生日🎂女子プロのサトミさんがわざわざ俺の誕生日の為に大間のマグロの初競りで史上2番目の高額2億700万円で 落札したマグロを食べさせてくれる為に予約をしてく…
まだまだ現役でバリバリやれる年齢ならば自分なりの目標やら目的に向かいがむしゃらに立ち向かう体力も夢も持てるのだろうがなんせ明日の8日が2オーバーの誕生日を迎え…
今年程いろいろな物件を見に行った年は無いかな!サトミキッズゴルフアカデミーを開校して12年が過ぎた!子供達もさまざまな成長を見せてくれた12年だがここに来て今…
歳と共に一年が過ぎるのが早く感じる!あれだけ暑かった今年の夏もやっと回りの木々が秋らしく葉っぱのいろが鮮やかに変わり行く季節を向かえた!外苑前の銀杏並木も上の…
やはりプロ仲間とのラウンドは楽しいものだな!最近1か月に1度プロ仲間が集まり同じコースで練習ラウンドしようかと決めた!スタートはトップスタートでスルーで18ホ…
基本的にゴルフと言うスポーツを 覚えるのは90%以上の人がゴルフ練習場だったり狭いスタジオの中だったり、今流行りのスクリーンゴルフだったりと封鎖的技能の中で覚…
ダラダラ長引く台風10号のせいで毎日がスッキリしない天気が続くそれも、この所聞き慣れた線状降水帯が都内や近郊で発生するため土砂降りになる所が増え災害に繋がって…
最近は本当にラウンドの機会が減ってしまった!別に身体の調子が悪い訳では無いただゴルフに行く機会が少なくなっただけだ!若い時のように一人で車を飛ばしコースに行く…
台風10号が影響する天気予報が気になる中でのラウンドレッスンが27日の火曜日に栃木ケ丘カントリークラブで開催した!朝3時に目覚ましをかけ目覚ましが鳴る前に目が…
女子プロの試合が放送され川崎プロの活躍を見ていると、一昔前の女子プロの試合運びとはかなりのレベルの差が有る事に時代の流を感じたね!球は飛ぶし、パターは上手いし…
4年ぶりにふるさとの河口湖で開催される花火大会を見に行く事になった!🎆行きの首都高も中央高速も平日なのにかなりの混みようだ!原因は至る所での道路工事が渋滞を引…
パー72だったり71の設定で試合をする場合が殆どとなった今現在のゴルフの試合だが7300ヤードを超える難コースでもパー71で開催される時代になった勿論、距離が…
久しぶりにTvの前に釘付けだ!流石に日本を代表するスーパースターは出来が違う!初日からノーボギーのプレーで8アンダーでトップに立つ!気持ち良くパターも決まり見…
いやいや凄いものだ!素晴らしい快挙だ!2024年パリオリンピックの年に我がサトミキッズゴルフアカデミーの代表でも有り、USLPGAのA会員でも有る仁美プロが又…
今日の朝はラウンドレッスン会だが、ゆっくりした起床で目を覚ます!子供達の集合時間は12時と約束しているからだ!それでも8時には家を出発して一軒目のゴルフ場に向…
今日は午後2時から呼吸器内科で超音波検査で病院に来ている!手術をしてからは、かなりの細かな検査を毎月受けている!身体の異変が直ぐに分かるように徹底的に検査をし…
目覚ましは朝の5時にセット目が覚めたのは朝の4時!今日はプロ仲間4人での練習ラウンドだ!普段プロ仲間だけでのラウンドは試合以外では滅多に俺は無い!楽しみがにじ…
3歳6ヶ月からサトミキッズゴルフアカデミーではレッスンを受付している!この所体験レッスンを受けに来るキッズが少なくなった!キッズゴルフのレッスンはスナッグゴル…
金曜日は自分の唯一自由になれる曜日で有り、ラウンド練習か練習場に行って打ち放だいの2 時間にチャレンジしている事が多いのだが最近の金曜日は少し様子が違う一つ…
プロの試合以外でプロ同士でラウンドする何て事は何十年ぶりだろう!ヒョンな切っ掛けから一緒にラウンドする事になった!栃木県のプロは普段からプロ同士でラウンドする…
月に一度のジュニアレッスン会には9時集合だが毎回7時30分にはゴルフ場に着いている!朝の準備に30分程時間を取るが毎回1時間くらいは自由時間が取れる!一般のお…
三連休の中日朝4:30分に起床!ベランダに出て朝の空気を気持ち良く吸い込み軽くストレッチをこなす!空はドンヨリと曇り、今にも雨が降り出しそうな空模様だ!それは…
四年間もお世話になった栃木県の都賀カントリークラブでのサトミキッズゴルフアカデミージュニアゴルフ実践ラウンドレッスン会も8月を持って終了となる!四年間の中で沢…
私達は青山の表参道と言う東京の一等地でジュニア専門 ゴルフスクールを開講している!大人を教えるゴルフスクールは当たり前にあっちこっちに有るが子供専門のゴルフス…
松戸市に有る私立の小学校でのゴルフレッスンを依頼されてから早いものでもう4年が過ぎる!可愛らしい新1年生を迎えスナッグゴルフでのゴルフレッスンを始めて4年も経…
仕事・・・体調不足・・・再び長いブランクを体験するのかな?体調は手術後すこぶる良く最近は食事も大盛で注文出来るようになってきた!いやいやゴルフに行けない日が長…
7月に入った第2週目の日曜日はどうだろうか?しつこい梅雨もあけるかも知れないな!毎月第2週目の日曜日は都賀カントリーでのジュニアゴルフラウンドレッスン会を開催…
日本の男子プロの試合もそうなら女子プロの試合までプロキャディと言われる人が解説までやっている!レベルの低い物だと感じるのは俺だけなのだろうか?他に解説やらラウ…
若い時まだ青山でゴルフスクールを開講していた頃の話だ! 若いレッスンプロからトーナメントプロ資格を持ったプロ達を12名ほど使っていた!まだまだバブルの真っ最…
退院後、何回目の通院になるだろう!今日は台風1号の影響で関東地方は大雨の予防が出ている!青山通りの銀杏並木からタクシーを捕まえ近くの慶應義塾大学病院に向かう!…
キッズ(3歳6ヶ月)のチビチャンやジュニア(小学一年生から)のレッスンを初めて12年が過ぎる!右も左も分からないキッズのレッスンは大人のレッスンの4倍以上疲れ…
いやいや、幾ら久しぶりのラウンドだとしても、かって知った富士レイクだ!グリーンの速さ富士山から河口湖に流れるグリーンの芽どのホールのデータも頭の中に正しくビッ…
火曜日は山梨の富士レイクサイドにてインストラクターの試合の予選会が開催される!プロ資格を持ち尚且つインストラクターのA級資格も持っている為インストラクターの試…
勿論、今年初めてのプロの試合に備え久しぶりに準備万端に迎えられる!シニアトーナメントを卒業しグランドシニア入りとなり、今はゴールドシニアの仲間入りだが、いつま…
稲城の桜ヶ丘カントリーの入口にある練習場が自分の練習の場と決めている!家からは首都高速を利用し中央高速を稲城インターまで走るルートだが時間はかからない!この練…
退院後、久しぶりのラウンドで船橋カントリーにお邪魔した! 支配人に挨拶し女子プロさんと二人でプレーに入る!関東プログランドシニアトーナメントの練習ラウンドだ!…
桜🌸の花が満開となる栃木県栃木市に有る都賀カントリークラブにて最高の花見日和の中でサトミキッズゴルフアカデミーの原点でも有る4才6カ月と言う小さな子供のゴルフ…
いやいや中々辛いものだね!約1ヶ月ぶりに 入浴しても良いですよと言う許可が下りた!今までは毎日シャワーだけの許可しか出ていなかったがやはり嬉しいね!許可が下り…
今年は中々体調が良くならない!年明けと同時に能登半島地震3月も終えようとしているのにまだ今年はラウンドにも行けていない!5月に船橋カントリーで開催される試合に…
1はつい3週間程前に検査の為家から近い慶應義塾大学病院に行く事になった!いやいや検査に時間がかかる事、先ずは内蔵全体の検査だが CTの検査はそんなに大変では無…
サトミキッズゴルフアカデミーで初のレッスンプロ募集を日本プロゴルフ協会に申請し会員情報誌に載せて頂いた!情報公開から1週間が過ぎ誰からも連絡が無い、かなり厳し…
いやいや日本は寒いね! アメリカでの研修も無事に終わり自由時間を3日間取り、 のんびり身体を休める事が出来た!帰りにハワイに寄り一日は海水浴も楽しめた!昨年の…
今日はアメリカ研修の為の荷造りの日になりそうだ!何故かと言うと本来今日は子供達の実践ラウンドレッスン会の日なのだが昨日の夕方から栃木県では雪となりゴルフ場がク…
2024年新年早々、石川県では 大変な被害を出した震災が有り多くの方々が苦しんで要ることが心苦しいですが、一日も早く復興に向けて歩んで欲しいと心より望んでおり…
あけましておめでとうございます。🎍 🎍恒例になっている二年参りをお宮で済ませ家路に着いたのは新しい年を迎えた午前2時を過ぎた辺りだった🎍 ひと寝入り後、帝国ホ…
青山に住居を構え12年が過ぎる!早いもので今年も後、2日で新年を迎える!12年前に青山に越して 来た時にはまだ羽田空港に離着陸する飛行機が良く見えたものだが今…
小学校のレッスンを始めて4年が過ぎる!早いものだな!小学校に入学し初めてゴルフと言うスポーツに足を踏み入れる!私達のレッスンは技術の向上もしかり、第一に子供達…
4時50分に目覚ましをかけ眠い目をこすりながら起きる!ベランダに出て目覚めの一服が朝のルーティンだ!🚬羽田空港沖の南の空がオレンジ色に染まる朝焼けは久しぶりに…
ホテルの窓のカーテンをレースのカーテンだけ閉め寝る事にした!朝の陽射しが目覚まし代わりになるだろう!寝る前に温泉に入りホテル内は全て禁煙の為、ホテルの玄関前に…
12月に入りいよいよ寒さが身にしみる様になって来たが昔程の寒さでは無い事は確かだ!暖冬と言われている今年の冬は例年に比べ確かに暖かいかも知れないが何も東京に比…
11月28日もう直ぐ12月だと言うのに今日は20度超えの暖かい日を過ごす!朝、起きて余りの暖かさに家でくすぶっているのも勿体ない!ドライブを兼ねて日光東照宮に…
今年最後の試合に出る積もりで練習ラウンドに行った以来クラブを握っていない!別に偉そうな事では無い!プロゴルファーとしては最低なスケジュールだ!レッスンも忙しい…
早いもので都賀カントリーでの子供達へのラウンドレッスン会も3年目を過ぎようとしている!最初は茨城県の南筑波ゴルフ場でのショートコースを使用してのレッスン会だっ…
最後の試合には参加出来なかったが少し腰と右膝の故障を治し来年度に備えよう!まだまだ老け込む訳には行かない!気持は常にシニアの新人時代の気持を持ち歳を取る事を忘…
本来今日から明日まで今年最後の試合だったが急遽キャンセルしてしまった!ホテルはキャンセル料がかかるしエントリーフィーは戻らないし、つまらない日を迎えた!有る事…
TOTOジャパンと言うUSLPGAが主催する女子プロゴルファーの試合を観戦する事になった!畑岡奈紗プロの応援だ!ガールズゴルフに協力して頂いた事を切っ掛けに素…
月に一度開催されるサトミキッズゴルフアカデミーのラウンドレッスンに参加してくれる子供達に座学の中で質問した事が有る! 一人一人に聞いていく!「将来はお医者さん…
10月31日(火曜日)茨城県の笠間カントリークラブにてUSLPGA(全米女子プロゴルフ協会)が主導権を持つガールズゴルフを茨城県の笠間カントリークラブにて杉山…
土曜日の朝都内の空もドンヨリと曇り今にも雨が降り出しそうな雲いきだ!6時ジャストに家を出て首都高から東北道に向かう!首都高からポツポツとウインドガラスに雨粒が…
子供さんは内のサトミキッズゴルフアカデミーでもう4年程レッスンを受けてる子だが母親は他の施設でレッスンを受けているとの事だが実際にスゥイングを見た事は無い!…
烏山城カントリーに練習ラウンドとして女子プロさんと行って来たやはり初めてのコースでした!記憶に無いはずだ!朝5時に家を出てナビ任せで走る事2時間半コースに着い…
何と家から180㎞も有る!栃木インターでさえも遠いと感じているのに更にその先の矢板インターで降り一般道をかなり走るようだ!ちょっと先はもう紅葉が真っ盛りの那須…
11月7日・8日の2日間で今年最後の試合となる!シニアツアーの予選会に出場していない為、出られる試合は極々少なくなっているが腰痛を抱えた今の俺の身体の為にはこ…
11月2日から開幕するTOTOジャパンクラッシックと言うUSLPGA主催女子プロゴルファーの公式試合が茨城県の太平洋クラブ美野里コースで開催される!この試合に…
日本プロゴールドシニア選手権に出場出来た事で次の試合に出場する事が出来る!体調が今一だけど関東での試合の為エントリーはしてみた!前回は偉い目に有ったが今回は会…
練習もしっかり行いラウンドもかなり積んで準備万端で迎えた日本プロゴールドシニア選手権だったが残念な結果だった!まさか当日にあの痛さが舞い降りて来るとは創造もし…
南紀白浜で開催された日本プロゴールドシニア選手権は最高のコンデションの中で開催された!練習日に腰に違和感を感じながらも無事に18ホールの練習をこなせた!テイシ…
28日が指定練習日 金曜日・土曜日が日本プロゴールドシニア選手権の本戦となる!南紀白浜カントリーでの開催には初出場となる為28日が練習日となる!体調が万全なら…
ここ2年行きつけの定食屋さんが有る!木曜日・土曜日・日曜日と仕事の有る日には必ずと言って良い程通うお店だ!夜は居酒屋さんになるのだが昼のランチタイムが人気のよ…
三連休の最後の日に栃木の都賀カントリークラブで親子のラウンドレッスンを開催した!参加者の親子は前日の青山でのレッスン会に参加し今日のラウンドレッスンに備えレッ…
アメリカ研修から日本に戻るとまだまだ蒸し暑い日が続いている!セミの鳴き声はすっかり聞こえなくなったが代わりに鈴虫やコオロギの鳴き声が心地よく聞こえ秋が直ぐ近く…
日曜日、都賀カントリーでのジュニア達のラウンドレッスンを6人のスタッフで楽しく充実した時を過ごし今月も無事に終了した!子供達の成長が楽しみだ!練習前にクラブハ…
いやいや~増えたね~シミュレーションゴルフが!あっちもこっちもシミュレーションゴルフだらけだ!増える事は良いのだが問題はそのシステムが色々だ!プロのレッスンが…
昔お世話になったプロの 息子さんが支配人をしているゴルフ場!ホウライカントリーと西那須野カントリーの両コースの総支配人をしている藤井さんから電話が入った!日向…
栃木の小山ゴルフクラブに俺と同期にプロテスト合格した仲間が居る!そんな関係で栃木では名門コースと言われて居る小山ゴルフクラブの予約を前日に取っても頂いた!しか…
常磐道を飛ばし約2時間! 水戸スマートインターを降りて国道を40分は走るかな!いやいやかなりの時間がかかる!目的地はロックヒルゴルフクラブだ!プロになりかけた…
毎月第二、日曜日に開催されている子供達のラウンドレッスンだが8月はお盆休みが入る為、第一日曜日に変更して開催するのが恒例となっている!今年の8月度のラウンドレ…
暑いね~一寸表に出ると「ムアーッ」とまるでサウナ風呂の様な暑さが毎日続いている!熱中症で倒れる人も沢山いる事をニュースで聞く毎日だ!中には亡くなる人さえいる …
埼玉県草加市に有る横川ゴルフ練習場にお世話になり約1年が過ぎる!西新井時代からレッスンに通ってくれている生徒がそのまま移動してくれたり、この横川ゴルフで知り合…
キャンセルの出来ない親子レッスン会は物凄い暑さの中で栃木県の 都賀カントリーで開催された! 半月板損傷と言うかなり歩行には影響の有るガタを抱え、かなり無理を承…
全英オープンに日本からは松山プロを除く8名のプロが出場した!みんな日本では一流どこと言われているプロ 達だ!中でも残念だったのは安森一貴プロだバックナインまで…
半月板損傷と言う診察結果にはガッカリしたが仕方ない結果かな!本来は今日千葉の佐倉カントリーでのラウンドレッスンだったんだがこんな状態ではラウンドレッスン処では…
原因不明の膝関節痛!今日、三宿病院でレントゲンと診察後MRIを撮って頂いた!レントゲン検査を見て担当医の先生いわく、膝関節の 隙間は通常の広さは有るが、クッシ…
ここ1ヶ月程、右膝がやたらに痛い(+。+)ペインクリニックにも数回通い注射を打って頂いて居る!にも関わらず痛みが酷くなるばかりで右膝が曲がりづらくなって来た…
多くのプロやインストラクターが今では子供達のレッスンをしている!そんなプロやインストラクターのレッスンを見ていると先ずは技術編から入って行く事に驚きを感じる!…
27才の時にプロテストに8回目の挑戦で合格した!この当時の俺の身体は全身バネの様に鍛えられた痛い所はどこも無かった素晴らしい身体をしていた物だ!練習も人の3倍…
歳と共に一年が過ぎるのが物凄く早く感じるのは俺だけかな?まだまだ現役でレッスンに携わって要る中で老け込む訳にも行かない!服装からヘアスタイルまで常に気を使いな…
アメリカからキャディバッグが届いた!黒に明るいグリーンのラインの入った中々洒落たバッグだ!俺の今使っているスリクソンのバッグは全英オープンモデルの馬鹿でかい重…
ジュニアゴルフスクールのレッスンを終了し、家に戻り軽く身仕度を済ませ駐車場に向かう!時間は19:30分を過ぎようとしている!これから群馬県高崎市まで向かう首都…
「ブログリーダー」を活用して、ツアープロ日向清さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
良く行く栃木のゴルフ場も桜が満開となり気分の良いプレーが出来る最高のシーズンを迎えた!本当に短い満開の桜が見れる時期にラウンドが出来る事は幸せに尽きる!毎年の…
プロ仲間同士の月に一度のラウンド練習会が都賀カントリーで行われ、俺の参加が入るようになってから1年が過ぎた!忙しい月には参加出来ない時も有るがやはりプロ仲間と…
サトミプロの誕生日今日は昼から予約した近江牛の店に集合だ!コース料理が最高に美味しい店だが今日は贅沢にアラカルト料理を好きなように注文することにした俺は3日前…
大腸癌の手術から1年と2ヶ月が立ち前々から出ていたポリープを内視鏡手術で取り除く日が昨日の18日に無事に終わる事が出来た!何と小さいポリープが5個そしてなん…
ビルの灯りで 照らす雪の舞い降りる姿を見るのは久しぶりだ!少しのビル風で渦を巻いて降り注ぐ雪を見ていると時の過ぎるのを忘れる!雪を見る事が少なくなった今山梨に…
新しく契約出来た最新設備を揃えたゴルフスタジオでの感想!整備された綺麗な階段を降り契約されたメンバーのみが入れる自動ドアを解除される!ドアを入りすぐ右奥に練習…
今日3月1日から新しく始まるレッスン会場で、ある会社のイベントが開催された!仁美プロを含む3名の女子プロさんと補佐として参加の俺を含むプロで途轍もないビッグ会…
ベランダには鳥よけのネットが隣のベランダ伝いに張って有る!細かな網目の為、鳥が入って来る事は出来ないはずだが!ここ数日の間に何回も綺麗な小さめの鳥がベランダの…
サトミキッズゴルフアカデミーがオープンして13年目を迎える!手作りの先の見えない子供だけのレッスンに取り組み出し、かなりの努力もして来た!13年前には子供だけ…
外苑前から銀座線で一駅の表参道で乗り換え三軒茶屋駅に向かう!10分足らずの短い移動時間だ!この所、少し歩くと右足踵が痺れるし右腰回りが痛くなる!半年以上通って…
令和7年も1月が終わろうとしている今週初打ちの儀式を済まさせて頂く事が出来た!歳を取り、確かに球も飛ばなくなった以前にバックスウイングが上がらなくなってしまっ…
誕生日🎂女子プロのサトミさんがわざわざ俺の誕生日の為に大間のマグロの初競りで史上2番目の高額2億700万円で 落札したマグロを食べさせてくれる為に予約をしてく…
まだまだ現役でバリバリやれる年齢ならば自分なりの目標やら目的に向かいがむしゃらに立ち向かう体力も夢も持てるのだろうがなんせ明日の8日が2オーバーの誕生日を迎え…
今年程いろいろな物件を見に行った年は無いかな!サトミキッズゴルフアカデミーを開校して12年が過ぎた!子供達もさまざまな成長を見せてくれた12年だがここに来て今…
歳と共に一年が過ぎるのが早く感じる!あれだけ暑かった今年の夏もやっと回りの木々が秋らしく葉っぱのいろが鮮やかに変わり行く季節を向かえた!外苑前の銀杏並木も上の…
やはりプロ仲間とのラウンドは楽しいものだな!最近1か月に1度プロ仲間が集まり同じコースで練習ラウンドしようかと決めた!スタートはトップスタートでスルーで18ホ…
基本的にゴルフと言うスポーツを 覚えるのは90%以上の人がゴルフ練習場だったり狭いスタジオの中だったり、今流行りのスクリーンゴルフだったりと封鎖的技能の中で覚…
ダラダラ長引く台風10号のせいで毎日がスッキリしない天気が続くそれも、この所聞き慣れた線状降水帯が都内や近郊で発生するため土砂降りになる所が増え災害に繋がって…
最近は本当にラウンドの機会が減ってしまった!別に身体の調子が悪い訳では無いただゴルフに行く機会が少なくなっただけだ!若い時のように一人で車を飛ばしコースに行く…
台風10号が影響する天気予報が気になる中でのラウンドレッスンが27日の火曜日に栃木ケ丘カントリークラブで開催した!朝3時に目覚ましをかけ目覚ましが鳴る前に目が…
退院後、久しぶりのラウンドで船橋カントリーにお邪魔した! 支配人に挨拶し女子プロさんと二人でプレーに入る!関東プログランドシニアトーナメントの練習ラウンドだ!…
桜🌸の花が満開となる栃木県栃木市に有る都賀カントリークラブにて最高の花見日和の中でサトミキッズゴルフアカデミーの原点でも有る4才6カ月と言う小さな子供のゴルフ…
いやいや中々辛いものだね!約1ヶ月ぶりに 入浴しても良いですよと言う許可が下りた!今までは毎日シャワーだけの許可しか出ていなかったがやはり嬉しいね!許可が下り…
今年は中々体調が良くならない!年明けと同時に能登半島地震3月も終えようとしているのにまだ今年はラウンドにも行けていない!5月に船橋カントリーで開催される試合に…
1はつい3週間程前に検査の為家から近い慶應義塾大学病院に行く事になった!いやいや検査に時間がかかる事、先ずは内蔵全体の検査だが CTの検査はそんなに大変では無…
サトミキッズゴルフアカデミーで初のレッスンプロ募集を日本プロゴルフ協会に申請し会員情報誌に載せて頂いた!情報公開から1週間が過ぎ誰からも連絡が無い、かなり厳し…
いやいや日本は寒いね! アメリカでの研修も無事に終わり自由時間を3日間取り、 のんびり身体を休める事が出来た!帰りにハワイに寄り一日は海水浴も楽しめた!昨年の…
今日はアメリカ研修の為の荷造りの日になりそうだ!何故かと言うと本来今日は子供達の実践ラウンドレッスン会の日なのだが昨日の夕方から栃木県では雪となりゴルフ場がク…
2024年新年早々、石川県では 大変な被害を出した震災が有り多くの方々が苦しんで要ることが心苦しいですが、一日も早く復興に向けて歩んで欲しいと心より望んでおり…
あけましておめでとうございます。🎍 🎍恒例になっている二年参りをお宮で済ませ家路に着いたのは新しい年を迎えた午前2時を過ぎた辺りだった🎍 ひと寝入り後、帝国ホ…
青山に住居を構え12年が過ぎる!早いもので今年も後、2日で新年を迎える!12年前に青山に越して 来た時にはまだ羽田空港に離着陸する飛行機が良く見えたものだが今…
小学校のレッスンを始めて4年が過ぎる!早いものだな!小学校に入学し初めてゴルフと言うスポーツに足を踏み入れる!私達のレッスンは技術の向上もしかり、第一に子供達…
4時50分に目覚ましをかけ眠い目をこすりながら起きる!ベランダに出て目覚めの一服が朝のルーティンだ!🚬羽田空港沖の南の空がオレンジ色に染まる朝焼けは久しぶりに…
ホテルの窓のカーテンをレースのカーテンだけ閉め寝る事にした!朝の陽射しが目覚まし代わりになるだろう!寝る前に温泉に入りホテル内は全て禁煙の為、ホテルの玄関前に…
12月に入りいよいよ寒さが身にしみる様になって来たが昔程の寒さでは無い事は確かだ!暖冬と言われている今年の冬は例年に比べ確かに暖かいかも知れないが何も東京に比…
11月28日もう直ぐ12月だと言うのに今日は20度超えの暖かい日を過ごす!朝、起きて余りの暖かさに家でくすぶっているのも勿体ない!ドライブを兼ねて日光東照宮に…
今年最後の試合に出る積もりで練習ラウンドに行った以来クラブを握っていない!別に偉そうな事では無い!プロゴルファーとしては最低なスケジュールだ!レッスンも忙しい…
早いもので都賀カントリーでの子供達へのラウンドレッスン会も3年目を過ぎようとしている!最初は茨城県の南筑波ゴルフ場でのショートコースを使用してのレッスン会だっ…
最後の試合には参加出来なかったが少し腰と右膝の故障を治し来年度に備えよう!まだまだ老け込む訳には行かない!気持は常にシニアの新人時代の気持を持ち歳を取る事を忘…
本来今日から明日まで今年最後の試合だったが急遽キャンセルしてしまった!ホテルはキャンセル料がかかるしエントリーフィーは戻らないし、つまらない日を迎えた!有る事…