chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小枝子の徒然日記ー映画と小鳥と時々雲ー https://ameblo.jp/saeko0324xz/

映画と料理と雲の写真などをUPしています! 日常の生活の中で感じたことなど。

夫と成人した娘一人、私の3人の生活です。

saeko0324xz
フォロー
住所
未設定
出身
白石区
ブログ村参加

2014/03/08

arrow_drop_down
  • 1年前のソラ!〆のお風呂!とちょっとだけお正月料理!

    おや、おめめぱちりじゃないのぉ~と思いきや。いつの間にかはい、いつもの「悟りを開こうとしているお坊さん風」。ただひたすら嵐が過ぎるのを待っていますソラはお風呂…

  • 今年は喪中なので、去年の年末のおせち!

    去年の年末はソラもいて。ソラにもお披露目~~かまぼことチーズ以外は、すべて作りました。今年は煮もの以外はほとんど作らないので楽ちん楽ちん、なんだけどなんだか寂…

  • 晩ご飯の一品!キムチチヂミ!

    キムチチヂミ。野菜サラダ。ブロッコリースプラウトがいいというのでばらまいていますが、なにしろ針金のように細い「味はともかく長靴いっぱいたべたいよぉ~」状態です…

  • 荒れた海!

    雲が何かに見えないこともない雲に隠れていたお日様が。ピンポイントのスポットライト「荒れた海!」朝方は大雨、一転晴れたけど。波高し

  • どおしても、どぉ~しても入りたいの!3歳9ヶ月のソラ!

    「どおしても、どぉ~しても入りたいの!」ちゃんと考えて観音開きのドアを開けているソラまだまだ活動的なソラでした。このの整理ダンスの下段の家人の靴下置き場がソラ…

  • 大掃除はとてき~に切り上げてあんこ作り!

    目に見えて掃除しないと気になる箇所だけきれいにした大掃除も強制撤収トイレは便座を替えたのでついでの掃除、お風呂は浴槽のエプロンを外して結構念入り(家人が)、玄…

  • 晩ご飯の一品!ぶりの塩焼き!

    ぶりの塩焼き!煮付けにすることが多いけど、たまに塩焼きも食べたい揚げ出しに大根おろしとショウガをたっぷり。ピーマンのグリル焼き、ショウガをたっぷりのせて。 …

  • おうちランチ!チャルメラ、ちゃんぽん味!とあんこ作り!

    ちゃんぽんといいながらキャベツと豚バラしか入っていないというでもあじはちゃんぽんなのでその間に小豆を炊きました一寸甘み控えめだけど、本当は小豆は甘い方が好きで…

  • 彼の足とじゃれるソラ!3歳8ヶ月!

    「彼の足とじゃれるソラ!」ソラは私が家族の反対を押し切って飼い始めた子でした。反対されたのは、以前飼っていた子が亡くなった時私があまりにも悲しんでいたせいでし…

  • 晩ご飯の一品!ごま豆乳なべ!

    ベランダ2日間干した大根とマイタケを使って。ごま豆乳鍋~~白菜、長ネギ、縮みほうれん草、ニンジン、油揚げ、豚肉、豆腐、干し大根、干し舞茸。明日の朝はこれに雑穀…

  • ウォーキング!夕方の月!

    ミモザのつぼみが今にも咲きそうに見えます。午後4時半のお月様。大分ふっくらしてきました。海は今日も穏やかです。やっと新しいパソコンにもなれてきましたサクサク具…

  • 「どぉ~りで穴がいっぱい」3歳1ヶ月のソラ!

    「どぉ~りで穴がいっぱい」フェレットを飼っていらっしゃるお宅なら多分5割ぐらいはきっとありますよねこのトンネル、安いしフェレットは大好きだし3歳のソラも大好き…

  • 晩ご飯の一品!カジキの煮付け!

    脂の乗ったカジキはやっぱり煮付けが一番です里芋の唐揚げとニンジンとタマネギのかき揚げ。ブロッコリーのマヨ醤油和え。最近全体が茶色いことが多いけど、栄養的にはO…

  • ウォーキング!日が暮れる前!

    穏やかな海。帰りはショートカットで近道をゆく。急坂をヒーヒーいいながら登り振り返ると。日没間近の海が家と家の隙間からのぞいているよ

  • 顔面崩壊するくらい好きなラクサトーン!おいしい顔ってどんな顔??

    4歳のソラ。ラクサトーン。毛玉を排出するための薬 顔面崩壊ソラは究極の食わず嫌い王でしたでもこの毛玉排出の薬は大好きでした好きなものが一つでもあってよかったよ

  • 晩ご飯の一品!ハッセルバックポテト、ハッセルバックレンコンもいける!

    今日はおでんにしましたそれだけじゃ何なので、ハッセルバックポテト。とハッセルバックレンコンも同じように作ったらこれが意外においしいハッセルバックレンコン←こち…

  • ウォーキング!!アオサギ君狙った獲物は逃さない!

    いいお天気のうちに歩いてきましょうまた今日もアオサギに出会いました。どうやら前回見かけたアオサギのような気がするアオサギは結構ここで見かけるけど、いつも1羽、…

  • 涙が止まらない、ソラのやる気スイッチ!

    どうしてなんだろう、涙が止まらない。2年前の今頃に書いたブログを読み返して。座椅子の背もたれ部分から這い登って私に襲い掛かろうとしていますその度ズルズルズル、…

  • 豆苗、気がつけばぼうぼうに!

    いつも窓際の、サンルーム張りに温かいところに置いているのでいつの間にかぼうぼうになので、収穫大根の葉っぱも結構育っていますよ。水菜もベビの葉っぱが一丁前に出て…

  • 晩ご飯の一品!子宝菜はアンチョビとニンニクとバターでソテー!

    お初にお目にかかりますの子宝菜です。アンチョビとニンニクとバターでソテー!アンチョビはしょっぱいのでちょっとでいい感じ食感がやっぱりブロッコリーっぽい。しっか…

  • とっても疲れたので、ウォーキングはパス!

    今日は玄関ドア周り、下駄箱、網戸、洗面所、お風呂(お風呂は家人がメインで)とあっちこっち頑張っちゃったので2人でお疲れモードとしには勝てん朝焼け。すぐ消えたけ…

  • ダレダレソラ!

    寝てばかりいる3歳のソラソラですこのダレ切った、平和な顔はなにべ~~ソラくんこの格好で寝るのはどうなのかねお腹にたっぷりついた中年太りのお肉そして、獣医さんに…

  • 晩ご飯の一品!蒸し鶏のサラダ!

    我が家はいつも、クリスマスイブとは全く関係ないメニューなんです鶏ムネ肉をショウガと長ネギとお酒で味付けしてシリコンスチーマーで蒸すとふんわり仕上がります。鮭の…

  • 子宝菜って??初めて見た野菜!

    ひさびさに野菜やさん(野菜直売所)へ薄曇りなので富士山もうっすら青いです。右のぼやっとした黒いのはカメラの中のゴミみたいなのでお気になさらずにいろいろ買ったけ…

  • あっ!お姉ちゃんお部屋のドアがあいた!

    「あっ!お姉ちゃんお部屋のドアがあいた!」満4歳になったばかりのソラです。ソラのこのおしりがズリズリしていくところが大好き同じ日のソラおててがかわいいでしょ

  • 大掃除!と日没後の空とお月様!

    やっと重い腰を上げ今日はキッチンと冷蔵庫の徹底的掃除結局、冷蔵庫と水回りとレンジフードで5時間かかりましたそろそろゆうがた慌ててお買い物最後の雲は虹雲っぽい夜…

  • ソラのやり方!3歳11ヶ月のソラ!

    「ソラのやり方!」3歳11ヶ月のソラです。フェレットは結構賢い動物です自分が先に出て、外から中のものを引きだす、なんてお茶の子さいさい君はフェレ君をどこへ連れ…

  • 晩ご飯の一品!鶏モモ照り焼き!

    いっぱいあるパプリカをなんとか使い切りたくて乱用中鶏モモの照り焼きが焦げているように見えますが、焦げてます油断したでも味は大丈夫ズッキーニのジョン。豆板醤とコ…

  • ウォーキング!アオサギ、カモメ、雀。

    少し離れた場所のスシローでお昼を食べた後、適当なところで下ろしてもらって歩き始めましたいつも歩いている場所が矢印のあたりと、遠いてくてくてくてくカモメさん。な…

  • 元気に3歳を迎えよう!

    12月5日に6歳11か月で天国へ旅立ったソラ。しばらくソラのことを思い出しながら綴ってみようと思います。「元気に3歳を迎えよう!」あと数日で3歳になるソラは、…

  • ウォーキング!と豆苗観察!

    すでに日が落ちていました。お日様落ちるのはやいでも今日は冬至で、明日からまた少しづつ日が長くなりますね。豆苗はといえば、まぁなんと成長の早いことこの背景にある…

  • 晩ご飯の一品!種類いろいろのジャガイモでチーズガレット風!

    微妙に色が違いますが、これで4種類のジャガイモを使っています両面焦げ目ができるまでしっかり焼き、最後にチーズをのせて焼きます。ベランダからパセリをちょいと調達…

  • じゃれてるんです!

    「じゃれてるんです」2歳11ヶ月のソラ。ソラはこのフェレットのぬいぐるみ「フェレ君」が大好きでしたでもじゃれ方がなかなかハードそれでも最後の瞬間までそばに居て…

  • 紅玉でリンゴジャム!とお月さま!

    アップルパイを作ろうと紅玉を買ったんだけどだいぶ放置なので手っ取り早くリンゴジャムにしました。皮も結構柔らかくなるしおいしいので、むいた皮もいっしょに、ついで…

  • やっと新しいパソコンがなんとか使えるようになりました。

    初期設定が終わり、やっと使えるようになりましたといってもまだYouTubeが終わっていませんが、追々なんとか画像取り込みの手順とかイマイチわかってないですが。…

  • 起きてると見せかけて実は寝てる

    ソラは片目を開けたまま寝るのが得意でしたそれにしてもこれは寝てるのか起きているのか飼い主にも判断がつかないですソラが旅立って、既に2週間が過ぎました。長かった…

  • 晩ご飯の一品!和風ハンバーグ!

    和風ハンバーグ。赤と黄色のパプリカを添えて。トマトとスモークサーモンと紫玉ねぎのマリネのサラダ。菜花のマヨ胡麻ドレッシング和え。 焼いた甘塩鮭。…

  • 豆苗の水耕栽培観察!

    昨日の豆苗と大根と水菜。 豆苗は上に伸びています隙間からソラ今日の日の出はここから。順調に、1個づつ赤くなってきています。今日も娘のフルーツ…

  • ただ今怒ってます!

    何度もUPしているのでまたか~な感じなんですけどだいたい時系列でUPしています。この動画も私の大好きなものの一つなんです。とにかく動きが可愛くて若くてピチピチ…

  • ”セリアで買った網戸の汚れ取りミトン、と買ってしまった可愛い小鉢(汗)”

    みんなの回答を見る お水に浸して絞って手袋のように手を突っ込んで使うタイプ。これは優れものです2年前の今日セリアで買ったお掃除グッズですがい…

  • 晩ご飯の一品!大根の唐揚げ!

    何がメインかわからないテキト~晩御飯です牛焼肉。 人参と長葱のシリシリ。焼き塩鮭。 大根ときゅうり…

  • お家ランチ!キツネそば!

    おそばとかうどんは出汁が命特に日本そばは。なかなかおいしい出汁に当たらないのが残念かき揚げがほしいところだけど、お昼にわざわざかき揚げ作るほどの気力はないので…

  • おトイレ中

    1歳8ヶ月の頃のソラは、とっても律儀にちゃんと決まった場所でトイレしていました。フェレットってだいたいトイレで目が覚めるというか、そういうことが多かったので起…

  • 晩ご飯の一品!鯛のヅケ!

    鯛のヅケ。サーモンとアボカドとトマトのサラダ。かぼちゃの煮物。ミネストローネ。まめもやしのナムル。和洋とっ散らかったメニューですね酢納豆は今日も忘れていません

  • お気に入りの場所へよいしょよいしょ!

    1歳11か月のまだ若いソラこれは家人の仕事道具が入った皮のカバーですが、ソラはなぜかずっと家人の仕事道具がお気に入りでした。咥えた後TV台の裏側へ確かめなくて…

  • 晩ご飯の一品!人参とねぎのシリシリ!

    人参とねぎのシリシリ。定期的に作ってしまういつものローストビーフ風。白身魚の西京焼き。雑穀と麦入りご飯とお味噌汁。酢納豆は今日も忘れていません

  • ウォーキング!

    銀行ついでにウォーキング途中にわかにかき曇り状態にお天気が悪いのに虹が急にあられが降ってきた。結構大きい海から登る虹本当に変なお天気の日でした。あられ降る中、…

  • 元気に噛み噛み中!

    「元気に噛み噛み中!」2歳と3か月の元気なソラすでに肝臓の数値が標準値を振り切れていたはずなのですが、そんな感じは全くありません。こんな元気な時もあったんだな…

  • 目的地も決めず箱根へ!

    箱根のどこって決めずに、急に思い立って箱根へ~いつもこんなだなァ江の島を通って。富士山にちょっとだけ雪が積もっている。結局大涌谷。5時前に家につきました。もっ…

  • 晩ご飯の一品!まる干し大根の煮物!

    2日間干した大根で。地味ですが、食感が微妙に歯ごたえがあってわたし好みですカジキの照り焼き。いんげん添え。豆苗と卵のオイスターソース炒め。チーズに邪魔されてい…

  • スーパーの袋が大好きだぁぁぁぁ~!

    持ち去ることに意義があるというソラの哲学が色濃く出た動画ですだって大切そうに持ち去ったくせに、後で見たらそのまま放置これって、ソラあるある

  • ウォーキング!夕暮れ前の海!

    最近は日が暮れるのが早いので、夕暮れ前の午後2時半ごろに家を出ました。今日はちょっと波が高いです。しばらく波目線にしゃがんで波の音を聞いています。耳の調子が酷…

  • お家ランチ!チリコンカン!

    昨日ベランダ干しした大根の輪切りは。夜露に当たっていい感じに乾燥し始めています。あと1日干しておきます。苺も花がどんどん咲いて、これから楽しみ~お昼ご飯は。チ…

  • 継続は力なり??

    観音開き状態のファスナーのわずかな隙間を見つけ無理やりこじ開けるソラ最後にくわえたもの、それ本当に欲しかったものなのと聞きたいくらいだけどしっかしエネルギッシ…

  • 晩ご飯の一品!おでん!

    昨日2本で70円の大根を買ったばかりだけど、今日知り合いからど~~んとでっかい大根と、でっかい白菜をいただいたさてどうしたものかとりあえず立派な葉っぱがついて…

  • 丸干し大根と苺!

    昨日、野菜直売所で。2本70円で大根を売っていてのでもちろんゲット新鮮な大根が2本で70円なんて農家さんに申し訳ない気がしますで、早速。丸干し大根と。ゴーヤは…

  • 念入りに身だしなみ!

    1分30秒過ぎぐらいから見ていただくと、ソラがいかに顔を洗うのが好きかわかりますめちゃくちゃ丁寧まだまだ赤ちゃんぽい1歳11か月のソラでしたしかし、ドア開いて…

  • 赤いジャガイモでハッセルバックポテト!と切干大根!

    赤いジャガイモで何かクリスマス感ちょっと漂わせてますが新玉ねぎの輪切りと、ベランダからちょいと失敬してきたローズマリーをトッピングして。ニンニクを間に挟んで、…

  • 久々野菜直売所に!

    久しぶりに野菜やさんへ新玉ねぎ、青いパパイヤ、赤いジャガイモもゲットジャガイモでハッセルバックポテト作ります青いパパイヤはパパイヤシリシリに新玉ねぎはどうしよ…

  • ガツガツ食べてる音が好き!

    この動画の3か月後に脱水と黄疸、肝臓の数値異常で入院しました。入院中に病院で出されたカリカリを断じて食べず、結果テクニケアのふやかしになりそれが家に戻ってきて…

  • 無人野菜直売所でゲットした小松菜と、ホタテで中華風!

    ホタテ貝柱6個小松菜1束にんじん少々 水150cc位ホタテ味中華顆粒小さじ1塩・こしょう適宜片栗粉大さじ山盛り1ごま油適宜オイスターソース適宜ツボ鯛の干物、…

  • ウォーキング!と、苺収穫!

    ミモザは春先の花ですが、なぜかもう蕾がついているっぽい狂い咲きか2度咲きか今年はいろいろな花が2度咲いたりして、季節がおかしくなってきている感じがします。桜も…

  • ねむいの!

    何をしても眠いらしいこんな風にまどろんでいるソラを見ているとなんか幸せな気持ちになるのはなぜだろうちなみにちょこんと出ているのは後ろ足です。という事は見えない…

  • カリフラワーのサブジ!

    ウォーキング中に無人の野菜直売所で150円で買った大きなカリフラワーを使って。カリフラワーのサブジ!材料 ( 2 人…

  • ウォーキングついでにカリフラワーとブロッコリーをゲット!

    無人の野菜直売所で。カリフラワー150円。ブロッコリー100円。カリフラワーは測ったら850gありました実も新鮮でしっかりしているのでこれはうれしい海岸清掃し…

  • ソラのお留守番!

    そろそろ食べごろです朝、雨が降ったみたい。冬ですね~しばらくユーチューブにUPしたソラの動画を紹介していきます「ソラのお留守番!」1歳半ぐらいのまだまだ赤ちゃ…

  • 晩ご飯の一品!焼き白菜と鮭とホタテの豆乳シチュー!

    焼き白菜と鮭とホタテの豆乳シチュー!最初にニンニクと白菜を焼き付けておきます。白インゲン豆の甘煮。 トマトと紫玉ねぎとミョウガのマリネ…

  • 季節外れがいっぱい!

    昨日は、久々にちょっと遠くまで歩きました。ソラの具合が悪くなってからまともに歩いてないので気晴らしが必要な感じ。うじうじしててもソラは喜ばないしね。今日は冬の…

  • ソラの最後の砦だったタープの空き箱はこのままで。

    最後までソラは動かない後ろ足でここへ戻ろうとしました。戻って来た時寝る場所がないと困るからここはこのままにしておきます。敷いておいた物もそのままにしてあります…

  • 天然石で骨壺カバーにアクセサリー!

    葬儀社で購入したソラの骨壺カバーにかかっていた、チェーンとハートが「なんかダサい」と娘が言うので。前に趣味で作っていたブレスに使った残りの天然石のビーズを繋げ…

  • 日没に祈る!ソラが虹の橋にたどり着けるように!

    なんとちょうどおひさまが山の向こうに沈むところでしたおひさまに祈りました。きっと必ずソラが虹の橋のたもとにたどり着けますように「日没に祈る!ソラが虹の橋にたど…

  • こんなにいっぱい飲んでいた!

    そういえば、冷蔵庫にソラの薬が保管してありました止血剤、利尿剤、消炎鎮痛剤、肝臓のお薬が利胆剤、胆道薬、抗生剤、肝臓サプリメント2種。ソラはこんなにいっぱい薬…

  • 淋しいといえない。

    昨日ソラを虹の橋まで見送りました。たくさんの方がソラのために空を見上げて下さったこと感謝しかありません。ありがとうございました。今はまだ、ふやかしを作る必要が…

  • 火葬してきました。

    火葬が滞りなく3時過ぎに終わりました。ソラは小さく小さくなってわが家に戻ってきました。わんこはソラとともに火葬にしていただきました。そして一人残したフェレくん…

  • これが最後の1枚になるので。

    撮っておかないと後で後悔しそうなのでこれが骨になってしまう前のソラの最後の1枚になります。ソラのストーカーだった私を迷惑そうにいつも見ていたソラ。今もきっと「…

  • 明日の午後3時、ソラは虹の橋を渡っていきます。

    明日の午後3時ごろソラは、骨になって帰ってきます。思えば、全ては急にはじまりました。11月30日腹水を抜くも翌日体調が回復せず、もう1度病院へ。そこで抜いた腹…

  • パワーをいっぱい有難うございました!ソラは天使になりました。

    パワーをいっぱい有難うございました!今日午前7時。ソラは天使になりました。明日の午後3時ごろソラは骨になって帰ってきます。その頃空を見上げていただければ幸いで…

  • 一生懸命食べてるよ!

    たくさんの皆様のパワー頂きましたありがとうございます目につくところにベッドを置いていつでも対応できるようにしています。娘は静かな環境にした方がいいと言いますが…

  • たくさんの励まし有難うございます!

    ひとつひとつのコメントにお返事できず申し訳ありません。ソラはずっとうつらうつらとしていますが、時折目が覚め、足腰立たないのに自力で這ってトイレに行こうとしてい…

  • また内臓から出血しました。

    10月5日、余命宣告を受けてからあと数日で2カ月がたつわけですが。また内臓から出血がありました。今はおなかに衝撃を与えないようにサポートしています。貧血もあり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saeko0324xzさん
ブログタイトル
小枝子の徒然日記ー映画と小鳥と時々雲ー
フォロー
小枝子の徒然日記ー映画と小鳥と時々雲ー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用