MLB開幕戦ダルビッシュ選手と大谷選手夢の対戦テレビで見る機会が多いので大谷選手は応援しているけど実は一番好きなのはダルビッシュ選手いろいろあったけどそれも含めて今がある生き方が表情に 雰囲気にあふれている人として 共感今日はダルビッシュに軍配をあげてほしい!(^^)!BIGくんがいつもいた場所とってもあったかいいい場所取ってたんだね開幕戦いっしょに見たかったなぁにほんブログ村...
12月は絶不調だったBIGくん最近 キッチンに来ておやつくれくれが復活し朝夕さんぽの時間になると自分から起きてくることもあり朝の200メートルさんぽも2週連続で成功(*^^*)目に生気が戻ってきたようなたぶん秋から12月にかけて歯周病でしんどかったのかも(^-^;今のところ腫れはひいて口臭も減った油断せず 経過観察なんちゃって温活も継続中何が効いてるのかわからないけどなんとなく 元気それでいいにほんブログ村...
おかーさん子どもの頃から絵を描くのが苦手でして(T_T)見るに耐えられる絵を描きたいと思って今はもう使っていない書道の紙と墨、筆を使ってできたのが コレモデルは昨年春のBIGくん写真より薄汚れてうら寂しい感じは否めない(^-^;でも雰囲気はでてるかなんたって 最初はこんな感じだったもんイヌにさえ 見えないウマヅラハギかおとーさんに見せたら結婚生活うん十年で一番驚いていた(*゚Q゚*)墨なら失敗しても多少はごまかしがき...
昨日の夜9時横になっているBIGくんのしっぽが上がった出る!よかった!今夜は寝られる!(^^)!待ちかまえているおかーさんの前でにゅーるにゅーるウンチにゅーる♪(メーカーさん ごめんなさい)と思ったらおしっこもジョー( ゚Д゚)見事なダブルテイクアウトでロコ・ソラーレのラッキードッグになれるかな(笑)シーツ洗って 布団干して連日の青空がせめてもの救い(*^^*)そんな次の朝まったく落ち込むそぶりも見せずここ最近で一番スム...
14歳過ぎてからは朝もなかなか起きてくれずニンゲンの14歳って中学2年生か~なんかニンゲンとイヌの14歳の共通点を発見したような※個人の見解です(笑)なかなか起きてくれないけど朝の200メートルさんぽはなんとか4日続き体調も悪くなさそうそれで十分だよね(*^^*)ともすればBIGくんのココロや体調を無視しておかーさんの自己満足に陥りがち気を付けようニンゲンもイヌもいろいろある 14歳にほんブログ村...
若いころはいっぱい声をかけるとテンションが上がっていたけど今は逆にテンションダダ下がりで動かず…若いころとは体力が全然違うのに同じように声かけしていると同じように頑張らなきゃいけないと思うのかななので 声をかけるのをやめた代わりにひたすら待つ目が合うと満面の笑顔でさりげなく手招きするこれが良いのか 偶然なのかその後何回か200メートルくらいだけどご近所ぐるっとまわれる日がある(*^^*)多分 その日の体...
SNSで見たわんこのストレッチやマッサージあきらめないってすごいなおかーさんはたまに思いついたらやるだけだから(^-^;とは言え気になって昨夜芋焼酎のお湯割りちびちびやりながら科捜研の女 だらだら見ながらBIGくんの足や背中をもんで~伸ばして~おいっちにおいっちにそしたら今朝誘ってみたら敷地外に出た~そして100メートルくらいだけど歩いた~!(^^)!10日ぶりかなもっといけそうだったけど急でハーネスのみリードな...
BIGくんはね1日3回 こうやってドアの向こうでおとーさんがご飯を準備してくれているの待ってるんだよねこの日もお昼できたBIGくんに食べさせている間おとーさんとおかーさんが食べるお蕎麦もできたさああげようとドアを開けた その時悲劇は起こった出た~ 💩尻もちついた~つぶれた~立とうとしてジタバタ~おしりも足もカーペットももはや拭いて済むレベルではなし~お風呂で半身洗い~落ち着いてからやっとごはんにありつけて...
2022年1月6日4年ぶりの大雪4年前 10歳だったBIGくん大はしゃぎだったねぇ今はおっかなびっくりちべた過ぎてちょびちょび進みながらもおしっこジャーレモンシロップというよりは緑茶寄り(笑)ことちゃんは腎臓を患ってからほぼ透明なおしっこだった雪って 健康チェックにもなるな(^^ゞ寒さがちょっとおなかに来たのかいつもよりいっぱいウンチも出た(家の中で)まーるまじろ まるまじろあったかくしてねんねしよにほんブログ村...
2021年12月30日ひょっとしたらと思いコースを変えて誘ってみたらBIGくん ちょっと歩いた!(^^)!翌12月31日も!(^^)!いつもと違う臭いや風景に触発されたのかな(*^^*)そして2022年1月1日もうちょっと距離を伸ばしても歩いた~(*^^*)翌1月2日も!(^^)!とはいえやはり疲れるようで…2日の夜から下降線をたどり…3日は朝からグダグダ…朝は庭でおしっこだけにしたものの踏んばれなくて出なかった(T_T)10時過ぎに再挑戦して なんとか出たご...
「ブログリーダー」を活用して、ことははさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
MLB開幕戦ダルビッシュ選手と大谷選手夢の対戦テレビで見る機会が多いので大谷選手は応援しているけど実は一番好きなのはダルビッシュ選手いろいろあったけどそれも含めて今がある生き方が表情に 雰囲気にあふれている人として 共感今日はダルビッシュに軍配をあげてほしい!(^^)!BIGくんがいつもいた場所とってもあったかいいい場所取ってたんだね開幕戦いっしょに見たかったなぁにほんブログ村...
2011年3月11日ことちゃんが家族になって1カ月もしないうちに大震災物不足計画停電真っ暗で不安な中ことちゃんはあったかかったそれからBIGくんが来て犬とともに歩んだ13年おかーさんの中にしっかり生きているこれからの2年前向きににほんブログ村...
2月15日に旅立ってから形見分けしたり掃除したりBIGくんは寝たきり期間が長かったから布団やら 介護グッズやらことちゃんよりずっと荷物持ちだね(笑)訓練センターに報告を出して一区切り今まではやることがいっぱいあったから泣いたり悲しんだりはそんなになかったけど一区切りついたらじわーーーっとすることが 多くなったBIGくんといた日々が夢みたいだな確かにいたんだよねにほんブログ村...
BIGくん 引退7年目ことちゃんと比してとにかくテンションが高かった(^-^;焼き芋とあぶり牛肉いっしょに食べたかったなことちゃんの分もね。亡くなる前日2月14日のBIGくん自分で言うのもなんだけどものすごくそっくりに描けたBIGくんの目に最後に映ったものは何だったのかなもうちょっといっしょにいてほしかったにほんブログ村...
ことちゃんうちの子になって13年いっしょにいた5年2カ月は本当に あたたかかったことちゃんがいたからBIGくんと出会えたありがとねBIGくんが残していった牛もも肉ミンチにして パテにしてハンバーガーにしたよ牛100%ってこんなに美味いのね(*^^*)二人にも夜焼いてあげるねことちゃんが亡くなる前後1カ月くらいおかーさん味が全然わからなくなった今回はそんなことないおかーさんしっかり食べてるよ!(^^)!にほんブログ村...
10月の誕生日で16歳を過ぎた起きている間のギャン鳴きは相変わらずだけどその声が かすれ弱弱しくなってきた12月になると食べることは食べるけど寝ている時間の方がずっと多くなった表情からなんとなくわかる旅立つ日が近いもう好きなものを好きなだけ鶏むね肉 牛もも肉 フードだから寝たきりなりに栄養は採れていた(と思う)2月13日久しぶりにしっかり食べた2月14日意識が薄くこんこんと眠る何度目かの覚悟をした夕方 やっと...
年を越せるか危ぶまれたのが無事に新年を迎え16歳3か月になり立春を過ぎて暦の上では冬を越したほんとうに えらいただただ えらいそして2024年2月15日午後2時50分春一番とともに旅立った16歳4カ月まであと4日うちの子になって来週で7年火葬の日気温急降下と強風の予報がほぼ無風 ぽかぽか陽気ずっと外で見送ってあげられたお気に入りのおもちゃとおかーさん手作りのジャーキー持っていってらっしゃいありがとうさ...
11月28日に大きな変調があってから食が落ちていたけど少しずつ回復食べる量は多くなく時間もかかるけど食べる時は食べるいいウンチ出ている12月14日 おかーさんの誕生日いっしょにお祝いできたありがとう本当に 余力も生きるチカラもびっくりするくらい泣けるくらい強い12月19日今日で16歳2か月クリスマスもいてねにほんブログ村...
体調の変化から6日目フードは以前の半分がやっとだけど食べる時は積極的ただトッピングしていた缶詰とかレトルトとかチーズは嫌がるようになり何もトッピングしなかったりさつまいもや牛もも肉をまぶしたものは好んで食べてくれる市販品の添加物?においがイヤなのかすっかりナチュラル派(^^ゞそれもいつまでイケるか毎日 今日は食べるかBIGくんのみぞ知るサンタさんに会えるといいねにほんブログ村...
11月27日深夜少々苦しそうな感じ11月28日こんこんと眠る 夕方になってやっと起きるごはん少々食べまた眠るそれから少しずつ上向き今日で三日目食べる量は減りスピードも落ちた無理に食べさせず食べられるものを食べたい時に。今度こそ 本当に覚悟したのに三歩下がってもまだ一歩上がる余力があったことにびっくりおかーさんが泣き虫じゃけんまだまだいっしょにいてくれようとしたのかなBIGはえらい子だぞ12月はおかーさん...
BIGくん、最近はほぼ完全に昼夜逆転で(T_T)昨夜は夜10時から朝方3時までごはん食べたり 水飲んだり ギャン泣きしたり朝9時まで寝て やっと朝ごはん生活のリズムが乱れまくっている食べたい&飲みたい時に誰かがいないと絶対ここまで生きていられない動物だから それはそれで仕方ない動物だから それでおしまいそう言われるだろうけどBIGくんは おかーさんがたまたまお仕事なくてできるだけ対応しているからここまで生き...
アレから38年ふたたびの、アレいっしょに見れたね(*^^*)介助犬のユーザーさんのパブリックビューでの体験談すごーくすごーく 感動した正直BIGくんの介護がつらくて聴導犬と暮らす楽しみよりもその子の健康管理に対する不安の方が募ってきてもう 聴導犬はやめようかなと思っていたでもやっぱり 犬との暮らしはいろいろあるけどそれも含めてあったかいよねありがとうユーザーさんありがとうBIGくんさあ また 頑張るかにほんブ...
お久しぶりですご心配おかけしておりますが2023年10月19日無事16歳になりました!(^^)!寝たきりで 認知症も進み食べるのにも時間がかかっています褥瘡が進んでしまい一昨日往診で処置してもらいました(T_T)でも目ヂカラも 生きる意欲もありますおめでとうBIGくんありがとうことちゃんもう少しだけそばにいてにほんブログ村...
2023年9月19日BIGくん 今日で15歳と11カ月寝たきりになって145日目12歳で足がガクッと弱ってからは3歩下がっても1歩上がれば良し大小の波を乗り越えながらやってきたこれからどうなっていくんだろう息づかいを確認する毎日泣かないって 決めてたのにごめんにほんブログ村...
2023年9月5日ほぼ寝たきり131日目ここ1週間ほど以前にも増して睡眠が浅い小刻みに寝たり騒いだりを繰り返すどこか痛いとか、不快とか、心細いとかいろいろあるんだろうな耳はまだ聞こえているようでいろんな物音や振動に過敏なので寝てくれている時は起こさないよう お能のようにすり足でそーーーーっと動く(^-^;なんか沖縄の海に取り残されたナマコに似ているなぁナマコは干からびて カラッカラだったけどBIGくんはお水もちゃん...
2023年9月2日ことちゃん 22回目の誕生日おめでとう!(^^)!誕生日は いつも晴れ記念日は いつもうしさんうしさんの時だけはあげる前からキッチンにやって来てにっこにこ にっこにこへっらへら へっらへら(*^^*)今夜も焼いてあげるねだから まだ連れて行かないでねおもひでの散歩道やっぱり泣けるなにほんブログ村...
お盆の2日間BIGくん ほぼ一睡もせず鳴き続けお盆じゃけんあの子もこの子も帰って来とんのかなまだ連れて行かんとってと願うばかりそして2023年8月19日BIGくん 祝15歳10か月まだ 目にチカラはあるまだ そばにいてくれてありがとうまだ 連れて行かないでいてくれてありがとうBIGくんに 乾杯あの子たちに 献杯にほんブログ村...
ギャン鳴きしている時体を起こして伏せの体勢にするとしばらく落ち着く。でも おかーさんがずっと正座して横で支えているわけにもいかず(^-^;おかーさんの使い古した15年物のせんべい座布団BIGくんこれに寝るのが大好きだったからね丸めて脇に入れてあげたらしばらくは自分で伏せできる!(^^)!ちょっとでも体を起こせるとうれしいのか 見える景色が新鮮なのか久しぶりに見たいいおかおもっと早く こうしてあげていればよかった...
2023年7月19日BIGくん 今日で15歳と9カ月!(^^)!唇の裏に硬く大きなできものどういうものかはわからないけどもう無理な治療はしない。時間はかかってもちゃんと食べとるよそれでええんよ(*^^*)ほんでね ちょっとびっくりしたけんどスイカ食べるようになったんじょ(^_^)vこの頃は 朝起きたらスイカギャン鳴きしたらスイカとにかく スイカスイカスイカ大好きだったことちゃんがそばで見守ってくれとんのかな(^-^;ありがとね こと...
今日から7月ほぼ寝たきりになって65日目立てなくなって BIGくん自身が一番戸惑っていたんだろうなギャン鳴きは相変わらずだけどタイミングが良ければ夜11時から翌朝4時くらいまで寝てくれる悲壮感にあふれていた表情はすごく落ち着いてきたちょっとおさなくかわいくなったような(^^ゞコンパス回りする筋力もなくなり首だけ横向きに少々起こせる程度ごはんは座布団で体を少し起こしてあげておかーさんの手からゆっくりゆっく...
MLB開幕戦ダルビッシュ選手と大谷選手夢の対戦テレビで見る機会が多いので大谷選手は応援しているけど実は一番好きなのはダルビッシュ選手いろいろあったけどそれも含めて今がある生き方が表情に 雰囲気にあふれている人として 共感今日はダルビッシュに軍配をあげてほしい!(^^)!BIGくんがいつもいた場所とってもあったかいいい場所取ってたんだね開幕戦いっしょに見たかったなぁにほんブログ村...
2011年3月11日ことちゃんが家族になって1カ月もしないうちに大震災物不足計画停電真っ暗で不安な中ことちゃんはあったかかったそれからBIGくんが来て犬とともに歩んだ13年おかーさんの中にしっかり生きているこれからの2年前向きににほんブログ村...
2月15日に旅立ってから形見分けしたり掃除したりBIGくんは寝たきり期間が長かったから布団やら 介護グッズやらことちゃんよりずっと荷物持ちだね(笑)訓練センターに報告を出して一区切り今まではやることがいっぱいあったから泣いたり悲しんだりはそんなになかったけど一区切りついたらじわーーーっとすることが 多くなったBIGくんといた日々が夢みたいだな確かにいたんだよねにほんブログ村...
BIGくん 引退7年目ことちゃんと比してとにかくテンションが高かった(^-^;焼き芋とあぶり牛肉いっしょに食べたかったなことちゃんの分もね。亡くなる前日2月14日のBIGくん自分で言うのもなんだけどものすごくそっくりに描けたBIGくんの目に最後に映ったものは何だったのかなもうちょっといっしょにいてほしかったにほんブログ村...
ことちゃんうちの子になって13年いっしょにいた5年2カ月は本当に あたたかかったことちゃんがいたからBIGくんと出会えたありがとねBIGくんが残していった牛もも肉ミンチにして パテにしてハンバーガーにしたよ牛100%ってこんなに美味いのね(*^^*)二人にも夜焼いてあげるねことちゃんが亡くなる前後1カ月くらいおかーさん味が全然わからなくなった今回はそんなことないおかーさんしっかり食べてるよ!(^^)!にほんブログ村...
10月の誕生日で16歳を過ぎた起きている間のギャン鳴きは相変わらずだけどその声が かすれ弱弱しくなってきた12月になると食べることは食べるけど寝ている時間の方がずっと多くなった表情からなんとなくわかる旅立つ日が近いもう好きなものを好きなだけ鶏むね肉 牛もも肉 フードだから寝たきりなりに栄養は採れていた(と思う)2月13日久しぶりにしっかり食べた2月14日意識が薄くこんこんと眠る何度目かの覚悟をした夕方 やっと...
年を越せるか危ぶまれたのが無事に新年を迎え16歳3か月になり立春を過ぎて暦の上では冬を越したほんとうに えらいただただ えらいそして2024年2月15日午後2時50分春一番とともに旅立った16歳4カ月まであと4日うちの子になって来週で7年火葬の日気温急降下と強風の予報がほぼ無風 ぽかぽか陽気ずっと外で見送ってあげられたお気に入りのおもちゃとおかーさん手作りのジャーキー持っていってらっしゃいありがとうさ...