ちょっとずつちょっとずつ色づき始めた葉っぱがちらり^^こころいろ
栗の木で・・・んん??わぁ♪子リス???あどけない顔にちょこまか動揺した動き・・・うん、うん 初めましてだね♪子リスちゃん顔覚えてくれたら嬉しいな^^( ...
天敵に狙われやすい河川敷で地面に落ちているくるみを拾うのは命がけ・・・ムキっと発達した筋肉と凛々しい表情が自然の厳しさを教えてくれるでは、キミたちにとって...
夕方って太陽が駆け足しているみたい・・・夢中になって追いかけていたらあっという間に太陽は地平線へ沈んでいた・・・あああ、そうだった閉園まで残り5分・・・私...
やってきました♪コスモスの季節田んぼのあぜ道に咲くコスモス今年も見事に咲きました^^この中を歩いているだけでふわーっと優しくなれるアゲハを追いかけたり風に...
昨日、雑木林の端っこで出会った野草さん名前がわからなくてごめんねって言いながら撮らせてもらいました^^家に戻って調べてみると、ナンテンハギに似ているような...
逆さまでパクっ!あっという間にくるりんっ!その運動神経私にもください・・・・( 撮影 福島市 2020年8月中旬 )♪こころいろ
くるみの木の上から聞こえてくる ギュイギュイギュイギュイギュイギュイギュイギュイギュイニホンリスがくるみを食べる音♪その音を頼りにリスを探せるくらい結構大...
ひらひらと踊るように舞うアゲハさんキバナコスモスとdanceしているみたい♪^^♪こころいろ
ひらひら ふわり ゆめのなか♪山形市の野草園にて(9月17日撮影)今、飛来のピークを迎えているそうです♪連休ですねお出かけされる方もされない方も素敵なここ...
白い曼珠沙華の花言葉は「また会う日を楽しみに」 安達ヶ原ふるさと村にて♪すでに、ほぼ見頃が過ぎてしまった白い曼珠沙華でしたがこの花言葉のようにまた来年会お...
張り付いてるようなタイミングゲット^^*ニホンリスさんたち、1ヶ月の観察の結果くるみの実をほぼ全て収穫しましたびっくりです。*こころいろ
何者じゃ!シュルシュルシュルサササササースススススー任務完了!!!こころいろ ( ̄^ ̄)ゞ
こっち見てる見てるよね♪元気もらったぁp(^_^)q♪みなさんが今週も元気に過ごせますように^_−☆こころいろ
ひらひらとお空で追いかけっこ♪私も君たちを追いかけっこ(;^_^Aこころいろ
上手に撮ってねっなんて言われたような^^:*リス撮影の帰り道田んぼのあぜ道で出会ったアゲハさん夏生まれのコたちかな♪元気いっぱいでした。それにしてもタイミ...
いつもの道でキバナコスモスを見つけると君たちを探しちゃう^^今年も会えてよかった・・・なんだかほっとしたよ (^_^)いつまでもいつまでも命がつながります...
かくれんぼしているとね・・・眠くなってきちゃったよ〜 💤*木の陰に隠れているつもりのリスさんじーっとしているうちにウトウトこの表情に胸キュ...
「もういいーかーい?」「まーだだよ〜」「どうしようお尻が隠れないなよ〜」「ここなら大丈夫だかなぁ・・・」「もう、いいよ〜」なんて声が聞こえたような???*...
よいしょ、よいしょ♪絶対落とさないぞ〜なんて声が聞こえたような^^*台風の被害が心配です。皆様のご無事を祈っております。こころいろ
これ、ボクノ欲しいの??なんて、声が聞こえたような^^♪こころいろ
!!!いつものお気に入りの枝でくるみを夢中で食べていたコ♪この後、私に気づいても逃げなかったのはそれとも顔を覚えてくれたから??なんて、喜んで撮影続けてい...
今ねっ♪一番おいしいところ♪思わず笑顔になっちゃうの〜なんて声が聞こえたような^^♪くるみ、すごーくすごーく美味しそうに食べる姿に思わずこちらもニコリ(^...
野生のリスさん続き♪青いくるみを運んだらねお気に入りの場所で青い皮をむいて割れ目に沿って上手にカリカリ(縦にラインができてます)パカッて2つに割ったら半分...
「ブログリーダー」を活用して、こころいろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。