chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『蛙に学ぶ』 https://frogfox.blog.fc2.com/

カエルをこよなく愛する管理人が、カエル文化を独自研究しているサイトです

かえる文学とか かえる博物学とか かえる美術史とか かえる世界史とか かえる日本史とか かえる民俗学とか かえる観光学とか

蛙旅団
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/06

arrow_drop_down
  • 旅かえる実験(20201031_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「木の器」×「てぬぐい~装~」編 実験中実験(20201031_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:木の器×てぬぐい~装~結果(20201031_2)出発:5:00にはいませんでした帰着:11:32外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚**************************************************************スマー...

  • 年をとったひきがえる

    『年をとったひきがえる』文:バーニース・フレシェット絵:ロジャー・デュボアザン訳:はるみこうへい発行:童話館出版 (2001/10/1)この池にくらしているひきがえるはものごとをよくわかっていた。なぜなら、ひきがえるは、とてもながく生きてきたのだから…。カエルを食べようとするサギと長生きで経験値のあるヒキガエルの駆け引きが絶妙です!!...

  • 旅かえる実験(20201031)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「ランタン」編 実験最終回!実験(20201031)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×ランタン結果(20201031)出発:30日 10:00にはいませんでした帰着:2:26外出時間:16~17時間外出方向:四国地方名物:みかん、唐辛子、栗おこし、チーズ、桃、柿、温泉まんじ...

  • 旅かえる実験(20201030)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「ランタン」編 実験中実験(20201030)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×ランタン結果(20201030)出発:29日 13:00にはいませんでした帰着:4:55外出時間:15~16時間外出方向:東北地方名物:米、ずんだもち、水×2画像:2枚山形県 銀山温泉(かえる単独8...

  • 旅かえる実験(20201029)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「ランタン」編 実験中実験(20201029)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×ランタン結果(20201029)出発:28日 17:00にはいませんでした帰着:8:39外出時間:15~16時間外出方向:四国地方名物:栗、茶葉×2、いちご、栗おこし×2、温泉まんじゅう、チーズ、桃、...

  • 旅かえる実験(20201028)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「ランタン」編 実験中実験(20201001)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×ランタン結果(20201001)出発:27日 21:00にはいませんでした帰着:13:56外出時間:15~16時間外出方向:九州地方名物:やせうま、いちご、水×3画像:3枚大分県別府温泉海地獄(かえ...

  • 旅かえる実験(20201027_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「ランタン」編 実験中実験(20201027_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×ランタン結果(20201027_2)出発:5:00にはいませんでした帰着:16:39外出時間:11~12時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚************************************************...

  • オタマジャクシはなぜカエルになるのか

    『オタマジャクシはなぜカエルになるのか』(高校生に贈る生物学 (2))著:吉里勝利発行:岩波書店 (1998/5/7)著者の吉里勝利は、中学生時代「『生きている』状態とは、どういうことだろう?」と疑問を持ったことで、生物学を研究するようになった。というような経緯から始まって、生物学を使って「生きていること」を証明するための研究成果が書かれている。オタマジャクシは生き残るために、変態をして陸に上がりカエルになる。そ...

  • 旅かえる実験(20201027)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「ランタン」編 実験開始!!実験(20201001)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×ランタン結果(20201001)出発:26日 20:00にはいませんでした帰着:1:14外出時間:5~6時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚*********************************************...

  • 旅かえる実験(20201026)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「漆の器」編 実験最終回!実験(20201026)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×漆の器結果(20201026)出発:0:00にはいませんでした帰着:15:42外出時間:15~16時間外出方向:四国地方名物:みかん、茶葉、栗おこし、チーズ、桃、柿、温泉まんじゅう画像:3...

  • 旅かえる実験(20201025)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「漆の器」編 実験中実験(20201025)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×漆の器結果(20201025)出発:24日 14:00にはいませんでした帰着:19:34外出時間:29~30時間外出方向:近畿地方名物:チーズ、唐辛子×2、栗おこし、玉ねぎ×2、米画像:4枚兵庫県有馬...

  • 旅かえる実験(20201024)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「漆の器」編 実験中実験(20201024)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×漆の器結果(20201024)出発:5:00にはいませんでした帰着:9:27外出時間:4~5時間外出方向:東北地方名物:米×2、いちご×2、ずんだもち、桃、玉ようかん、りんご、水画像:4枚山形県 銀...

  • 旅かえる実験(20201023_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「漆の器」編 実験中実験(20201023_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×漆の器結果(20201023_2)出発:7:00にはいませんでした帰着:22~23時頃外出時間:15~16時間外出方向:中部地方名物:みかん、五色豆、茶葉×4、かた焼き画像:4枚三重県伊勢神宮(内...

  • 旅かえる実験(20201023)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「漆の器」編 実験中実験(20201023)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×漆の器結果(20201023)出発:22日 16:00にはいませんでした帰着:2:34外出時間:10~11時間外出方向:東北地方名物:米×2、水、ずんだもち画像:1枚宮城県松島 五大堂透かし橋 ハイ...

  • 旅かえる実験(20201022_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「漆の器」編 実験開始!!実験(20201022_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×漆の器結果(20201022_2)出発:6:00にはいませんでした帰着:12:54外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:なし*************************************************...

  • がまくんかろくん

    『がまくんかろくん』作・絵:馬場のぼる発行:こぐま社 (2000/7/1)仲良しのがまくんがカナヅチなのを知ったかろくんは、何とか泳げるようにしようと、知恵をしぼって考えます。2人が始めた練習とは…。「ふたりはともだち」のがまくんとかえるくんを彷彿とさせる日本版かえるの友情物語。でも、アレですよ、この水泳の練習風景は、泳げなかった坂本龍馬が、乙女ねぇさんにやらされた訓練、「龍馬の腰に竹竿と縄を繋いだ先を結び、...

  • 旅かえる実験(20201022)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「てぬぐい~装~」編 実験最終回!実験(20201022)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×てぬぐい~装~結果(20201022)出発:21日 5:00にはいませんでした帰着:1:49外出時間:20~21時間外出方向:中部地方名物:柿、キャベツ、ういろう、水×3画像:2枚岐阜...

  • 旅かえる実験(20201021)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「てぬぐい~装~」編 実験中実験(20201021)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×てぬぐい~装~結果(20201021)出発:20日 14:00にはいませんでした帰着:0:58外出時間:10~11時間外出方向:近畿地方名物:玉ねぎ、唐辛子、柿、いちご画像:2枚大阪府大...

  • 旅かえる実験(20201020)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「てぬぐい~装~」編 実験中実験(20201020)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×てぬぐい~装~結果(20201020)出発:19日 17:00にはいませんでした帰着:8:06外出時間:15~16時間外出方向:九州地方名物:バナナ、いちご×3、茶葉、水×2、栗画像:2枚鹿児島...

  • 旅かえる実験(20201019_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「てぬぐい~装~」編 実験中実験(20201019_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×てぬぐい~装~結果(20201019_2)出発:13:00にはいませんでした帰着:13:29外出時間:30分~1時間外出方向:九州地方名物:いちご×2画像:1枚福岡県 太宰府天満宮参道 梅ヶ...

  • 旅かえる実験(20201019)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「てぬぐい~装~」編 実験中実験(20201019)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×てぬぐい~装~結果(20201019)出発:18日 21:00にはいませんでした帰着:7:12外出時間:10~11時間外出方向:関東地方名物:牛乳、ういろう、茶葉、みかん、温泉まんじゅう...

  • 旅かえる実験(20201018_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「スタイリッシュテント」×「てぬぐい~装~」編 実験開始!!実験(20201018_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:スタイリッシュテント×てぬぐい~装~結果(20201018_2)出発:8:00にはいませんでした帰着:14:06外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚**********************************...

  • おふね

    『おふね』(「こどものとも年少版」通巻280号)作・絵:山田ゆみ子発行:福音館書店(2000/7/1)よっちゃんは庭に置いたビニールのプールにお舟をうかべて遊んでいます。よっちゃんがお舟に乗ると、物かげから見ていたカエルが4ひき、「乗せて! 乗せて!」と飛び乗りました!わぁぁぁ、この作品、なんて楽しいんだろう♪♪♪...

  • 旅かえる実験(20201018)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ランタン」編 実験最終回!実験(20201018)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ランタン結果(20201018)出発:17日 11:00にはいませんでした帰着:3:24外出時間:16~17時間外出方向:北陸地方名物:柿、ういろう×2、茶葉、水、りんご、六方焼×2画像:3枚石川県兼六園(...

  • 旅かえる実験(20201017)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ランタン」編 実験中実験(20201017)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ランタン結果(20201017)出発:4:00にはいませんでした帰着:6:23外出時間:2~3時間外出方向:名物:丸ぼうろ、いちご、みかん、黒棒、玉ねぎ、茶葉画像:2枚佐賀県 七ツ釜(かえる単独16回累...

  • 旅かえる実験(20201016_3)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ランタン」編 実験中実験(20201016_3)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ランタン...

  • 旅かえる実験(20201016_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ランタン」編 実験中実験(20201016_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ランタン結果(20201016_2)出発:8:00にはいませんでした帰着:19:37外出時間:11~12時間外出方向:東北地方名物:米×2、水、ずんだもち画像:2枚宮城県松島 五大堂透かし橋 ウォーキングシ...

  • 旅かえる実験(20201016)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ランタン」編 実験中実験(20201016)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ランタン結果(20201016)出発:15日 18:00にはいませんでした帰着:5:01外出時間:11~12時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚***********************************************************...

  • 旅かえる実験(20201015)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「漆の器」編 実験開始!!実験(20201015)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×漆の器結果(20201015)出発:7:00にはいませんでした帰着:13:37外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚**************************************************************スマ...

  • かえるの本

    『かえるの本 (はじめての発見)』原案・制作:ダニエル・モアノ、ガリマールジュネス社絵:ダニエル・モアノ訳:手塚千史発行:岳陽舎 (2000/6/1)フランス生れの「参加できる絵本」第6巻。かえるは池のほとりで、静かに夕暮れを待っています。カエルはどんなときに鳴くのでしょう。跳び方、泳ぎ方、産卵などの生態がダイナミックに表現されています。中にはさみこまれた透明のページをめくると、絵が一変して思いがけない発見が!...

  • 旅かえる実験(20201014)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「漆の器」編 実験最終回!実験(20201014)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×漆の器結果(20201014)出発:0:00にはいませんでした帰着:15日 1:44外出時間:25~26時間外出方向:近畿地方名物:柿、茶葉、唐辛子、奈良漬画像:2枚奈良公園(かえる単独13回目累計22回目)...

  • 旅かえる実験(20201013_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「漆の器」編 実験中実験(20201013_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×漆の器結果(20201013_2)出発:15:00にはいませんでした帰着:19:34外出時間:4~5時間外出方向:九州地方名物:みかん×3、いちご×2、黒棒、玉ねぎ、水画像:3枚長崎県 伊王島灯台(かえる単独1...

  • 旅かえる実験(20201013)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「漆の器」編 実験中実験(20201013)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×漆の器結果(20201013)出発:4:00にはいませんでした帰着:9:37外出時間:5~6時間外出方向:東北地方名物:茶葉、キャベツ、ういろう、柿、水画像:3枚福島県磐梯山(裏磐梯)の見える五色沼(毘沙門...

  • 旅かえる実験(20201012)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「漆の器」編 実験中実験(20201012)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×漆の器結果(20201012)出発:5:00にはいませんでした帰着:22:10外出時間:17~18時間外出方向:東北地方名物:米×2、ずんだもち、水画像:2枚山形県 銀山温泉(かえる単独7回目累計7回目)*********...

  • 旅かえる実験(20201011_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「漆の器」編 実験中実験(20201011_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×漆の器結果(20201011_2)出発:11:00にはいませんでした帰着:21:39外出時間:11~12時間外出方向:関東地方名物:唐辛子、キャベツ×2、みかん、温泉まんじゅう、チーズ、太巻き祭り寿司、べっ...

  • かえるくんにきをつけて

    『かえるくんにきをつけて』作・絵:五味太郎発行:偕成社 (2000/6/1)かえるくんがやってきますよ、マジ気をつけて!!このかえるくん、手ごわいっ!!!なかまの絵本にもきをつけて!...

  • 旅かえる実験(20201011)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「漆の器」編 実験開始!!実験(20201011)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×漆の器結果(20201011)出発:0:00にはいませんでした帰着:5:23外出時間:5~6時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚階段同行編は、カニをゲットできていません***************************...

  • 旅かえる実験(20201010_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ハイテクテント」編 実験最終回!実験(20201010_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ハイテクテント結果(20201010_2)出発:7:00にはいませんでした帰着:19:48外出時間:12~13時間外出方向:甲信越地方名物:チーズ、キャベツ、ういろう、柿、きりたんぽ×2画像:2...

  • 旅かえる実験(20201010)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ハイテクテント」編 実験中実験(20201010)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ハイテクテント結果(20201010)出発:9日 6:00にはいませんでした帰着:1:43外出時間:19~20時間外出方向:東北地方名物:米×3、水、温泉まんじゅう、きりたんぽ画像:2枚秋田県男鹿半...

  • 旅かえる実験(20201008_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ハイテクテント」編 実験中実験(20201008_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ハイテクテント結果20201008_2)出発:不明帰着:23:10外出時間:1~2時間外出方向:九州地方名物:いちご×2画像:1枚福岡県 太宰府天満宮参道 梅ヶ枝餅(かえる単独27回目累計27回目)同行編...

  • 旅かえる実験(20201008)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ハイテクテント」編 実験中実験(20201001)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ハイテクテント結果(20201001)出発:7日 23:00にはいませんでした帰着:18:18外出時間:19~20時間外出方向:東北地方名物:米、ずんだもち、桃、玉ようかん、柿、りんご、唐辛子、温泉ま...

  • 旅かえる実験(20201007_2)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ハイテクテント」編 実験中実験(20201007_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ハイテクテント結果(20201007_2)出発:7:00にはいませんでした帰着:18:21外出時間:11~12時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚************************************************...

  • アニマ 特集<カエルの博物誌> No.111(1982年6月号)

    『アニマ』 特集<カエルの博物誌> No.111(1982年6月号)発行:平凡社(1982/5/14)『アニマ』(Wiki)は、平凡社の自然史雑誌で1973年(昭和48年)に創刊、1993年(平成5年)に休刊しています。1982年6月号が<カエルの博物誌>特集で、執筆陣は松井孝爾、桜井淳史、千石正一、小林敏男。古書店では割と高めに取引されているようですが、先日フリマアプリに出品されていたのをお安く入手いたしたました。目次の概要には童謡にうたわ...

  • 旅かえる実験(20201007)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(中間×高級総当たり編)「てぬぐい~木~」×「ハイテクテント」編 実験開始!!実験(20201007)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:てぬぐい~木~×ハイテクテント結果(20201007)出発:6日 20:00にはいませんでした帰着:2:28外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:2枚**********************************************...

  • 旅かえる実験(20201006)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(低層×中間総当たり編)←これも最終回!「ろうそく」×「木の器」編 実験最終回!実験(20201006)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:ろうそく×木の器結果(20201006)出発:3日 16:00にはいませんでした帰着:15:23外出時間:71~72時間 ←外出最長記録じゃないだろうか外出方向:不明名物:なし画像:3枚*************************...

  • 旅かえる実験(20201003)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(低層×中間総当たり編)「ろうそく」×「木の器」編 実験中実験(20201003)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:ろうそく×木の器結果(20201003)出発:2日 23:00にはいませんでした帰着:11:13外出時間:12~13時間外出方向:近畿地方名物:チーズ、茶葉、キャベツ、米画像:4枚カニってこんなに驚いてましたっけ?兵庫県有馬温泉(...

  • 旅かえる実験(20201002)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(低層×中間総当たり編)「ろうそく」×「木の器」編 実験中実験(20201002)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:ろうそく×木の器結果(20201002)出発:2:00にはいませんでした帰着:17:53外出時間:15~16時間外出方向:東北地方名物:南部煎餅×2、ずんだもち、米×2、水×2、牛乳×2、りんご画像:4枚青森県奥入瀬苔橋(かえる単独27回目...

  • 旅かえる実験(20201001)

    おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(低層×中間総当たり編)「ろうそく」×「木の器」編 実験中通常コース再開です前回(7/1)からの続きであります実験(20201001)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:ろうそく×木の器結果(20201001)出発:30日 22:00にはいませんでした帰着:21~23時頃外出時間:24~25時間外出方向:不明名物:なし画像:3枚*************************...

  • ふるいけおんがくかい

    『ふるいけおんがくかい』(「こどものとも」通巻531号)作・絵:奥山多恵子発行:福音館書店 (2000/6/1)かえるのちかつんとぐずびんが音楽会の練習をしているところに「たすけてー」叫ぶ声がっ!!そして、始まった音楽会はハプニング続きで…。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蛙旅団さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蛙旅団さん
ブログタイトル
『蛙に学ぶ』
フォロー
『蛙に学ぶ』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用