無事に櫛田入りぃゎぃめでた~めでたのぉ~お♪わかまつさまぁ~よ♪さとみちゃんも良いけど…今日はニコルちゃんです暑さを頑張って乗り切るぞ~
福岡の姪浜漁港で鯛ラバ釣り専門、安心安全初心者も安心レンタルあり楽しんで頂いてます。
大分県出身で小学生から、川、海釣りを経て船長をやっています。 毎年真鯛の80cm以上は釣って貰っています。
博多は山が動いたオイサッ、オイサッ朝5時に瞬間豪雨ゲストさんに駐車場に待機してもらって霧雨まで回復したので5:30出港しました。釣果は多い人で3本(指4本)風…
かなりの船団です近寄るとポチポチ釣れていますもんね~よっしゃ、よっしゃ期待できる遠く玄界島は雲行きが怪しくなるけど雨は降る事はありませんでした多い人で15本ぐ…
西長住の「よい一日」チキン南蛮あまずっぱくて好きタルタルソースもok完食です(^_^)西陽をさえぎるのをTemuでポチっとなついにプリンターがしまえた(ToT…
RKB毎日放送の城島健司のJ的テレビ収録でした~釣果は放送日までヒ.ミ.ツ放送日が決まりましたらブログで案内しますね~それまで、楽しみにして下さいとっても暑い…
沖がシケてるんでさすがに船が多かったブログ記載の許可を得てとっても、太陽が痛い皆さんこれからはUV&熱中症対策を万全にして下さいね。とっても暑い中を大変お疲れ…
郵送されて届いたので船に船舶件査証を取りに行ったらまぁ~閉めきっている船内とは言え…そして、コピーの為にプンリターを動かしたら修理して下さいのメッセージが点灯…
はまーい最近は回っていないのは知っていたけど…タッチパネルで回っているしここのエビは大きくて好きずいぶん昔は皿を15~20積み上げていたけど今は7~10皿ぐら…
山笠つくりが始まった。ホークスは調子良いですもんね~これが目的でした~(^_^;)ちょっとこれが、キティ?まっ…雰囲気は感じます結構、後でコンビニおにぎりを買…
ランチでロースですデザートは最近ハマリのペンギンパンチョコパンでした~ここんところは毎日雨ですね~来週は30度越えの予報体調に注意してお過ごしくださいなに撮っ…
納豆なんだけどなんとらしさがないピーナッツ?いや納豆です。スタンプ交換も3回目2,000円で100円ですけど…出来立てカレーぱんカレーのパン粉が上口に刺さるぐ…
大濠でランチかまどご飯サバほぐしてまぜまぜして(因みに骨はありません)鯛茶漬けデザートは夏らしく黒蜜のみずもちかまどご飯は1.5合なので食べきりませ~んおにぎ…
いままでに比べると割りと朝から順調今日の1番はいわゆるドラちゃん私も経験ありますけど伸び縮みするタモに船舶検査&免許証をプレジャー船3隻入れていましたね。1日…
ご無沙汰してますAセットににんにく1かけら投入箸上げ、上げ頂きます🙏今週は最高気温が30度これから暑くなるので体調管理をしてお過ごしくださいね~今日もブログを…
出足好調かと思われたけど…多い人で3本でしたクルーズ船が通過タチの子供はリリース街は27度の予報ですけどまだ、海上は風が少しあるだけで1枚上着が必要な1日でし…
ベタ凪の21ノットさぁ~どうぞ~からのドラグがジ~カリカリのジ~釣り上げたのは66cmその後、9:00の満潮を迎える前に潮止まり…潮が動き出して期待したけど3…
ちょっと並んでいる水餃子が好き左側にチラっと豆苗炒めうまいだけど…焼き餃子も好きレタスチャーハン腹パンパン明日は鯛釣り頑張るぞ。
小戸並んでいるのではありません(^_^;)たまたま、案内板を見ていたんです7m未満12人乗り6000cc2,800万円小切手を切ってきましたなんてね~言いたい…
近くでランチ豚ステーキにハンバーグこのパンも非常にうまい🍴😆✨つい、食べ過ぎるだよなぁ~今日は風が強かったなぁ~明日はタチ釣りに行く予定釣果情報は厳しいって事…
リピーターです城南区七隈チーズに玉ねぎソースで80gだったかな?うまいんだよな~なんだか、寒いのか暑いのか、わからん陽気
釣れますように~って祈ったけど…結果は2匹さぁどうぞから0.1ノット釣り始めて2時間内はバラシとか当たりとかシーバスとかあったんですその後は風が強くなって1.…
起き竿でイカ狙いましたイカは3杯10時ぐらいから北西の風の影響で白波がめだち始めて釣りにくいので釣果が落ち始めた場所移動するけど…変わらずやっと、真鯛を仕留め…
船が3隻ひとりじめか~(^_^)vそ~世の中は甘くなかった皆さん、最後まで頑張って頂いたんですけど…おッ…きた、きた~って言って頂く事なく納竿です。結果ゼロ匹…
ギラギラ太陽さぁ~どうぞから着底すぐにドラグがジ~船長~20m持って行かれた~12時が干潮10時ぐらいから0.1ノットそれまでは、アオナ、あらかぶイカと忙しか…
心配で、港に見に行きました。係留堤防の西に風をさえぎる、柵があり心配する程ではありませんでした帰りに虹を見たのでパシャです。4/1から遊漁船の業務規程が変わっ…
ペンギンベーカリー買いすぎた。あれも、美味しそうこれも、美味しそうカレーパン、カレーチーズパン豆パン、ロールパンおさえキレずにちくわパンをパクリ限定品のトマト…
今週末はシケ予報なので、エンジンをかけての走行風が気持ち良い昼飯はナンのおかわりはするでしょ最高気温は26度とかもう、初夏やん体調に注意してお過ごし下さいね
船は15隻ぐらい?思った以上に南風が強いです。そして、良いサイズが出ないので少し軍団を離れてやっと、出ました~だんだん、テンションが上がる850gは本日の最高…
なんか釣れてます。ダイワの帽子(キャップっていうのかな)がよく似合うコウイカこっち向いて下さい~パシヤ何これ~とりあえず鯛と違う今日の竿頭最近良く見かけるだる…
鯛さんは忙しいみたいで私の船の近くにはよってきませんでしたその変わりにあらかぶさんとアオナさんとひらごさんはきました。朝1番からの根魚ラッシュで鯛探しの流浪の…
この時期は喜んでいるのはサーファーきた、きました。透明なイカ食い散らかしてあと造り待ちきました。あ~なくなる橋本に新しく出来たパン屋北海道じゃあ有名らしいこの…
行ってきまぁ~すっ…が、濃霧で黙視が出来んなので、安全の為に目的地を変更さぁ~どうぞからのやはり、お父さんは家族の代表やってくれました~58cmの立派な真鯛で…
ベタ凪さぁ~どうぞから根魚ばかりでイケスが酸欠ですこんなんが釣れましたイカ鯛記念写真をとった後に船長~って、ドラグがジーコ、ジーコ良いサイズアオナにキジハタあ…
安全の為にこれを出港前に確認して記入して、保管する事になりました。今までも各点検はしていたんですけど…12番目の項目のはしごは後部に着いています。13番目の項…
本日は10隻ぐらいメンテナンス後なので、なんか、エンジンが軽いスイスイ走行いつもの所に到着さぁ~どうぞから釣れていましたのでちょっと落ち着いてからの朝食でした…
無料駐車場が80台なので、早めに入庫して近くの沖縄そば屋さん沖縄に久しく行ってないのでどんな味だったか忘れたけど(ミミガー、人参しりしり)思い出しましたし美味…
メンテナンス朝イチ陸揚げしたんですけど雨と南風で船が風に流されてうまく乗れなかった。結構、ふじつぼ着いているなぁ~スピードも少しずつ落ちて燃費も悪い事を感じて…
2流し目に68cmのオスアオナの口から小さいイカ10時ぐらいまではあらかぶ、キジハタ、アオナと釣れていましたけどそれからはじたばたと場所移動を繰り返しましたが…
今日のタチのご機嫌は?1時間目に良型2.3時間目は休憩4時間目ぐらいから当たりが出てきて多い人で3本でした。昼間は心地よい暑さでした。本日はお疲れ様でした。い…
あさひ~ぃ14時ぐらいから風が強くなる予報1時間目の授業は令和6年生まれかな?迷子になるといけないのでふるさとに帰ってもらいました。2、3時間目は質疑応答無し…
きれいな、あさひ博多湾をクルーズ船がさぁ~どうぞ~まずは1本からの地獄を体験しました。9時ぐらいは0.0ノット10時ぐらいから風が強くなってあっという間に流さ…
11:15着、2組目常連さんが2人の1組でした(^_^)11:30きっかりに入店ちょっと緊張気味で注文はAとりあえずスープを頂いて、生ニンニクを1かけらうんま…
夜明けと共に6時出港船は10隻くらいかなひと流し目は当たり無しふた流し目に来た~♪後方も来た~♪それっきり、これっきりこれっきり、これっきり~もう~これっきり…
木曜日の夕食1人前は9個お店の人に聞いたらお二人で3~4人前は食べますよ~って、言われて4人前金曜日はランチハーフナンのおかわりをしました。明日はタチ釣りに行…
土曜日は4/1から各50円の値上げ前にミックスで800円腹パンパン日曜日は大濠公園近くの飯すけで平目の煮付け春らしくつばめが巣づくりをしていました今日もブログ…
お散歩中に樹齢は何年か知らないけど…周りをコンクリートにかためられた中で頑張っています。あ~桜鯛や、桜鯛
23日昼飯はちょっと天神に用があったので…バリかたの替え玉無料いっちゃいました完食24日昼飯中麺みそうどんに緑の丸天かしわ飯ネギ盛り盛り今週は雨、暖かいですも…
港を出た時は穏やかでしたが予報よりも波高いです。さぁ~どうぞからの1本続けて1本外海がシケてるので結構、船がいます。今日は良いぞ~って感じでしたけど…8:30…
今日は凪の予報です。博多湾をスイっと快適湾外に出ると意外にも波高い~バシャバシャさせて到着ですけど…当たりがないですもんね~立派なヤリイカにスルメイカ甲イカで…
もう1つ手前の店に行こうと思ったけど…外に並んでなかったのでまぁ~店内はこんな感じですもう少しで食べられるきた~塩辛は1皿のみ伸び~~るこれ、結構好きなんです…
日影は寒い~ノーマカフェで身体にやさしい夕方バリサム~18時から営業まずは、お通しタンネギ塩焼きタントロ握り厚切りタン焼き石焼きガーリックチャーハンタンユッケ…
旅客船の規定内容が変わるみたいなので海上運送法の届けシールをはがしました。もちろん、更新はしません。これからは、釣り人以外(花火大会等)の有料乗船は出来なくな…
本当に毎日なんて日続きだ~( `д´)ランチベーコンとアスパラベーコンとコーン生地の薄いのが好き来月からの凪に期待しています。ホント、ホント。
最高気温は14度の割にはサブ19日からは20度の予報季節はなんなん?クルーズ船入港中ひと流し目当たり無しふた流し目当たり無しずっと、タチの当たり無しセイゴと、…
明日の出港なのでエンジンをかけに船内にあれ~~あらためて見ると…釣り具店に行ったらピンが折れている劣化なのか?かなり古いので在庫がありませんって残念~ん。うー…
皆さん明けましておめでとうございます。いつもブログを見て頂いてありがとうございます。沖がシケで中止なので湾内ですけど…予報では北西の風5~6m能古の真ん中あた…
ヒルトンホテル900億どなたが、かいんしゃるんやろ?小雨の後なので虹出来るだけ近くにこの後に虹が2つになったんだけど…スマホでは、うつらんかった。もうそろそろ…
ランチチキンにホーレン草と豆ラッシーデザートはこの袋も貴重非常にうまい。2種類食べたけど…なんっ?もはや、ドーナツって呼べるのか?チョコレートケーキでしょ。鯛…
真っ青な空青い海白い船湾内でも、少し波高でした。21ノットで窓ガラスに波しぶきがワイパーを使うぐらいでした。年賀状お年玉チェック3等の下2けた番号が3枚、あり…
中央区で牛タン定食それから、デザートと思って焼き芋フェスに行きましたがなんと…となりで人なみに着いて行って豚バラに佐賀牛も試食して200円のもつ鍋どんぶりいっ…
1個80gが3個黙って座れば釜戸だきのご飯と味噌汁に卵黄そして、炭火でジュージュー3個目は照り焼きに削りチーズ近くのお店むかしっからたまーに、ここで買います。…
雨が降って船を動かさないとこの生き物と足が長くて、グレーの鳥(サギ?)がオーニングの下で雨宿りをして排泄物を残しているのでがっつり、進入出来ないようにこれから…
中央区赤坂で昼飯うーん。途中まではうまくいったんですけど…オムライスってドリンクだったの?
お参り。住吉神社からスタート毎年の鯛釣りおみくじその足で櫛田さんはボックスティッシュんで…護国神社大漁祈願と航海安全をお願いしました。今年もどうぞよろしくお願…
午前中は結構な波高でした。さぁ~どうぞ~あ~昨日と違うぞ。じたばた、じたばたです。腹が減っては戦ができぬ。船内、年越しそば結果は、さんざんでした。色んな事があ…
まだ、西の空に月が東側に日の出14時ぐらいから、風がやや強め予報。その時は帰港しますのでの予定でした。最初の流しからドラグがジージー、G~G~顔を見せてくれた…
早良区田村パン屋さん可愛い2階でチーズケーキとアイスクリームX'masイブ、イブ焼き肉いっただきまっす。今週の陸上は各地で大荒れ海上もシケ続き来週は暖かくなり…
毎日、シケてますね~なので、エンジンをかけて湾内のお散歩してお飾り今年は残すところ10日あまり週末はどんと寒くなり、平地でも積雪の予報暖かくしてお過ごし下さい…
開店30分前で8組目はokバリかたで生ニンニクを1粒完食。スープはこの線までととのえました。10分×3回の水風呂夕飯は長浜の地鳥ファイヤーゆず胡椒で頂きました…
夏みたいに快晴。でも、黄色いじゅうたん。赤、緑、茶色等といろんな色があって自然界は美しい。海上に出てみると何なら、どデカイ船後ろにヘリコプターを乗せている。毎…
暖かい冬久しぶりに能古島を越えて宮の浦港カラトマリンに行きました。週イチはエンジンをかけないとね。昼飯は石原さとみさんの牛すき焼き港近くのここでした。週末は2…
を、食べてからの今日は中洲エリアを探索遊覧船は20時まで出発時刻の予定表はあります。(ご確認あれ)30分、1,000円と思ったよりも安い。中央の親子さんは無関…
昨日はこの季節になったけどぬくい。観光の方も多い。プリっプリもつ鍋を食べた後はチャンポン。もつのこま切れを見つけると感動します。って、腹ごなしに天神でイルミネ…
西新商店街の中にあるこの店です。ニンニク(つぶつぶ入り)醤油の餃子のタレが良い。なんでしょうね~海上は強風続きです。10月までは穏やかだったけど…サブくなりま…
昨日、TV取材をされていた。ランチはここに11:30に入店セーフ、10分後には満席です。注文したのが、テーブルにさて、さて、どうやって食べたらいいんでしょ?ナ…
2017年でした。最近はかってに動いたりしていました。5Gになりました
快適な凪いけすが酸欠。さぁ~どうぞから釣れています。ずーっと、こんなサイズと思ったらきた、きたぞ、5.5kg記念撮影をして海にかえってもらいました~。今日は皆…
思った以上の波高。近場からスタート波があるので集合写真がぐたぐた魚がぬるぬる系なので動く、動くおうもんハタを追加。1.2kg鯛を探せ。よーく見て下さい。2枚い…
さすが、きれいな所です。昼飯は海鮮丼クルーズ頑張っていますね~期間限定のライトアップすぐ横のこれは池にうつる。まるで、3Dめっちゃ美しいです。家政婦のミタゾノ…
ひとっ飛びやっぱ、福岡はラーメンなんだ。電車に乗って20分近くでと~ちゃく。牛タン厚ぎりデザートはずんだコロッケせり鍋(わびすけ)日曜日はマツコさんが来店した…
薄暗い中6時に港を出た。15分後に到着。まだ、オーニングに灯りが900gですこちらにもタチ釣りに初チャレンジャー博多湾から引き上げて博多湾は穏やかです。明るく…
今頃の季節は着る服が難しいですね~ちょい、サブ晴れると暖かいを通りすぎて汗ばむグチは塩焼きで頂きます。シーバスは姿を見ましたけどもう少しだったんですが~オート…
予報では、前日のうねりが残っている。でも、でも、思っていたよりもかなりのうねり高でした。予報では、9時ぐらいには凪を信じて、波をかぶりながら目的地まで頑張りま…
スクランブル出港きれいな朝焼けだけど風が強い。予報では5~6m本日の1番(900g)と思いきや…納竿前の15分にWヒット左側が1kg、右側が700gよーく見る…
さぁ~どうぞからの3時間の沈黙の後に70cmの4.5kg満潮9:30を過ぎた頃からなんか、重たい~カンパチさんでした。なんだ、かんだで終わって、みればしっかり…
1週間ぶりに博多湾を散歩燃料を満タンにして昼飯はここカキが好きなんでカキチャンポンを頼みました。うまい、うまい。ただ~駐車場が1台分しかないんでちょっと歩いて…
うそピョン~マリノアで豚バラ肉焼きま~す。焼けた。キムチとニンニク、肉を野菜でサンドうんっま糖分も補給してっと明日は雨の予報です。今、考えるとあの夏の35度っ…
朝は長袖、肌寒さすがに平日は船が少ないです。イワシできれいにタチに食べられています。今日は多い人で5~6本でしたよ。太陽が出るとまだまだ、暑いでした。お疲れ様…
看板の一番美味しいに引かれてもつナポリタンおいしく頂きました~(^-^)となりのコインパーキングがあいていたのでおっ、良いね。って感じの駐車。料金精算時にびっ…
ファースト、タチ、チャレンジャーは本日の竿頭で500g、600gと結果は8本とサゴシ、グチを釣り上げました~。これも、良いサイズ出た1.4kgチャモロ乗船女性…
すっかり、秋らしい空朝は半袖じゃあサブい?いや~大丈夫やろ?って感じでした。風がやや強かったので片側に寄ってもらって今日はこのチームさんてんやです。よほど腹減…
なかなか、朝から調子良し…が、当たりが止まった嬉しいゲストさん。友達の船からこっち、つれとぉ~よ~の連絡を頂いて速攻移動しました。13秒ほどお付き合い下さい。…
今日の4時の予報ですありゃ~1時間、遅くするか~って、感じでしたが予定通りに6時に出港しました。これから、雨の中に突入です。さあ~どうぞ~初回でまずは1本。や…
いや~早朝のカミナリと雨は凄かった~中止でしたので10:40頃到着(4組め)確か、全部で6テーブルくらいだったようななので、セーフです。チキン南蛮をトッピング…
なので、船でも見て下さい。海上保安庁の船朝イチにパラパラ場所を移動するも当たり無しこの船は時速80km壱岐、対馬に行っています。今日は多い人で6本でした。明日…
真新しい、ハサミでキャッチ。サゴシ600gの位置がおじさんと違っています。サゴシにグチ、アジ等、嬉しい魚さん達も顔を見せて楽しいタチ釣りでした。本日1番の61…
基本的に水餃子が好きです。皮が厚くてあんもたっぷりジューシーデカイあおなとキノコ炒めニンニクたっぷり焼き餃子あふ、あふ、あつっい~完食ですライスの小も食べまし…
さすがに、日曜日は沢山の船です。これはどうかな?さあ~どうぞからの入れ食い今日の皆さんはてんやにキビナゴです。雲がとれて朝日が…立派なサイズです。おっと~本日…
写真撮って良いですか~はい~じゃ、ピースとかはすると、このポーズでした。お友達も今日は多い人で6本くらいでした。朝は風もあり、船も流れていたけどその後は潮も動…
午前中はフグとフエフキさんは海に帰ってもらいました。猛攻でした。ポイントを変わり変わり、して久しぶりにドラグが…カンパチさんでした。今度は、はちまる6kg写真…
今日も能古島沖はたくさんの船です。本日の大物賞(720g)エラ切りをしたので流血していますね~気分が悪かったたりしたらごめんなさい。今日は多い人は30本ぐらい…
「ブログリーダー」を活用して、遊漁船チャモロさんをフォローしませんか?
無事に櫛田入りぃゎぃめでた~めでたのぉ~お♪わかまつさまぁ~よ♪さとみちゃんも良いけど…今日はニコルちゃんです暑さを頑張って乗り切るぞ~
博多の街が山笠でだんだん、賑やかになる博多湾のタチ釣り船は今日も沢山ですね~朝日がのぼる頃に750g結果、本日の竿頭さんに15本でした~だんだんに暑さが身にし…
到着時は予報よりも風が強くてジグの底取りが難しい、釣れ無い友達から釣れとーぅよ行きまーすイワシてんやに変更しましたするとなっなんと、早速、きゃ~なんか~ぁって…
マークイズでお買い物TVで3コインズ便利なベランダスリッパなかなか考えているね~博多に夏が来た朝、3時に魚釣りには行くけど…まだ、実際に見たことはない毎日、毎…
さすがに土曜日はたくさんの船が30隻ぐらいですかね~本日の竿頭さんは18本でしたただいまは3本目のヒット中暑さもぶっ飛ぶ笑顔です本日のゲストさんはてんやにキビ…
ご来光今日も暑い~ぞなかなか良型タチの引きとなんか違う嬉しい外道は2匹靴のサイズは27cmってクルーズ船ヒト流しごとに釣れました現在でも使っているのか知らない…
行くぜ~ぷんぷんイサキイカ好調多い人で25~30杯3.5kgにいがたの活字何日かかるんやろ?…で、根魚鯛は不在でした~午前中は曇天で過ごしやすかった11時ぐら…
姪浜港を5:30出港写真がボケていますけどすでに20隻くらいやっと、釣れ始めてました~キビナゴ、イワシてんやジグでも本日の1番う~ごめんなさい、後の赤いライフ…
博多湾を出ました視界が悪い目視が出来無いのでロクレット~辺りでさぁ~どうぞイカと根魚を釣って霧がはれたので小呂辺りに行くぞ21ノットガッガッガァ~がーん😱今度…
昨夜の夕食は雨でタチ釣りが中止メガドンキ福重店8時の開店に行ってまだ、前の米が残っているけどその流れで次郎丸玉ねぎが無い?これも牛丼牛丼の概念が変わったもう~…
うーん、気持ち良い走りまずは、この時期のお決まりのイカデカ過ぎるドラグ音になかなか顔を見せなかった大物予感的中の3.5kg今日のキジハタ、アオナあらかぶもデカ…
玄界島を出た辺りでがっがっあ~(ToT)海面上に出てなかったし…あ~やっちまったロープ&網を切っても切っても無理でした遊漁を始めて初の牽引されていますカラトマ…
海水ゴミ取りネットこれが開けて見てびっくり劣化、あと少しでした交換ペラ&カジピッカ、ピカ博多湾はちょっと風が強かったけど完璧な走行でした~皆さんのご協力で1日…
上げてないと出来ないメンテナンスの船底塗装等をします6日に浮かべる事になりますその間は遊漁はお休みですイケスの魚用で使いでが良くて何年間か破れたらなおしての繰…
鯛釣りにでも、イカからスタート潮止まり前にドラグ音なかなか、魚が頑張ってあがってこないデカイ感じがするありがとうございます。68cm、やった😃✌️皆さん、イカ…
ガソリン安くなった~船ならば90L可能だけど街にくり出したモチっとして好き麺をすする時にうぷっとなるスーラタン麺が好き1口餃子も好きだけど赤ちゃんのグーぐらい…
8時ぐらいまでは凪っちゃぁ凪9時ぐらいから風が強くなってきた納竿までは相変わらず強いすぐ流される残念ながら納竿ですてんやにつけたイワシ、キビナゴがタチにかじら…
広島風お好み焼きターボ自分でマヨをつけるがセンスがないのでマヨがぐだぐだこのそばが焦がれていてパリパリ音が食感を注ぐ行った時はミックスを注文今日の予報では週末…
行ってみたさすがに、並んでいるしかし、某天ぷら屋さんみたいな座っている人のルールはなくある意味、あのルールは良いミニ、ミニのカツカレーに定番肉ごぼうミニおはぎ…
1日限定50食肉屋さんは10:30から食べもの屋さんは11時から10:30から予約記入用紙が出されるけど…その記入をするのに並んでいるのでご注意早良区次郎丸A…
博多は山が動いたオイサッ、オイサッ朝5時に瞬間豪雨ゲストさんに駐車場に待機してもらって霧雨まで回復したので5:30出港しました。釣果は多い人で3本(指4本)風…
かなりの船団です近寄るとポチポチ釣れていますもんね~よっしゃ、よっしゃ期待できる遠く玄界島は雲行きが怪しくなるけど雨は降る事はありませんでした多い人で15本ぐ…
西長住の「よい一日」チキン南蛮あまずっぱくて好きタルタルソースもok完食です(^_^)西陽をさえぎるのをTemuでポチっとなついにプリンターがしまえた(ToT…
RKB毎日放送の城島健司のJ的テレビ収録でした~釣果は放送日までヒ.ミ.ツ放送日が決まりましたらブログで案内しますね~それまで、楽しみにして下さいとっても暑い…
沖がシケてるんでさすがに船が多かったブログ記載の許可を得てとっても、太陽が痛い皆さんこれからはUV&熱中症対策を万全にして下さいね。とっても暑い中を大変お疲れ…
郵送されて届いたので船に船舶件査証を取りに行ったらまぁ~閉めきっている船内とは言え…そして、コピーの為にプンリターを動かしたら修理して下さいのメッセージが点灯…
はまーい最近は回っていないのは知っていたけど…タッチパネルで回っているしここのエビは大きくて好きずいぶん昔は皿を15~20積み上げていたけど今は7~10皿ぐら…
山笠つくりが始まった。ホークスは調子良いですもんね~これが目的でした~(^_^;)ちょっとこれが、キティ?まっ…雰囲気は感じます結構、後でコンビニおにぎりを買…
ランチでロースですデザートは最近ハマリのペンギンパンチョコパンでした~ここんところは毎日雨ですね~来週は30度越えの予報体調に注意してお過ごしくださいなに撮っ…
納豆なんだけどなんとらしさがないピーナッツ?いや納豆です。スタンプ交換も3回目2,000円で100円ですけど…出来立てカレーぱんカレーのパン粉が上口に刺さるぐ…
大濠でランチかまどご飯サバほぐしてまぜまぜして(因みに骨はありません)鯛茶漬けデザートは夏らしく黒蜜のみずもちかまどご飯は1.5合なので食べきりませ~んおにぎ…
いままでに比べると割りと朝から順調今日の1番はいわゆるドラちゃん私も経験ありますけど伸び縮みするタモに船舶検査&免許証をプレジャー船3隻入れていましたね。1日…
ご無沙汰してますAセットににんにく1かけら投入箸上げ、上げ頂きます🙏今週は最高気温が30度これから暑くなるので体調管理をしてお過ごしくださいね~今日もブログを…
出足好調かと思われたけど…多い人で3本でしたクルーズ船が通過タチの子供はリリース街は27度の予報ですけどまだ、海上は風が少しあるだけで1枚上着が必要な1日でし…
ベタ凪の21ノットさぁ~どうぞ~からのドラグがジ~カリカリのジ~釣り上げたのは66cmその後、9:00の満潮を迎える前に潮止まり…潮が動き出して期待したけど3…
ちょっと並んでいる水餃子が好き左側にチラっと豆苗炒めうまいだけど…焼き餃子も好きレタスチャーハン腹パンパン明日は鯛釣り頑張るぞ。
小戸並んでいるのではありません(^_^;)たまたま、案内板を見ていたんです7m未満12人乗り6000cc2,800万円小切手を切ってきましたなんてね~言いたい…
近くでランチ豚ステーキにハンバーグこのパンも非常にうまい🍴😆✨つい、食べ過ぎるだよなぁ~今日は風が強かったなぁ~明日はタチ釣りに行く予定釣果情報は厳しいって事…
リピーターです城南区七隈チーズに玉ねぎソースで80gだったかな?うまいんだよな~なんだか、寒いのか暑いのか、わからん陽気
釣れますように~って祈ったけど…結果は2匹さぁどうぞから0.1ノット釣り始めて2時間内はバラシとか当たりとかシーバスとかあったんですその後は風が強くなって1.…