ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の目標(ドイツ語)に対する進捗状況(3月)
ドイツ語も少し出てくるようになりました。海外の友人とのやり取りはfacebook上ですが、コロナでどこにも出かけなくなってからは私の投稿も友人の投稿も激減して…
2022/03/31 11:34
今年の目標(インドネシア語)に対する進捗状況(3月)
語学講座の先生とのプライベートレッスンは終わりました。しかし、それ以降リスニングもスピーキングの練習もしていません。4月の初めに通信制大学のテスト代替レポート…
2022/03/31 10:05
今年の目標(英語)に対する進捗状況(3月)
「妻小学生になる」になるが終わりました。きっといなくなってしまうのだろうなとは思っていましたが、とても良い終わり方でした。寂しさややりきれなさを感じていた登場…
2022/03/31 09:16
イソヒヨドリ
2022/03/30 09:09
ビアス短編集 - 大津栄一郎編訳
編訳者の解説や後書きからレポートのヒントが得られないかなと読んでみました。 ビアス短篇集 (岩波文庫)Amazon(アマゾン)260〜4,600円 後書きを読…
2022/03/27 18:56
よくわかるアメリカ文化史 - 巽孝之他編著
こちらはアメリカの文化について理解を深めようと読んでみました。 よくわかるアメリカ文化史 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)Amazon(アマゾン)…
2022/03/26 20:59
幸福の逆説 - 巽孝之他編著
レポートの参考文献として読みました。 幸福の逆説Amazon(アマゾン)2,561〜7,521円 レポートに関係する内容だけではなく、また米文学だけでなく、そ…
2022/03/26 20:52
【連載版】マーク・トウェイン自伝
レポートで孫引きになってはいけないと思い、マーク・トウェインの自伝を探しました。 【連載版】マーク・トウェイン自伝Amazon(アマゾン)2,907〜14,3…
2022/03/26 20:37
THATS WHAT I WANT - Lil Nas X
今日買い物に行く途中に車の中のAFNで聞いた曲です。 オフィシャルなyoutubeは動画がちょっと過激だったので違うものを載せます。ノリはいいですがLGBT…
2022/03/24 20:38
孤絶の風刺家 アンブローズ・ビアス - 西川正身
アンブローズ・ビアズに関する書籍も読んでみました。 私が取り組むレポート用の本ではありませんでしたが、ビアスの生い立ちがどのように作品に影響しているかが書か…
2022/03/24 15:07
マーク・トウェインはこう読め - 和栗了
レポートの参考文献として読んでみました。 マーク・トウェインはこう読めAmazon(アマゾン)1,325〜8,932円 私が書こうとしているレポートとは完全に…
2022/03/20 10:07
ペスト - カミュ
丁度コロナの感染が始まった頃に新聞で紹介されていた本ですが、今頃ですが読みました。 ペスト (新潮文庫)Amazon(アマゾン)49〜4,400円 150頁位…
2022/03/20 09:54
Catatan 2 (Jamu dan Obat Tradisional)
agakややAkar 根angin 風 (masuk angin 風邪をひく)awal 最初 (pada awal 最初に)bakul かご(=keranja…
2022/03/14 22:00
春のオンライン留学(息子)プレゼンテーション
今のクラスが終わったらその学校がある国の大学には条件付きで入学できる(息子はしませんが......)事になっています。そんな事もあってこれまでとは授業がちょっ…
2022/03/14 18:31
人魚の文化史 - ヴォーン・スクリブナー
昨年新聞で紹介されていた本です。新聞で紹介された本が図書館にある場合、その日の内に貸し出しされて更に複数の予約が入っている事が多いです。それでも、余程の本でな…
2022/03/13 17:14
フールズ・オブ・フォーチュン - ウィリアム・トレーヴァ―
毎日やる勉強を決めているのですが、今日は午前中に夫をワクチン接種の為に市内の大規模接種会場に車で送っていき、待っている間に息子と買い物をしたりしていたらすっか…
2022/03/12 21:35
春のオンライン留学(息子)メールの返事
先日クラス替えをお願いした際に質問もメールに書いた息子。気付いたら返事が来ていたそうです。 「クラス替えをしてくれないのは生徒数が奇数になるのが嫌に違いない!…
2022/03/11 17:57
超訳 ニーチェの言葉 - 白取春彦編訳
ニーチェの詩がエグいと思い、いつか読んでみたいと思っていました。 超訳ニーチェの言葉Amazon(アマゾン)1,672円 私が思っていた内容ではなく滅茶苦茶ポ…
2022/03/10 09:35
Catatan 2 (lain-lain)
①pergi ke sekolah/ masuk sekolahpergiは行く、masukは行く、建物に入る、入学する、学んでいるの意味。・Hari ini…
2022/03/09 22:41
春のオンライン留学(息子)その2
今週から次のセッションが始まっています。 前回一緒だったクラスメートで上のクラスに上がれた人がいるのに(前と同じ先生が「あれ?あなたこっちに移されちゃったのね…
2022/03/09 16:11
イワン・デニーソヴィチの一日 - ソルジェニーツィン
以前新聞で紹介されていた本です。ロシア文学のテキストの勉強を始めたので合間に読む事にしました。 イワン・デニーソヴィチの一日 (新潮文庫)Amazon(アマゾ…
2022/03/07 09:12
春のオンライン留学(息子)その1終了
先週で息子のオンライン留学第一弾が終了しました。無事パスして来週からは上のクラスに上がれます。 次のクラスを終了できるとその国の大学には条件付きで入学できるの…
2022/03/05 22:55
ゲド戦記外伝 - アーシュラ・K. ル=グウィン
2010年にゲド戦記1&2、2011年にゲド戦記3&4を読んで、その後外伝も読んだつもりでいましたが読んでいませんでした。レポートを優先的にやらねばならないと…
2022/03/05 15:47
NHK語学講座のテーマソング
NHKの語学講座の挿入歌は曲名を調べるのが難しいです。英語じゃないですしね💦 まず数年前のフランス語講座の歌 次にドイツ語講座の歌 今日急に思い出して検索し…
2022/03/04 23:37
コピペと言われないレポートの書き方教室 3つのステップ - 山口裕之
レポート......本当に疲れました。あとはレポートを書くだけだったのですが、なかなかやる気になれず、まぁ次回でもいいかなという気持ちでボチボチ手を付け始めて…
2022/03/03 20:17
Karangan tentang "Hina Matsuri"
インドネシア語の授業の宿題でひな祭りについて作文がありました。結構書けて自分でもびっくりしました。でも単語を調べながらやって3時間もかかりました。難しい表現は…
2022/03/03 14:10
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、La Plageさんをフォローしませんか?