カエルをこよなく愛する管理人が、カエル文化を独自研究しているサイトです
かえる文学とか かえる博物学とか かえる美術史とか かえる世界史とか かえる日本史とか かえる民俗学とか かえる観光学とか
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ2種(低層編)「ナチュラルテント」×「透明の器」編 実験中実験(20191130)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:幸運の鈴どうぐ:ナチュラルテント×透明の器結果(20191130)出発:2:00にはいませんでした帰着:12:57外出時間:10~11時間外出方向:東北地方名物:りんご、米×2、桃画像:2枚福島県磐梯山(裏磐梯)の見える五色沼(毘沙門沼)(かえる単10回目累計10回目)*****...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ2種(低層編)「ナチュラルテント」×「透明の器」編 実験開始!!実験(20191129_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:幸運の鈴どうぐ:ナチュラルテント×透明の器結果(20191129_2)出発:15:00にはいませんでした帰着:20:49外出時間:5~6時間外出方向:九州地方名物:玉ねぎ、柿、茶葉×2、みかん画像:2枚佐賀県 七ツ釜(かえる単独8回累計9回)同行編、蝶々とカニをゲッ...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ2種(低層編)「てぬぐい~地~」×「ナチュラルテント」編 実験最終回!実験(20191129)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~×ナチュラルテント結果(20191129)出発:28日 18:00にはいませんでした帰着:10:29外出時間:16~17時間外出方向:中部地方名物:りんご、キャベツ、栗きんとん、五平餅×2画像:2枚長野県善光寺(かえる単独9回目累計1...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ2種(低層編)「てぬぐい~地~」×「ナチュラルテント」編 実験中実験(20191128)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~×ナチュラルテント結果(20191128)出発:27日 20:00にはいませんでした帰着:12:12外出時間:16~17時間外出方向:九州地方名物:みかん×3、柿、いちご×2、茶葉、水画像:3枚長崎県 伊王島灯台(かえる単独6回累計8回)同行...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ2種(低層編)「てぬぐい~地~」×「ナチュラルテント」編 実験中実験(20191127)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~×ナチュラルテント結果(20191127)出発:6:00にはいませんでした帰着:15:06外出時間:9~10時間外出方向:中部地方名物:いちご、キャベツ、ういろう、水×3画像:2枚岐阜県白川郷(かえる単独5回目累計6回目)やった~、同後...
『タマネギくん』「こどものとも年少版」通巻247号作:絵:おぼまこと発行:福音館書店 (1997/10/1)ちょうちょくんがさらわれてしまったのです。タマネギくんはさっそく、ネコと3匹のカエルたちとゾウにのって救出にむかいます。おぼ氏の絵は、ほんと西欧を思わせるなー。こんだけ画きこまれていれば、もう文字は必要ないかもしれません。裏表紙にある、おぼ氏のカエル貼っときます。...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ2種(低層編)「てぬぐい~地~」×「ナチュラルテント」編 実験中実験(20191126_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~×ナチュラルテント結果20191126_2)出発:9:00にはいませんでした帰着:27日 0:01外出時間:15~16時間外出方向:関東地方名物:唐辛子、キャベツ×3、ういろう、茶葉、温泉まんじゅう、チーズ、太巻き祭り寿司、べったら...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ2種(低層編)「てぬぐい~地~」×「ナチュラルテント」編 実験中実験(20191126)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~×ナチュラルテント結果(20191126)出発:25日 22:00にはいませんでした帰着:4:14外出時間:6~7時間外出方向:近畿地方名物:キャベツ画像:3枚大阪府大阪城(かえる単独3回累計3回目)**********************************...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ2種(低層編)「てぬぐい~地~」×「ナチュラルテント」編 実験中実験(20191125_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~×ナチュラルテント結果(20191125_2)出発:13:00にはいませんでした帰着:18:33外出時間:5~6時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚**************************************************************スマートフォンアプ...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ろうそく」編 実験中実験(20191125)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:幸運の鈴どうぐ:ろうそく結果(20191125)出発:24日 18:00にはいませんでした帰着:8:36外出時間:14~15時間外出方向:四国地方名物:みかん、栗、玉ねぎ、チーズ、桃、柿、温泉まんじゅう画像:5枚愛媛県道後温泉本館(かえる単独14回目累計25回目)道後温泉同行編はコンプリート済で...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ろうそく」編 実験中実験(20191124)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:幸運の鈴どうぐ:ろうそく結果(20191124)出発:23日 5:00にはいませんでした帰着:12:57外出時間:33~34時間外出方向:四国地方名物:タルト、玉ねぎ、桃、柿、水、みかん、温泉まんじゅう画像:4枚愛媛県道後温泉本館(かえる単独13回目累計24回目)道後温泉同行編はコンプリート済...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ろうそく」編 実験中実験(20191123)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:幸運の鈴どうぐ:ろうそく結果(20191123)出発:22日 不明帰着:0:05外出時間:30分~1時間外出方向:九州地方名物:茶葉、いちご画像:1枚福岡県 太宰府天満宮参道 梅ヶ枝餅(かえる単独22回目累計22回目)同行編1枚もゲットできていません**********************************************...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ろうそく」編 実験中実験(20191122)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:幸運の鈴どうぐ:ろうそく結果(20191122)出発:21日 23:00にはいませんでした帰着:19:39外出時間:20~21時間外出方向:北陸地方名物:柿、ういろう×2、茶葉、にんにく、らっきょう×2、六方焼画像:2枚石川県兼六園(かえる単独15回目累計21回目)兼六園同行編は、コンプリート済です*...
『かえるバスにようこそ!』(おはなしワンダー第325号)作:左近蘭子絵:島田コージ発行:世界文化社(2008/4/1)今日は、歌を歌うのが大好きな動物たちが、初めて集まる日。ひとりでバスに乗っていく子ブタはどきどきどき。野原の向うからバスがやってきました。ブッブー。「かえるバスに ようこそ!」「かえるバス」もバスのかえる運転手さんも、作画の島田コージさんは、なかなかかっこよく描いてくれています。この子ブタの後も、...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ろうそく」編 実験中実験20191121_3)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:幸運の鈴どうぐ:ろうそく結果(20191121_3)出発:不明帰着:18:34外出時間:30分~1時間外出方向:中部地方名物:キャベツ、ういろう画像:1枚愛知県名古屋城(かえる単独35回累計35回目チュートリアル含む)同行編はまったくゲットできていません**********************************...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ろうそく」編 実験開始!!実験(20191121_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:幸運の鈴どうぐ:ろうそく結果(20191121_2)出発:9:00にはいませんでした帰着:14:14外出時間:5~6時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタ...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「透明の器」編 実験最終回!実験(20191121)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:幸運の鈴どうぐ:透明の器結果(20191121)出発:20日 21:00にはいませんでした帰着:2:42外出時間:5~6時間外出方向:近畿地方名物:茶葉画像:3枚大阪府大阪城(かえる単独2回累計2回目)「いっぴん」「錫のグラス」もらいました2回目で「いっぴん」ゲットは早い方です*********...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「透明の器」編 実験中実験(20191120)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:幸運の鈴どうぐ:透明の器結果(20191120)出発:19日 6:00にはいませんでした帰着:16:33外出時間:34~35時間外出方向:四国地方名物:らっきょう、唐辛子、キャベツ、玉ねぎ、チーズ、桃×2、柿、ニンニク、和三盆画像:3枚徳島県鳴門大橋とうず潮(かえる単独0回目累計6回目)同後編...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「透明の器」編 実験中実験(20191119)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:幸運の鈴どうぐ:透明の器結果(20191119)出発:18日 19:00にはいませんでした帰着:2:04外出時間:6~7時間外出方向:近畿地方名物:チーズ、玉ねぎ×2、米画像:4枚兵庫県有馬温泉(かえる単独13回目累計25回目)有馬温泉同行は、コンプリート済です************************************...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「透明の器」編 実験中実験(20191118)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:幸運の鈴どうぐ:透明の器結果(20191118)出発:17日 20:00にはいませんでした帰着:15:43外出時間:20~21時間外出方向:名物:米、栗おこし、チーズ、桃、らっきょう、茶葉画像:4枚島根県出雲大社(かえる単独13回累計24回)出雲大社同行編、コンプリート済です*********************...
『やんばるのカメさん』「こどものとも年中向き」通巻139号作・絵:儀間比呂志発行:福音館書店(1997/10/1)「やんばる」とは、沖縄の山原(やんばる)地方のこと。ヤンバルクイナとか聞いたことないですか?そこの生きものたちが、子供たちを招待してお祭りすることになりました。ついでにいうと、イシカワガエルの結婚式まで行われます。...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「透明の器」編 実験中実験(20191117)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:幸運の鈴どうぐ:透明の器結果(20191117)出発:5:00にはいませんでした帰着:16:30外出時間:11~12時間外出方向:不明名物:なし画像:2枚**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをし...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「透明の器」編 実験開始!!実験(20191116_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:幸運の鈴どうぐ:透明の器結果(20191116_2)出発:16:00にはいませんでした帰着:22:40外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタ...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ナチュラルテント」編 実験最終回!実験(20191116)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:幸運の鈴どうぐ:ナチュラルテント結果(20191116)出発:5:00にはいませんでした帰着:13:00外出時間:11~12時間外出方向:近畿地方名物:奈良漬、茶葉、いちご画像:3枚奈良公園(かえる単独10回目累計18回目)奈良公園同行編、コンプリート済です*********************...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ナチュラルテント」編 実験中実験(20191115)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:幸運の鈴どうぐ:ナチュラルテント結果(20191115)出発:14日 21:00にはいませんでした帰着:21:36外出時間:24~25時間外出方向:中部地方名物:柿、キャベツ、ういろう、水×3画像:3枚岐阜県白川郷(かえる単独5回目累計5回目)今回は、前回の帰着から20時間くらい経ってか...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ナチュラルテント」編 実験中実験(20191113_3)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:幸運の鈴どうぐ:ナチュラルテント結果(20191113_3)出発:18:00にはいませんでした帰着:23時頃外出時間:6~7時間外出方向:東北地方名物:唐辛子、いちご、米×2、玉ようかん、りんご、水画像:1枚山形県 銀山温泉(かえる単独2回目累計2回目)*******************************...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ナチュラルテント」編 実験中実験(20191113_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:幸運の鈴どうぐ:ナチュラルテント結果(20191113_2)出発:11:00にはいませんでした帰着:13:08外出時間:2~3時間外出方向:近畿地方名物:唐辛子画像:1枚京都府天橋立(かえる単独28回累計28回目)**************************************************************スマート...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ナチュラルテント」編 実験中実験(20191113)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:幸運の鈴どうぐ:ナチュラルテント結果(20191113)出発:12日 19:00にはいませんでした帰着:5:39外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:3枚**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月1...
『どきどき おんがくかい』「こどものとも年少版」通巻246号作・絵:ドゥシャン・カーライ訳:関沢明子発行:福音館書店 (1997/9/1)スロバキアの作家の絵本。なんか、雰囲気が独特。カエルは、クァクァクァキクァキって鳴いてます、ってかいうか、楽器吹いてます、っていうか、、、まぁ、だいたい、そんな感じ。...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「ナチュラルテント」編 実験開始!!実験(20191112_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:幸運の鈴どうぐ:ナチュラルテント結果(20191112_2)出発:8:00にはいませんでした帰着:14:38外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「てぬぐい~地~」編 実験最終回!実験(20191112)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~結果(20191112)出発:11日 12:00にはいませんでした帰着:4:00外出時間:時間外出方向:名物:ずんだもち、桃、玉ようかん、りんご、温泉まんじゅう画像:2枚山形県 銀山温泉(かえる単独1回目累計1回目)初名所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!自分も前...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「てぬぐい~地~」編 実験中実験(20191111)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~結果(20191111)出発:10日 17:00にはいませんでした帰着:8:09外出時間:15~16時間外出方向:近畿地方名物:奈良漬×3、唐辛子、栗おこし、いちご、柿画像:4枚奈良公園(かえる単独10回目累計17回目)奈良公園同行編、コンプリート済です******...
『かえるの絵本 ~なくした記憶を求めて~』プラットホーム:PlayStation発売日: ビクター インタラクティブ ソフトウエア(1999/10/21)ある美しい森に、1匹のかえるが住んでいました。かえるは過去の記憶を持たず、名前もなかったためいつも一人ぼっち。そんなかえるの前に、ラドゥと呼ばれる魔法使いが現れます。「お前は呪いをかけられている、人間だ」ラドゥはかえるに魔法をかけ、1年間だけ人の姿でいられるようにしてくれま...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「てぬぐい~地~」編 実験中実験(20191110)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~結果(20191110)出発:9日 21:00にはいませんでした帰着:12:29外出時間:15~16時間外出方向:近畿地方名物:奈良漬×2、唐辛子×2、栗おこし、いちご、柿画像:3枚奈良公園(かえる単独10回目累計16回目)奈良公園同行編、コンプリート済です********...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「てぬぐい~地~」編 実験中実験(20191109_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~結果(20191109_2)出発:5:00にはいませんでした帰着:15:58外出時間:11~12時間外出方向:東北地方名物:米、水、ずんだもち×2画像:1枚宮城県松島 五大堂透かし橋 ハイシューズ編(かえる単独12回累計14回)ハイシューズ編の同行は、蝶々のみ...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「てぬぐい~地~」編 実験中実験(20191109)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~結果(20191109)出発:8日 13:00にはいませんでした帰着:0:04外出時間:11~12時間外出方向:東北地方名物:米×2、水、ずんだもち画像:2枚宮城県松島 五大堂透かし橋 単独編(かえる単独13回累計14回)**************************************...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「てぬぐい~地~」編 実験開始!!実験(20191108)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:幸運の鈴どうぐ:てぬぐい~地~結果(20191108)出発:4:00にはいませんでした帰着:9:39外出時間:5~6時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日か...
おべんとう+幸運の鈴+どうぐ1種(低層編)「てぬぐい~地~」編 実験中実験(20191107_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:なしどうぐ:なしスクショしてませんでしたおべんとうのみもって出かけたと思います結果20191107_2)出発:18:00にはいませんでした帰着:23時頃外出時間:5~6時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚「かばん」をセッティングする際、「かんりょう」が未完のままだと旅立つの...
おべんとう+幸運の鈴(道具なし編)道具なし編 実験最終回!実験(20191107)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:幸運の鈴どうぐ:なし結果(20191107)出発:22:00にはいませんでした帰着:5:42外出時間:7~8時間外出方向:近畿地方名物:茶葉、五色豆画像:1枚京都府天橋立(かえる単独27回累計27回目)**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる...
おべんとう+幸運の鈴(道具なし編)道具なし編 実験中実験(20191104)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:幸運の鈴どうぐ:なし結果(20191104)出発:11:00にはいませんでした帰着:17:01外出時間:時間外出方向:名物:みかん×2、黒棒、いちご、茶葉画像:2枚佐賀県 七ツ釜(かえる単独7回累計8回)同行編、蝶々とカニをゲットできていません*******************************************************...
おべんとう+幸運の鈴(道具なし編)道具なし編 実験中実験(20191106)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:幸運の鈴どうぐ:なし結果(20191106)出発:不明帰着:6:09外出時間:1~2時間外出方向:九州地方名物:丸ぼうろ、いちご、みかん、茶葉画像:2枚佐賀県 七ツ釜(かえる単独6回累計7回)同行編、蝶々とカニをゲットできていません**************************************************************スマ...
おべんとう+幸運の鈴(道具なし編)道具なし編 実験中実験(20191105)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:幸運の鈴どうぐ:なし結果(20191105)出発:3:00にはいませんでした帰着:6日 1:26外出時間:22~23時間外出方向:不明名物:なし画像:3枚**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしています...
フレーベル館の月刊誌「キンダーブック」は、1927年(昭和2年)に創刊された、日本最初の月刊保育絵本でしす。今年(2019年)で、創刊92周年を迎えるそうです。さて、その月刊誌「キンダーブック」の「しぜん」というジャンルで、時々6月号で「かえる」が取り上げられていますので、まとめてみました。指導:上野俊一写真:久保秀一発行:フレーベル館(1997年6月発行)あまがえるの一生が、いろいろとわかります。いや~やっぱりかわ...
おべんとう+幸運の鈴(道具なし編)道具なし編 実験中実験(20191104_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:幸運の鈴どうぐ:なし結果(20191104_2)出発:9:00にはいませんでした帰着:21:24外出時間:12~13時間外出方向:不明名物:なし画像:2枚**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしています...
おべんとう+幸運の鈴(道具なし編)道具なし編 実験開始!!存在すらも忘れていた、おまもり「幸運の鈴」効果があるなどという、触れ込みもありませんが、お守りとしての役割は、はたしてあるのでしょうか?ということで「幸運の鈴」を持たせた旅実験、始まります実験(20191104)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:幸運の鈴どうぐ:なし結果(20191104)出発:3日 22:00にはいませんでした帰着:3:35外...
おべんとう+どうぐ1種(イベント道具編)「紫色のボトル」編 実験最終回!実験(20191103)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:なしどうぐ:紫色のボトル結果(20191103)出発:2日 13:00にはいませんでした帰着:16:55外出時間:28~29時間外出方向:関東地方名物:焼まんじゅう、みかん、チーズ、唐辛子、温泉まんじゅう画像:3枚群馬県草津温泉(かえる単独8回目累計12回目)草津温泉は、蝶々同行をゲッ...
おべんとう+どうぐ1種(イベント道具編)「紫色のボトル」編 実験中実験(20191102)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:なしどうぐ:紫色のボトル結果(20191102)出発:1日 22:00にはいませんでした帰着:14:42外出時間:時間外出方向:名物:唐辛子、水×3画像:3枚大分県別府温泉海地獄(かえる単独17回目累計24回目)別府温泉同行編コンプリート済です*********************************************...
おべんとう+どうぐ1種(イベント道具編)「紫色のボトル」編 実験中実験(20191101_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:なしどうぐ:紫色のボトル結果(20191101_2)出発:6:00にはいませんでした帰着:17:00外出時間:11~12時間外出方向:九州地方名物:まんごー、いちご画像:2枚鹿児島県屋久島の縄文杉(かえる単独24回目累計33回目)屋久島同行編、カニをゲットできていません**********************...
おべんとう+どうぐ1種(イベント道具編)「紫色のボトル」編 実験中実験(20191101)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:なしどうぐ:紫色のボトル結果(20191101)出発:31日 8:00にはいませんでした帰着:0:45外出時間:16~17時間外出方向:東北地方名物:米×2、ずんだもち、水、牛乳画像:2枚秋田県男鹿半島入道崎(かえる単独25回目累計29回目)男鹿半島同行編、残りはカニだけです******************...
「ブログリーダー」を活用して、蛙旅団さんをフォローしませんか?