chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ http://corpoyamashita.seesaa.net/

東海大学歩5分 南向き高台で日当り風通し◎ まめにリフォーム  バストイレ別 スーパー・コンビニ至近

礼金はかかりません! 更新料は1万円です。 大家もすぐ近くに住んでいて安心(^^) ちょっと遠くから、時には近くから、みなさんの成長、大学生活をかげながら見守ります。大学4年間で汚れた壁紙は張り替えたり、こまめなリフォームを住み替えのたびに行なっています。住み心地は新築アパートにひけをとらないと思います。 お気軽に「アパートのHPみました!」とTEL下さいね。

東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ
フォロー
住所
平塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/03/19

arrow_drop_down
  • 4月下旬の大仕事、やりきった〜(^^)

    先週末、4月下旬の大仕事を。夏の花、野菜への植え替え作業で〜す(^^)アパート花壇のお花を全部引っこ抜いて、鍬で耕して、肥料と石灰をまいて…これで、2週間ほど寝かせます(^^)抜いたお花ちゃんたちは、大家ムスメ宅の向かいの空き地に植え替えちゃってます(^^)くったびれましたが… やりきったぜぇ️

  • 満ち足りてなくていいんじゃないかな…

    すごくキレイで快適そうだけど、ここで、生活力と言うものを身に付けられるんでしょうか…?ワタシ、学生時代は、家賃14,000円の共同風呂、共同トイレ、共同洗濯機、共同公衆電話のおんぼろアパートに住んでました。私のペッドは、もらってきたビールケース10個を裏返しに5×2列に並べた寝床。コレが意外にも寝心地よかった(^^)1階で魚を焼いてると、なぜか2階の私の部屋に焼き魚の匂いが…一緒のアパートにいた部活の同期4人、月末になると仕送りが底をつきて、みんなで冷蔵庫の中を持ち寄って謎のカレー作り(^^)みんな、どちらかと言えば、ちょっと裕福な家庭育ちなのに、お金ピーピーでした。手持ちの酒を持ち寄って、..

  • 君子危うきに近寄らず、かなぁ…!

    先週末、新入生の子ひとりと、2年生の子2人を呼んで、顔合わせついでに、一緒に落ち葉掃除(^^)新入生の子、大学非公認のバドミントンサークルのチラシをもらって、活動場所に行ってきたそうですが、話を聞いてるとなんかアヤシイ…ネット、SNSで参加者募集できるご時世に、チラシも妙に立派で、こんなのにお金かける必要あんのかな…? と…しかも、開催場所は有名な新興宗教の本拠地。ということで、2年生の子2人にご意見伺いました。そのひとり曰く、「大学非公認ってどんな組織かわからない。サークルでも大学公認の方が良いよ。」とのこと。ん〜、やっぱ、現役の先輩に聞くのは一理ありますね(^^)非公認や、複数の大学をま..

  • 手入れ日和な週末でした(^^)

    先週末、新入生の子が来る前に、もういっちょ️数時間も経てばまた張られちゃう、無限ループな闘いです(^^;)クモの巣、雑草、ゴミ捨て場…新築ピカピカのアパートでも、ほったらかしなところもあるので、差別化を地道に…そして、エーゲ海のゴミ置き場は丸洗い日和でした〜(^^)先週は、あんまり汚れてなかったけど、やっぱり洗うとスッキリしますね!花壇の春バージョンの主役、チューリップちゃん、咲き終わった子たちは茎を切って、来年のために球根を育てます〜(^^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタさん
ブログタイトル
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ
フォロー
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用