水槽人なら誰もが気になるガラス面の苔ね。 これ、放置してるのとまめに掃除するのでは全然違うのね。 掃除しただけで換水したかのような 水槽まるごと掃除したかのような それくらい綺麗になることもありますからね。 (程度にもよります) ということで、アマレイザーを作りました。 ※「アマレイザー」でググると作ってる人がいっぱいいます。 ※ネーミングについてはお察しください。 ※実際作ったのは1年ほど前です。 ということで材料ドン。 ・アルミ板(厚み0.8mm) ・アルミ棒(直径3mm) ・キャップボルト(確か長さ6mm)、ワッシャ・六角ナット ・カミソリ刃 このカミソリ刃の穴にあわせてアルミ板を切りま…
福井の方へ研修的なものに行ったまま行方をくらましていたおじさんが帰ってきましたよ。〜その間のできごとを写真でお送りします〜お坊さん的行事。30c水槽立ち上げ(ほどなく腐海化)ARIGATO!サケロック!水草展@筑波実験植物園30c再出発。Splatoon!!!初ベタ。Splatoon!!!イカがでしょうか?水草水槽の記録としてはじまった本ブログですが、今後は日記方向にシフトしていこうと思います。勿論、水槽のことも書きますし、そのときはブログ村のボタンも置いちゃおうかと思います。設置方法忘れたけど。今後ともよろしくお願いします。(イカ人間 拝)
「ブログリーダー」を活用して、内藤葱太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。