ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
書き納め。今年も一年ありがとうございました。
思いがけず、更新の時間が少し取れました。この記事が2019年最後の更新になると思います。今年は試験的ですが、いつも休んでいるオフシーズンに、選手皆さんの成績振り返りなどを書き。不慣れながら、非常に勉強になった年でした。ブログランキングの順位も、オフシーズ
2019/12/30 10:07
いつかまた必ず。横浜の魂、筒香嘉智。
帰省などもあって、多分これが今年最後の更新です。振り返りもいよいよ最後になりました。最後はもちろん筒香。いろいろ溜まった感情を吐き出したら、ずいぶんな長文になってしまいました。やってしまった感が強いです、、、申し訳ありませんが、どうかよろしくお付き合いく
2019/12/28 14:00
覚醒の進撃。160キロ右腕、国吉佑樹。
さて、いよいよ年の瀬ですね。。。振り返りもあと二人です。今日は国吉でいきます。早速今季成績ですが、、、登板 53(先発1)投球回 69.1防御率 4.80勝利 5敗戦 3ホールド 9セーブ 0WHIP 1.30K/BB 2.89奪三振率 10.51被打率 238
2019/12/27 13:20
その能力が開花するか。グラスリリーバー、進藤拓也。
少しずつ振り返りを進めます。今日は、予定通り進藤です。早速今季成績です。登板 5(先発1)投球回 7.0防御率 9.00勝利 0敗戦 0ホールド 0セーブ 0WHIP 2.29K/BB 0.83奪三振率 6.43被打率 333昨季成績は、実は一軍登板なし。。20
2019/12/26 07:59
短報。振り返りもあと少し。
みなさん、メリークリスマス。いや、自分に挨拶されても困るとは思うのですが、、、すみません、仕事が立て込んでしまい、今日も短報です。と言っても、実は「振り返り」は、もう終盤も終盤。打者で予定しているのは、筒香。投手で予定しているのは、国吉。と進藤。主には、
2019/12/24 07:56
未来を切りひらけ。希望の若手捕手、山本祐大。
週末は妙に忙しく、更新ができませんでした。。。今日はなんとか更新ができそうです。今日は山本でいきましょう。今季成績ですが出場試合 13打席 12打率 333打点 2本塁打 0OPS 667出塁率 333盗塁 0(盗塁死0)昨季成績が、出場試合 2打席 1打率
2019/12/23 08:01
負傷はチームへの献身ゆえに。ブルペンリーダー、三上朋也。
今日も少しずつ振り返りを進めます。今日は三上でいきましょう。早速今季成績から。登板 6(先発0)投球回 4.2防御率 5.79勝利 0敗戦 1ホールド 1セーブ 0WHIP 2.36K/BB 0.83奪三振率 9.64被打率 278昨季成績は、登板 65(先発
2019/12/21 19:07
悔しさを糧に。来季の階下へ、飯塚悟史。
さて、今日も少しずつ振り返りを進めます。いよいよ残りの選手も少なくなってきましたが、、今日は飯塚です。今季成績ですが、登板 5(先発2)投球回 11.1防御率 11.12勝利 0敗戦 1ホールド 1セーブ 0WHIP 1.76K/BB 3.00奪三振率 7.15
2019/12/20 07:58
短報。球団を信頼できる幸せ。
すみません、今日は時間がなく振り返りが困難でした。。なので、今日は短報です。みなさん、筒香がレイズに決まったことはご存知ですよね。見ましたか、公式twitterのあの動画を。もちろん見てますよね。見てないなら、ぜひ一度ご確認ください。自分は少し遅れて、昨日確認し
2019/12/18 18:51
最後の壁を超えろ。切り裂く俊英、関根大気。
おはようございます。朝起きて、ブログ更新を、と手を動かして。ランキングを確認すると。。1位。え、何、嘘でしょ。。もちろんスクショを、、、このくだり、もういいですね。嬉しさと驚きを乗り越えて、なんかもう恐怖を感じるほどでした。とはいえ、暫定にも程があります
2019/12/17 15:29
生き残りへ真価を。眠れるDrK、平田真吾。
おはようございます。今日はようやく更新ができる。ふとランキングをみると2位。え、2位・・・・?震えましたね。もちろんスクショしましたとも。本当にみなさんに感謝です。さて、今日も地道に振り返りを。今日は平田です!今季成績ですが・・・登板 8(先発0)投球回
2019/12/16 08:01
その苦悩が報われることを。努力の人、倉本寿彦。
昨日は、個人的な感情を書いた記事に、暖かい反応をいただきありがとうございました。。感謝を胸に、今日も振り返りを書きたいと思います。今日は。。。倉本です!早速今季成績ですが、、出場試合 24打席 35打率 121打点 2本塁打 0OPS 323出塁率 171盗
2019/12/14 13:23
続けてきてよかった。感謝。
おはようございます。ちょっと時間が少なく、振り返りはお休みです。昨日、ブログランキングを確認していて、驚いたのですが、当ブログが3位にランキングしていました。3位!思わずスクリーンショット撮りました。このブログ始めたのが、、、2014年4月18日。ブラン
2019/12/13 08:00
苦しみをバネにして。ゴールデンサウスポー、東克樹。
ちょっとずつ振り返りを書きます。今日は東です!昨季成績からいきましょう。登板 24(先発24)投球回 154防御率 2.46勝利 11敗戦 5ホールド 0セーブ 0WHIP 1.13K/BB 3.88奪三振率 9.06被打率 228昨季成績は、登板 7(先発7
2019/12/12 07:57
飛ばせ、どこまでも。期待のスラッガー、伊藤裕季也。
今日も更新できることに感謝を。さて、今日は伊藤ゆ、こと伊藤裕季也でいきましょう。今季成績ですが。。。出場試合 21打席 57打率 288打点 7本塁打 4OPS 929出塁率 333盗塁 0(盗塁死0)今年がルーキーイヤーですから、去年成績はなし。さて、まず
2019/12/10 16:38
苦悩のシーズン。糧にできるか、京山将弥。
忙しい週末でした。。。ようやく時間が取れましたので、少しでも振り返りを。今日は、京山です。早速今季の成績ですが、、、登板 9(先発8)投球回 35.2防御率 5.80勝利 0敗戦 6ホールド 0セーブ 0WHIP 2.02K/BB 1.07奪三振率 7.32被打
2019/12/09 07:55
壁を突き破れ。ヒットメーカー、楠本泰史。
振り返りを少しずつ進めます。今日は楠本でいきましょう。早速今季成績です。出場試合 39打席 81打率 208打点 6本塁打 1OPS 602出塁率 296盗塁 0(盗塁死2)昨季成績が、出場試合 56打席 82打率 205打点 2本塁打 0OPS 539出塁率
2019/12/06 13:10
未完成の大器。スラッガー候補生、細川成也。
少しずつまた振り返りを進めます。今日は細川です。今季成績ですが、、、出場試合 36打席 83打率 222打点 10本塁打 1OPS 605出塁率 313盗塁 0(盗塁死0)昨季成績が、出場試合 11打席 22打率 222打点 2本塁打 1OPS 808出塁率
2019/12/04 18:52
復活への狼煙。青い韋駄天、梶谷隆幸。
今日も少しずつ振り返り書きます。今日は梶谷を!早速今季成績です。出場試合 41打席 110打率 215打点 15本塁打 5OPS 760出塁率 330盗塁 3(盗塁死0)昨季成績が、出場試合 41打席 137打率 268打点 18本塁打 8OPS 841出塁率
2019/12/03 17:37
きっかけは掴めたか。勝負のシーズンへ、戸柱恭孝
おはようございます。今日も少しずつ振り返りを進めたいと思います。今日は戸柱です。今季成績ですが、、出場試合 45打席 111打率 200打点 6本塁打 1OPS 567出塁率 257盗塁 0(盗塁死0)昨季成績が、出場試合 25打席 59打率 179打点 6
2019/12/02 07:57
飛躍への準備となるか。異色右腕、笠井崇正。
さて、今日は時間が取れました。少しずつ振り返りを進めたいと思います。今日は笠井です。今季成績ですが。。。。登板 16(先発0)投球回 22.1防御率 4.03勝利 0敗戦 0ホールド 0セーブ 0WHIP 1.66K/BB 1.29奪三振率 7.25被打率 27
2019/12/01 10:12
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kkさんをフォローしませんか?