京急420をつくる(GM板キット工作)
GMキットの東急3000そのままでは実は…という罠がありますwが、お手軽に関東私鉄の旧型電車っぽいものが作れる良いキットです。今回は入手したジャンク完成品の再生として、京急420を作ってみました。・・・400でも良かったのですが、せっかくアンチクライマーを加工するなら、という感じです。入手した車体は東急の張上屋根車体風でしたので、前面は手持ちパーツに取り替えました。屋上も全削除し、ベンチレーターを付け替えます。・・・この辺はイチから作る方が楽ですね。塗装はがしもですが・・・晩年のツルツル車体を再現したく、ウインドシルヘッダーをヤスリで全部削ります。ついでに乗務員扉の手すりも削ってしまいましたが「離れてみればOK」精神で今回はスルー。気になる方はランナー伸ばし棒や真鍮線で復活させるとよいでしょう。・・・というか、...京急420をつくる(GM板キット工作)
2022/05/29 13:52