chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スーパーカブ漫遊記 https://ameblo.jp/kotobuki567/

滋賀県の廃村を巡るためにカブを購入。人気のない山里を中心にカブと鉄の棺桶(車)を使って旅しています。

タイトルの如くスーパーカブで巡った場所を中心に紹介していくつもりですが、カブ、ブログともに初心者のために内容的には暴走気味になるかもしれません。おっさんなので華が全くないのが目に見えるほどに明らかなのですが、それにめげることなく冥土の土産として書き綴っていこうと思っております。

寿
フォロー
住所
大垣市
出身
大垣市
ブログ村参加

2014/03/14

arrow_drop_down
  • 竹林の中の古民家の廃屋

     1月21日。近年はスーパーカブに乗った不審者が頻繁に現れると言うことで、防衛に力が入っている上石津町時。  竹林の中の古民家の廃屋 〜 ダークサイド大垣  …

  • 時山第一発電所

     1月21日。時山第一発電所。こちらは新しい発電所として生まれ変わるために建物などが取り壊されておりました。  時山第一発電所 〜 ダークサイド大垣 Lege…

  • 時山第二発電所(4)

     1月21日。非公式の住人からの目に見えない圧力に屈して母屋から外に出ました。  時山第二発電所 〜 ダークサイド大垣  こちらは母屋の隣にある小屋。小屋とは…

  • 時山第二発電所(3)

     1月21日。静まり返る時山第二発電所。  時山第二発電所 〜 ダークサイド大垣  時折聞こえるのは皮のせせらぎのみ。  打ち捨てられた機材の墓場。  広い空…

  • 時山第二発電所(2)

     1月21日。二階に登ると・・・まるで戦地のトーチカの中のような部屋。布団の残骸が残っているので仮眠室だったのかも知れません。  時山第二発電所 〜 ダークサ…

  • 時山第二発電所(1)

     1月21日。時山第二発電所まで徒歩で到着しました。突入するための通路を探したのですが、どれも危険なため、建物付近からの突入は諦めて、先ほどの工事現場まで戻る…

  • 「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄確保【ボンバーマン】

     1974年から75年にかけて起きた連続企業爆破事件の重要指名手配犯で、過激派「東アジア反日武装戦線」のメンバー桐島聡容疑者(70)とみられる男が、警視庁公安…

  • 最強寒波l!? 大雪に見舞われた大垣市と地球防衛軍

     さてさて。最強寒波に遅られた翌日でございます。会社から連絡があって休みとなったので大雪でも全然オッケー(笑)  気分はこんな感じっすね(笑)  最強寒波l!…

  • いきなりの大雪

     今回の最強寒波は本物でしたね。朝早く起きて見ていたらみるみる雪が積もっていく。あっという間に関ヶ原みたいになってしまいましたよ。  ドカ雪の日の地球防衛軍 …

  • 幾利林道 2023年1月

     1月21日。この日は昨年から続く、原点回帰の一環として時山第二発電所に行くことにしました。事前の情報により土砂崩れが起き、カブてでの通行は無理・・・と言うこ…

  • 小次郎初登場の頃

     小次郎一時帰還のネタの際に使おうと思っていたものの、長くなり過ぎるので割愛した小次郎登場時の画像をせっかくなので紹介しておきますよ。ほとんどは既出だと思いま…

  • ゴミ屋敷に本物のキツネ現る!! 〜 ムチゴロー日記

     こんにちは!ムチゴローです!! ムツゴローさんじゃありませんよ!  ゴミ屋敷のガレージに何と!!  野生の狐が来るようになったんです。  凄いですねー  ゴ…

  • 帰ってきた?放浪猫・小次郎!?

     こちらも報告がちょっと遅くなってしまった小次郎の一時帰還ネタ。画像はよくよく考えてみれば、小次郎の息子の一人であるゴン太。  放浪ネコ小次郎、一時的に帰還す…

  • 地球防衛軍の新メンバー・ミオ、そして茶トラさんは内勤となってタマへ

     トラオの闘病のこともあって紹介が遅れた新メンバーのミオ。ミオは昨年のお盆前くらいから内勤となりましたが、そもそも猫の額(庭)の外勤部隊には所属しておらず、こ…

  • 大垣に山本太郎のれいわ新選組が初登場! 〜 ダークサイド大垣

     2023年1月1日。右翼の街宣車を詣た後、大垣市内のとある一画に立ち寄りました。  大垣に山本太郎のれいわ新選組が初登場! 〜 ダークサイド大垣  一部地域…

  • スーパーカブで初日の出を見に行こう!

     2023年1月1日。本日の目的に着きました。まずは初日の出に合掌。  スーパーカブで右翼の街宣車に会いに行く!! 〜 スーパーカブで初日の出を見に行こう! …

  • 天然木加工販売 古美術 美濃工芸 岐阜県養老郡養老町

     2023年1月1日。珍品城のお隣にある More 珍品城。それがこちらの天然木加工販売 古美術の美濃工芸。  天然木加工販売 古美術 美濃工芸 〜 ディープ…

  • 珍品城 岐阜県養老郡養老町

     2023年1月1日。たわわに実ったミカン。やっとのこさスーパーカブ漫遊記も2023年を迎えましたよ!(笑)元旦ということで初日の出をみにカブで出掛けました。…

  • お猫様のための新しいネコタワーの組み立て

     年末ネタを一つ忘れておりました。そう。前回作るのが面倒で放置していた「お猫様のための新しいネコタワーの組み立て」でございますよ。  今回は気合を入れて絶対に…

  • 退廃した年末の大垣市(後編)

     12月30日。スーバーカブで巡る退廃した大垣の後編。  寂れた大垣の風景と駅前商店街 VOL 2 〜 ダークサイド大垣  ここはガザ地区か?はたまた能登地震…

  • 大垣八幡神社の秘密

     12月30日。フライング初詣として訪れた大垣八幡神社は閑散としていました。  下々の者たちへ2023  この神社の一画にあるのが、通称ライオ●ズクラブ様の泉…

  • 我が家のグレタ(笑)

     最近とんと話題にならくなったスウェーデンのユダヤ人のグレタ。  猫のご機嫌とり - トラ吉編 -  家にもグレタっぽいのがいましたよ。ちょっと憎たらしさが…

  • 退廃した年末の大垣市(前編)

     12月30日。廃れゆく大垣市の象徴たるこのポスター。  寂れた大垣の風景と駅前商店街 VOL 2 〜 ダークサイド大垣  みなさんサイコーですか?  PSY…

  • みんなのお墓 → 随時受付中

     12月30日。またもやちょいと大垣市内を軽くカブで走っていると・・・ワクチンによる大量死を見越した?みんなのお墓が用意されていましたよ。  みんなのお墓 随…

  • ほっともっとの牛すき焼き弁当を買うついでに夜の大垣を徘徊

     12月28日。・・・とは言っても2022年(笑)ネタが遅れに遅れておりますので、どんどん消化していきましょう。今回はタイトルの通り、ほっともっとの牛すき焼き…

  • お猫様対応の年末整理整頓・大掃除 <最終回>

     お猫様対応の年末整理整頓・大掃除の最終回でございます。  既に新しいストーブは買ってあったのですが、この時点では古いストーブを使って試運転しておりました。 …

  • お猫様対応の年末整理整頓・大掃除 <3>

     お猫様対応の年末整理整頓・大掃除 の三回目。左がチビ六、右がコジ。コジは煩いので特に他のオス猫に嫌われているのですが、チビ六はそんなコジが好きなのようで、よ…

  • お猫様対応の年末整理整頓・大掃除 <2>

     ガレージの屋根を修理したせいで、直射日光の暑さを思いっきり受けることになったため取り付けたブルーシート。  こちらも夏までお別れですよ。見た目の悪さもあって…

  • 能登震災、志賀原発にピンポイントで震度6の大地震・・・爆発では!?

     昨日23時20分頃に起こった能登の震度6の地震がピンポイント過ぎておかしいよ・・・。  震源地は思いっきり志賀原発死一致するので、本当に原発を狙った人工地震…

  • 山本太郎氏に因んで本日はカレー

     おせちに飽きたらカレーもね! おせちなんて久しく食ってませんが(笑) 山本太郎氏が能登地震の登録NPOとして現地に入り、炊き出しのカレーを食べたことで、たく…

  • お猫様対応の年末整理整頓・大掃除 <1>

     アクセス数の激減などは無視して(笑)引き続きお猫様対応の年末整理整頓・大掃除 ネタを敢行していきましょう。  お猫様のお食事用のスペース。これだけのスペース…

  • 4年ぶりに神さま再降臨!? フライング初詣2024! 〜 ダークサイド大垣

     フライング初詣の動画が間に合わなかったので、改めて紹介。今回の見所は4年前に現れた神様との再会ですよ。  4年ぶりに神さま再降臨!? フライング初詣2024…

  • 続・屋根張り替え後の倉庫部屋の大掃除

     さてさて。本来ならばリアルタイムで紹介すべきだった、お猫様対応のための整理整頓・大掃除ネタを今更ながら連載していきますよ。 『改めての完全封鎖!突入部隊から…

  • 続・久々のすき家の牛丼

     正月の食料も尽きたので、食料を買いがてら久々にすき家で牛丼を買って来ました。  やっぱり正月休みは混んでましたね。ネット予約で時間しておいたのですが、あえて…

  • 引き続き・・・グダグダの正月休み

     本日はポカポカ陽気で空も青空。でも結局出掛けもせず、家でゴロゴロ(笑)ダメ人間に猫は最強のタッグですな。  お猫様のために新調したストーブは、チビ六のお気に…

  • 正月休みはガチな寝正月

     今年の年末〜正月休みは気候も天候も素晴らしく、出かけるのには最適なのですが、トラオのことや世間の災難のこともあって出かける気が全く起こらず、引きこもっており…

  • 貧しい雑煮

     年末に買いだめしておいた食料も底をつき・・・買っておいたもち菜を使って雑煮をこしらえました。今回は蒲鉾を買い忘れていたために彩も今ひとつ。まあ、餅は美味いの…

  • 下々の者たちへ 2024 新しい年の幕開けじゃ!

     今年も大垣市の影の支配者より、下々の者たちへの年始のお言葉を賜りました。心して聞くように。  下々の者たちへ2024  寿1号作成した動画を友だち、家族、世…

  • 能登地震・・・昨日の発電所の3回の爆発との関連は!?

     正月早々、石川県能登で最大震度7の地震が起きました。岐阜県にある我がゴミ屋敷もかなり揺れましたよ。一階のお猫様のお部屋でコタツに入り、シマコを腹の上に乗せて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寿さん
ブログタイトル
スーパーカブ漫遊記
フォロー
スーパーカブ漫遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用