chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 私の中の夫を消して欲しいという義母の望みと、私たち夫婦の再会のために①

    (日中の写真は坊主頭が恥ずかしいと帽子を欠かさなかった夫が帽子なしで写っていたため 夜に撮影した写真を載せました。)以前の日記に書いた、義母の望みを真剣に考えていた。 (義母から「あなたが息子のことを思い出すことすら不快だ」と言われた私)1日中ぐるぐると考えるようになった。 わたしの中の夫を消してほしいと願っている義母がいる。。 遺品は誰にも渡さないと夫の生前使っていたものはほとんど義母のものとなり わたしにはもう記憶しか残されていないのに。

  • こんなところでまさか。夫と同じ名前が!

    もうね。このブログの方向性から全然ずれてしまうんだけど。

  • 義母から「あなたには息子のことを思い出して欲しくない」と言われた私

    ※義母の顔にはモザイクをかけています夫の銀行口座相続の手続きのための書類つまり夫の出生時の戸籍、つまり夫の父の戸籍が 血縁家族ではないわたしでは取得が難しいので義妹に連絡をとった。 その時の話はこちら(義母が仮病を装い夫の預金口座相続に協力してくれなかった) ところが次のような返信があった。 母は落ち込んでいて書類を用意できない。 (この時期、孫と楽しく庭で走りまわっていたり、娘(わたしからみた義妹)と 買い物に出かけ、笑顔で話しながら商品を選んでいたとの目撃情報もあったため 仮病もしくは大げさと判明) さらに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夫を喉頭がんで亡くした30歳未亡人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夫を喉頭がんで亡くした30歳未亡人さん
ブログタイトル
亡くなった夫に会いたい…死んだ人に会う方法
フォロー
亡くなった夫に会いたい…死んだ人に会う方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用