chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gorchan
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2014/04/19

arrow_drop_down
  • 明日で終わり

    昨日、ハロウィンイベントでの着ぐるみ業務も無事に終わりました。ハロウィン衣装を提供してくださった方から、「頑張りましたね。だんだん上手になってきましたよ。...

  • 2泊3日の弾丸帰省(帰路編)

    3日目は帰るだけです。皆から頂いたお土産を宅配で送ろうかとも考えたのですが、頑張ればなんとか持てる重さ。駅に車を置いているので、帰りは楽なはず。よし、持っ...

  • 2泊3日の弾丸帰省(ピアノ関係編)

    2日目は、子供の頃のピアノ師匠宅へ行くことになっていました。朝、少し時間があったので、明石城公園をお散歩してきました。いつもは明石駅ホームから眺めるお城で...

  • 2泊3日の弾丸帰省(中高友人編)

    さて、実家で5時間程度過ごした後、また明石駅へ戻って今度は、中高の友人たちとの夕食の前に、もう一方とお茶をすることになっていました。ロッカーへ預けた荷物を...

  • 2泊3日の弾丸帰省(実家編)

    義両親が2週間ほど義姉の部屋片づけの手伝いへ出かけている間に、ちょうどバイトが3連休だったので、私も帰省してきました。今回は、2泊3日。出発の朝、あろうこ...

  • AIにコントロールされる

    今朝のニュースでAIの便利な機能を紹介されていました。便利ですね。本当に便利です。ただ、自分で動く前にAIが気を利かせて、スケジュール管理されるのには、な...

  • 秋晴れ

    秋の始め、不安定な天気が続きましたが、このところの秋が深まって気持ちの良い天気に、ご機嫌な毎日を過ごせています。お散歩も身体を動かすのも、楽しく思えるよう...

  • スゴイ人がいるものです

    凄くないですか?このコード進行と聴音。ただただ素晴らしい才能に驚き。世の中に、誰もが目を見張るようなすごい人は、きっとたくさんいるのね。

  • いよいよ近づいてきました

    帰省の日が近づいてきました。本当にありがたいことに、たくさんの方とお会いできることにもなりました。皆さん、平日の忙しい最中、夕食に付き合ってくれたり、お茶...

  • 初代プロの熱量を知る

    昨日から始まった彦根のキャラ博。今年は昨年オープンしたプロシロードアリーナHIKONEが会場です。屋内で開催というこで、もみくちゃ度が半端ないです。私は着...

  • 冷蔵庫整理

    義両親が留守をしている間に、冷蔵庫整理をしようと食材を一生懸命使っています。やっと肉魚類の冷凍保存分を消費して、野菜もほぼ消費できました。スッキリしてきた...

  • 寝不足?

    義両親を駅まで送った後、ルンルンで帰宅して大掃除をしたり、いろいろができてご機嫌だった昨日。夜も夕食より前にシャワーを済ませ、早くに就寝したのですが、なか...

  • 嫁のパラダイス週間

    今日から義両親がしばらく家を留守にします。義姉の汚部屋片づけに行くのだそうですが、もうこれで何回目でしょうか。まったく進展がないということなので、これから...

  • おお危なかった~

    どうもしっくりこなかったのでいろいろと調べていたのですが、こんな間際に重大なミスが分かり、大慌てで電車乗り換え案内図を作りなおしました。あらゆる動画やブロ...

  • やっぱり朝散歩はいいね

    いよいよ明日、義両親が義姉のところへ出かけます。私の帰省準備も少しずつ始めています。と言っても、2泊するだけなので、準備するほどの荷物はありません。ホテル...

  • 気分転換

    昨日は、心身ともにダメージが大きくて、えらく疲れてしまったので、今朝は久しぶりにお散歩へ行ってきました。休耕田をコスモス畑にして、来週コスモスお祭りのイベ...

  • 疲れた

    昨日の着ぐるみ業務は疲れました。控室になっている公民館からステージとなっている美術館まで、着ぐるみの短い脚では長く感じました。それに写真で呼び止められてな...

  • 雨は上がったみたいだけど・・・

    今日は、碧南で着ぐるみ業務です。ひこにゃんもくるらしい。生身の人間だとガードが固くて近づけないだろうけど、着ぐるみだったら相手にしてもらえるだろうか・・・...

  • 宿の予約

    JRで帰省すると、最寄り駅は明石駅となります。以前の帰省での宿は、新幹線停車駅の西明石駅付近、また滞在目的によっては、神戸駅、三宮駅、新大阪駅で取っていま...

  • 大事になってしまったけど嬉しい

    あれ以来実家からの連絡は途絶えたままです。無言の帰宅拒否の圧をひしひしと感じますが、実家のスケジュールに合わせようと思っていたのですが、なかなか決まらない...

  • ちょこっと修正ちょこっと作品作り

    昨日、町内ボランティアの会長宅へ次回の回覧用を見てもらったのですが、いろいろ抜けているところがあったので、やり直し。ついでにコスモスは11月には微妙だなと...

  • そうだったんだ~

    町内ボランティアの会長宅へ、立て替えてもらっていた今月の活動費の精算をしに行ってきました。ついでに回覧用に作成した物づくりのレシピと、昨日一生懸命切ったラ...

  • ラップの芯は硬い

    先週のボランティア定例会で、今後のものづくりの参考にとラップの芯と毛糸を使った帽子を持っていきました。その時は「ふ~ん」くらいでそれほど関心もなかった様子...

  • 嫁の連休を上手く活用してください

    昨日は以前言っていた義母の衣類を買いにアッシーしてきました。「お義父さんのは、見ないのですか?」「おとうさんは・・・あるものを着てもらいましょう」・・・多...

  • そんな拒否らんでも

    先週、実家へ食料などの仕送りの後、メールですが実母と会話できました。数回のやりとりで、実母の文章から、機嫌が悪いことはなさそうだなと判断し、いつもの「訪問...

  • 松ぼっくりの処理

    昨日、拾った松ぼっくりをバイト先事務所へ持っていきました。拾ったままだったので、せめて付いている砂などは払った方がよいだろうと、ハケも持参。松ぼっくりを使...

  • 松ぼっくり拾い

    このところ、ガソリンの値段が下がっているので給油したいのですが、20リットル以上の給油でティッシュBOX1箱頂けるという欲をかいていたら、なかなか給油の機...

  • 右から左へ受け流す人

    義母や義姉は、いろんなことをよく嫁に聞いてきます。手っ取り早く相談するのに便利な身内というわけですが、嫁のアドバイスは100%「右から左へ受け流す」のです...

  • 花金は道路が混むな~

    今はもう花金なんて言いませんね(笑)。でも昨日は朝夕、車がかなり混んでいました。家を出るとき、「ちょっと早く到着しちゃうかな」と思ってたらなんのなんの、い...

  • 久々のデートは疲れた

    昨日も書きましたが、夫の会社の健康診断に同伴しました。勤務としての扱いなので、勤務時間みっちりに組まれたスケジュールとなっています。朝、検査開場へ到着する...

  • 今日は健康デート

    4年に一度夫の会社は、パートナー同伴の健康診断があります。ま、強制ではないけどね。勤務時間に合わせたスケジュールで、午前中に検診、午後から講習とレクリエー...

  • 一瞬ラーメンかと思っちゃった

    ジャニーズの新社名がスマイルアップとニュースで知って真っ先に頭に思い浮かんだのがラーメンかよ!よく見たら、違うね。

  • 疲れたけど、一つ用事が済んだ

    今朝は嫁は町内ボランティアの定例会。義父はリハビリ。そして義母は、老人会の神社お掃除に、珍しく一人で参加。家の鍵は義両親二人で一つ渡しています。リハビリの...

  • 帰省のチャンス!

    義両親が今月中ごろから義姉のところへ行くというのが、現実味を帯びてきました。最初は、お掃除ウィークだの外食チャンスだの言っていたのですが、「義両親の世話を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gorchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gorchanさん
ブログタイトル
ついてらっしゃい!
フォロー
ついてらっしゃい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用