7月10日(木) 最高35℃ 最低27℃ 本日は拓の誕生日無事14歳になりました お祝いはチキンのおやつの盛り合わせ 何で?こんなにくれるの??…
6月22日(土) 最高30.1℃ 最低20.1℃ 別小江神社(わけおえ) ですUNO cafe でランチの後 予約したケーキを受取りに『4c-hom…
6月22日(土) 最高30.1℃ 最低20.1℃蒸し暑 UNO cafe です拓家は10日ぶり、2度め 今回は恒例の「月1ランチ会」ですボスくん銀ち…
6月21日(金) 最高28.4℃ 最低18.0℃ 白川公園ですレッスンにやって来ました レッスン相棒の空海くんが体調が悪くなったので …
6月12日(水) 最高30.2℃ 最低21.5℃ 朝ん歩でココアくん&ママに遭遇駆け寄ってに甘える白黒くん あれやこれ15分くらい立ち話したけ…
5月30日(木) 最高27.9℃ 最低18.9℃ 桑名「薫香バラ園」です 昨夕以来、2度目まして~ 今日は朝イチでやって来ましたまだ訪問者が…
5月29日(水) 最高25.9℃ 最低16.3℃ ロサフィールド長島の2時間貸切ランの帰路 街道沿いの看板につられてトマト農園に寄りました …
5月29日(水) 最高25.2℃ 最低16.7℃ ロサフィールド長島ですいつものラン仲間と来訪 今回の参加者はパピヨン拓と 淑やかおっと…
6月8日(土) 最高28.0℃ 最低19.6℃ オル・カフェです開店20分前にやって来ました 今回はランチ会とかでなくわん友さんの写真を撮る…
6月7日(金) 最高28.1℃ 最低20.4℃ いつものランです久々のイツメン集結でした うちの子レッスンが直前中止でヒマになった午後でした 空海…
6月6日(木) 最高28.1℃ 最低18.9℃ 荒子川公園ですここは種類を紹介する見本園 広いラベンダー園は荒子川の向こう側 開花状況は…
5月18日(土) 最高30.2℃ 最低14.4℃ サイタニヤの後「聚楽園公園」へ緑に包まれた美しい御仏 名古屋の実業家の発起によって1927年…
6月1日(土) 最高28.2℃ 最低18.0℃ 2014年6月 2歳のたっくんほっそりしてました^^体重3kg弱 ↓↓ 2年後のたっくんハッピの前…
「ブログリーダー」を活用して、たっくん母さんをフォローしませんか?
7月10日(木) 最高35℃ 最低27℃ 本日は拓の誕生日無事14歳になりました お祝いはチキンのおやつの盛り合わせ 何で?こんなにくれるの??…
7月5日(土) 最高36.4℃ 最低26.9℃ カント・プラス・ワンですイツメンさんと一緒に初訪問 6月17日オープンしたばかりのカフェで店内わ…
6月27日(金) 最高31.6℃ 最低22.4℃ カフェ・ディ・レイです我が家から 7分くらい 2007年創業かな国道22号線沿いでよく前を通るの…
6月22日(日) 最高33℃ 最低22℃ 『Twins cafe 風雅 』です爽やかなフォトブースにて 出入口で邪魔になるのが気になりリードを隠す…
6月22日(日) 最高30.1℃ 最低23.1℃(岐阜県可児市) マルシェに行ってきましたDog's Ohana マルシェ Vol.3 場所は日本ライ…
6月7日(土) 最高28.5℃ 最低20.4℃ たっくん、もうすぐねーみんなやって来るよ 庭の枇杷が熟れてきたので採りに来て~と、呼びかけたら…
5月31日(土) 最高22.9℃ 最低18.1℃ ビストロ Murs ミューです月1ランチ会にて初訪問 参加メンバーはイツメンさんMダックスの…
6月11日(水) 最高24.2℃ 最低21.0℃ わんだふるスパの日でしたお手入れ終了後↑トリマーさんが撮ってくれたご機嫌顔 その2日前ボサボサマック…
5月30日(金) 最高26.5℃ 最低15.7℃ 白川公園です前日からの大雨が、朝7時に止みました 岐阜県在住の先生から天気が不安定だから延期…と連絡が…
5月22日(木) 最高30.5℃ 最低21.0℃ 庄内緑地公園です夕べから結構な雨降りで 朝ん歩の時まで小雨が残り午前中は不快指数の高い曇り …
4月30日(水) 最高25.8℃ 最低9.0℃ 庄内緑地公園です夕陽ちゃんと待ち合わせ この公園が誇るバラ園がちょうど見ごろでした 夕陽ちゃ…
4月30日(水) 最高25.8℃ 最低9.0℃ 三又池公園ですネモフィラがきれいでした でもその前に 弥富の『めだかフェ』へ先回と同じテーブルでし…
4月26日(土) 最高22.3℃ 最低9.3℃ 庄内緑地公園です混む土日祝は避ける公園だけど 久々いつメンが集まるとのことでピラティス教室後、駆け…
4月19日(土) 最高29.5℃ 最低15.7℃暑い日でした 三又池公園です県内屈指の芝桜の名所 花盛りにはちょっと早いと聞いていたけれど 入口…
4月19日(土) 最高29.5℃ 最低15.7℃ 月1ランチ会です↑ここはランチ後に訪れた『EWALU』(パン屋さん) まずはランチのカフェへ直行し…
4月18日(金) 最高25.6℃ 最低14.3℃ 白川公園ですレッスンにやって来ました 公園の公営?Pが工事で閉鎖中タイムズPに変わるようです…
4月17日(木) 最高26.3℃ 最低9.0℃ 落合公園です解放されてご機嫌さんそれまでの用事の3ヶ所はじっと車で待ってたもんね お墓参りは木陰も…
3月29日(土) 最高16.8℃ 最低8.3℃ひと月以上前のお話 2月と3月生まれの誕生会をしました7月生まれの君は対象外だよ お誕生月の子は チ…
4月8日(火) 最高21.7℃ 最低7.2℃ 庄内緑地公園ですしだれ桜がまさに花盛り (心の声)ロープが無いといいのに… 濃色の蕾がアクセントにな…
4月7日(月) 最高19.5℃ 最低8.7℃ 名城公園です和徳稲荷社から 7分 園内通路の駐車可場所を探してグルグル空き無しで少し離れたコインPへ…
7月10日(水) 最高33.6℃ 最低25.2℃ 誕生日ブログの〆ですお待ちかねのケーキタイム シアンカフェさんに作ってもらった誕生日ケーキを…
7月10日(水) 最高31.0℃ 最低25.4℃ シアンカフェの続きです白黒の背後の白黒は 拓の背後霊ではなく…チワワの銀ちゃん 行かない?…
7月10日(水) 最高30.1℃ 最低21.9℃ シアンカフェです拓、13歳の誕生日を祝って 今年度の初プールほとんど逃げず、大人しく捕まって(嫌…
7月10日(水) 最高33℃ 最低25℃ おはようございます 今日は白黒くんの誕生日 たっくん13歳になりました おめでとう ここ一年はケ…
7月7日(日) 最高37.2℃ 最低25.6℃ 4時40分から朝ん歩へちょっとだけ冷んやり(5時まではね) 起きた時は薄暗かったので明るくなるの…
7月1(月)~3日(水) 1日:最高26.5℃ 最低24.9℃ 2日:最高30.3℃ 最低22.4℃ 3日:最高34.4℃ 最低23.2℃…
6月25日(火) 最高30.3℃ 最低24.1℃ TOTAA (とた) 初訪問です笑門たんママが気になってたお店 たく家は駅前のコインPに停…
6月22日(土) 最高30.1℃ 最低20.1℃ 別小江神社(わけおえ) ですUNO cafe でランチの後 予約したケーキを受取りに『4c-hom…
6月22日(土) 最高30.1℃ 最低20.1℃蒸し暑 UNO cafe です拓家は10日ぶり、2度め 今回は恒例の「月1ランチ会」ですボスくん銀ち…
6月21日(金) 最高28.4℃ 最低18.0℃ 白川公園ですレッスンにやって来ました レッスン相棒の空海くんが体調が悪くなったので …
6月12日(水) 最高30.2℃ 最低21.5℃ 朝ん歩でココアくん&ママに遭遇駆け寄ってに甘える白黒くん あれやこれ15分くらい立ち話したけ…
5月30日(木) 最高27.9℃ 最低18.9℃ 桑名「薫香バラ園」です 昨夕以来、2度目まして~ 今日は朝イチでやって来ましたまだ訪問者が…
5月29日(水) 最高25.9℃ 最低16.3℃ ロサフィールド長島の2時間貸切ランの帰路 街道沿いの看板につられてトマト農園に寄りました …
5月29日(水) 最高25.2℃ 最低16.7℃ ロサフィールド長島ですいつものラン仲間と来訪 今回の参加者はパピヨン拓と 淑やかおっと…
6月8日(土) 最高28.0℃ 最低19.6℃ オル・カフェです開店20分前にやって来ました 今回はランチ会とかでなくわん友さんの写真を撮る…
6月7日(金) 最高28.1℃ 最低20.4℃ いつものランです久々のイツメン集結でした うちの子レッスンが直前中止でヒマになった午後でした 空海…
6月6日(木) 最高28.1℃ 最低18.9℃ 荒子川公園ですここは種類を紹介する見本園 広いラベンダー園は荒子川の向こう側 開花状況は…
5月18日(土) 最高30.2℃ 最低14.4℃ サイタニヤの後「聚楽園公園」へ緑に包まれた美しい御仏 名古屋の実業家の発起によって1927年…
6月1日(土) 最高28.2℃ 最低18.0℃ 2014年6月 2歳のたっくんほっそりしてました^^体重3kg弱 ↓↓ 2年後のたっくんハッピの前…
5月31日(金) 最高23℃ 最低17℃涼しい一日 2016年まだ4歳のたっくんです目のまわりが真っ黒^^ 我が町のまつりを紹介するためわん…