こんにちは。春季講習も来週の月曜日で終了し、火曜日(4/8)からは通常授業に変わります。変更があればブログや別紙にてお知らせします。時間に気をつけて来てくださ…
今年も、アルファの前のパン屋さん。ヌックさんに合格祈願パンを作っていただきました!毎年ありがとうございます!このパンを食べて全員合格、狙います!!!
こんばんは!上山口中学校の1・2年生は明後日から学期末試験がついに始まります。なかなか危機感が無いような…気もしますが、残されている時間はあと少し。残っている…
おはようございます。 ついに3連休最終日。3年生の5科目通しテストも最終日を迎えました。 入試前日は決起集会のみ行う予定ということで入試前の授業としては本日が…
こんばんは。ついに、学期末テストの対策期間が始まりました!学校のワークや提出物を積極的に進めていきます!忘れ物だけはしないようにお願いいたします。A
こんにちは。本日、2月2日。中学3年生は公立高校の最終プレ入試を行なっています。朝から緊張感のあるプレ入試、あと2科目で合否が決まります。試験官のため声をかけ…
2日の関東の雪 東京23区で3センチの降雪予想 朝がピークで積雪の恐れ2/1(土) 17:30配信 画像:tenki.jp明日2日の関東の雪は、朝がピークとな…
「ブログリーダー」を活用して、進学塾アルファさんをフォローしませんか?
こんにちは。春季講習も来週の月曜日で終了し、火曜日(4/8)からは通常授業に変わります。変更があればブログや別紙にてお知らせします。時間に気をつけて来てくださ…
冬の寒さから一転、春をこえ夏のような暑さがやってきました。高校入試からの卒業旅行も無事に終了し、ひと段落。今年度もアルファ山口校では多くの桜を咲かすことができ…
14時から、ずっと空と外とにらめっこ状態 そして、予報通り15:00からチラチラと舞ってきました。 16時現在しっかりと大きめの雪が降ってきました。 おそら…
今年も、アルファの前のパン屋さん。ヌックさんに合格祈願パンを作っていただきました!毎年ありがとうございます!このパンを食べて全員合格、狙います!!!
こんばんは!上山口中学校の1・2年生は明後日から学期末試験がついに始まります。なかなか危機感が無いような…気もしますが、残されている時間はあと少し。残っている…
おはようございます。 ついに3連休最終日。3年生の5科目通しテストも最終日を迎えました。 入試前日は決起集会のみ行う予定ということで入試前の授業としては本日が…
こんばんは。ついに、学期末テストの対策期間が始まりました!学校のワークや提出物を積極的に進めていきます!忘れ物だけはしないようにお願いいたします。A
こんにちは。本日、2月2日。中学3年生は公立高校の最終プレ入試を行なっています。朝から緊張感のあるプレ入試、あと2科目で合否が決まります。試験官のため声をかけ…
2日の関東の雪 東京23区で3センチの降雪予想 朝がピークで積雪の恐れ2/1(土) 17:30配信 画像:tenki.jp明日2日の関東の雪は、朝がピークとな…
そして、なぞなぞ大会の次はみんなでスノードームづくり! 授業で集めてきたグッズはこのためだったのかー!みんな真剣に作っていました!お子様が帰られたら今日の出来…
すこんにちは。本日、アルファ山口校では、小学生を対象としたクリスマス会を行なっています!受験勉強の合間にお手伝いをしてくれている中学生もいて、ものすごく盛り上…
こんにちは。 ついにテスト対策も第3弾。2学期をいい結果を残して締めくくりたい! さあ、ラストスパートで追い込んでいこう!!
こんばんは!対策もついに第2弾。予定表をしっかり見て忘れ物がないよう準備しましょう。
※変更のあるクラスの生徒はお友達にLINEなどで教えてあげてください。お願いします。 こんにちは。先週の金曜日から始まっている2学期期末試験に向けたテスト対…
こんにちは。Aです。先ほど、埼玉県教育委員会のHPより10月1日調べの埼玉県公立入試の進路希望状況調査が発表されました。 1回目の倍率ということでまだまだ変動…
山口中学校はテスト返却が始まりました!どんな結果になるか、いつもいつもこの時はドキドキしながら生徒たちが来るのを待っております笑。そして、上山口中学校と小手指…
こんにちは。 今週末からはまた新しい予定表配布で動いていきます。 学校のワークやノートを必ず使います。忘れ物が無いように事前に準備をして来てくださいね!
こんにちは。2学期が始まり、2週間が経過しました。学校の授業は余裕を持って受けているかな、小学生はカラーテストでいい点取れているかな、と気になる毎日が戻ってき…
こんにちは。ついに2学期が始まりましたー! 小学生・中学生ともに夏期講習が終わり通常授業が戻ってきました。 中学3年生は授業がないところでも勉強しに来る生徒…
6日間の合宿が終わり、26日は完全休講。そして27日。合宿明けのアルファの恒例、それは…学校の宿題をみんなで終わらせよう!です。美術に体育、英語に国語。終わっ…
寒い寒いと嘆いていた3月からガラリと変わりお花が喜びそうな温かさになってきました。アルファでは今年もたくさんの桜を咲かせることができました🌸長かったであ…
今年度 第一回の漢字検定の日程が決まりました。 日時 6月14日(金) 18時から会場 アルファ本館 2F 申し込み締め切り 5月10日(金) 中学生は、…
こんにちは。春期講習もあっという間に残り4日。前学年の苦手を無くしたり、新学年の予習などなかなか良いスタートを切れているようです!来週の月曜日からは通常授業に…
お子様にはすでに配布をしておりますが、まだお手元に届いていないご家庭もあるかもしれない…。ということで、このブログにて保護者面談のお知らせです!まだ受けつけて…
こんにちは。雨の降る3月25日。ついに新学年・新学期に向けての春期講習が始まりました。 家でゴロゴロ、ゲーム、スマホ三昧の皆さん。次の学年へもう歩き出しません…
卒業旅行も無事に終わり、今年度の3年生もアルファを卒業していきます。高校生になったら大変なこと、困ることがたくさんあるでしょう。もし何か助けが必要ならアルファ…
2日目は大阪・道頓堀巡り!ですが、買い物に夢中になってしまい、写真を集めることができませんでした💦帰りのバスは寝ちゃうかな?と思っていましたがそんなことはなく…
夜は最近恒例、地元でも大人気な焼肉屋さんにいきました!今年の子達は食べる食べる。そんな様子をどうぞ。
卒業旅行参加者にてライングループを作成し、各々で撮った写真を募集しました!さらに、写真コンテストなるものも開催されました。優勝の発表がいつあるかはわかりません…
こんにちは。昨日、中学3年生の卒業旅行が終了しまいました。送り迎えの際、お車のご協力ありがとうございました。おかげさまでスムーズにバスの乗り降りを行うことがで…
ユニバ到着しました!寝不足は否定できませんが、楽しんできます!!!
朝になりました。昨日の夜出発して、なかなか眠れなかった子もいるようですがもうすぐ宿泊ホテルに到着です。荷物を下ろしてついにユニバに向かいます!その様子も随時更…
こんにちは。受験を終え、中学校を卒業した中学3年生のみんな!ここまで本当にお疲れさまでした!この時を楽しみにしていた人も多くいたことでしょう! 明日の20…
「自分に厳しくする」ということは、大人にとってでさえとても難しいことだと思います。やらなくてはいけないことがあっても、自分が今したいことを先にしたい!と思うの…
3月中旬のこの時期定期テストも検定もしばらくない学校の授業も春休みの間はストップということで予習復習に最も適した時期であり、最も時間を使える時期です。 アルフ…
今年ももう3月中旬。暖かい日も多くなってきましたね。インフルエンザの次は花粉の時期…何も心配事がない日が来るといいなと思うH.Aです。さて、3月中旬ということ…
中学校生活も残りわずか・・・今年はまるっと中学生 が参加する卒業式。本当に久しぶりの「みんな」でやる卒業式。ここ数年は卒業生だけでの卒業式だったので、少し新鮮…
ようやく春めいてきた!と思っていたらまだ雪が舞うことがある今年の冬にはなかなか終わりが見えません。ですがコロナやインフルエンザによる学級閉鎖はすっかりなくなり…
先日はいきなりの大雪に、大変な想いをさせられましたが今日の夜から明日の朝にかけて、また雪が降るようで 少し暖かくなったかと思いきや、すぐまた寒くなるといった日…