先週前半は猛暑でしたが、ここ2、3日暑さが和らぎました。35℃越えの日は、さすがにいつもの公園までは行かず、緑道散歩のみ。こんなきれいなお花が咲いています。さ…
すっかりご無沙汰してしまいました。あんなに暑かったのに、急に秋らしくなりましたね暑い夏を乗り切って、マロン、さらに元気いっぱいさて、この半年くらい口の痛みで困…
ノロノロ台風に振り回されているうちにあっという間に9月です。でもここ2日、雨にも降られず朝ん歩できました相変わらず、口の中が痛くて…とうとう大きな病院に行きま…
「ブログリーダー」を活用して、チャップカノンママさんをフォローしませんか?
先週前半は猛暑でしたが、ここ2、3日暑さが和らぎました。35℃越えの日は、さすがにいつもの公園までは行かず、緑道散歩のみ。こんなきれいなお花が咲いています。さ…
6時半すぎには出発するのですが、もうすでに暑いマロンもバテバテ…この少し先が折り返し地点で、人もわんこも給水ポイントになっています。「折り返し」といえば、今年…
日差しが強くて、暑い朝でしたが、元気に朝ん歩、行ってきましたいつものお散歩コース、夏の花に植え替えられていました。さて、昨日は、孫1号(6月14日)、婿(6月…
梅雨はどこへ行ったのかと思うほど、毎日、暑いですね〜でも、今週は梅雨前線復活のようです。朝ん歩も少しでも涼しいうちにと思い、曜日関係なく、早起きしてます…さて…
またまた雨の日曜日…朝ん歩は中止です。なので、昨日の写真。アガパンサスさて、先週、学生時代からの大親友、N子さんとランチしました。この病気がわかってから、見た…
朝ん歩…ポツポツ降られてしまいました。でも紫陽花は嬉しそうベニガクアジサイです。さて、一昨日と昨日、夫婦でプチ旅行に行ってきました。相変わらず、最悪の血液検査…
やっと晴れました〜早速、朝ん歩ご機嫌なマロンです。あちこちできれいな紫陽花が咲いていますさて、おかげさまで、体調も復活してきました。朝の糖尿のお薬後は、少し吐…
今は薄日が差していますが、まだ降りそうなので朝ん歩は行けてません…この頃、週末になると雨ですさて、早速、愚痴っぽくなるのですが、この2週間、体調不良でというの…
昨日のぐずついたお天気も一変…今朝は気持ちよく晴れましたマロン、昨日散歩に行かれなかったものだから、朝ごはんもろくに食べず、朝ん歩の催促です。公園の紫蘭がきれ…
今日は「子供の日」ですね。緑道のシャクヤクもきれいです。さて、せっかくの連休中なのに、最初から病気の話もなんですので、まずは料理から…⭐︎大根と豚バラ肉の煮物…
やっと安定したお天気になってきました。気持ちよく、朝んぽマロン、腰の調子もすっかりよくなって元気にお散歩楽しんでいますが、しばらくは用心のため、カート利用です…
春を楽しむ間もなく、夏がやってきたような気候ですね。これは先週の朝ん歩の写真…遅咲きの桜がまだ満開でしたでもこの後、一気に散って、もう新緑の季節になってしまい…
今にも降り出しそうな空だったので、ビューンと朝ん歩さて、4月も半ばが近づいているというのに、まだ3月のことを…プチ旅行が終わって、その翌日、病院で2科かかって…
先週の前半は雨ばかりで、その上、寒くて…引きこもりの生活でした。でも週末からお天気も回復、気温も上がってきました今朝も元気に朝ん歩花の中心が赤くなると散り始め…
昨日からの寒さが続いていて、今朝の朝ん歩も寒かった〜でも、こちらでは桜が咲きました〜一昨日、お花屋さんに行く途中の公園で…孫の大好きな山吹も咲き始めました。さ…
先週は雪が降ったというのに、ここ数日は長袖1枚で平気なくらい暖かいです。家には黄色いお花がいっぱい先週の、バーバの春季出張保育で、孫とアイロンビーズやりました…
朝から雨…今日は1日雨のようで、朝ん歩にも行けず、引きこもりです。昨日はこんなにお天気よかったのにね…さて、先週の水曜日、皮膚科の診察…肺炎予防のお薬をやめて…
積雪も予想されましたが、今朝はすっきり晴れて、元気に朝ん歩行ってきましたさて、先週はマロンのシャンプー…チャップの時代からお世話になっているペットサロンがある…
マロン、2月25日に6歳になりました毎日、元気に朝ん歩行って、よく食べて、また1年元気に過ごそうね。最近、テニスも水泳もお休みのママにとっての朝ん歩はどちらの…
今日の朝ん歩は寒かった〜でも公園のしだれ梅は満開でとってもきれいです。寒かったせいでしょうか、いつも会うお友達がいなくて寂しいマロンです。さて先日、テニスをど…
雨雲レーダーで見ると、雨は上がるとのこと、朝ん歩に出ましたが、しっかり降られましたそれでも外に出られただけでも嬉しくて、ぴょんぴょん歩くマロンです。さて、12…
暑いですね〜今朝も6時半に朝ん歩に出かけましたが、もう暑いでも、緑道の脇の小川で鴨の母子に会いました(多分、お母さんですよね)暑いのに、お母さん鴨、一生懸命子…
蒸し暑いけれど、朝ん歩行って来ました桔梗が咲いていました。記録を兼ねて、今週の料理。⭐︎冷やし中華始めました。⭐︎ピカタ&ポテトサラダ⭐︎燻製豚&伊達巻⭐︎麻…
また雨の日曜日朝です。朝ん歩もできません晴れた日のアガパンサス…いつも、花よりクンクン活動のマロンです。さて、先日、ベトナム料理ランチした友人…コロナや自分自…
昨夜から雨が降り、まだポツポツ…朝ん歩はこれからです。先週は、梅雨はどこへやら?のような毎日でした。金曜日は32℃…さすがにテニスも時間短縮しました…とはいえ…
週末、家族旅行に行って来ました。息子の海外転勤、私の2年にわたる入院手術など…みんなで行けるのは何年振りでしょうか?いつものホテル…孫1号も最初はソファに寝か…
朝起きた時には雨が降っていたのですが、だんだん空が明るくなって、朝ん歩、決行しました雨上がり、紫陽花と色とりどりの花公園では撫子今朝は会えないかなぁと思ってい…
朝ん歩で行く公園の紫陽花が咲き始めました「隅田の花火」という可愛い紫陽花です。さて、先週は夫が腸の調子がイマイチというので、消化の良い軽めの夕食でした。⭐︎伊…
お天気が日替わりですねお天気がいい日ナスタチウムがきれいです。雨上がりを待って散歩に行った日いつも会うお友達を必死に探すマロン…でも会えませんでしたこのところ…
ゴールデンウィークも終わりましたね。こちらでは今年のGWはお天気に恵まれて、暑いくらいの毎日でした。マロンとあやめ。お天気も良かったので、早朝散歩も気持ちがい…
5月最初の日なのに、五月晴れとは程遠いお天気です。気温は低めなのに蒸し暑いさて、一昨日、少し早めの端午の節句のお祝いをしました前日から少しずつ用意して…当日も…
大型連休突入ですねどこへ行っても混みそうなので、シニアは家でのんびり過ごします。ただ頭痛の種は…いつも書いている「休日のランチ」まずはボロネーゼからスタートし…
先週は季節外れの暑さや強風…金曜日は強風の中でテニス、大変…でも久々に楽しみました。さて、先週はいろいろなことがあり…月曜日はマロンの歯石除去でした。以前から…
気持ちの良い朝です。早起きして朝ん歩してきました花蘇芳(ハナズオウ)シズカ桜花海棠(ハナカイドウ)ソメイヨシノは散り始めてしまいましたが、まだまだいろいろなお…
桜、満開になりました早朝、まだ人がいない時間にお散歩サギもお花見に来ていましたそして、これが去年のお花見カノン、まだ元気で桜を楽しんでいました。「散る桜 残る…
せっかく桜が咲いたというのに、お天気がすっきりしませんね。そんなお天気の中、春休みの締めくくりとして、娘が休暇をとってくれて、孫と3人で1泊旅行に行ってきまし…
今朝は気持ちよく晴れましたでもこの晴れも続かないようですね…我が家の付近の桜はまだこんな感じです。さて、昨日はバーバの春季保育最終日でした。なので、お弁当持っ…
あっという間に3月も終わり…明日からは4月に突入ですね。当初は18日開花予想だった桜もその後の寒さでなかなかつぼみが膨らみません。まだチラホラという感じです。…
このところ、寒い日が続いているので、桜の開花も遅れています。今日の朝ん歩でも、都内で有名な川沿いの桜、まったく咲いていませんでした。でも今週は少し気温が上がる…
まだ寒の戻りはあるようですが、やっと春らしくなりましたね桜はまだのようですが、小さなお花がいっぱい咲いています。菜の花、ローズマリー、雪柳、芝桜…桜の蕾ももう…