やっぱり地活は楽しいなあ!
9月後半も地活は忙しく楽しく過ぎていきましたここはホームの2階この日は草取りでした実さんはどこから手をつけようか悩んでるようですね2班に分かれてがんばっていますおお~っきれいになってきましたそして別の天気の良い日には、ジャガイモ畑の手入れをしました佳澄さん久志くんがんばれ畑のカルシウムなる名の肥料を奈々さんの指示で蒔いています蒔いた後は文さんが土とよく混ぜておきました恒例の給食作りの日もありましたよ漬け物大好きなこのふたり茜さんキャベツとキュウリの浅漬けに挑戦!この日のメニューは生姜焼き、政幸さんが担当していますまるで仕出し弁当のようでしょう?千春さんは卵焼きを作ってくれましたねそんなこんなで立派な給食が出来上がっていましたもちろんお味も『全部おいしい!』でしたよみんな大満足でした・・・俊也くんは肩を揉んでもら...やっぱり地活は楽しいなあ!
2021/09/30 14:34