chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ http://corpoyamashita.seesaa.net/

東海大学歩5分 南向き高台で日当り風通し◎ まめにリフォーム  バストイレ別 スーパー・コンビニ至近

礼金はかかりません! 更新料は1万円です。 大家もすぐ近くに住んでいて安心(^^) ちょっと遠くから、時には近くから、みなさんの成長、大学生活をかげながら見守ります。大学4年間で汚れた壁紙は張り替えたり、こまめなリフォームを住み替えのたびに行なっています。住み心地は新築アパートにひけをとらないと思います。 お気軽に「アパートのHPみました!」とTEL下さいね。

東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ
フォロー
住所
平塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/03/19

arrow_drop_down
  • チューリップちゃんたち、芽が出てきました〜

    先週末、 アパート花壇の春バージョンの主役、 チューリップちゃんたちの芽が出てきました〜(^^) 3月、巣立っていく子たち、入ってくる子たちを見守ってくれるよう育てていきます。 エーゲ海のゴミ置き場は、またネット留めてるバンドが数本切れてたので、さっそく補修(^^) あちこち手作り感ただようココを、また食器洗剤で丸洗いしてきました〜 あ〜さっぱり️

  • 青学駅伝、慶応高野球、なぜ強い・・?

    昨日、今日は雨、義父のアパートの落ち葉掃除はやんでから(^^;) ということで、積ん読になってたコレを。 一見ユルい、青学駅伝、慶応高校野球部の子たちがなぜ頂点に立てるのか? ただのアパート大家補佐、教員でも指導者でもないけど、 いまどきの子たちと、どう接するかを考えようと模索してます。

  • 落ち葉の少ないいまだから(^^)

    新年初のアパート掃除、花壇に水あげながら雑草チェックしてたら…️夏のミニトマトがまた伸びてきてました️抜こうか? ほっとこうか…?そして次は、落ち葉の少ないいまだからのメンテ(^^)少しだけ水漏れしてた水栓のコマを交換しました。業者さんを呼べばいくらかかるかわかりませんが、自分でできることは、なるべく自分で。家賃をお手頃価格に抑えるためにも、こういう感覚って大事だと思っています(^^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタさん
ブログタイトル
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ
フォロー
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用