話は違いますが、Simon & Garfunkel のMrs. Robinsonが頭から離れないです。・・・👀小さな畑のそら豆が収穫時期を迎えています。ただモ…
話は違いますが、Simon & Garfunkel のMrs. Robinsonが頭から離れないです。・・・👀小さな畑のそら豆が収穫時期を迎えています。ただモ…
楽しみにしていたキャンプは雨となって中止になりましたが、雨風が防げる友人宅の車庫でバーベキューを決行しました。それはそれで楽しい時間を共有することができました…
今日は、キャンプの予定で休みを取りましたが残念ながら雨です。キャンプはあっさりと諦めて雨が上がりそうな時間からバーベキューをすることにしました。この自由度がい…
先日、初期FT101とメインテナンスブックをヤフオクで落札しました。この101をワンノーワンとかイチマルイチと言いますが自分は前者です。無線を初めて一度は使っ…
先日、TS520Xをヤフオクで落札しましたが、後日、何故か同じTS520Xを落札しました。 かみさん曰く「同じじゃないの?」 自分にも同じに見えます。・…
家庭菜園の記事を書くのは久々です。相変わらず気まぐれで野菜を育てています。 小さな畑のハウスには40株のイチゴが植えてあります。時には大きなイチゴも収穫できま…
桜の花見バーベキューを古茂口の友人宅でしました。この4月で退職と誕生日を迎えた友人には、サプライズケーキでお祝いをして皆で楽しい時間を共有することができま…
久々の投稿となりました。特に何もなく毎日を過ごしています。宮甚商店さんのYouTubeを見ているうちに、昔から憧れていたTS520が欲しくなってヤフオクで落札…
生活リズムの為に65歳で再就職した仕事も、早いもので半年になります。いつの時も自分に言い聞かせるのは「初心忘るべからず」です。後は人間関係ですね。とても難しい…
寒さ厳しき折、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。寒さが苦手な自分は、ほとんどの時間を家のなかで過ごしています。春の陽気が待ち遠しい今日この頃です。 …
いつもの仲間で誕生日のお祝いです。50歳になったら人生の楽しみのひとつにと始めた誕生日会は16回目となります。3家族夫婦が話す事は、年金に健康と世間話です。・…
年が明けてあっという間に2月になりました。ブログから遠ざかり消滅を防ぐ為の投稿です。書きたい事はあるのですが、文章となると進まなくなります。なのでサ…
あらためて 皆さま明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。広瀬ベースサイド年末年始でテレビドラマ「逃…
謹賀新年Wishing you all the best in the new year.あした晴れたらいいな!広瀬ベースサイドにほんブログ村ランキングに参加…
(総務省)電子申請・届出システムLite から開局申請して、一度エラーで修正申請をする時に、ダメもとで旧コールサインの復活を試みました。そんなこんなで申請が通…
電波利用 電子申請・届出システムLiteから新規開局手続きをしました。エラーがなければ年内の開局が出来ると思います。 楽しみのコールサインですが、ネット…
このBBQは11月2日の話です。BBQを予定していたのですが、雨の予報が消えなかったので、予定していたお宅で鍋料理に変更になりました。場所を提供して頂きありが…
初心者が選ぶ最初の無線機ですが、何がしたいのか考えると以下になります。 7Mhz CW と 50Mhz SSB です。 DXやコンテス…
富津市志駒にある水汲み場が閉鎖していました。少し様子を見た方がいいと思います。再開が分かった人がいたら、SNSに投稿して欲しいな! ちょと遠いので・・・👀…
今年も狩猟登録をしました。ただ第2種銃猟(空気銃)です。地元の猟友会に入会しないで個人で登録しているので、テレビなので見るオレンジの帽子と上着はありません…
3級免許が届いていますが、無線機選びに悩んでいます。2級免許があればと思う今日この頃です。ただ、コンテストとかDXは考えていません。純粋に欧文モールスで交…
先日のバーベキューで、グラタンの写真が多くありましたので載せます。野外料理用に現在廃盤のコールマン10inchスキレットを愛用しています。なので記憶が正しけれ…
秋晴れの祝日に家族で芋掘りです。長く暑い日が続いて心配だったサツマイモは、ネズミによる被害がなくいい感じでした。バーベキューや石油ストーブでの焼き芋が楽しみで…
いつもの仲間で、古茂口夫婦のお宅でバーベキューです。この日は古茂口のお祭りに成ります。山車のお囃子を聴きながら、秋の季節感を楽しんできました。場所を提供して頂…
65歳で退職して2ヶ月前から始めたパートの仕事が、福祉施設の送迎ドライバーです。お金が欲しくて仕事をしようと思ったのではなく、規則正しい生活リズムのために朝夕…
ご無沙汰しています。ブログの投稿が、再就職で余裕がなくなりました。そんな訳ありません。秋の夜長、惰眠を貪っているだけです。昨晩、千葉テレビで「やわたんまち」の…
お祭り終わって花納めに参加させて頂きました。お祭りの余韻は続きますが、65歳で再就職した仕事ですが、1ヶ月の研修が終わり一人立ちと成ります。「石の上にも一年」…
通称「やわたんまち」が2日間行われました。毎度の雨に降られましたが、いい祭りになったと自分は感じています。来年もチーム皆さんと、この伝統ある祭りに参加できる事…
安房国司祭(やわたんまち) 今年は従来の9月14日・15日の開催です。流石に雨の祭りです。晴れの予報に3回程のどしゃ降りです。個人的には気持ちのいい雨に成りま…
「安房国司祭」、今では通称「やわたんまち」です。安房地方に1000年余り続く大きな祭で、神輿10基と山車・お船5台が参加します。自分が参加させて頂いているのが…
5月に収穫した梅が、母親の手で漬けられて天日干しされていました。食べてみましたが、やっぱり数年経った梅干しが美味しいです。食品衛生法の改正によって、2024年…
65歳で退職して2ヶ月が過ぎました。毎日自由の時間があるのも良いのですが、段々と生活のリズムが狂ってきて改善するのに、午前中と午後からの3時間のパートをする事…
台風7号が房総半島に向かって来ます。あの令和元年の台風が頭を過ります。なので、ハウスのビニールを外したり庭の回りを片付けたりしました。万一の停電のため発電機を…
ヤフオクで整備済みのTS820Vを狙っていたのですが、どこで間違えたのかTS120Vを落札しました。まぁ誰にでもある心の迷いです。・・・👀 本当はTS52…
先日のバーベキュー時に、座席の部分が切れたデッキチェアを頂いてきました。毎度のようにリペアしようと思ったのですが、折りたたみを考えた結果、単純な方法にしました…
小さな畑の大きさが分かりました100m×30mだそうです。この畑の一部を間借りしていたので小さな畑でしたが、今ではオーナーが亡くなって家族の意向で全部を管理し…
さすがに暑い日が続きますがお変わりございませんか? 10年前に軽トラックを購入した本来の目的は、ローボート(10ft)で海釣りに行こうと思っていたからです。…
オリンピックが開催される度に、余り放送されないセーリング競技ですが、ディンギー混合470クラスで銀メダルを獲得しました。スゴイ!ですね。農耕民族?の日本人とし…
石窯も復活して薪の確保をしています。先日、部落の神社掃除があり剪定した木を頂いてきたのですが、以前に修理したエンジンチェンソー2台が機能しなかったんですね。ま…
古茂口の友人宅でBBQをしました。今回はジュニアからシニアまでの3世代12名の参加です。なので今回の問題はメニューになりました。BBQは何よりも楽しければマル…
小さな畑は夏に入ってから色々な出来事がありました。トウモロコシ・スイカ・マクワウリを何者かが食べて行った後に、カラスの集団がトマトを荒らして行きました。 これ…
暑中お見舞い申し上げます。厳しい暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。当ブログに何かと気にかけて頂き心より感謝申し上げます。 急な暑さに体調など崩されぬ…
早朝、田んぼに無人ヘリコプターによる農薬の空中散布が行われたようです。そういえば数日前に広報車が「ご協力お願い致します」と回っていた事を思い出しました。へそ曲…
3級アマチュア無線に無事合格しました。心配だったのは講習会に参加すれば合格率95%以上と言っても、旧電話級を取ってから50年も過ぎて、唯一覚えているのが共振周…
とても気になっていた都知事選が終わってから色々な情報が飛び交っています。日本国は大丈夫なのでしょうか? ちなみに自分は千葉県民です。・・・👀 家族皆が…
長く待っていた日がやってきました。昨日アマチュア無線3級短縮コースを受講してきました。行ってビックリな受講者13名でした。どこもこんな感じなんでしょうか? 早…
わが家の愛犬まそら君はシャイなので館山市船形にある「さくら」さんでトリミングして頂いています。ちょっと体重オーバーなまそら君は、夏に合わせて短くカットし…
火入れして分かったのですが、補修に使ってみた田んぼの土は硬化が早くて縮むんです。なので少しの間は火入れの度に補修が必要になると思います。テストでチキンハーブ焼…
昨日は一日雨でした。なぜか「雨が続くと仕事もせずにキャベツばかりをかじってた」の歌詞が頭をよぎります。・・・👀 石窯の煙突を後方に移動しますが、ただ台風…
昨日はいつもの仲間で誕生日の御祝いです。ただ一組の夫婦がコロナになってしまいました。残念です! 最後にお寿司を頼んだのですが、自分はニンニクチャーハンです。…
石窯の修復をするのに以前ブログに書いた「時間を取り戻す為の土」をここで使います。・・・👀 本当は耐火モルタルが使いやすくて良いのですが、ここは合法的?に取…
待ちに待った再交付の無線従事者免許証が届きました。これでモールス通信に最低必要な3級短縮コースの講習会に参加できます。でも、さすがに65歳になると学力が心配で…
令和元年房総半島台風で壊れた石窯をやっと修復する気が出てきました。長い間あれこれと考えて止まっていたのですが、これ以上考えていても何も始まらないですからね。時…
久々に潮干狩りに行って来ました。梅雨入りしたばかりでしたが、天気に恵まれ夏の日差しに爽やかな潮風が最高でした。潮干狩りは掘っても掘ってもハマグリしか出てきませ…
雨の日はする事が限られるので、今回は自転車のタイヤ交換をします。パンクが原因で久しく使っていなかった家庭菜園用自転車を復活させます。前もってタイヤはネットで調…
朝から降り始めた雨は午後から大雨の予報です。ここの暑さでジョウロの水やりでは意味がないほど畑はカラカラ状態なので、恵の雨になるのですが雨の降った後の雑草を考え…
ヤフオクで毎度の意に反する落札で電鍵がやってきました。ちょっと変わったのが欲しかったので良しとします。この電鍵の感触を 「スプーンで糖蜜の中をかき混ぜたような…
相変わらず体調がすぐれません。どうしたのでしょうか?・・・👀 免許の更新に奮闘しました。先日のアマチュア無線に続いて、自動車運転免許はお近くの免許センター…
家庭菜園をしている時に体調が変だと思っていたのですが、日曜日の午前中に部落行事で川の草刈作業を行って、お昼に待ちに待った自作テーブルとイスを使った焼肉を食べて…
チェーンソー(chainsaw, chain saw)ですが所持の最大の問題が目立てです。但しあくまでも個人の意見です。・・・👀 これはさて置いて先日に注文…
ブログが田舎暮らしなので分かり易く書こうと思いましたが、説明が難しくなるので諦めて書きます。自分は旧電話級を持っているので、3級短縮コースを受講すればA1の電…
欧文モールスと言っても無線機を使っての交信は最低アマチュア3級免許が必要です。自分は昔の電話級しかありません。ただ3級へはこの時代は自宅でパソコンを使った学習…
落花生(おおまさり)の苗の育ちを見ながら定植をしてきましたが、今日で予定は終わりです。植えた苗は360本以上です。広瀬ベースの家庭菜園としては最多です。まだ約…
数年前に頂いてきたチェーンソーを思い出しました。オイルが出なくて新品を購入した会社の同僚が別の同僚にあげたのを頂いてきた物です。このチェーンソーの最初の持主が…
先日のビワ農家さんへ、今度は梅と夏ミカンの収穫に行ってきました。今年はハズレ年と言っていましたが十分頂きました。南房総の初夏知らせる夏ミカンは砂糖漬けで頂きま…
以前から何度も修理を試みている刈払機が完治しました。いつかは使ってみたかった言葉「目から鱗」です。と言うよりもっと早く気付けです。プライマリーポンプを交換した…
3年半前に自動車屋さんがいう所の「車検に毛が生えた位の値段」で購入した軽トラは購入時すでに22万キロ走行で現在23万キロ走行になりますがとても元気です。・・ …
台風の接近を前に脚立を使って家の補修をしていたら足を滑らせて落ちました。サンダルで仕事していたイノシシ年の64歳11ヶ月30日への天罰でした。・・・👀 小さ…
わが家は農家ではないので意外と知らない事が多くて、最近まで刈払機と草刈機の区別さえ知りませんでした。刈払機は、基本的には片掛け式になっており、手でハンドルを操…
古茂口夫婦が予約してあったトコブシが取れて持って来たと連絡が有りましたが、わが家も夫婦で予定があり、もう1組夫婦も用事が有るということで迷ったのですが、皆で予…
富浦町南無谷のビワ農家さんに、2時間だけお手伝いに行って来ました。今回行った場所は軽自動車がやっと走れる山道を走ってから徒歩で人が通れるだけの道を進んだ所でし…
わが家のCB400Fが軽トラに乗って行きます。でもドナドナではありません。このバイクにかなりの時間とお金を掛けてきました。でも、残念ながら現状維持にしかなりま…
深夜に目が覚めて、ふと「ヒゲを生やす人の心理」は何だろうと思ったので検索してみました。検索結果は、ヒゲは、男性としての原始的・本能的な『強さの象徴』のひとつと…
フェンダーアンプ (Fender Musical Instruments Corporation、通称:フェンダー)と言ってもヤフオクで1100円で落札した型…
以前にも同じようなタイトルを書いたような気がします。落花生(おおまさり)の発芽を促す為に、暖かいお湯に12時間程浸けてから、取り出して24時間程すると発芽(根…
家庭菜園を始めたのは、無農薬の野菜を食べたいという単純な思いも有りましたが、今となってはお金を掛けない野菜作りと変わってしまいました。・・・👀 根本的に…
2日目も天気に恵まれました。ずっとこの期間の予報が雨マークでしたので本当に良かったです。観光回って階段の上り下りで足が筋肉痛で大変でした。特に保養所から駐車場…
東京湾フェリーを使って三浦から箱根経由で熱海まで行って来ました。保養所の場所が分かりにくいのと駐車場から長い階段を必死に歩く事、もう1つ言えば波消しブロックに…
最近とても興味があるのは安芸高田市の石丸市長の動向ですが、YouTubeで2期目の市長選挙に出馬しないことを表明しました。残念ですね。その後のYouTubeで…
まそら君が無事7歳を迎える事が出来ました。人間年齢で自分と同じシニアになるそうです。相変わらず家族以外には心を許す事はありません。犬の性格は不思議でいっぱいで…
2個落札したもう1つのスピーカーユニットは、何の設計コンセプトも根拠もありませんが平面バッフルスピーカーにしてみました。さて、181円のフルレンジスピーカーは…
前日のイスと同じ作りで、もう一脚作りました。七輪で焼肉を早くしたいです。・・・👀 今回もうひとつ作りたかったのがスピーカーボックスです。先日、ヤフオクで3.…
キャンプ用の古いイスを捨てずに取って置きました。そのイスのアルミの部分だけ使って作り直して行きます。背もたれ部分は少し角度をつけないと座り心地が悪くなるので、…
小さな畑は14年目に入ります。当初は畑の一部を借りたそれは小さな畑でしたが、今ではオーナーが亡くなり全てを管理しています。時々思うのですが、とんでも無いことを…
家族でガーデンバーベキューです。薪は神社に頂きに行きした。但し薪割りが必須に成ります。・・・👀 天気最高で楽しむことが出来ました。写真は雰囲気でメニュー・…
道の駅で購入したキュウリの種は17粒入っていました。無事に発芽率100%で現在に至ります。キュウリの生命力はスゴイ!ですね。ただこのまま全部育ったら家庭菜園は…
ヤフオクで落札した真空管受信機です。ただこの受信機は内臓スピーカーがありません。動作確認すること無く今まで来ましたが、音だし確認の為にヤフオクで新品フルレンジ…
「忍耐とは希望を持つための技術である」という言葉があるけど?自分の家庭菜園で一番忍耐が必要な作業が、ハウスのビニール張りです。この日も風が無いから始めたのに張…
昨日バーベキューに使ったスキレットの掃除をするついでに、先日ヤフオクで落札したグリルコンボクッカーをシーズニングしました。シーズニングついでにトロトロ玉ねぎを…
暑い一日の終りはピザBBQです。チャコールグリルを使った簡易ピザ焼き器で、3種類のピザを焼いて見ました。良いですね。・・・👀 段取りの良さは流石いつもの6…
世間はゴールデンウィークですね。仕事から離れて2ヶ月の有休も残り1ヶ月となりました。毎日がゴールデンウィークのようなモノですが何故か心がウキウキしないのはどう…
会社の後輩から退職祝いにと釣った魚を頂きました。感謝です。身長を計測しなかったので判断(出世魚)が付きませんが、愛犬のまそら君は興味津々です。さすがと言える活…
タイトルは「ハンダが天ぷら」ですが、この時代にそんな言葉が存在しますか? あるSWR計をヤフオクで購入した際にサービスで付いて来たコネクター付のショートケ…
定年退職したら月に2回はガーデン焼肉をしよう。そして、月に4回はピザを焼いて食べよう。と楽しみにしていました。ピザはひとまず置いて、友人から頂いて来たテーブル…
小さな畑は周りに何も無いので風当たりがすごいです。とくに凄いのが冬に吹く西風「房州のからっ風」です。この風よけにとネットを張っていましたが、その部分の除草が出…
先日のタケノコ掘りは残念ながら思った収穫が出来ませんでした。竹林の所有者が心配して再度誘ってくれました。でも思った程のタケノコは出ていません。自然の恵みはそん…
キュウリとトマトをハウス内へ定植します。その際に害虫予防対策でペットボトルを使っています。初めてなので効果は期待していませんが、思い付いたら何でもします。・・…
銃砲刀剣類所持等取締法第13条の規定に基づいた検査に行って来ました。1年に1回の検査です。以前は複数所持していましたが、今はオールド空気銃1丁のみです。先日、…
先日、頂いて来たミズホ通信AM6X(1984年)に気を良くした自分は、ピコの原点を知りたくてMX6(1981年)をヤフオクで落札しました。本当はちょっとした出…
小さな畑の広瀬ベースイチゴ園は放置されて、観賞用を通りすぎてダンゴムシの餌になっています。それにしてもこんなにダンゴムシが多い年は珍しいです。イチゴも少しずつ…
「ブログリーダー」を活用して、広瀬ベースサイド さんをフォローしませんか?
話は違いますが、Simon & Garfunkel のMrs. Robinsonが頭から離れないです。・・・👀小さな畑のそら豆が収穫時期を迎えています。ただモ…
楽しみにしていたキャンプは雨となって中止になりましたが、雨風が防げる友人宅の車庫でバーベキューを決行しました。それはそれで楽しい時間を共有することができました…
今日は、キャンプの予定で休みを取りましたが残念ながら雨です。キャンプはあっさりと諦めて雨が上がりそうな時間からバーベキューをすることにしました。この自由度がい…
先日、初期FT101とメインテナンスブックをヤフオクで落札しました。この101をワンノーワンとかイチマルイチと言いますが自分は前者です。無線を初めて一度は使っ…
先日、TS520Xをヤフオクで落札しましたが、後日、何故か同じTS520Xを落札しました。 かみさん曰く「同じじゃないの?」 自分にも同じに見えます。・…
家庭菜園の記事を書くのは久々です。相変わらず気まぐれで野菜を育てています。 小さな畑のハウスには40株のイチゴが植えてあります。時には大きなイチゴも収穫できま…
桜の花見バーベキューを古茂口の友人宅でしました。この4月で退職と誕生日を迎えた友人には、サプライズケーキでお祝いをして皆で楽しい時間を共有することができま…
久々の投稿となりました。特に何もなく毎日を過ごしています。宮甚商店さんのYouTubeを見ているうちに、昔から憧れていたTS520が欲しくなってヤフオクで落札…
生活リズムの為に65歳で再就職した仕事も、早いもので半年になります。いつの時も自分に言い聞かせるのは「初心忘るべからず」です。後は人間関係ですね。とても難しい…
寒さ厳しき折、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。寒さが苦手な自分は、ほとんどの時間を家のなかで過ごしています。春の陽気が待ち遠しい今日この頃です。 …
いつもの仲間で誕生日のお祝いです。50歳になったら人生の楽しみのひとつにと始めた誕生日会は16回目となります。3家族夫婦が話す事は、年金に健康と世間話です。・…
年が明けてあっという間に2月になりました。ブログから遠ざかり消滅を防ぐ為の投稿です。書きたい事はあるのですが、文章となると進まなくなります。なのでサ…
あらためて 皆さま明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。広瀬ベースサイド年末年始でテレビドラマ「逃…
謹賀新年Wishing you all the best in the new year.あした晴れたらいいな!広瀬ベースサイドにほんブログ村ランキングに参加…
(総務省)電子申請・届出システムLite から開局申請して、一度エラーで修正申請をする時に、ダメもとで旧コールサインの復活を試みました。そんなこんなで申請が通…
電波利用 電子申請・届出システムLiteから新規開局手続きをしました。エラーがなければ年内の開局が出来ると思います。 楽しみのコールサインですが、ネット…
このBBQは11月2日の話です。BBQを予定していたのですが、雨の予報が消えなかったので、予定していたお宅で鍋料理に変更になりました。場所を提供して頂きありが…
初心者が選ぶ最初の無線機ですが、何がしたいのか考えると以下になります。 7Mhz CW と 50Mhz SSB です。 DXやコンテス…
富津市志駒にある水汲み場が閉鎖していました。少し様子を見た方がいいと思います。再開が分かった人がいたら、SNSに投稿して欲しいな! ちょと遠いので・・・👀…
今年も狩猟登録をしました。ただ第2種銃猟(空気銃)です。地元の猟友会に入会しないで個人で登録しているので、テレビなので見るオレンジの帽子と上着はありません…
わが家は農家ではないので意外と知らない事が多くて、最近まで刈払機と草刈機の区別さえ知りませんでした。刈払機は、基本的には片掛け式になっており、手でハンドルを操…
古茂口夫婦が予約してあったトコブシが取れて持って来たと連絡が有りましたが、わが家も夫婦で予定があり、もう1組夫婦も用事が有るということで迷ったのですが、皆で予…
富浦町南無谷のビワ農家さんに、2時間だけお手伝いに行って来ました。今回行った場所は軽自動車がやっと走れる山道を走ってから徒歩で人が通れるだけの道を進んだ所でし…
わが家のCB400Fが軽トラに乗って行きます。でもドナドナではありません。このバイクにかなりの時間とお金を掛けてきました。でも、残念ながら現状維持にしかなりま…
深夜に目が覚めて、ふと「ヒゲを生やす人の心理」は何だろうと思ったので検索してみました。検索結果は、ヒゲは、男性としての原始的・本能的な『強さの象徴』のひとつと…
フェンダーアンプ (Fender Musical Instruments Corporation、通称:フェンダー)と言ってもヤフオクで1100円で落札した型…
以前にも同じようなタイトルを書いたような気がします。落花生(おおまさり)の発芽を促す為に、暖かいお湯に12時間程浸けてから、取り出して24時間程すると発芽(根…
家庭菜園を始めたのは、無農薬の野菜を食べたいという単純な思いも有りましたが、今となってはお金を掛けない野菜作りと変わってしまいました。・・・👀 根本的に…
2日目も天気に恵まれました。ずっとこの期間の予報が雨マークでしたので本当に良かったです。観光回って階段の上り下りで足が筋肉痛で大変でした。特に保養所から駐車場…
東京湾フェリーを使って三浦から箱根経由で熱海まで行って来ました。保養所の場所が分かりにくいのと駐車場から長い階段を必死に歩く事、もう1つ言えば波消しブロックに…
最近とても興味があるのは安芸高田市の石丸市長の動向ですが、YouTubeで2期目の市長選挙に出馬しないことを表明しました。残念ですね。その後のYouTubeで…
まそら君が無事7歳を迎える事が出来ました。人間年齢で自分と同じシニアになるそうです。相変わらず家族以外には心を許す事はありません。犬の性格は不思議でいっぱいで…
2個落札したもう1つのスピーカーユニットは、何の設計コンセプトも根拠もありませんが平面バッフルスピーカーにしてみました。さて、181円のフルレンジスピーカーは…
前日のイスと同じ作りで、もう一脚作りました。七輪で焼肉を早くしたいです。・・・👀 今回もうひとつ作りたかったのがスピーカーボックスです。先日、ヤフオクで3.…
キャンプ用の古いイスを捨てずに取って置きました。そのイスのアルミの部分だけ使って作り直して行きます。背もたれ部分は少し角度をつけないと座り心地が悪くなるので、…
小さな畑は14年目に入ります。当初は畑の一部を借りたそれは小さな畑でしたが、今ではオーナーが亡くなり全てを管理しています。時々思うのですが、とんでも無いことを…
家族でガーデンバーベキューです。薪は神社に頂きに行きした。但し薪割りが必須に成ります。・・・👀 天気最高で楽しむことが出来ました。写真は雰囲気でメニュー・…
道の駅で購入したキュウリの種は17粒入っていました。無事に発芽率100%で現在に至ります。キュウリの生命力はスゴイ!ですね。ただこのまま全部育ったら家庭菜園は…
ヤフオクで落札した真空管受信機です。ただこの受信機は内臓スピーカーがありません。動作確認すること無く今まで来ましたが、音だし確認の為にヤフオクで新品フルレンジ…
「忍耐とは希望を持つための技術である」という言葉があるけど?自分の家庭菜園で一番忍耐が必要な作業が、ハウスのビニール張りです。この日も風が無いから始めたのに張…